chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KURA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • 終の住処を購入しました②

    父が購入していたお墓は霊園で永代供養費は支払い済みのようだが年間1.5万円の維持管理費を10年分15万円請求された。ということは継承者が必要だということだ。私は行ったことないがかなり階段を登らなきゃいけないらしく、そして …

  • 518.終の住処を購入しました①

    去年、脳梗塞で倒れた父は今シニアハウスに住んでいます。 その父が自分の「その後」について色々話してくれました。葬儀は家族だけお墓は自分用に作ったものの掃除が大変(そこに入りたくない)納骨堂を購入するか海に流してほしい 絵 …

  • いつも何かを探しています

    レジでQRコード決済をしようとしたら「スマホがない!」 スマホをレジ台にすでに出していることを忘れていました。 もう私の認知機能大丈夫?(ポンコツ) ポイントって結構溜まりますよね?ポイ活、さほど熱心にはしていないんです …

  • 小さな「よし!」の積み重ね

    もともと記憶力が良い方ではありません。しかしいまだ自分の勤務先が何階だったのか?あやふやになります。 勤務先が変わって4ヶ月絵日記にしたのでこれで迷う事なくなったらいいな はい、6階です。もう忘れません!きっと。 そして …

  • こわかわいい!

    娘が帰宅すると、とても喜ぶうみ君どこかが壊れたんかいな?と心配するくらい狂喜乱舞します。 遊んでもらえなかった仕返しなのか?スニーカーを娘の部屋の前まで持って行きそして靴紐をかみきる… ブログランキングに参加しています。 …

  • 次は何処へ…

    30代から白髪がかなり多くて今じゃ過半数が白髪のようである。 流行りのグレイヘヤーはおしゃれな人じゃないと似合わないような気がする(当社比)私のようなモノがグレイヘヤーにすると単なる身だしなみが悪い人みたいになりそうで4 …

  • 自慢の同級生!

    先日、ローカルニュースを見ていたら○町制100周年事業の件で町長がインタビューに答えていた。 町長は高校の時の同級生であった。すごいなぁ。 この町の役場勤務だったことは知っていたがそうか、この町のために、すごく頑張ってい …

  • プチ同窓会(逢いたい人だけでいい)

    私はジモッティなのでよくプチな同窓会に誘われます。 でも同窓生の中には苦手な人もいて… とにかく話題がその場にいない人を悪く言ったりけなしたり。噂話も大好きみたいで本当に苦手!(でも監事的な役割の人) 3年ぶりのプチな同 …

  • 態度が急変する母に驚くケアマネさん

    同居介護している母は精神科医・訪問看護士・ケアマネージャーさんとデイサービス職員さんたちの前ではとても感じよく対応しているので病気(うつ病)は回復しているのではないかと思われがちです。 もともと母は「負のオーラ」満載で、 …

  • 突然の出来事にオロオロ…

    朝のお散歩は軽く歩く程度なんですがなぜかこの日ははしゃいでいました。 するってハーネスから抜けたんです! 犬を飼ったのが初めてで頭が真っ白に。 すると通りすがりの女神が降臨。見事に抱っこしてくれました。 調整できるハーネ …

  • お財布の落とし物です!

    先日、母とインフルエンザの予防接種に行ってきました。 私のかかりつけ内科で高血圧の投薬治療を行なっているのですが両親の病院に付き添うことが多く自分の通院はなかなかできずドクターから注意を受けました。 次のお休みは必ず病院 …

  • いけない感情

    母の不正出○は1度だけでドクターが言う通り多分高齢による症状ではないかと思われたが 母の落ち込みは激しく私の疲労はMAXに。 心身ともに疲れるといけない感情が生まれます。素直に喜べない自分がいました。 自分の解放は母に委 …

  • 突然やってきた母の不調

    同居介護をしている毋は「うつ病」です。体調に波があり、いい時悪い時さまざまで介護はかなり疲れます。 先日ショートステイ先から連絡あり不正出○があったとのこと。 診察でも高齢者によくある症例とのこと。とりあえずがん検診は受 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KURAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KURAさん
ブログタイトル
アラカンパート妻の昼下がり
フォロー
アラカンパート妻の昼下がり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用