ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自然のおくりもの
朝早めの時間からおにわにでて草ぬきをしましたふと目をあげるとすぐそこにせみがいましたしずかにじっとしています
2025/07/07 06:00
のんびり ひやり なつのいちにち
いつもすることはだいたいおなじのんびりゆっくりじかんをかけてすごしますそれがわたしのいちばんのぜいたく
2025/07/06 06:00
ごせんぞさまの刀の処分
たいそうな時間と手間がかかる刀の処分がぶじおわりましたまず警察にとどけるところからはじまって
2025/07/05 06:00
買わずにまにあわせる
なおしつつ使っていたおさいふがついにこわれましたもうどれくらい使っているかわからないくらいのもの長い間おつかれさまでした
2025/07/04 06:00
夏のワンピース生活
いつからかはわすれちゃいましたが前からもっている夏のワンピースいまは外に出るときに着ていますおうちですごすときは年中ガーデニングサロペットです
2025/07/03 06:00
ただ生きる
ただ生きるということはかんたんなようでいてあんがいむずかしいようですひとには欲があるものだから
2025/07/02 06:00
てばなしていくこと
ふと見返してみるともちものかかわっていることかんがえていることいまはいらないなと思うものがわりとあります
2025/07/01 06:00
なつのおひるね
ニュースをみないものでしらなかったのですがいつのまにか梅雨があけていましたここ2、3日おひるねをたくさんしています
2025/06/30 06:00
ふわりとかるくなるくちぐせ
いつごろからかためいきをつくことがほとんどなくなってきたのにきがつきましたこころがおだやかになってきているのを感じています
2025/06/29 06:00
家族のおさがり服
大きい子どもの学校の体操服夫の着なくなったTシャツそれぞれ3着ずつありましたちいさな子どもが2着わたしが1着着ています
2025/06/28 05:00
色をまとうとき
洋服は黒や紺がほとんどで着物のときにはいろんな色をまといます
2025/06/27 06:00
汗だくになっても たのしいこと
いくつになってもあたらしいたのしみはみつかるものなのですね子どものときにはまったくきょうみがなかったしおとなになってもじぶんにはできないとおもっていたこと
2025/06/26 06:00
シンプルメイク
まゆとリップのアートメイクをしてメイクがほとんどいらなくなりましたアイラインはもともといれないしチークにいたってはあんぱんまんのあだなをちょうだいするほどのものがある
2025/06/25 06:00
なにもしない一日
なにかするというのもいいものですがなにもしないのもじつにいいもの朝からのんびりねそべっておひるねします
2025/06/24 06:00
まいにちがたいせつな日
まいにちがたいせつな日だったらすてきあさめがさめたらぴかぴかでまっさらないちにちがはじまるそれだけでその日はたいせつな日になる
2025/06/23 06:00
この世のおわりと自由
トーベヤンソン著『ムーミン谷の仲間たち』のなかに「この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ」というおはなしがありますフィリフヨンカはムーミン族のようにひとつの種族です
2025/06/22 06:00
すずしいあさのじかん
日中は暑くなりひざしもつよく疲れやすくなるのかおひるねが復活しましたジョギングをしない日は早朝の涼しい時間をお庭遊びにあてています
2025/06/21 06:00
おていれして、なおしてつかう
おりたたみ傘の骨がおれました雨の日も晴れの日もつかうせいか去年は糸がほどけて修理してもらいその後持ちてのところがとれました
2025/06/20 06:00
魔法の珈琲とおうち喫茶
夫がいれるコーヒーはどのおみせで飲むよりもおいしい(個人の感想です)にがくて濃いのに雑味がなくきりっとさっぱりじぶんでいれるとぜんぜんちがうものになる
2025/06/19 06:00
泣いても一生笑っても一生
3か月から半年間隔でしていた縮毛矯正を一年以上おやすみしていますのびてきた部分はぼさぼさとして雨の日はぼわぼわ
