朝早めの時間からおにわにでて草ぬきをしましたふと目をあげるとすぐそこにせみがいましたしずかにじっとしています
いつものようにお仕事に行っておうちへ帰るごはんを食べてお風呂に入ってお布団に入る平和な一日でした
今日はしようと思っていたことが5つほどありましたがんばったら全部できたのでしょうがしたのはふたつまぁいいかおやすみの日はのんびりしたい
通勤電車では行きも帰りも運良く座ることができていい読書タイムになっています車の運転はどうも苦手で電車移動があっているみたいです
トイレ掃除は日課になっていますお風呂場も使うたびに拭き掃除日課になるとしないとなんだか落ち着かない
気持ちのよい気候の週末の朝薔薇の咲く庭園へ出かけました広い敷地内にはアスレチックが充実していて子どもはしっかり身体を動かしていました
家族のものを共有したりお下がりをもらうようになりましたお洋服もそうだし今回はスタイリング剤です
日陰を通りぬけるひんやりとした爽やかな風がここちよい1週間ぶりの朝のジョギングは夫とお話しながらゆっくりペースでシャワーで汗を流すとすっきり
このところお仕事がハードでお休みが恋しかったこのあいだのお休みは着付けとお茶のお稽古どちらも楽しくてリフレッシュできる
憧れていたけれど自分には難しいと思っていたばらの咲く庭づくり思いきってチャレンジしてみたらできそうかもとすこし手応えを感じた身近に相談できる人がいるのも心強いです
生きていると失敗はつきものでうっかりもので忘れやすいわたしはよくへまをやらかします向いていないのかなって泣きそうになることもある
ぽんこつなわたしですが今日もいちにちお仕事を頑張ったので自分で自分を褒めてあげる誰も褒めてくれなくても自分で褒めればそれでじゅうぶん
白砂糖と小麦を控えようとお菓子を食べないようにしていたのですがいただきものを捨てるのはしのびなくこのところ食べていました
週に3〜4回ジョギングをししない日にはテレビ体操と軽い筋トレを1・2年続けています雨の時は走らないし体調が悪い時は体操もしない
今日は思いのほかお仕事が忙しくなくて早く終わって嬉しかったですその後子どもの塾の面談があったのですが予定を早めてもらえてラッキーでした
お仕事が終わったらたいていいつもまっすぐに帰りますはやくお家にかえりたいのですがたまにはよりみちもいいかな
くせ毛にとってつらい季節がもうすぐやってくるすこしでも快適に過ごせたらいいなそろそろ傷みが気になりはじめたお洋服をいくつか今までありがとうの気持ちを込めて処分することにしました
仕事のときはゆっくりなんていっていられなくててきぱき動けるようにがんばっていますがいったん仕事を離れたら時間をかけてあせらずゆっくりするようにしています
お仕事帰りの電車でぐっすり眠りました最近眠いです連休にひいた風邪がようやくすっきり薔薇の花があちこちで咲いていてうっとりしています
母の日の贈り物は義理の母へはミニバラを実の母にはお金を包みました義理の母はお花が好きで実の母はお金をプレゼントしたときが一番嬉しそうにしている気がする
お顔のスキンケアにはそれなりに気をつかいますがからだのほうはお肌が強いのか何を塗ってもひりひりしたりすることはないのでありがたいです
毎日過ごす日々がしあわせだなと思うようになったのはたくさんのものや『〜しなきゃだめ』を手放して暮らしを小さくシンプルにするようになってから
連休にひいた風邪がまだ尾をひいています鼻詰まりが残っていて声がおかしい通勤の電車では行きも帰りもうとうとうとうと
朝から美容院へ久しぶりで気分さっぱり白髪染めはカラー専門店に行っていたのですが今回は美容院でカットとカラーをしてもらいました
ぽんこつなわたしはお仕事がたてこんでくるとあわててしまうしミスがふえる忙しいのは苦手だな向いていないなって思っていた
冷蔵庫で傷んだ食べ物も捨てると怒りさらにゴミ捨て場から釣竿やら本やらを持ち帰ってくるような(本人も家族も使わない)うちの父ですがこつこつと蔵の中のものを捨てはじめました
今年は10連休たっぷり休めて幸せでしたほとんどお出かけせずにお家でゆっくりしていたからお金も使いませんでした
物の少ないちいさな暮らしだんだんとお金のことも自然に整ってきた以前は収入は今より多かったのに貯金はできませんでした
ひさしぶりにひいた風邪ゆっくりのんびりできる連休でよかったなちょこっとお庭に出たり洗濯機の汚れをとったりルンバをかけたり
のんびりまったりおうちですごす休日はたっぷりの連休でうれしいな薔薇の苗用の鉢が予定より早く届いたので早速植え替える
体調不良で目がくさるほど眠りました喉の痛みと頭痛とお熱は翌日にはよくなりました連休中でよかったな
「ブログリーダー」を活用して、みとさんをフォローしませんか?
