chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KumotoBase https://kumoto.hatenablog.com/archive

趣味や好きなことについてだらだら感想を書いているブログ。 主に毎週の少年ジャンプ感想やゲームのプレイ日記をメインに書いてます。 時間がある時にアニメを見て感想書いたりもします。

kumoto
フォロー
住所
未設定
出身
静岡県
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 【アニメ感想】れぽーと04 「エギング」【放課後ていぼう日誌】

    どうも、kumotoです。 バトオペ2が新機体追加されましたが、いつもの動画勢なので明日書きます。 今日は昨日更新された放課後ていぼう日誌の感想です。 あらすじ 感想 最後に あらすじ 駅で待ち合わせしたていぼう部の4人、今日は電車に乗ってお買い物です。陽渚が帽子やアウトドア系の服を持っていないため、皆で買いに行く事になったのでした。しかし、黒岩が持っているヤッケは陽渚と夏海には可愛くないと不評の様子。お店に着いた陽渚は、さっそく女子高生らしい可愛い服を探すのですが……。 感想 まさかヤッケなんて出てくるとはなー、カッパとかレインコートとかじゃないんですね。 黒岩部長着てるのデザイン大分マシだ…

  • 【キン肉マン】今週のキン肉マン感想【特別読切1】

    どうも、kumotoです。 新シリーズ開始までは過去の読切を再掲載するキン肉マン。 特別読切は「キン肉マンⅡ世」から「テリー・ザ・キッドの夜明け 前編」 こちら単行本未収録の内容らしいですっていきなりⅡ世かいっ!! また読みたいという声が多かったみたいですね。 個人的には読んでなかった倫敦の若大将が是非読みたいです。 感想 昔から二番目野郎コンプレックスが爆発しているキッド。 一族の必殺技もイマイチじゃない?と転校生に負けて疑問を持ってます。 まだ子供で「二番目でいい」テリーマンのよさがわからないのはしょうがないですね。 そんな息子に体を張って一族の家訓を教えるテリーマンがカッコイイ。 キッド…

  • 【アニメ感想】3話 「steering」【デカダンス】

    どうも、kumotoです。 先週ジャンプが合併号だったので、今日はデカダンス感想です。 あらすじ カブラギの指導により、《ガドル》との戦い方を学んでいくナツメ。かつて一流の戦士だったカブラギの厳しい特訓にもめげず、ナツメは短期間で飛躍的な成長を遂げていく。 感想 ナツメが死亡扱いなのは、腕をなくした時に1度心肺停止になりチップが破損したから。 速攻で蘇生されて生き返ったので、ミスリードのような気がしますが果たして? いきなり実践形式でガドルとの戦いを学ぶという、鬼スパルタ訓練で笑いました。 カブラギが戦い方の基本を説明した後は、訓練シーンが流れましたがひたすらハード。 むちゃくちゃなシーン多め…

  • 【アニメ感想】れぽーと03 「マゴチ」【放課後ていぼう日誌】

    どうも、kumotoです。 放課後ていぼう日誌3話の感想です。 今回はマゴチを狙う話です。 あらすじ 黒岩から「明日はマゴチを釣りに行こう」と伝えられた陽渚は、パソコンを使ってマゴチについて調べてみました。砂地に生息し、砂に擬態して小魚を食べる魚のようです。翌日、砂地のある近くの海水浴場に行くことになりました。しかし重い荷物を担いで徒歩で移動するにはつらい距離です。そこで先輩たちが持ってきたのは……。 感想 出だしの「汎用型運搬台車海王丸」に吹いた。 貼ってあるステッカーが、釣り具メーカーじゃなく時計とかカメラメーカーなのもイイネ。 笑いましたが、釣りは釣り具にクーラーボックスとどうしても荷物…

  • 数年ぶりにタックル購入して釣り行ってきたよ!

