天気予報とにらめっこしながら土曜は諦めました日曜日も怪しかったのですが何とかなりそう 風は北西が強い予報ですが 南磯の解禁日なので南東向いて釣れば大丈夫 先日…
姫路在住で家島小豆島がホームグラウンドです。 フカセ釣りでチヌを狙って釣行してます。 メーカーの大会に参加したり、遠征もしてます。 たまに動画もUPします。宜しくお願いします。
シマノ マルキュー キザクラ ヤイバ のタックルを愛用してます。 基本はスルスル釣りで釣ってます。 ほぼ仕掛けを変えない頑固者です(爆) 5年ぐらいで仕掛けを変えたのは・・・2~3回 心折れた時だけ? 今後はもっと釣果を上げるためにも釣りの幅を広げるためにも 頑張って他の仕掛けでも釣っていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、ふぁいんさんをフォローしませんか?
天気予報とにらめっこしながら土曜は諦めました日曜日も怪しかったのですが何とかなりそう 風は北西が強い予報ですが 南磯の解禁日なので南東向いて釣れば大丈夫 先日…
行って来ました 5月21日 のりくら渡船チヌ釣り大会平日バージョン 何時もの小泉さんと参加です 今回30年振りぐらいに のりくら渡船で撒餌を練りますカンパイ姫…
5月11日 遅まきながら今年初のプライベート家島に行って来ました 何時ものお気楽釣行です 当日朝8時前に小泉さんが我が家に迎えに来てくれて出発です。 お世話…
最終日 5月2日 いよいよ最終日です この日は風も有ったのですが・・・前日の激しい雨で湾の奥の方は濁りとゴミまみれ 濁りを避けて風と戦うか 風を避けて濁りの中…
そろそろ旬も過ぎて記憶も曖昧になってきてるけど・・・とりあえず最後まで書きま~す 4日目 5月1日 この日も風に翻弄されました 前日に餌を入れてるので昨日の…
またまた続きです 日付としては3日目 4月30日になります 前のブログ記事で『KAI Ainan』さんに宿泊した事を書き込みましたが・・・御荘に行くにも宿毛…
男のロマン?Ⅱ 続きで~~す 風の強まった強まった九島を後にして向かったのは・・・ 一気に御荘湾まで走りました しか~~し 到着して見ると大潮の底 湾奥では…
一度やってみたかった・・・今まで出来なかった事 結構やってる人も居ても自分は横目で見て憧れるだけだったけど・・・ 今回思い切ってやってみた 巨チヌを狙って愛媛…
行って来ました~ 『兵庫県釣連盟春季本大会』 ホントは13日に三尾で行われる予定でしたが天候不順で延期になり27日になりました。ところが・・・またも天候不順で…
行って来ました~~ 例によって前日に餌を練るべく前々日にオキアミ買いに行ったのですが・・・ 帰って来るとポケットになんか紙切れが入ってました何じゃこれまあこの…
4月6日 和歌山県田辺市目良まで行って来ました~ 前日 撒き餌を練ります のっこみなので超高集魚タイプオキアミ3キロ 集魚剤4袋 アミエビ 激荒も入れて 練…
3月は・・・ 小豆島釣行の予定立ててたのですが、渡船店の都合が悪くなって予定変更したり結局荒天の為 小豆島に行けなくなってすべてキャンセルになったりして スロ…
行って来ました~ 『第41回兵庫県釣連盟総会』 毎年この日は「姫路城マラソン」と重なってるのですが・・・今回道路規制が変わったのか 出発が微妙に遅かったのか…
今日は夕方から男山神社の厄神祭に行って来ました。 話はコロッと変わって 4月の予定がヤバいです 4月は 日釣連チヌ釣りトーナメント大会 和歌山県目良 …
『フィッシングショーOSAKA 2025』土日どっちに行くか毎年迷ってますが・・・今年は土曜日に行って来ました 7時に我が家に怖い人が来て『乗せて行かんかえ』…
1月某日 毎年恒例の茅渟神社へ行って来ました 東に向かうときには恒例になってる某パン屋さんでパン買って大阪へ向かいます 途中事故渋滞も有りましたが、10時過ぎ…
それでは・・・実釣編行ってみますか 23番の方と降りたのは戸島の北側の独立磯でした。ちょっと広くて潮が引けば3~4人位出来そうかな 今回同礁した23番の方…
行って来ました~ 1月12日 『明翔会懇親グレ釣り大会』宇和海の菰渕で開催 弾丸日帰り釣行です 前日朝から餌を練ります。 慣れないグレ用の餌 訳が分からんので…