朝早めの時間からおにわにでて草ぬきをしましたふと目をあげるとすぐそこにせみがいましたしずかにじっとしています
いつもすることはだいたいおなじのんびりゆっくりじかんをかけてすごしますそれがわたしのいちばんのぜいたく
たいそうな時間と手間がかかる刀の処分がぶじおわりましたまず警察にとどけるところからはじまって
なおしつつ使っていたおさいふがついにこわれましたもうどれくらい使っているかわからないくらいのもの長い間おつかれさまでした
いつからかはわすれちゃいましたが前からもっている夏のワンピースいまは外に出るときに着ていますおうちですごすときは年中ガーデニングサロペットです
ただ生きるということはかんたんなようでいてあんがいむずかしいようですひとには欲があるものだから
ふと見返してみるともちものかかわっていることかんがえていることいまはいらないなと思うものがわりとあります
ニュースをみないものでしらなかったのですがいつのまにか梅雨があけていましたここ2、3日おひるねをたくさんしています
いつごろからかためいきをつくことがほとんどなくなってきたのにきがつきましたこころがおだやかになってきているのを感じています
大きい子どもの学校の体操服夫の着なくなったTシャツそれぞれ3着ずつありましたちいさな子どもが2着わたしが1着着ています
洋服は黒や紺がほとんどで着物のときにはいろんな色をまといます
いくつになってもあたらしいたのしみはみつかるものなのですね子どものときにはまったくきょうみがなかったしおとなになってもじぶんにはできないとおもっていたこと
まゆとリップのアートメイクをしてメイクがほとんどいらなくなりましたアイラインはもともといれないしチークにいたってはあんぱんまんのあだなをちょうだいするほどのものがある
なにかするというのもいいものですがなにもしないのもじつにいいもの朝からのんびりねそべっておひるねします
まいにちがたいせつな日だったらすてきあさめがさめたらぴかぴかでまっさらないちにちがはじまるそれだけでその日はたいせつな日になる
トーベヤンソン著『ムーミン谷の仲間たち』のなかに「この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ」というおはなしがありますフィリフヨンカはムーミン族のようにひとつの種族です
日中は暑くなりひざしもつよく疲れやすくなるのかおひるねが復活しましたジョギングをしない日は早朝の涼しい時間をお庭遊びにあてています
おりたたみ傘の骨がおれました雨の日も晴れの日もつかうせいか去年は糸がほどけて修理してもらいその後持ちてのところがとれました
夫がいれるコーヒーはどのおみせで飲むよりもおいしい(個人の感想です)にがくて濃いのに雑味がなくきりっとさっぱりじぶんでいれるとぜんぜんちがうものになる
3か月から半年間隔でしていた縮毛矯正を一年以上おやすみしていますのびてきた部分はぼさぼさとして雨の日はぼわぼわ
ちょっとしたことでも何かを買うことで解決しようとしたいたなぁと今は思います買うという選択肢は優先順位のあとのほうにしたい
お休みの前日はお仕事で疲れても気持ちは晴れやか今週も頑張りましたという達成感があります
晴れ間がのぞいて気分も晴れやか湿度と気温は高いのですっきりしたいとお化粧ブラシを全部出して洗いました
落とし物をしましたお金をチャージして使うICOCAなのでお金を落としたのとおなじ自分のうっかりさかげんには涙がでますがまた以前のようにシンプルに
お仕事のある日はパンツスタイルお休みの日はワンピースオンオフを使い分けて気分をきりかえています
思いがけない心地よさは期待して何かを得ようとすること求める先にはないような喜びがある驚きとともにありがたさ幸運を感じられるすてきな一瞬
コーヒーは一時期飲んでいたけれどなんとなく自然に飲まなくなりました今はお茶や紅茶お水や白湯を気まぐれに飲んでいます
予定はゆったりのほうが心や体のびのびとして満足感があり充実したときを過ごせる気がしますのんびりやの私には身の丈にあうペースがこれであって
小麦や白砂糖を控えるようになってからは職場でのお土産などはありがたくいただいておうちへ持って帰ります子どもに渡すとうれしそうにしてくれるからわたしもうれしさのおすそわけをもらっています
休日はワンピースで過ごしています梅雨の時期でもさらりと心地よいのがいいところ
リフレッシュに使おうと決めた休日は朝から雨でした天気予報どおりでジョギングはおやすみ早起きはせずゆっくり寝ました
思いもかけないお休みをもらいましたとってもとってもうれしいなここは贅沢に自分のためだけに過ごすと決めました
お仕事から帰ってきたら手洗いとうがいをして床にぱたんと寝ころんで休みます
手の指足の指爪とつめのまわり爪の先まで眠りにつくまえのひとときにお布団にくるまり最高の気分でワセリンを親指の腹でくるくるとちいさな円を描きながら塗りこむのが楽しみのひとつです
ストックは安いときにお得に買えることと安心のためにといいのかなただ使い切るまでに飽きてしまったり他のものを使いたくなったりすることがあります
本当はそんなに必要じゃないのにあ これいいなと手に入れて便利だないい感じほくほくしていたら気づけばものが増えています
丁寧な暮らしはレベルが高く特別な才能や能力がないとできないとあきらめていましたすることやもちものを厳選してシンプルにちいさく暮らせばできそうな気がします
朝には雨がやみお庭に出て草抜きと芝生をカットしました芝生用の電気バリカンの接触が悪いのではさみで地道にちょきちょき
すっきりしないお天気のせいかなんだか体調もすっきりしないロボット掃除機に床掃除をおまかせしてゆっくり横になりました
お仕事ではちょこちょこと失敗してしまって迷惑をかけてしまう落ち込んでいる暇はないので日々懸命にがんばっています