面接の結果は、落ちてしまいました。 何が悪いんかな。 まあ、落ちてしまったものは仕方がない。 次の会社を決めることにしよう。 候補は二箇所ほどあるんだけど、 同じような内容なので、決め手がないのだ。 次は就労Bにしようと思う。 お給料は下がってしまうけど、 趣味の動画編集が学べるので、 やってみたいと思ってる。 どちらも動画編集はできるので、 本当に決め手がないのだ。 本当にどちらにしようか悩む。
風邪が治りきってない感じ。 今も微熱がある。 家族みんな風邪をひき、色々とダウン気味。 しんどいなー 風邪なんぞ引くものじゃないね。 そんな中でも、 昨日も練習は頑張った。 こうやって日々の積み重ねが大事だからね。 風に負けずにがんばっていこう。
睡眠に入る時間が、とてもダメな時間になり、 用事が達成できなかった。 なんとか、日付が変わる頃くらいにはにてしまいたいものだ。 なかなか叶わないので、難儀している感じ。 ウクレレ練習は、左手の練習頑張ってる。 メニュー増やしてみたので、 新しいのは、まだまだ動きがダメだけど、 今までのは、大分いい感じになってるので、 とてもモチベーションが高まってる。 この調子で、維持できたらな。 少しずつ上手くなっていきたい。
気圧のせいか、一日中眠い。 ちょいちょい居眠りを重ね、 一日過ぎようとしてる。 果たして、ウクレレの練習は頑張れるのだろうか。 昨日はギリギリでてきたけれども。 眠くて結構フラフラしてるので、 また、少し仮眠をとって、 それから頑張ってみようと思う。 少しずつ成果は出てるからね、 頑張れる。
今日は起きるのが少し遅くなり、 ついつい漫画を読み耽ってしまったので、 練習がまだできてない。 寝る前にはなんとかできたらいいと思う。 せっかくやる気を出したので、 なんとか続けたい。 曲を弾くのが夢だからね。 頑張っていきたいと思う。
風邪も大分落ち着き、だるい感じだけを残すくらいになりました。 昨日は、練習できなかったので、 今日こそはと、頑張りました。 少しずつ、押さえていく感覚を覚えてはきているとは思います。 まだ、初歩の初歩なので、 曲が弾けるようになるなるのは、まだまだ先かな。 どんな曲をはじめに目標にしようかまだ考え中。 簡単で聞いたことのある曲がいいのだけど、 いっぱいある中から、気に入ったの探すの大変。 いいのあるといいな。
今日も夜から熱が出てフラフラ。 幸い咳は出ないので、楽な感じにはなっている。 風邪薬が効いてるおかげだろうか。 早く治って欲しいものです。 なんとか、ウクレレ練習はできたから、 良かったと思う。 あとは、ぐったり風邪と闘ってました。 健康とは程遠い体ですが、 なんとか折り合いをつけていきたい。
風邪をひいてしまいました。 朝晩に咳が出てきてしんどいですね。 高くはないですけど、熱が出てしまい、 あまりひどいようなら、病院も視野に入れないとです。 そんな中、昨日はウクレレ練習できなかったですが、今日は反復練習できたので、頑張れた気がします。 少しずつ上手くなっていきたいな。
今日も指で抑える練習。 持ち方も、研究しつつ一往復頑張ってみる。 指先に余計な力がかかっているのか、 まだまだ指が痛いね。 ずーっと弾いてる人を尊敬するよ。 音がマシになってきたら、 基礎の項目を増やしてみたい。 まださわりだけだからね。 焦ってはいけない、前も焦って挫折したから、 ゆっくりとだ。 頑張っていこう。
今日も練習。 少し小指の押さえが良くなってきた。 まだ始めたばかりなので、たまたまうまく行ったのだろう。 これを覚えておいて、明日もできるようになりたい。 一日中雨だったので、 じんわりいろんなとこが痛かったりしたけど、 練習できたから、よしとしよう。 また明日も練習頑張ろう。
ウクレレの基礎練習を始めました。 一音ずつ押さえていくのだけど、 なかなか難しい。 そして、小指が届かないので、 ちゃんとした音が出ない。 何かコツとかあるのだろうか。 練習して、押さえられるといいと思う。 始めたばかりなので、 指先が痛い。 変な力も入っているのだろうな。 練習して、そこらへんも改善したい。 頑張っていけたらいいな。