    どうも、kumotoです。 今日は海釣りに行ってきました。 「放課後ていぼう日誌」を見た影響も多少はあります。 最近仕事が忙しくて釣りしたいなーと思ってはいました。 給付金はパーッと使おうと思ってたので新しいロッドとリール買って釣りに行きました。 今回購入したのはこちら。 ダイワ(DAIWA) クロスビート SW 836TML メディア: スポーツ用品 ダイワ(DAIWA) スピニングリール レガリス LT2500S-XH メディア: スポーツ用品 今まで初心者用の釣り竿しか使ったことなかったので、思い切ってダイワで揃えました。 特にレビューとかしないです。悪いとこは特にないと思いました。 ロ…

  • 【アニメ感想】2話 「sprocket」【デカダンス】

    どうも、kumotoです。 遅くなりましたがデカダンス感想です。 あらすじ 凄まじい力で《ガドル》たちを倒すカブラギと、生まれて初めて体験する戦場に放心状態のナツメ。その一方で、ナツメたち人類には隠された世界の正体が明らかになり……。 感想 開始早々ネタバレという衝撃的な展開。 リアルの地球が舞台で、その中にプレイヤーが紛れ込んでるのか。 基本的にギア=プレイヤー、タンカー=本物の人間って認識でいいかな。 デカダンスの世界がゲームで、アバターみたいな世界がリアルって逆なのが新鮮ですね。 カブラギがイケイケの戦士から腑抜けた組長になってしまったエピソードでした。 黒髪カブラギもカッコイイが昔の青…

  • 【ガンダム】ZZガンダム追加!火力がダンチだ!!【バトオペ2】

    どうも、出張から帰ってきたらクラン脱退させられてたkumotoです。 一応出張前に出張でしばらくできないとコメントしてましたがダメでした。 どうしてもINできなくなってしまいますし仕方がないですね。 自分が始めてすぐに勧誘してくれたクランで感謝しています。 今度は、クラン報酬目当てだけのクランに一応入ってます。 INできない期間もあるのでこういう割り切ったクランの方がよさそうです。 ついに、2周年大型アプデがきましたバトオペ2。 もちろん目玉のガチャはバレてましたがZZガンダムです。 と、いうわけで早速引いた結果はこちら。 あっさりゲットー!! #バトオペ2 #PS4share pic.twi…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年33・34合併号】

    どうも、無事我が家に帰りのんびりしているkumotoです。 今日は代休とったのでひたすらバトオペ2やってました。 さて、今日は月曜日なので毎度おなじみになってきた?ジャンプ感想です。 先週発表された通り、ハイキューが最終回です。 約8年半の連載にピリオドってことで古館先生お疲れ様でしや。 kumotoはハイキュー読んでなかったのでこれからじっくり読ませてもらいます。 ONEPIECE 第985話 新鬼ヶ島計画 チェンソーマン 第78話 ゆきがっせん こちら葛飾区亀有公園前派出所(描き下ろしショート読み切り) ONEPIECE 第985話 新鬼ヶ島計画 ビッグ・マムと手を組んだのはひとつなぎの大…

  • スマホから簡易更新

    どうも、kumotoです。 出張終わりで今日移動で帰ります。 昨日、仕事終わってホテルで飲んでたら酔って寝たので更新できず。 今日も東京回避しながら乗り継いで帰るので遅くなります。 明日は休みとったから今日は夜更かし決定。 Amazonで頼んだ品も届いたみたいで楽しみです。 では、簡単ですが今日はこの辺で。

  • 給付金の使い道

    どうも、kumotoです。 やっと帰れそうなのでamazonの欲しいものリスト全ぶっぱしてやった。ウヘヘ— kumoto (@kumoto519) 2020年7月16日 勢いでamazonで買ったけど冷静に見せで買ってもよかったのでは?って気がするモノもある— kumoto (@kumoto519) 2020年7月16日 日曜に出張から帰れそうなので、帰ったら到着してるように色々注文しました。 結局出張でほぼ北海道と地元を行ったりきたりしてるので、地元での外出は控えてます。 会社が許可出してるので、できるだけ東京経由で帰らないように気を付けてますが...。 それでもどこで感染するかわからないで…

