chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KumotoBase https://kumoto.hatenablog.com/archive

趣味や好きなことについてだらだら感想を書いているブログ。 主に毎週の少年ジャンプ感想やゲームのプレイ日記をメインに書いてます。 時間がある時にアニメを見て感想書いたりもします。

kumoto
フォロー
住所
未設定
出身
静岡県
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • アニメ感想「響け! ユーフォニアム(2期)」

    どうも、今日は仕事休みなkumotoです。 今日は会社の棚卸しの関係で、関係ない部署は休みです。 代わりに土曜出社なんですが、だったら普通に仕事させて欲しひ....。 連休の方が当然ありがたいですよ。 さて、大分間が空いてしまいましたが時間あるのでついにユーフォ2期の感想です。 あらすじは、前回同様公式サイトのリンク貼ります。 tv2nd.anime-eupho.com 2期は1期の直後にそのまま視聴したので、約2ヶ月半前です(白目 今回もdアニメで視聴しました。 視聴前 感想 視聴前 関西大会出場決定したし、北宇治吹奏楽部のみんなも一致団結していい雰囲気。 全国大会に向けて再び練習が始まるけ…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年30号】

    どうも、土曜日にジャンプ発売していたのまったく知らなかったkumotoです。 不覚...!! いやー、マジで気づかなかったです。 月曜祝日以外にも土曜に出るパターンあるんですね、これからは要チェックします。 土曜日は晴れてたし祖父の墓参りとかあったので外出したんですけどねー。 墓参り解散後せっかくいい天気なのでバイクで思う存分走ってました...。 途中コンビニとか寄れば気づいたかもしてないのになぁ...寄ったのは道の駅だけ。 と、いうわけで土曜発売ですがいつも通り月曜でジャンプ感想です。 今週は、新連載4連弾の第3段として「灼熱のニライカナイ」が連載開始です。 作者の田中隆平先生は、ジャンプで…

  • 【ガンダム】宇宙戦レーティング始めました【バトオペ2】

    どうも、ゼノブレイドあまり進んでないので再びバトオペ日記なkumotoです。 出張前に言ってたように宇宙戦レーティングも始めました。 宇宙戦は初プレイ時にデイリーミッション消化目的でやって2連敗して終了。 まずは地上の操作覚えてからだなーと思い封印しました。 地上戦もレーティングもA帯になったので宇宙もいざやり始めたわけですが...。 宇宙戦も楽しいですね! まだ思うように動かせないですが楽しい。 バズ格きっちり決まったら嬉しいですねー、やってやったぜ!って感じになります。 操作はやっぱり宇宙戦の方が難しいです。左右だけでなくて上下の動きも増えますからね。 操作に慣れるために今まであまりやらな…

  • 【ガンダム】零式追加!だ、誰だコイツ?【バトルオペレーション2】

    どうも、kumotoです。 突然ですが零式っていうと何思い浮かべますか? FF零式?オメガ零式?それともいわゆるゼロ戦こと零式艦上戦闘機? kumotoは牙突零式なんですけどね!(ぇー と、いうわけで今日はバトオペ2で零式が追加されました。 百式は勿論知ってるけど零式は知らんぜ!って人多いですよね。 零式は、ガンダムAで連載中の「機動戦士ZガンダムDefine」に登場するMSです。 簡単に言うとクワトロが百式の代わりに搭乗してるのがこの零式ですね。 段々改修されて百式になるとかならないとか。 真っ赤なMSでいかにもシャアクワトロ大尉に似合うMSですね(ニッコリ 零式ですがkumotoは一応知っ…

  • 【XenobladeDE】ゼノブレイドプレイ日記7

    どうも、kumotoです。 ゼノブレイドDEですが、9章クリアして10章入りました。 メリアの故郷、皇都アカモートでの戦いが終わった感じです。 シュルク達のLvも47になりました。結構火力上がってきましたね。 ストーリーも進展しました。 フィオルンも生存確認!けどそっけない態度。 記憶なくしてるというより、別人格が乗り移ってるような感じですね。 メイナス様って呼ばれてたし別人格でしょうね。 ただ、メイナスが本来の人格って可能性もあるので気になる所。 あとダンバンが黒いフェイスの正体に気づきました。 もう少し進めば、なぜムムカが黒いフェイスになれたか判明するのかな? モナドも強化されて黒いフェイ…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年29号】

    どうも、kumotoです。 鬼滅の刃21巻が7月3日に発売です。 特装版は32キャラ分のシールとシール入れるケース付きです。 32キャラということで、ほとんどの主要キャラがいますね。 新連載4連弾第2弾として「破壊神マグちゃん」が始まりました。 作者の上木敬先生は本誌初連載です。 入れ替わりで「魔女の守人」が連載終了しました。 坂野旭先生連載お疲れ様でした。 破壊神マグちゃん 第1話 少女 宮薙流々 ONEPIECE 第983話 雷鳴 あやかしトライアングル 第2話 オンナトモダチ Dr.STONE Z=155 SDIENCE IS ELEGANT 呪術廻戦 第111話 渋谷事変㉙ チェンソー…

  • 【バトオペ2】A-に昇格&ネモⅢをGET!