今、ゲームパスでやりたいゲームがある。 積みゲーがいっぱいなので、 なかなか手が出せない。 ネトゲやりたいからね。 時間が縛られてしまう。 体調悪くて、何にもしたくない日が多いけど、 家事や、色んなことや、ゲームも、 少しずつでいいから、頑張っていこう。 ちょっと電車に揺られて、セリアにも行きたいかも。 いい柄のグッズが出ているのだ。 日用品の買い置きもしたい。 やりたいことがいっぱいだ。
久しぶりに雨が降り、 少し肌寒い日でした。 桜の開花はもうすぐになり、 春になってますね。 また桜が観れると思うと、ウキウキしてしまいます。 いつも行く病院は、見事な桜が咲くので、 タイミングがあえばなと思います。 今年は、写真に収められればいいな。
小説が予約でいっぱいなので、 今日はエッセイを借りてみた。 バタバタした一日だったので、 明日にでも読んでみようと思う。 1日一冊とは行かないけども、 色々読みたいな。 予約してる本が、早く借りれるようになるといいな。 面白そうな本があるのだ。 ゲームに、本に、時間がいっぱい欲しい。 体調崩してる場合じゃあないよ。 頑張れ自分。
病院疲れで、一日ヘロヘロ。 買い物に行けなかったので、 運動もなし、体力つけなきゃな。 電子図書館で、何か小説を借りて読もうかな。 予約してるのは、まだみたいだし、 面白そうなの借りて、読んでいこう。 ゲームばかりもなんだしね。 借りるのが、少しケチくさいけど、 買って面白くなかったら、 悲しいから、それも選択肢の一つ。 手元に置いて、また読み返したいのがあれば、 買っておく。 そんな使い方もいいかなと思ってる。
fallout76が面白い。 昨日もついつい夜中までやってしまった。 まだまだひよっこなので、探検とかだけど、 少し強い武器を手に入れたので、 玉集めしないとだー 自由に色々回れるのがとても楽しいね。 危うく、今日の病院、徹夜で行くとこだったよ。 色々探索して、冒険していこ。
ここ数日熱が上がったり下がったりで、 とてもしんどい。 今は下がってて、比較的楽に過ごしている。 大体、夜になると上がってくるから、 いつもの熱のようだね。 ストレスや疲れると上がってきて、 数日休むと、元に戻る感じ。 直接の原因は分かってはいなくて、 ストレスや疲れも、多分そうなんじゃないかっていう結論。 先生もわからない感じだったから、 上手く付き合わないとね。 今日は上がらないといいな。
昔、皮膚の状態がよろしくなかった。 胸の辺りに細かい水疱ができ、 痒みが少しあった。 最初の手術後、退院してしばらく経った冬の出来事。 寒暖差の痒みもあり、 結構しんどかったのを覚えている。 今はそんなこともなく、まあまあな感じではあるけども、 皮膚が擦れて、よくわからない液が分泌され、 それがかゆいなんてのは、度々発生するくらいかな。 寒い乾燥の季節は、そろそろ終わって、 少し快適になったらいいな。
睡眠時間がまちまちのかんじ。 今日は、数時間しか寝られなくなってて、 仕方ないから、買い物に行ってダラダラと過ごしていました。 一念発起して、溜まった段ボールをバリバリと、片付けてしまいました。 頑張った結果、大分片付いてスッキリ。 あんまり溜め込まないようにしないとなと思う。
ダラダラと惰眠を貪り、 お昼頃まで寝てしまいました。 こんなに寝てしまうのは久しぶりかもしれない。 疲れてたのでしょうね。 なので、実質の稼働時間が、少ないのですが、 今現在かなりの眠気。 どんだけ寝たら気が済むのでしょう。 その割に、中途覚醒がひどいのですけどね。 なんとか普通な感じになってみたいものです。 久しぶりに、ウクレレに触ってみたついでに、 初心者講座を見てみたら、指の置くとこがとても間違っていた。 どうりで、まともな音が出ないはずだ、 今度からは、少しまともな音が出るといいな。
病院に朝イチで行ってきた。 睡眠時間がほとんどなかったので、 結構な疲れが出てしまったな。 仮眠を取りたいとこだったけど、 なんだかんだ机に突っ伏して少し寝るって感じ。 お茶とか結構飲んで、 好きなコーヒー飲んで、 疲労を回復させていこう。 今日も一日頑張った。
「ブログリーダー」を活用して、綾音さんをフォローしませんか?
