chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こしあんつぶつぶ https://coshian2.blog.fc2.com/

普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと

中高年になりいろいろ忘れることも多いこの頃。 日々のごはんや出来事を記録しておこうと思いblogをはじめました。 どうぞよろしくお願いします♪ ハンドル名は温泉まんじゅうはこし餡派なのでこしあんにしました。つぶ餡も好きなのでつぶつぶ呟きます。

こしあん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • 干物になっちゃうおばあさんが多いらしい

    今日は母の1ヶ月半に1度のかかりつけ医へ 👨‍⚕️『変わりないですか?』 👵👩‍🦱『ないでーす』 👨‍⚕️『最近干物になっちゃうおばあさんが多いので意識して水分摂取してくださいね』 母にわかりやすいよう脱水症状のことを干物と言ってくれているっぽい(笑) 👨‍⚕️『浮腫もないようですし、大丈夫ですね!干物気をつけてね』 👵👩‍🦱『はーい』 ほんと、この暑さなので脱水症状、熱中症、室内でも気をつけないと!です 前回から診察...

  • 昨夜マゴから電話で今日は大掃除

    昨夜布団でウトウトしていたら ライン電話が鳴り 誰かと思ったら孫娘クゥ ムスメからの電話もそうですが マゴからの電話も良いことではありませんでした クゥ『ベッドに小さい虫がいて調べたらたぶんチャタテムシだと思うんだけどババ明日ヒマ?一人じゃ動かせないから掃除手伝って〜』 ヒマだけどさ、せっかく長兄が来てくれるパラダイスのんびりデーに実家に行って掃除かーい(T_T)(心の声) もちろん行ってあげましたよ...

  • グウタラしていたら…やっぱり

    今日ものんびりデー ゆっくりできる日は何も気にせずグウタラして〜 好きなもの食べて〜 久しぶりにお風呂上がりに乗った体重計 ギャーッ!体重がかなり増えてしまいました(T_T) 体重をはかると現実を知り、食べることを躊躇してしまうので最近敢えて乗っていなかったんです(以前は毎日乗っていた) 自分でもね、最近調子に乗って食べているなぁとは思っていました(^_^;) 明日から朝晩体重計に乗り意識して生活しよう! ...

  • 回転寿司に行く

    先週、金土日と実家当番をしてくれた長兄ですが 今週も金土日と来てくれます 以前も書いたけれど、7月は1回しか来られないので6月に3回来ることになりました(1回しか行けませんで済むと思ってるのか!と私が怒ったので) 連続で来てくれる今週はものすごく嬉しい でもね、その後を思うとちょっと憂鬱でもあります 母のお世話を『苦』と言ったら申し訳ないけれど(^_^;) 今回は、楽あれば苦あり な状況 苦あれば楽あり...

  • シュクメルリを作った♪のんびりしました

    今日も1日自由デーヽ(^o^)丿 午前中はしまむらへ あーでもない、こーでもないと ウロウロしながら時間を気にせずのんびり見て歩きました あー、楽しい♪ しまむらって店員さんがよってこないから気楽で大好きです 白いブラウスを1枚買いました 🕊️🕊️🕊️ 昼は冷凍パスタ ズッキーニ消費で、レシピを調べたら 塩もみしてハムとマヨ! キュウリとはまたちがう美味しさで生ズッキーニなかなか良かったです 午後...

  • ラジオ体操じゃなくてテレビ体操だった

    今日は特に大きな用事はなかったけれど アレコレしていたら、あっというまに夜ですよ(^_^;)なんで〜? 朝一番、実家に行き8時20分にケアマネが来て書類にサイン 昼から次兄が実家当番なのでここから自由デー スーパーで買物をして 我が家をいつもより丁寧に掃除 暑いのと、今日は雨で、最近まったくウォーキングをしていないので ラジオ体操でもするか!とNHK+で『ラジオ体操』と検索したら該当なし たしか『みんなの体操...

  • マクドナルドとハーゲンダッツの期間限定が美味しかった♪

    母をデイサービスに送り出してから 実家の庭木を剪定したものを回収業者(電話予約済み)が持っていきやすいように玄関脇に出しいつものスーパーへ その後、義弟のお嫁さんの実家(米農家)からいただいた玄米を精米しに雨で畑からすぐに帰ってきた長男に米を運ばせ精米所へ そんなことをしていたら、あっという間に午前中が終わりランチの時間となりました マクドナルドの期間限定バーガー食べたい?と聞いたら 長男『食べた...