  • 【ガンダム】ガルスJ追加!本格的にZZ時代へ【バトオペ2】

    どうも、ネオジオンのMSならドライセンが好きなkumotoです。 バトオペ2は今日の更新で、ガルスJが追加されました。 500コストスタートの汎用機です。 今回は、いつもの抽選アップガチャとは別に限定抽選配給ガチャがあります。 抽選確立がアップするのは百式とスーパーガンダムです。 百式はありがたいですけど、スーパーガンダムは微妙...。 むかしなつかし抱き合わせな気がします。 まだ出張中でプレイできないので、今回も動画見ただけの感想です。 ガルスJは「機動戦士ガンダムZZ」に登場したネオジオンのMSです。 ZZで最初のネオジオン製MSなので、覚えてる人も多いと思います。 スパロボでは、ネオジオ…

  • 【アニメ感想】れぽーと02 「リールとキャスティング」【放課後ていぼう日誌】

    どうも、kumotoです。 給付金も入ったので、新たにロッドとリールを買おうとamazonを見て悩んでます。 もうハゼとかキス釣れるし久しぶりに釣りに行きたいなぁ。 ていぼう日誌見てるとさらに釣り行きたい欲が増します。 感想 最後に 感想 あんなに大量の小アジの下処理を全部完璧にした大野先輩がすごい。 頭とって処理ならわかるけど、頭ついてたし仕事が丁寧ですね。 クソザコ運動音痴な陽渚でしたが、自転車乗れたの中学生とか筋金入りだなぁ...。 だがしかし、キャスティングで何度も夏海にあててたのはイマイチでした。 普通のマンガ的表現なんだけど、後方確認とか安全のこと意識させてあれは微妙な気分。 1発…

  • 【キン肉マン】今週のキン肉マン感想【第316話】

    どうも、kumotoです。 先々週から始めたキン肉マン感想ですが、オメガ・ケンタウリの六槍客編が終わりました。 まさか始まった瞬間に終わるとは...新シリーズ開始は8月17日更新予定だそうです。 次回更新はとりあえず読切が上がるみたいなので、そちらの感想を書いていきます。 第316話 超人とオメガの未来‼の巻 第316話 超人とオメガの未来‼の巻 今週はやっぱりキン肉マンがカッコイイ。 キン肉マンは要所でガッチリキメてくれてホントカッコいいですよね。 友情の握手で自然に握手したアリステラを指摘するシーンがとてもよかった。 運命の4皇子は生存確認、ゼブラ生きててよかったな...。 調和の神一派は…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年32号】

    どうも、kumotoです。 月曜日なので平常運転のジャンプ感想です。 ついに、ハイキューが来週で最終回だそうです。 ついにとか言ってますがハイキューの感想は1回も書いたことありません。 単純な話なんですけど、kumotoはハイキュー読んでないです。 もったいないなーと思っていますが、連載開始した時点では絵柄が好みじゃなかったです。 バレー題材のマンガって少ないし売れないだろうなーなんて思ってました。 結局自分の目が節穴だったわけで、8年間も連載されてます。 せっかくなので、また時間ある時にネカフェに行って読みたいと思います。 それでは、いつも通り気になった作品の感想書きます。 今週は、ワンピー…

  • 【アニメ感想】1話 「ignition」【デカダンス】

    どうも、kumotoです。 dアニメで配信始まったので「デカダンス」視聴しました。 decadence-anime.com ABEMAだと最速で見られるみたいですね。 最速ですが、そんな時間に見てすぐ感想書くのしんどいのでdアニメで視聴継続です。 あらすじ パッと出た感想 じっくり考えて感想 最後に あらすじ 遥か未来、未知の生物《ガドル》の侵攻によって絶滅寸前へと追いやられた人類は、移動要塞《デカダンス》内部で暮らしつつ、必死の抵抗を続けていた。幼い頃から戦士に憧れて育った少女・ナツメは、現実主義者で無気力な装甲修理人・カブラギの元へと配属され、清掃に追われる日々を送る。そんなある日、作業中…

  • 【ガンダム】シュツルム・ディアス[NZ仕様]追加!動画見た感想【バトオペ2】

    どうも、出張でバトオペできないけど更新するkumtoです。 今回の更新で、追加されたのはシュツルム・ディアスですね。 550コストスタートの支援機です。 見ため通りリック・ディアスの強化型です。 知名度はどうだろう...マニアックでもないけどメジャーでもないですよね。 映像作品ではガンダムZZにちょろっと登場してますが、結構地味な印象です。 モブ達が出撃して、ガンダムチームやイリアにやられるのが主な登場シーン。 そんなシュツルム・ディアスですが、ZZガンダム小説版ではアムロが登場しています。 サイコガンダムMk-2との戦いで、中破しましたがサイコMk-2を仲間と一緒に倒してます。 [NZ仕様]…