    どうも、無事出張から帰ってきたkumotoです。 ちょうど帰ってきた日にバトオペ2も更新されて新機体のネモⅢが追加されました。 こいついつ出たっけ...って考えたんですけどUCにちょこっとだけ写りましたね。 カークスに狙撃されて出撃前に撃破されるという出オチです。 バトオペの公式画像も上の画像モチーフにしてるみたいですね。 マジで撃破される5秒前って感じですかね...古いか...。 タイトル通り無事GETしたので使用感と地上のレーティングもA-に昇格したので感想です。 ネモⅢの性能は?使った感じ結構強いぞ! レーティングA-に昇格した感想 今後の目標 最後に ネモⅢの性能は?使った感じ結構強い…

  • 【XenobladeDE】ゼノブレイドプレイ日記6

    どうも、出張が終わり明日帰ることになりましたkumotoです。 約2週間半ほどホテルに滞在してましたが、明日からまた我が家のベッドで寝られます。 早くバトオペ2がやりたいぜ。 ちょっと間隔が空いてしまいましたが、ゼノブレイドDEの続きです。 本編は7章クリアして8章に入ったばかりです。 メリアの部下の弔い合戦をしたら7章終わりました。 で、現在サイハテ村とマクナ大森林のクエスト消化してます。 クエスト消化をしていると思うんですがマップ超広いですね。 最初から広いなーと思ってましたが、マクナ大森林入って改めて思いました。 ゼノブレイドのプレイ時間が増える要因ですね。 メインシナリオだけなら、ミニ…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年28号】その2

    どうも、kumotoです。 昨日は前振りを長々書きすぎてしまい、記事も作業時間も無駄に長くなりました。 と、いうわけで残りのジャンプ感想です。 ジャンプ感想は、おもしろかった5作品前後書こうと決めて更新してます。 今週はおもしろい&衝撃的な展開の作品が多かったです。 記事分割したので気になったやつ全部書きます。 結局最終的に気になるしか書いてないので語彙力をもっと増やしたいです。 けど気になるとしか言いようがないよね(ぁ 目次 目次 Dr.STONE Z=154 SPY vs SPY アンデッドアンラック No.020 この地球に手を出すな チェンソーマン 第73話 日常の終わりに 呪術廻戦 …

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年28号】その1

    どうも、kumotoです。 昨日を凌いで時間がとれたので定期更新なジャンプ感想です。 今週から矢吹健太朗先生による新連載「あやかしトライアングル」が始まりました。 先週、「ゆらぎ荘の幽奈さん」が連載終了したので早速新しいお色気ラブコメ投入です。 矢吹先生といえば「BLACK CAT」も有名ですが、やはり「To LOVEる -とらぶる-」 ダークネス含め大変お世話なったので毎週読んでいくつもりです。 誰だよ先週「お色気ラブコメはToLOVEるでおなか一杯」とか言ってた奴(ぇー 表紙にあやかしトライアングルは新連載4連弾の第1弾と気になる記載があります。 ってことは4週連続で新連載の作品が掲載され…

  • 忙しいので雑記

    どうも、忙しさでめまいがしそうなkumotoです。 短めにサクっと書きたいと思います。 kumotoの現状 ブログのアクセス数 アニメ感想について 最後に kumotoの現状 あまりにも現場での作業が多く、ホテルに帰る時間も遅いです。 疲れもあるので、ゼノブレイドをプレイする時間もありません。 とりあえず、明日で一旦区切りになるから何とか凌いでいかないと...。 ブログのアクセス数 これで終わりなのも寂しいのでブログについてちょこっと書きます。 ワールドトリガー22巻の感想を書いたら、アクセス数かなり増えました。 結構検索でひっかかるみたいですね。 10日の時点で今月のアクセス数が4月+5月分…

  • 【XenobladeDE】ゼノブレイドプレイ日記5

    どうも、仕事が忙しくなってきたkumotoです。 しばらく更新頻度落ちると思います。 カードリーダーも買えてないぜ!! で、プレイ日記ですがメリアとリキが仲間になりました。 現在6章のままですが、一気に2人も加入とは驚きましたね。 メリアは、リキ加入前にノポン村までの道中で仲間になってたので一足早いには早いですが。 リキ仲間になった所で中断したのでメリアのステータスしか見てませんが。 ついに魔法職のキャラが仲間になりました。 これで物理で殴るとクソ固い属性の魂(名前失念)をあっさり狩れる日が来たのか...。 結局パーティーはシュルク、ライン、ダンバンの男パーティなんですけどね。 リキはどんなタ…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年27号】