2025/06/18 06:00
キャラ弁はつくれません
つくったことがいちどもありませんつくれるひとはすごいなぁさいわいにわが子はふたりとも興味がなくすきなものがはいっていたらいい
2025/06/17 06:00
500円の愛用鞄
まにあわせで買った鞄は意外に使いやすくて愛用していますリユースショップで五百円でした
2025/06/16 06:00
捨てる神 拾う神
アートメイク(まゆとリップ)をしたのでまゆ描き(アイシャドウとブラシ)と口紅はさようならいままでお世話になりましたどうもありがとうコスメはなかなかなくならならずくさりもしないのでいつまでたっても捨てどきがわからない
2025/06/15 06:00
出会いと縁 これから
梅雨入りしてから久しぶりの晴れ間お庭にでるとかわいらしいお客さまと出会いました
2025/06/14 09:04
してみたいことをする
じかんができたらとかおかねがあったらとかすぐにはできないけれどしたいことありますか
2025/06/13 06:00
みえないものにやどるちから
気分はあがるころもあればさがることもある人生のように山あり谷ありじぶんでじぶんの機嫌をとるのもいいけれどおもわぬことで気分があがるのもうれしいものですね
2025/06/12 06:00
シンプルライフ
おしごとをやめてからというものすきなじかんにすきなことができるようになりごろごろいえですごしっぱなしでした
2025/06/11 06:00
梅雨にしたいこと
雨降りがつづくとお庭であそぶ時間はすくなくなりそう梅雨の時期はなにをしようおうち時間をたのしみましょうか
2025/06/10 06:00
のんびり朝風呂のしあわせ
休日の朝にはいるおふろは旅先の朝風呂みたいできもちよくゆったりリラックスあたらしいいちにちのはじまりのあさの明るいひかりのなかにはくらいよるにおもいなやむようなすきはありません
2025/06/09 06:00
こわいゆめと夏のねどこ
いやな夢にうなされるのはあつくて寝ぐるしいときだというのは夫の説みなさまはどうですか?わたしはストレスMAXのとき津波に追いかけられる夢などよくみました
2025/06/08 06:00
お洋服をすっきりと
いらなくなる服はちょこちょこでてきますすくないので家族にもこえをかけてまとめてリユースショップへ
2025/06/07 06:00
ここちよい季節のお客さま
さむさがやわらいであつくもないここちよい時期がことしはながいですねおにわあそびをするのにとてもありがたいですそろそろ抜く草がたりないくらいです
2025/06/06 06:00
お庭のしぜんのちから
お庭はずっと興味がなくほったらかしでした世界的な感染症をきっかけにちいさなほうのお庭に芝生を植えてからだんだんと好きになっていきました
2025/06/05 06:00
ぜいたくなひとりじかん
ひとりでのんびりすごすじかんはなにものにもかえられないわたしにとってはぜいたくですてきなこと家族やおともだちといっしょのときはいうまでもなくうれしくてたのしいけれどそれはまたべつのおはなし
2025/06/04 06:00
さすらいの旅人
子どもがきょう、どこで寝る?ときくのでどこにする?和室!ということでおふとんを準備しました
2025/06/03 06:00
庭の梅あそび
お庭の梅はことしは豊作でしたほったらかしで剪定をちゃんとしてもらわないからかここ数年元気がなかったけどさっぱりと刈ってもらって復活したのかな
2025/06/02 06:00
たのしいけちりょうり
まじめなおりょうりがにがてなのでふざけておもしろおかしくあそんでいますレシピをさがすときは“かんたん”というワードはかかせません
2025/06/01 07:00
ちいさな暮らしのたのしみ
日々のくらしをたのしむことができたならそれは最強にしあわせなことだろうなそう思ったのは何年か前のことでしたいまはそれに近づいている気がします
2025/05/31 07:00
銅鐸と ひとはそれぞれ
家族で考古学博物館へいきましたまわりはひろい公園になっていて団地もあってのどかなところでしたこどもがてんとう虫のさなぎをみつけてもってかえりました
2025/05/30 07:00
朝活はゆるゆると
夜はすぐに眠たくなるから朝型なのかな朝はさわやかで気持ちがいいいまはいちにちおきくらいでジョギングしています