  • 【アニメ感想】れぽーと01 「ていぼう部」【放課後ていぼう日誌】

    スパイラルキャスト!! どうも、グランダー武蔵世代のkumotoです。 さっそく夏アニメの感想ってことで「放課後ていぼう日誌」です。 デカダンスとGIBIATEがdアニメで配信前でした。 HERO MASKはネトフリで先行配信なんで、2話ずつ見て感想書くのもアリかなと。 と、いうわけでほぼ消去法な決め方ですが感想書いていきたいと思います。 ちなみに、kumotoはちょい投げとかサビキをやる程度のエンジョイ勢です。 あらすじ 感想 最後に あらすじ 田舎に引っ越してきたばかりの新入生・鶴木陽渚は手芸が好きなインドア派。入学前のある日、海沿いの道を歩いていると、堤防の上でふらふらとしている人影を見…

  • 視聴する2020夏アニメはこれで行く

    どうも、kumotoです。 ブログのロゴデザインいじってみました。個人的にはちょっと満足。 ちょうど夏アニメの放映開始時期なので、見ていくアニメを決めようと思いました。 夏アニメの一覧は、検索したらアニメイトがまとめていたので利用します。 www.animatetimes.com ちなみに、リアルタイムはキツイのでdアニメとNetflixで視聴できるアニメです。 気になったアニメを下記に挙げておきます。 GIBIATE デカダンス HERO MASK 放課後ていぼう日誌 最後に GIBIATE gibiate.com 舞台は 2030 年の日本。地球全土にあるウイルスが広まっていた。ウイルスの…

  • 【キン肉マン】今週のキン肉マン感想【第315話】

    どうも、kumotoです。 先週から始めたキン肉マン感想です。 キン肉マンの更新が月曜でジャンプと被りますがジャンプ優先します(ぁ 余力あれば月曜にキン肉マンも更新したいです。 前回までのあらすじ 第315話 ソルジャーの決意表明!!の巻 感想 前回までのあらすじ ジャスティスマンに導かれ、ザ・マンの御前にたどりついたキン肉マンたち。 超人を守護する立場だったザ・マンは、オメガの民を迫害するどころか、実は殲滅から救っていたのだった...。 しかし、結果的に不幸な歴史を背負わせてしまったことを正式に謝罪。 アリステラもまた慈悲の神の名に恥じないザ・マンの慈愛の心に感謝し、 ここに歴史的和解を果た…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2020年31号】

    どうも、kumotoです。 月曜なのでジャンプ感想です。 今週号からデジタル版に切り替えました、定期購読です。 毎週買ってると嵩張るので邪魔になってきますしね。 月額980円なので、気持ちお安いのもお得感あります。 新連載4連弾の第4弾で僕とロボコの連載が始まりました。 作者の宮崎周平先生は、ジャンプ+で「お約束のネバーランド」を連載してました。 タイトルでわかるように「約束のネバーランド」のスピンオフでギャグマンガです。 本家と同時掲載は残念ながら叶いませんでしたが、本誌初連載です。 僕とロボ子 第1話 ボンドとロボ子 ONEPIECE 第984話 僕の聖書(バイブル) 灼熱のニライカナイ …

  • ブログをもっと充実させたい!

    どうも、出張中のkumotoです。 タイトル通りブログをもっと充実させたいなーという話です。 目標達成について考えた 増やす手札 最後に 目標達成について考えた 先月のアクセス数発表の記事で月に20回以上投稿!なんて目標掲げました。 20回以上投稿するににあたって考えてみたのですが、手札が少ないと思いました。 現状、確実にしてるのがジャンプ記事だけでそれだけだと月4回ぐらい。 後はゲームプレイ日記と読んでるマンガの単行本出れば新刊の感想ぐらいです。 ゲームプレイ日記も、出張に出るとバトオペ記事が書けないという弱点があります。 新機体追加されたら感想書けますが、未プレイなのでうっすい内容確定です…