    どうも、kumotoです。 毎週おなじみジャンプ感想です。 今週は「ゆらぎ荘の幽奈」さんが最終回です。 完結記念に24巻(最終巻)は新作アニメのBD付だそうです。 結構長くやってるなーと思ってましたが4年でしたか...。 お色気ラブコメはToLOVEるでおなか一杯って感じだったのでスルーしてました。 けど有名なタピオカ回はさすがに読みました(ぁ あれは技ありだなぁと思わず関心。 ミウラタダヒロ先生連載お疲れ様でした。 今週感想書いたのは、6作品です。 目次 目次 ONEPIECE 第981話 ”参戦” 約束のネバーランド 第180話 きみのすべて Dr.STONE Z=153 WAR GAME…

  • 【XenobladeDE】ゼノブレイドプレイ日記4

    どうも、kumotoです。 スキップしてしまったシーンですが、シアターモードで見直すことできました。 しかも、ポーズ中にAボタン押したらスキップするので間違えてAボタン押してたみたい。 あのゾーグの大群からどうやって抜け出したのかと思ったら第3勢力が介入したんですね。 空飛んでる竜っぽいやつが蹴散らして、意味深なセリフつぶやいた男キャラが出ました。 なんかエヴァのカヲル君っぽいやつでしたね(ぁ あとフィオルンの仇の黒いゾーグは他のゾーグより二回りぐらいデカかった。 他に出てきたゾーグは5章で倒したゾーグと同じでしたね。 そうなると倒したゾーグは量産型で黒ゾーグが指揮官機的な感じかな? モナドで…

  • 【ワールドトリガー】単行本22巻感想

    どうも、kumotoです。 今日は昨日発売されたワールドトリガー22巻の感想です。 鬼滅の刃が終了した今、1番続きが気になる!おもしろい!!って思ってる作品です。 さすがに知ってる人ばかりだと思いますが簡単に説明。 以前は週刊少年ジャンプで連載して毎週楽しみに読んでたが葦原先生が体調不良で休載。 約2年ほど休載していましたが見事復活! しかし、体調と体力的にキツイということでジャンプSQに移籍しました。 このマンガのいいところは、とにかく集団戦がおもしろいですね。 戦闘中の描写とか展開とかよく練られています。 登場人物多くて覚えるの大変ですが、各キャラ個性あって心理描写もうまい。 それと出てく…

  • 【XenobladeDE】ゼノブレイドプレイ日記3

    どうも、kumotoです。 プロコンも無事購入できたので快適にプレイしています。 ゼノブレイドは6章に入りました。 仲間も4章で新キャラカルラ、復帰したダンバンが入ってにぎやかに。 カルラについてはTwitterで色々言ってるので省略。 なんかラインについて色々言ってるからヒロインではなさそう。 まぁ、フィオルンになかった色気あるのでヨシ!(ぇー ストーリーも進展してきましたね。 だがしかし、5章ラストのストーリースキップしちゃったんだよなぁ...。 ちょっとスクショしてTwitterあげようとポーズしてツイートして解除したらスキップした...。 因縁ある黒い顔つき出てきたし、ダンバン達の登場…

  • 【XenobladeDE】ゼノブレイドプレイ日記2

    どうも、もう名乗る前に書くことなくなったkumotoです。 現在第3章までクリアしました。 フィオルンが退場したことに驚きを隠せません。 なぜだ...どう考えてもいなくなるならダンバンだろ...(ダンバン好きだけど 兄貴ポジション 本編前の戦いで特殊な力を以て大活躍するが、代償で体に後遺症がある それでもみんなのために力を行使する。が・・・・ダメッ! もう条件としては役満とは言わないけどハネ満ぐらいは揃ってると思うんですが...。 けどフィオルン退場は、あまりにも序盤すぎて生きてそうですよね。 あっさり退場すぎて逆に怪しい...でも爪赤かったしなぁ...。 ここはメタ的な発想でヒロインだから何…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想2020(26号)

    どうも、なんか今無償に焼き肉が食べたいkumoto(@kumoto519)です。 好きな部位はロースです。昔からカルビよりロースの方が好き。 勿論今日は月曜日なので、ジャンプ感想です。 今週のでかい情報としては、アクタージュ来年舞台化決定の報。 アクタージュ版銀河鉄道の夜を舞台化するみたいです。 さらに、主人公の夜凪景役のオーディションも決定。 アニメ化より舞台化が先なのはアクタージュらしくていいですね。 では、続きに今週の感想書いていきます。 目次

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumotoさん
ブログタイトル
KumotoBase
フォロー
KumotoBase

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用