  • 母は至れり尽くせりされていないと思っているらしい

    スマホをみていたらおすすめ記事に 老親のお世話をなんでもかんでもしてあげすぎると、すぐにヨボヨボになってしまう 自分でできることはさせてあげること 見守りは大切だけれど手を出しすぎないこと こんな感じのことが書かれていたので 母に『だから自分でできることは自分でしたほうが良いんだってさ』と言ったら 母『わたしは至れり尽くせりされてないもんね』ですってよ そんなふうに思っていたのか〜(笑) いやいや...

  • 庭木の剪定、映画、もものスムージー

    昨日玄関周りの紫陽花を剪定したら 今日は庭の紫陽花が気になってしまいザックザックと剪定しました けっこう木質化してしまったので、来年の花は諦め強剪定したほうが良いかも アサガオは第4号が咲きました はじめての色、むらさき 朝と夕方は、吹奏楽部の孫娘クゥが隣の市の高校で合同練習があるらしく送迎(娘は仕事) ということで、長兄がいるから寝坊できるはずの日曜日は早起きになってしまいました(T_T) 夕方は夫と...

  • 長兄が実家当番なのでのんびりできた土曜日

    長兄が母のお世話をしてくれているので いつもだったら朝昼晩と実家へ行くけれど今日は家でのんびりできました 朝顔の咲いているところも見られました 2号、3号何色かあるはずなんだけど、今のところ赤のみ 午前中は換気扇掃除をしたり、伸びすぎたラベンダーや紫陽花を(蚊に刺されながら)剪定して気分すっきりです 昼はそうめん長男が地主さんにもらったプラムと夫のとうもろこし等午後はAmazonプライムで映画を観ていた...

  • 今日は銀行ハシゴ

    昨日は病院ハシゴでしたが今日は銀行ハシゴ(笑) わが家と実家の通帳計6冊を3箇所の銀行に行き記帳しました こうやって書くと一言で終わるけど 市内の銀行を行ったり来たり1時間くらいかかりました なんでもそうだけど、やった人にしかわかりませんよねぇ 車を運転しなくなったら自転車か徒歩 半日以上かかりそう(^_^;) ネット銀行にもお金を入れているけれど、なんとなく不安 紙に印刷されたほうが安心感があります(記...

  • 病院ハシゴと朝ドラ『あんぱん』

    昨日はメロンにまみれた夢のような1日でしたが 今日はしっかり現実に(^_^;) 9時から泌尿器科、膀胱炎っぽい症状で通いはじめて約1年 今はなんともないのですが(たまに尿に雑菌があるくらい)先生が言うには今飲んでいる漢方薬が予防になっているらしいです 飲まなくても大丈夫なのか 飲んでいるから大丈夫なのか …そこは飲むのをやめてみないとわかりませんよね 薬剤師さんが言うには飲み続けても大丈夫なものだそうです ...

  • バスツアーめろめろメロン記念日in鉾田2025

    こんばんは(*^^*) 元気にバスツアーに参加し、無事に帰ってきました♪ 出発が9時半と遅めなので目的地の大洗に11時に着き、すぐに昼ご飯でした 好き嫌いがあったとしても全員、海鮮丼!だそうです(笑) 添乗員さんと、このバスツアーを企画した新聞店のご夫婦が面白くて笑顔のたえないほのぼのとした1日を過ごすことができました 海鮮丼お次は大洗磯前神社ここから階段を下りるとインスタ映えで人気の鳥居が見えます下りたい...

  • 1日ソワソワしていた

    明日はついにメロン食べ放題バスツアー 午前中から、明日の夕飯を作ったり(挽肉とズッキーニのカレー) 持って行くカバンの中身をチェックしたりとガサゴソ働いていたら 午後はやることがなくなり撮りためたドラマを観たりしていました でも、集中できない!落ち着がない(^_^;) このブログを書きはじめて約5年 ブログ内検索をしたらバスツアーに行ったことはないようです(自分でももちろん行った記憶なし) ってことは5年...

  • カット&カラーをしてきた

    朝一番でカット&カラーのお店に行こうと駐車場に入ったら(9時半オープンの15分前) なんとお店の前で7人も待っているではありませんか! 今まで15分前に行くと誰もいないか多くて二人くらいだったのに…なんで?どーして? ラインで予約もできるから母とお昼を食べてからカット&カラーをすることにしましたライン予約も今までは多くて5人待ちくらいしか見たことがなかったのに 11時に予約をしたら13人待ち! しょうが...