年明けから2週間以上経ちましたが、改めまして・・・あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します 年末クリスマスには自作自演のサンタさんから…
12月某日 平日にしか行けない場所に行って来ました 今回も何時もの京都のお友達夫婦と一緒です 昼前に『道の駅三木』で待ち合わせしました。三木と言えば金物の町…
5月18日 のりくら渡船 何時もの2番船で坊勢島の台船に小泉さんと行って来ました 9時半ごろに台船に上がり 海を見ると巨チヌが数匹見えてました 撒餌をする前に…
超久々に動画撮ったので軽く編集してUPしました 自分的にはこれぐらいの長さの動画が編集楽かも アメブロも埋め込み障害出てて何時もの手順で埋め込めなか…
GW皆さんはいかがお過ごしだったのでしょう釣り三昧された方が羨ましいなぁ~なんて嫁に聞かれたら怒られそうです さて後半の色々を・・・ 2日は朝に弟夫婦が母を…
GW自分は結構長い休みでした 嫁の休みに合わせて4月27日~29日はRX8オーナーの同窓会的なツーリングに参加 開催地は飛騨高山 結構な距離走って来ました初日…
4月20日に有ったジャパンカップクロダイ家島予選色々有ったので、忙し過ぎてブログUP出来てませんでした。 チョッと旬が過ぎてるのと結果は既にみなさんご存じだ…
桜もそろそろ葉桜になって来ましたねぇ 4月6日に家の近所をウロウロして来ました 桜の木の下の石段を登って・・・ 心臓破りの石段を上から見て・・・ 姫路城を眺め…
さて続きです ココで当日の撒餌とタックル紹介です。 撒餌はグレも狙えるとの事なので、1月のグレ用撒餌の残りに・・・オキアミ3キロ 爆寄せグレ1袋 爆寄せチヌ半…
4月7日 兵庫県釣連盟の春季本大会が開催される事となり参加して来ました 今回初めての日本海『三尾』での開催となりました少し距離が有るので前日の夜に出発する事と…
一枚目は釣れたのですが・・・予定通り 後が続きません 2人とも何のアタリも無い時間が過ぎて行きます。 元気なのはボラのみ メチャクチャ居ます。 しかも落ち着き…
明翔会姫路でよくお世話になってた『飾磨渡船』さん3月31日で最後の営業日となるので『ラストラン大会』を開催しようと、お仲間が段取りしてくれました。 前日に餌を…
行って来ました~~ 前日に餌を練りました 全然釣れないとの情報なので超高集魚タイプです 早めに寝て0時に起きて出発です 1時に相生で拳王様をひらってコンビニに…
『M-1大竹』までに一度遊びでも竿出しておきたくて・・・ 9日の夜に大阪の泉大津PAに行く用が出来たので、とりあえず和歌山の某所へ行く事に夜のイベントは嫁同…
4!4!4!4!4!4!4!4!4!4! と言う事で・・・マルキユーさんから連絡有りました。 『M1カップチヌ 大竹』 参戦致します。参加の皆さん宜…
来週の土曜日 夜に泉大津に行く用事が出来ました。 朝に出て昼頃から夕方まで和歌山の加太~和歌浦辺りでチヌ釣りでもしようかと考え中 車を近くに停めれる護岸とかで…
2月25日に行って来ました~『兵庫県釣連盟 第40回総会 40周年記念式典』 会場は神戸の三ノ宮に有る高級中華『第一楼』さん 会場全体はこんな感じでした~ ま…
こんばんわ~~ 今回は自分のトレードマーク『玉網不要』に存続の危機が訪れる展開に 今から遡る事35年以上前20代の頃に社内の釣りクラブの若手で作った名前『玉…
ほ~い 民泊到着です 民泊の前ではイカ釣ってる方が多数 そう言えば前日も船着き周辺で夜釣りイカ キロオーバー4杯釣ってらっしゃいました。 年功序列でお風呂1番…
行って来ました 菰渕釣行 前日に餌を練ります今回はこれにボイルをトッピングしようと思ってます。2日間には少なめですねぇ・・・ 2月10日 自分達先発隊は17時…
こんばんわ~ すっかり深夜族に戻ってしまったふぁいんです 行って来ました『フィッシングショーOSAKA』 朝7時に拳王様が家に来られて車入れ替えて、ふぁいん…
こんばんわ~ 今年も行きま~す 『フィッシングショー OSAKA』 今年は2月3日(土)に行きます 特に目立つ格好はしてませんが・・・ VANSON…