アラサー女子による女性のための筋トレ、ダンス、フィットネスの情報ブログ。 健康や美容、ダイエットについても綴ってます。 「ゆるっと鍛えたい」「楽しく運動したい」そんな女性やフィットネス初心者に有益な情報を発信します!
出先でプロテインがない! 固形の食品でタンパク質補給したい! そんな時、皆さんは何を食べますか? 筋トレと言えばプロテイン! タンパク質といえばプロテイン! というイメージが強いですが、プロテインは基本水に溶かして液体で摂取するもの。 人間は食べ物を咀嚼して、消化して、吸収する過程で内蔵が活発に動くことで、代謝が上がりますし、カロリーも消費します!(=食事誘導性体熱産生) プロテインは確かに安価で効率良く高含有のタンパク質を摂ることができますが、できれば食品から摂取できるのであれば、それに越したことはありません。 ということで、本日は十分なタンパク質を摂るためのおススメ食品をまとめていきます!…
美味しいプロテインは減りが早く感じます! 皆さんも美味しいプロテインをガブガブ飲んでいますか? 最近はホエイとソイだけでなく、ピープロテイン(エンドウ豆)、ライスプロテイン、ビーフプロテインなどなど選択肢が増えましたね! とはいえ、やはり一番流通しているのは、ホエイですね。 価格も安いし、種類も多い。 吸収速度も速いので、まさにトレ後のタンパク質補給には、なかなかホエイを超えるものはないですね。 ということで、多くの人はプロテインというとホエイを飲んでいると思いますが、皆さんはプロテインを選ぶ時、何で選びますか?? 味? 価格? タンパク質含有量? パッケージのオシャレさ?(笑) 本日はホエイ…
最近、無理して高重量を扱ったり、MAX重量更新をしなくなりました。 スクワットとデッドリフトのMAXが85kg達成してから、頭打ちになってしまった…というのもありますが、「そもそも自分の筋トレの目的には高重量は必要ないのでは?」と思ったからです。 トレーニー達の間で度々議論される 高重量×低回数 と 低重量×高回数 どっちが効果あるの?というテーマ。 それぞれにメリット、デメリットがあり、結論から言うとどちらも効果はある。 ただ、と思います。 私の筋トレの目的は筋肥大ではなく、 ①体型維持 ②ダンスのフィジカル強化 です。 本日は、私と同じように、ダイエットや競技のパフォーマンスアップ目的の方…
今年も残すところわずか10日。 歳をとると時間経過が早く感じると言いますが、今年は特に怒涛のように時が流れたような気がします。 年末年始もなかなか例年のようにイベントを楽しむことも難しいですが、せめてゆっくり体調を整えようと思います^^ さて、年末年始と言えばついつい美味しいものを食べ過ぎてしまう期間。 また、24時間年中無休のジムが増えてきたとはいえ、私の通うジムも含め、国内大手チェーン系ジムは12/30~1/3あたりは休館というところも多いですよね。 どうしてもダイエット、筋トレが普段通り捗らなくなるもの。 一旦スイッチがオフになってしまうと、お正月休みが終わったらすぐ再びスイッチオン!……
ピーナッツ好きに捧ぐ!最近ハマっているピーナッツバター味の激ウマプロテインバー
ピーナッツそのものは苦手だけどピーナッツバターは大好き!というタイプだった私ですが、数年前に千葉で茹で落花生を食べてからあまりの美味しさにピーナッツ自体も大好きになりました^^ アメリカのお菓子にはよくピーナッツバターが使われていますよね。 ”エルビス”と名の付くお菓子は苺ジャムとピーナッツバターの組み合わせなのですが、かの有名なエルビスプレスリーが好んだ味だったのだとか。 とまぁアメリカ赴任から帰ってきた友人からの豆知識は置いといて… 色んなフレーバーがあるプロテインバーでも、ついつい大好きなピーナッツバター味を選びがち。 先日iHerbで購入したピーナッツバター味のプロテインバーが、成分優…
ついに父親がジムに入会したそうですー!! 私の父、ものすっごく運動嫌いだったんですよ。 ところが、最近健康診断で引っ掛かりまくり、医者に運動しろと脅されて、ようやく重い腰を上げたようです。 ところが、入会手続きをしてくれたジムスタッフさんがすごく口が上手い方だったようで…あれよあれよと有料オプションを付けまくっておりました(笑) 大手チェーン系ジムでは、毎月の会費にプラス料金を支払うことで様々なオプションサービスが付けられると思います。 すごく便利なサービスもあれば、正直それ要る??と思うものまでさまざま。 ということで、本日は私が個人的にこれはおススメ!というジムの有料オプションをご紹介しま…
当たり前ですが筋トレをするなら一番効果が出るトレーニングをしたいですよね! 色んなトレーニング方法がありますが、やっぱり短期で引き締めたいならガンガン重量を扱えるフリーウェイトに勝るものはないと思います! しかしながら… 筋トレ初心者の方、女性の方などはフリーウェイトエリアってすっごい入りづらいですよね!!! めっちゃ分かります…!! 私もかつてはフリーウェイトといえば ムキムキのマッチョ達が雄叫びを上げながらトレーニングしている 女性禁制かのような雰囲気 と思い込んでいて、なかなか近づくことができませんでした。 今では全く何も気にせずフリーウェイトエリアで黙々と筋トレしていますし、周囲のトレ…
皆さんは毎日朝食をとりますか? 私は朝が一番食欲があるので、朝ごはん食べないとお腹減って仕方ないので絶対食べる派です! 朝ごはんを食べるべきか?不要か?の議論については色んな意見があるので、一概にどちらが良い!とは言えませんが、朝ごはん大好き派な私が毎朝欠かさず飲んでいるおススメドリンクをご紹介します! 朝は食欲がなくて食べるのが辛い…という方も、飲み物なら無理なく摂取できるかと思います! <特製ドリンクに使用するもの> ①青汁 青汁というと古臭い感じがするかもしれませんが、iHerbには色んなメーカーのグリーン&スーパーフードブレンドが販売されています。 オーガニックの質の良い野菜やフルーツ…
ダイエットのためにせっかく運動するなら、できる限り最大限の運動効果を出したい!というのは誰もが思うことですよね。 私は普段から筋トレとダンスで日常的に運動をしているので、全く運動をしない人よりは多少暴飲暴食をしても太りにくいと思います。 とは言え、まぁやっぱり調子に乗って食べ過ぎた日が続けばそりゃあ体重も増えます。 そういう時、体重を戻すためにどうするのかというと、いつもの運動・食事にダイエット効果のあるサプリをプラスします! ただ、一言でダイエットに役立つサプリといっても、目的・効果は様々です。 自分の状態や目的に合わせて選ぶことが大切なので、本日は自分が試してきたダイエットサプリの中でもお…
「ブログリーダー」を活用して、まりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。