2025/05/29 07:00
就活もマイペース
転職を何度かくりかえしていますもう履歴書の記入欄がたりなくなりそう次の就職先をみつけてからではなく今回は子どもとの時間を最優先にゆっくり腰をすえて探すことにしました
2025/05/28 07:00
リラックスの香り
母からの旅行みやげはてんこもりでしたおせんべつを渡したから気をつかわせてしまったかなでもすなおにうれしいな〜
2025/05/27 07:00
雨の美術館
雨のおでかけは美術館へ夏が来たとおもったら風が吹いて寒いいちにち捨てるつもりだった長袖のワンピースがあってよかったです
2025/05/26 07:00
週末の雨 朝の捨て活
子どものおかたづけスイッチはときどきオンになります朝から雨がふりだした週末に捨て活がはじまりました
2025/05/25 07:00
いっぽいっぽ すこしずつ
お仕事のおいとまをいただいてからというものスマホやタブレットを使う時間のながいことながいことスクリーンタイムを制限してなるべくさわらないようにしています
2025/05/24 07:00
こころのよりどころ
ムーミンの童話はわたしのこころのよりどころさいきん脳科学系の本を数冊読んで国際霊柩送還士の(そういう職業があるのですね)テレビドラマ『エンジェルフライト』をみていたらほっとしたくなりました
2025/05/23 07:00
ことしの夏の靴
夏になるとサンダルばかりはいてしまいますあしゆびが自由に解放されるのがいいです
2025/05/22 07:00
我が家の二拠点生活
夏ですねホットカフェオレが定番でしたがおみせで頼んだのはアイスティー氷なしです
2025/05/21 07:00
梅雨にむけてすっきりと
梅雨の湿気で押し入れのなかのかばん靴箱のなかの靴にかびがはえてしまったことがありますつかうものは風通しよくいられるように不要になったものはおうちにおかないようにしたいです
2025/05/20 07:00
夏の別荘ごっこ
蒸し暑さを感じるようになりましたがまだ初夏の風は涼しくもあります暑がりの夫はサーキュレーターをだしてきました
2025/05/19 07:00
お茶はたのし
お茶のお稽古はいつもなごやかな雰囲気ですそれでもはじめのうちはとても緊張していましたそれなのにおわるとヨガをしたあとみたいにすっきりとして
2025/05/18 07:00
こころのげんき
おしごとのおいとまをいただいてまいにちすきかってにのびのびとさせてもらっていますほんとうにありがたいことです
2025/05/17 07:00
じぶんのスペース
いまは大きなクローゼットのいっかくをつかってじぶんのものをしまっていますわたしの好きにできる自由なスペースです
2025/05/16 07:00
人と接すること
内向的なことを自覚しています大勢の人がいるパーティーなどは楽しいけれどつかれちゃう2〜3人でゆっくりお話しするくらいでじゅうぶんです
2025/05/15 07:00
シンプルにそのままで
長年のコンプレックスというか気にしていたことをあきらめました縮毛矯正を高校卒業のときから続けていました40代後半になりようやくうけいれることができたかな
2025/05/14 07:00
あたらしいシューズで
ジョギングを早朝に夫としていますどちらかが体調不良や痛みがあるときはおやすみしていて最近再開しました
2025/05/13 07:00
ささやかな母の日
おかあさん母の日のプレゼントと渡されたのはぴらりと100点のテスト2枚ちょっとおもしろかったわたしの母にはお庭のお花で花束を
2025/05/12 07:00
お洋服の寿命
1着のお洋服をどれくらい着るものなのでしょうかわたしの場合はだいたいワンシーズンから半年の計算になりました年明けに買ったワンピース1枚を外出着にしていてそろそろ生地が劣化して毛玉ができはじめました
2025/05/11 07:00
あめのおさんぽ
いつもの景色もあめのなかだとちがってみえますいそがしくしているときにはきづかなかったことあめはいやだとしかおもっていませんでした
2025/05/10 07:00
さわやかな初夏の風
朝はすこし肌寒いものの日中はあたかかでさわやかな良いお天気とても気持ちが良くてお庭に出るのが楽しみです
2025/05/09 07:00
連休中につかったおかね