  • 【キン肉マン】今週のキン肉マン感想【第314話】

    どうも、kumotoです。 コンテンツ充実を図ろうと新たにキン肉マンの感想を書いていきます。 何故かというと今1番おもしろいと思っているから けどさすがにちょっと昔の人向けですね。 昔キン肉マン読んでたなーって人は是非読んでください。 相変わらず勢い重視ですが、ベテラン作家らしく間や雰囲気の作り方で魅せてくれます。 ちなみに二世は読まなくていいです(ぁ キン肉マンは単行本も買ってますが、連載の方で感想書いていきます。 web連載で気軽に見れるし若干間空くときあるので、気楽に書ける(ぁ 前回までのあらすじ(公式より抜粋) 第314話 ”調和の神”の正体!!の巻 感想 前回までのあらすじ(公式より…

  • 【鬼滅の刃】単行本21巻感想

    どうも、kumotoです。 昨日3日に鬼滅の刃21巻が発売されたので購入しました。 ちなみに通常版です。帯に21巻だけで初版300万部達成と書いてありました。 累計8000万部突破だそうで凄まじく売れてますね。 帯には更に劇場版の公開日の記載がありました。10月16日公開だそうです。 できれば見に行きたいですね。その前にまずアニメ版を見ておかないと...。 21巻感想 終わりに 21巻感想 収録話数は179話~187話です。 上弦の壱の回想終わった直後からスタートですね。 いきなり無一郎と玄弥死亡の話からでヘビーなシーンから。 タイトルの「兄を想い弟を想い」らしく時透兄弟と不死川兄弟の会話が泣…

  • 【XenobladeDE】ゼノブレイドプレイ日記8

    どうも、kumotoです。 ちょっと間が空いてしまいましたがゼノブレイドプレイ日記です。 間が空いた結果12章まで進みました。 フィオルンも機神に乗ってましたが、ムムカも普通にフェイスに乗ってたましたね。 そんな正体引っ張ったムムカも、あっけなく爆散しました。 機神界の親玉っぽいフェイスのヤルダバオトも出てきました。 もう名前が強いですね、間違いなく今後機神拳で攻撃してきますねこれは。 ヤルダバオトもザンザの存在知ってましたし昔からずっといる感じですね。 フィオルンも戻ってきましたけど、機械の体になってしまったのが悲しい。 けど2人の仲が進展してニヤニヤできたのはいいですね。 ところで、フィオ…

  • 【ガンダム】ハンブラビ追加!600コストの強襲機!!【バトオペ2】

    どうも、kumotoです。 バトオペ2が更新されて今週の新期待はハンブラビです。 ティターンズは個性的なMSが多いですが、自分がティターンズで1番印象に残るMSです。 原因はスパロボですかねー、特にFとαシリーズ。 Fは完結編のヤザンのハンブラビがとにかく強くて恐怖でしたね。 αシリーズは何気に敵キャラで多分唯一?の皆勤賞なんですよね。 第三次αでブルーコスモスのメンバーで出てきたのは衝撃的でした。 バトオペ2では、ハンブラビは600コストスタートの強襲機になります。 運いいじゃないか! #バトオペ2 #PS4share pic.twitter.com/sZejL7SWDY— kumoto (…

  • 【ブログ】2020年6月のアクセス数発表【アクセス数】

    どうも、kumotoです。 来週からまた出張だなーなんて考えてたら、急にヘルプで別の出張が入りそうです。 貴重な日曜の休みさえなくなるとは泣けるぜ。 さてさて、6月が終わりましたので6月のアクセス数を発表します。 ブログ村に登録した結果は出ているのか!? 2020年6月のアクセス数 1番読まれた記事 感想と目標 2020年6月のアクセス数 これは、昨日の23時55分頃にスクショしました。 バトオペやりながら時間つぶしてたので、危うく忘れるとこでした(ぁ と、いうわけで6月のアクセス数は1004件でした。 数字少なくてわかりやすいですが、5月までのPVが397でした。 祝!月間アクセス1000突…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumotoさん
ブログタイトル
KumotoBase
フォロー
KumotoBase

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用