chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nob
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • ZWIFTレースでFTP更新

    FTP Testは、毎月月初にやろうと考えていたのですが、Tour of Watopia Stage2のDクラスレースに参加したところFTPが更新されてしまいました。 レースの結果は、14位でした。 Tour of Watopia Stage2 Dクラスレース結果 先日は、Dクラスのレースで1桁順位になったのですが、Tour of Watopiaともなればやはり参加人数も多くて1桁順位というわけにはいきませんでしたね。 seasonwind.hatenablog.com というかDクラスはPWRが1.0倍から2.4倍くらいのカテゴリのはずなのですが、私も含めて2.4倍では上位には入れないようで…

  • ダイエットを成功させるにははじめの2週間が大事

    間欠的ファスティングダイエットを再開して2週間が経過しました。 前回の記事ではまだそれほど効果が出ていないというようなことを書きましたが、少しづつ効果が出てきました。 seasonwind.hatenablog.com 自分の過去のダイエット経験からすると、色々なダイエットの効果が出てくるのにはある程度の期間が必要で、それが個人差はあるでしょうが2週間前後から効果が出てくる感覚があります。 ダイエットをはじめてから2週間という期間で何が起こっているのかといえば、習慣がつくられるということと、体がそのダイエット方法により変わってくるという感覚があります。 三日坊主という言葉がありますが、習慣は三…

  • ダイエットの状況

    2019年は、「トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ」を読んで富士ヒルクライムまでの期間約3ヶ月で7kgほどのダイエットに成功し、富士ヒルクライムで過去最高のタイムを出すことができました。 seasonwind.hatenablog.com 自転車に乗る上でいかに体重が軽い方が有利なのかを実感しましたが、私の場合まだまだ体重を絞ることが可能です。 個人的な適正体重というか目標体重まではあと11kgくらいの減量が必要だと考えております。 2019年10月6日の東京ヒルクライムHINOHARA Stageにて2019年のシーズンを終了して、約2ヶ月間自転車に乗っていない時期ができまし…

  • 2020年3月FTP Test結果

    少しふくらはぎのハリを感じてましたが、今年は毎月FTP Testをやる目標を立てていますので、できるときにしっかり「FTP Testをするぞ!」ということで本日(3月1日)FTP Testを実施しました。 ZWIFT FTP Test 前回2月9日に実施したFTP Test結果は、195wでした。 seasonwind.hatenablog.com そして、今回の結果は213w。 見事に前回の結果よりも18wほど向上しました。 6月の富士ヒルクライムは、新型コロナウイルスの影響を受けて一般申込の開始が延期されているとのことですが、私はすでに前回出場者の早期申込開始時に申し込んでおります。 富士…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nobさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nobさん
ブログタイトル
SeasonWIND
フォロー
SeasonWIND

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用