連休中は子どもの塾もおやすみでゆっくりおうちですごしましたおかねはそんなに使わなかったかな
2025/05/08 07:00
洗顔をみなおしてよくなったこと
気になっていたのは鼻のよごれです石けんでもおとせますというひやけどめと下瞼にコンシーラーその程度なのでクレンジングはつかっていませんでした
2025/05/07 07:00
本のしおりのおはなし
本を読んでいてしおりひもがついていないときどうしますかわたしはいつもそのへんにあるものをついついつかってしまいます
2025/05/06 07:00
ひとりでのんびりと
夫と子どもがおでかけをしてわたしはのんびりおするばんさせてもらいましたうれしいなすることはいつもとおなじそれがうれしい
2025/05/05 07:00
おとなになっても 気軽にあそぶ
映画を家でゆっくりみるのも良いかなと思いましたがもともとそれほど好きでもなくてむしろ映画館は苦手だったと気づきました
2025/05/04 07:00
初夏のお洋服整理
あした行くからなにかあったらいっしょにもっていくよー家族に声をかけるとたくさんでてきました着ない服たち30点ほど
2025/05/03 07:00
月初めの習慣
毎月1日ははぶらしをあたらしくすることと洗濯槽をあらうことこのふたつをわすれないようにする日と決めています
2025/05/02 07:00
ありがたい 飛び石連休
連休は家族とゆっくりできてうれしいけれど飛び石だとあいだの平日に病院や市役所などはあいているからとてもありがたいです
2025/05/01 07:00
こわれたものと かわりのもの
たてつづけにこわれたのはおさいふと折りたたみの日傘どちらもよくつかうものお財布はいつから使っているのかなぁ思い出せないくらい前からのお付き合い
2025/04/30 07:00
おきにいりと おわかれ
おきにいりのニットワンピースことしも着よう♡わくわくしながら着てみたら首まわりが大きくひらいていますあれこんなかんじだったかな
2025/04/29 07:00
連休もマイペース
春の大型連休とはいってもカレンダーどおりだと5/3(日)から5/6(火)の4日間なのですねあいだの平日は子どもの学校と病院受診の予定がたてこんでいてわりとばたばたしそうです
2025/04/28 07:00
スマートではないほうへ
毎日がおやすみのおいとま中ですぼんやりしすぎて大事な予定をすっかり忘れています退職してから4ヶ月がすぎましたが暇なことにあきることはありませんむしろしたいことがたくさんあるくらいです
2025/04/27 07:00
夢のままでもいい
母に誘われて向かったさきは浜辺に面したカフェでした目の前の窓の外に広がるのは砂浜によせてはかえすおだやかな波
2025/04/26 07:00
色の効果
いままで使っていた洗濯洗剤は青い色どこでもすぐに手にはいる便利なものでしたこのたび購入したものはなんというか色のない色で水のように透明ではないけれどしいていうならうすきいろかな
2025/04/25 07:00
春から夏へ スキンケアのきほん
新しいスキンケアを使うことはどきどきするけどとても楽しい春だからでしょうかあれこれと試してみたい気持ち
2025/04/24 07:00
迷いは 迷いのままに
昨年末にお仕事を辞めておいとま中離職後最初のうちはのんびりしつつも働き方や職種・分野など考えながら職探しをしていました
2025/04/23 07:00
ステイホームクラブ
おうちだいすきステイホームクラブ部長ひとりのクラブです最近のクラブ活動の中心はお庭のお手入れです
2025/04/22 07:00
効率とはちがう道
お仕事をしているときはお休みの日はごろごろするのが幸せでしたお暇をいただいていつものんびりしていたらいろんなことをして楽しめる気力が出てきました
2025/04/21 07:00
ものさがしにひとくろう
更年期かな?と思うようなこころや身体のゆらぎは落ち着いてきたようですが目がしょぼしょぼしたりさがしものが増えました
2025/04/20 07:00
ちいさなことに かくれているもの
わたしはトイレ掃除をしているときにアイデアがきらりとひらめくことがしばしばありますなにかおおきなことをして緊張していたり集中しすぎていたりするときよりも
2025/04/19 07:00