  • 笑顔は通行手形

    今日も特に何事もなく平和な1日でした ありがたや〜(*^^*) スマホをみていたら美輪明宏さんが『笑顔は万国共通の通行手形!パスポートです』と言っていてました 美人じゃなくても笑顔がステキならモテモテらしい モテモテとはならなくても、感じが良いことは確か しかも笑っていると自分も幸せになるらしい 笑えないときは作り笑顔でも良いのですって 私はふだんから笑っている方だと思うけれど(人からどう思われているか...

  • 久しぶりに悲鳴を上げた

    今日はいつもと同じ土曜日 我が家→実家(母投薬)→スーパー→我が家→実家(昼ご飯)→我が家→実家(入浴、夕飯)→我が家 午後、リビングのソファでだら~んと寝そべっていたら 顔面にドン!と衝撃が 痛いのでもちろん『ぎゃーーー』と悲鳴をあげ 一瞬なんで痛いのか、何が起きたのかわからなかったのですが なんとソファ横の棚から寝ぼけたボーちゃんが私の顔めがけて落ちたようです(*_*) ボーちゃんはピンクのベッドごと落ち...

  • ワークマンで服を買う

    ブロ友さんが紹介してくれたワークマンのジャンパースカートに一目惚れした私 ネットでも購入できるけれど、目で見て手で触って確かめたかったので 母をデイサービスに送り出した後、実店舗に行ってきました 大型ショッピングモール内のワークマン女子ならぜったいあるだろうと行ってみたら あったのは茶色が一着のみ(欲しかったのは黒かグリーン) 近くの路面店のThe作業着!な感じのワークマンへ行くと 黒が一着だけあり...

  • ゴミの持ち込みをしてハッとしたこと

    今日は地元友達Мと会いました ランチ前に家電を捨てたいそうなので まずは市の家電持込所へ ラジカセ、電気ストーブ、扇風機 全部OKでした(ラジカセには乾電池が入っていないか確認される) 以前コードレス掃除機を持ち込んだら充電バッテリー部分は受け取ってもらえず どうしたら良いのですか?と聞いたら 電気屋さんかなぁ?という答え 私は新しく掃除機を買うときに家電量販店に持っていったら引き取ってもらえました...

  • 食器を捨てたら回収してくれた

    先日、食器棚の整理をして 使わない食器は捨てることにしたんですね 私の暮らす市では割れないように紙で包む等してワレモノと書き不燃ごみ袋に入れて出すように!と市のゴミの捨て方に書いてありました(それか不燃ごみセンターに持ち込み) ビニール袋に食器を入れると重たくなるので何袋かに分け、軽く持ち上げられる位の重さにしてゴミステーションに出しました ふだん食器なんてあまり捨てないので、本当に回収してくれる...

  • 蔦屋重三郎展に行ってきた

    2日前の日曜日、友達Sちゃんとラインをしていて 『べらぼう観てる?蔦屋重三郎展行きたいよね』という話になり 調べたらなんと6月15日まで えーっ!今週行かないとダメじゃん ってことで本日行ってきました 母をデイサービスに送り出した後、そのまま車で駅まで行き、高いからいつもはぜったいに使わない駅近駐車場に停め電車で出発 上野駅に着いたのは10時ちょっと過ぎ(Sちゃんとは上野駅公園口で待ち合わせ) チケッ...

  • よく考えればわかるのにねぇ、謝れない男

    こんなことを書くのは平和だからなのですが ムカついたことを2つ聞いてください 昨日、重たいものを運ぶ買物があったので夫と出かけました(ふだん買物は私1人です) 腰が痛いとイヤイヤ着いてきた夫(いつも嫌がる) 玄関に買った荷物を置き 私『ありがとう!あとは自分でやれるから休んで良いよ』と言い残し 車のドアを開けたままだったので(荷物が重たくて閉める余裕がなかった)閉めに外に出たら ガチャっ!と玄関のカ...

