男性として生まれていれば、きっと自然だった。性同一性障害でもトランスジェンダーでもない、97%男の話。
ここ最近、不調が続いています。身体の、というよりは、心の。SNSも更新できず、このブログも随分放ったらかしていました。 身体のメンテナンスもままならず、先日はうっかり熱中症に。 この猛暑とコロナ禍のなか、気をつけないといけませんね。 不調の原因は、ジェンダーのことです。 自分が女性なのか男性なのか、よくわからなくなってしまいました。 「自分はこうだ」という軸が揺らぐと、途端に全てが不安定になってしまいます。ブログを通して出会ったかたの、「揺らぐ」という表現が、 とてもよくわかりました。まさに揺らぎ。 大黒柱がぐらぐらしているような感じです。 明日からとりあえず、身体だけでも整えよう。 いずれ心…
花屋さんに通うようになったのは、最近のことです。 お気に入りの花屋さんもいくつかでき、その日の気分に合う雰囲気のお店に行きます。お気に入りの花屋さんと喫茶店は訪れるだけで特別な気分になれる、 週に1、2度の小さな贅沢です。 花に興味を持ったのは母からの遺伝でしょうか。 ですが、最近までは、家に花を飾ることはありませんでした。 雑然とした家では、スペースの上でも気持ちの上でも花を飾る余裕はなかったからです。 飾ったとしても、雑然とした家での居心地の悪い生活のなかでは、 世話が行き届かず、すぐに枯らしてしまったことでしょう。それが、少しずつ家が整い、自分が整い、ふと、花を飾りたくなって、 よく目に…
「ブログリーダー」を活用して、りくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。