ご先祖さまの刀の届け出と処分
とにもかくにもめんどうくさすぎて後まわしにしていたことにようやくとりかかれました刀は登録証がないと譲ることはできないそうでここから先は登録手続きのお話です
2025/04/18 07:00
せ
2025/04/17 18:08
こころ落ち着くおそうじ
お掃除はそれほどすきではありませんものがたくさんあったときは散らかし放題でしたもちものを厳選してすくなくしてからはお片付けとおそうじがらくになりました
2025/04/17 07:00
いつもおなじは わかりやすい
いつもおなじお洋服で暮らしています朝起きてジョギングを終えたら着替えるのはワークマンで買ったガーデニングサロペットとブラウスです
2025/04/16 07:00
のんびりさくらめぐり
こんなにのんびりゆっくりお花見ができたのは生まれてはじめて今年は開花時期が遅れ梅林へ行く機会は逃してしまったけれどさくらの時期は天候に恵まれました
2025/04/15 07:00
おみやげのどんぐり
ひとり散歩やピクニックのおみやげは帽子つきのどんぐりにすることがあります子どもの学校がえりにはお花や葉っぱねこじゃらしなんかのおみやげがあります
2025/04/14 07:00
ひとりさんぽとおたのしみ
今年のお花見はこれで最後かなと出先でひとりお花見をしましたおむすびふたつとミルクたっぷりのコーヒーを水筒にいれたものをリュックにいれてきました
2025/04/13 10:03
あたまのかゆみ
このところ頭皮が刺激に弱くなってきているのかたびたびかゆくなります髪のためにとはじめたヘッドマッサージのブラシや機械美容院へ行ったあともかゆいかゆい
2025/04/12 17:33
完璧をもとめない
年とともにあちこちゆるんできていますあごはたるむがんばりはきかなくなるものわすれは多くなるあれもこれもできなくなる
2025/04/11 13:22
なくなっても 買っていない
ただのめんどうくさがりです洗顔料をつかいきり試供品もつかってしまったなにを買うのかと考えると選択肢がおおすぎます
2025/04/10 07:00
でんしゃでGO
車の運転が苦手なことを周りの人たちにカミングアウトしてから気が楽になりましたふだんの外出は徒歩で遠出するときは電車にのります車はどうしてもというときだけ
2025/04/09 10:25
春の寂しさ
子どもの春休みが終わってしまいました学校へ行っても早く帰ってきてねと言ったとてはやくもおそくもなりませんが言ってしまう
2025/04/08 16:10
今年の夏服
捨て活のおかげでクローゼットがすっきりとしてきました夏用のお洋服はワンピース数枚とセットアップです
2025/04/07 21:55
ワンピース生活 ふたたび
お洋服のコーディネートを作るのがむずかしいですかんたんにしたくて4枚のワンピースを順ぐりに着て暮らしていたことがあります
2025/04/06 22:17
たべたいものをたべる人生
おしごとをやめてからひとつの季節ぶんの時がたちましたいままでできなかったことがまんしていたことをしてみるようになりました
2025/04/05 17:05
のんびりの れもんの木
去年の夏トマトを食べたときににゅるりとでてきた種を土に植えました数日で芽がでてきてちいさな苗になりました
2025/04/04 19:28
ちいさなお庭づくり
うちのちいさなお庭はコロナ禍に大改革をして芝生を植えてからちょこちょこと植物を育てるようになりました
2025/04/03 20:21
おうちで白髪染め
いままでもお店で染めてもらうまでのあいだにでてきたらお家でしていた白髪染め予約をとってお店に行くのがおっくうになっておうちだけでしています
2025/04/02 11:07
春の捨て活はつづく
年末に退職し無職ではじまった2025年は1/4が過ぎました暖かくなったら働こうかなっていう思いもありましたがゆったりとした子どもとの時間をもっと楽しむのもいいな
2025/04/01 20:19
おめかしはなんのため
年齢をかさねて鏡をみるとためいきをつきたくなりますのんきに過ごしていたいから見ないふりをしています
2025/03/31 21:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みとさんをフォローしませんか?