  • 苦み強めの野菜が美味しく感じてきた

    今日は家でのんびり過ごしました(^^) 長男が育てた野菜 これ、生だと苦くて食べられなかったのですが 加熱して食べる品種だそうで(長男取引先の八百屋さんに教えてもらった) グツグツ煮たら苦みが旨味に変わり『なんか美味しいかも?』となりました 知らないと捨てちゃうところでした(^_^;)知らないって罪ですね 昼は夫収穫の苦い生野菜 昨夜の冷やし中華が2人分残っていたのでサラダ冷やし中華 マヨネーズとラー油をか...

  • リリースイベントへ行ってきた

    長兄が母のお世話をしてくれている土日に推している歌手のイベントがあったなら それは行くしかないでしょう! ってことで久しぶりに演歌歌謡の聖地なんこし『イオン南越谷』へ🚘️ 12時からのイベントなので11時頃に着いたら もう優先席エリアは完売で立ち見になってしまいました 先頭にいた人に聞いたら開店前から来ていたらしい(*_*) 人気が出るのは嬉しいけれど、どんどん遠くなってしまうようでちょっとさみしい乙女心(...

  • 予想外のことがたくさん起きた日

    重なる日って重なるものですね 今日は3つのびっくりがありました 1つは行きたいメロン食べ放題のバスツアーがキャンセル待ちになってしまったので(絶望) 『クッソォー(ゴメンナサイ(^_^;))メロン買って家で思う存分食べてやる〜』 と、近くのイオン内の八百屋さんでメロンを物色していたら 長男幼稚園ママ友のKさんとバッタリ会いました(ほぼ月イチでランチをしている人) 今月ランチどーする? うーん、どうしようか...

  • ブーケサラダを作った♪

    ずっと作りたかったブーケサラダ(春巻きの皮を揚げサラダを盛り付ける) ついに本日作りましたヽ(^o^)丿 63歳の誕生日なので自分から自分へ花束のプレゼントですおめでとう私(*^^*) いや、でも、わたし63歳なのね ふだん年齢は意識していないのでびっくりするわ(^_^;) 年齢は毎年増えていくけれど、体力や気力はその人次第だと思うのでガンバロー♪ このサラダ、Instagramで見たのですが すごく可愛くて簡単そうだったけれ...

  • 特別支給の老齢厚生年金手続きに行ってきた

    私の年齢の女性は63歳から特別支給の老齢厚生年金を受給できるので年金事務所へ手続きに行ってきました(ネット予約した) 我が家から最寄り駅まで20分くらい 自転車で行くか徒歩で行くか、ちょっと悩み徒歩で行くことに(自転車にすれば良かった) 前の電車が行ってしまったばかりでホームでしばらく待ったら 目的の駅に到着したのが9時53分 年金事務所の予約は10時 早歩きでグーグルマップを見ながら着いたのが58分 ひー...

  • 今日も片付け スーパーの常連

    母をデイサービスに送り出してから、いつものスーパーへ 母は毎朝パンを食べるのですが お気に入りは『さっくり食パン』 たまに売り切れてしまうことがあるので、もしものときのために冷凍しています(数ヶ月経ったものは私が食べる) おとといは朝一番で行ったのに在庫も入荷もなく冷凍パンの出番となりました 昨日行ったらいつものスーパーのパン兄さん(私が勝手に心の中で呼んでいる)がいて 私の顔を見るなり『さっくり...

  • バスツアー熱が冷めて片付けに燃える

    数日間、調べ続けたバスツアー まあコレなら良いかもね!というものがあり(友達も誘った) いろいろ記入して手続きをし、そろそろ支払画面と思っていたら 『予約しますか?』と出てきたので(こんなのはじめて) よくわからないけれど『はい』をポチ そしたら キャンセル待ちの予約完了しました〜!ですって げーーーっ(T_T) ってことは、ほぼ行けない確定 あんなに調べてやっと決めたのに〜 もっと早く予約しなかった...

  • バスツアーを調べすぎて疲れた

    何処か景色が良いところに行って美味しいものが食べたいなぁ バスツアーだったら乗っているだけで楽に行って帰れるから良いんじゃない? と、ウキウキ調べていたのですが(スマホで) 私の場合、行ける日は兄達が来てくれる日 『あ、これイイ』と思っても日にちが合わなかったり 桃狩りはしたいけれど酒造には行きたくないとか…私のこだわりもあり これもダメ〜、あれもダメ〜 けっきょくみつからなくて疲れ果てました(^_^;...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こしあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こしあんさん
ブログタイトル
こしあんつぶつぶ
フォロー
こしあんつぶつぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用