chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/30

arrow_drop_down
  • 小学一年生 準備

    こんにちは。 昨年の四月に上の子が入学し、そろそろ二年生になろうとしています。 いま住んでいるところは私は地元ではなく、自分の小学校のころと違うことも多く、 準備に不安を抱いていました。 私が子供の入学

  • 部屋干し

    こんにちは。 部屋干ししてます。 日差しが暖かいです。 庭に物干しを置こうと思っていたのですが、 数年経っても購入していません。 結局部屋干しのまま終わりそうです。 いまの時期は加湿器がわりですね。 こ

  • 買いたいマットレス

    こんにちは。 子供部屋を調えようとしています。 そこで、買いたいと思っているマットレスがこちらです。 シングルマットレス (Nスリープ Comfort コンフォート) ニトリ 【配送員設置】 【5年/30年保証】 近

  • 生活感のない部屋にはなれそうもない

    こんにちは。 床に窓の形がくっきり。 「生活感のない」お部屋に憧れることもあるのですが、 なかなかそうはいきません。 そのためには、雑然としたものは収納して隠すのだと思うのですが、 ずぼらな性格のため

  • 水筒 家で使ってます

    こんにちは。 下の子がミルクを卒業しました。 牛乳は好きでたくさん飲みます。 ミルクを作らなくなったことで、 電気ポットを使わなくてもよくなりました。 でも、温かい飲み物は飲みたい。 ということで、水筒

  • 何もない子供部屋

    こんにちは。 近々子供部屋を調えようと考えています。 Before の状態を記録します。 何もないように見えますが、クローゼットにはあります。 服やおもちゃです。 一階で使わない子供の物は、全てこちらに収

  • はるみ 美味しい柑橘

    こんにちは。 上の子はチョコレート大好きで少食な子なのですが、 下の子は今のところ、果物大好きな食いしん坊です。 先日、「はるみ」を買いました。 初めて食べました、とても美味しい! 下の子には大きいので

  • トイレ前収納

    こんにちは。 トイレのお向かいの収納です。 ぐちゃ。 まとめ買いしたお尻拭きが占拠してます。 この、こすらずつるんという商品が好きです。 左がトイレ、右が収納です。 目の前の焦げ茶色のは引き戸で、和室に

  • トイレ

    こんにちは。 代わり映えしない狭いトイレです。 念入りに掃除しました。 日めくりカレンダーは実家からもらいました。 子供が楽しんで毎日めくっています。 お読みいただきありがとうございました。 よろし

  • 胃腸炎

    こんにちは。 家族で胃腸炎になってました。 普段できることもままならず、部屋は荒れ放題。 ですが、こんなときに、物を減らしておいたことに助けられます。 回復後にすぐに片付くからです。 複雑な収納もない

  • 寝室

    こんにちは。 我が家の寝室です。 布団を敷いて寝ています。 上の子のために子供部屋をそろそろ調えようと考えています。 うきうにしますね。 楽しみです。 部屋作りについても、今後書いていきたいです。 お

  • 紙の通帳

    こんにちは。 もう紙の通帳はなくなっていくのかもしれません。 我が家の住宅ローン用の通帳です。 繰上返済したところはマーカーで目立たせています。 達成感を得るためです。 2021年も頑張ろうと思えます。 お

  • 寝室はお布団だけ

    こんにちは。 寝室にはお布団とカラーボックスだけだしてあります。 クローゼットがあるので、そこには洋服など置いてありますが、 外に出してあるのはその2つだけです。 カラーボックスには絵本を収納していま

  • 洋服欲のコントロール

    こんにちは。 私の洋服欲しい気持ちには、アップダウンがあります。 服なんてどうでもいいという時期と、 新しい服ほしい!今の服飽きた!流行り追いたい!という時期。 この2つを行ったり来たりしています。

  • 和室 未明

    こんにちは。 我が家の和室です。 浴室で干しきれなかった洗濯物は、ここで干しています。 東向きで日当たりもよく、風も通るので 夏はここでごろごろするのが気持ちいいです。 冬は寒いのであまり使いません。

  • 家で日光浴

    こんにちは。 晴れた日にリビングに横になると、 日光が当たって暖かいです。 家で過ごす幸せを感じます。 曇りの日も雨の日も大切ですが、 やっぱり穏やかに晴れた日が好きです。 お読みいただきありがとうご

  • ゆるく禁酒しました。お小遣いは…

    こんにちは。 お酒が大好きです。 健康を考え、ゆるく禁酒をしています。 我が家は、お酒は各自のお小遣いからにしています。 ゆる禁酒をして1月は一滴も飲まなかったので、 お酒を飲まないならお小遣いが貯まる

  • 今まで繰上返済した金額

    こんにちは。 住宅ローンを今まで繰上返済した金額を計算してみました。 ローンを組んだのは7年前。 変動金利、35年ローンです。 今後5年以内に完済を目標に、こつこつ節約しています。 これまでした繰上返済を

  • おもちゃ置き場を変えました

    こんにちは。 おもちゃ置き場を変えました。 我が家のリビングにある、ちょい物置き場です。 一番下はおもちゃ、 真ん中は上の子の物が置いてありました。 一番上、大人の物がごちゃついてますね。 今度整理しま

  • ゆる禁酒

    こんにちは。 今回は、ゆるく禁酒した話をさせてください。 お酒を飲むのが大好きです。 日本酒が一番飲みやすいけど、米焼酎やウイスキー、ワインも飲みます。 2020年は家にいることが多く、ブラックニッカの大容

  • 冷凍庫 掃除しました

    こんにちは。 ちょうど冷凍庫がすっきりしたので、 拭き掃除をしました。 焼おにぎりと、冷凍ごはんと、アイス。 週末ですね。 また来週頑張るために、スーパーにお買い物に行きます。 お読みいただきありがと

  • 我が家にある物 バッグの中身

    こんにちは。 物が多すぎて辛かった経験があるため、 今時点での持ち物の記録をしようと思います。 今回は、私のバッグです。 現在メインで使っているのは、ユニクロのナイロンミニショルダーバッグです。 去年

  • 基礎化粧品代を節約 お小遣いで購入するもの

    こんにちは。 今年は基礎化粧品を、少しでも安価なものにシフトチェンジすることが目標です。 しかし、元々は浪費しまくっていて、 大好きなDHCで毎月数万円購入していました。 今でも買いたくなります… この買い

  • お気に入りのシーツ

    こんにちは。 床に色々落ちています。 晴れているとカーテン全開にしたくなります。 明るくて暖かくて好きです。 部屋だけでなく、 気持ちも明るく穏やかになる気がします。 持ち物が減って、片付けがしやすく

  • 老けて見えないために

    こんにちは。 老けて見えないために、 良い姿勢でいるように心掛けています。 地味に辛いので、なかなかずっととはいかないのですが。 姿勢がすっとしていると、印象に清潔感が出ます。 健康が気になる年齢にな

  • 「お金をかけると決めているもの」

    こんにちは。 家計管理の記事など読んでいると、 「ここだけはお金をかける」 という文言を見ます。 よく見かけるのが 「食費はお金をかける」 「レジャーは楽しみなので、そのために貯金している」 などなど。

  • 月曜日

    こんにちは。 寒いですね。 週の始まりですね。 髪をヘアアイロンでセットして、 500円のヘアミルクつけて、 今週も楽しい毎日にしたいです。 お読みいただきありがとうございました。 よろしければぽちっとお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南さん
ブログタイトル
シンプルで清潔な暮らし
フォロー
シンプルで清潔な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用