面接の結果は、落ちてしまいました。 何が悪いんかな。 まあ、落ちてしまったものは仕方がない。 次の会社を決めることにしよう。 候補は二箇所ほどあるんだけど、 同じような内容なので、決め手がないのだ。 次は就労Bにしようと思う。 お給料は下がってしまうけど、 趣味の動画編集が学べるので、 やってみたいと思ってる。 どちらも動画編集はできるので、 本当に決め手がないのだ。 本当にどちらにしようか悩む。
何げない日常。 朝は足が痛くてしんどかった。 今は大丈夫。 食生活の見直しと、サプリで床ずれは少しづつ快方に向かっている。 この生活を維持していけたらいいな。 風邪ひいたりしてないのはいいことだなと思う。 このままうまくいきたい。
面接終わりました。 自分なりに頑張ったので、 ダメだったら仕方ないですね。 とても緊張したので、 とてもとても眠いのです。 一週間以内に返事が来るので、 じっと待ちましょか。
明日は面接の日。 何を話せばいいのだろうか。 とても緊張する。 ちゃんと働いて、貯金とかできたらいいなあ まだ頑張りたいな。 働けると決まったら、テーブル買って、 メリハリつけて頑張ってみよう。
昨日はリハビリでいっぱい腕を動かしたり、足をあげたりして運動した。 ボクササイズの座ってできるのをやったりしてました。 30分くらいいろんな運動して、 夜には筋肉痛になってしまうくらい頑張った。 とてもいい運動だったから、 自分でもできるかな。 動画だったから、調べてたまにやってみよう。
今日は病院だったのだけど、 皮膚科の先生がお休みで、内科の先生に診てもらいました。 床ずれの状態を写真に撮って、後日先生に診てもらう感じに。 カルテでは、大きさが記録されてたのでわかったのだけど、 結構小さくなっていて、とてもよかった。 この調子で治していこうと思います。
少し風邪気味。 喉がイガイガするのです。 雨が降ると、足も痛いし 踏んだり蹴ったり。 体調管理は大事だなと思いました。 体調悪くするとずっと寝てしまう。 夕飯も食べずに寝てしまい、 朝を迎えることがたまにあって、 何時間寝てるんだろうってな感じ。 回復を図ってるんであろうね。 次の日は大体元気になってるから、 寝てるのもいいのだね。
朝の薬を減らしたら眠気が少しマシになりました。 夕方には寝てしまう生活はとても大変ですからね。 足の痛みも大変ではないので、 もう少しそのままで行こうかなと思います。 面接のために襟のついたシャツを買ってみました。 やっぱり、襟付きの方がいいかなと思って、 ワイシャツまではいらないかなと思うんだけど、 どうなんだろう。 まえいってたとこは、 カジュアルで良かったので、 とても心配。 服装で落とされたりしないと信じて、 面接受けよう。
暑いねえ。 電気の使いすぎてブレーカー落ちたわー エアコン2台とレンジとサーキュレーターはやばかったらしい。 今度から気をつけよう。 夕方から眠気MAXなので、実験的にリリカを減らしてみようってなった。 明日からなので今日はコーヒー飲みまくり。 ずっと寝てしまうのは嫌だから、 なんとかしたいところ。 日付変わるくらいまで起きてたいなあと思う。 そんくらいならいい感じかなと思ってる。 昼寝はしないので、余計眠いのかなあ。
就労Aの面接が決まった。 7月2日になりました。 少し間が空いてるのだけど、 頑張ってみよう。 また緊張の日が続きます。 落ちたらどうしようとか思ってて気が気ではない。 でも、これで受かったら、 仕事がはじめられる。 少しずつでも前進したいからね。 あと、変な時間に寝てしまうのはやめたいなあ。
一足早い誕生日プレゼント貰いました! USBDAC的なものです。 タイプCなので、手持ちのiPadやpcにさせます。 箱はこんな感じ 中身はこんな感じのものです。 使ってみた感想としては、 音の解像度が増して、 ドンシャリ気味のものは、 より際立ってきました。 迫力が増してとてもいい感じ。 とてもいいものをもらいました。 お返しの誕生日プレゼントを何にしようか悩むところですね。
履歴書書いててわかったんだけど、 前回の就労から、5年経ったのね。 コロナの始まりの時に辞めたから、 よく覚えてる。 通勤のためにせっせと車椅子漕いでたなーと思い出す。 今はおいそれと外には出れなくなったけど、 体調は今の方がいい。 足の痛みは強くなってしまったけどね。 今回の就労Aで、いろいろ頑張りたいと思う。 何はともあれ、面接頑張ろう。
体験入所が終わった。 とても緊張したけど、作業はいい感じに終わった。 あとは、履歴書送って、最終面接を乗り切るだけだ。 まだ難関は残っているけれども、 概ね頑張ったし、いい感触ではあったね。 まだ安心はできないけど、 頑張っていこう。 目指せ入所!
あしたは就労Aの体験入所だ。 オンラインで完結するのだけど、 どんなことやるのかいまいちわかんないので、 少し緊張している。 すんなりと入れたらいいなあ。 空き待ちが発生していると、 説明会の動画では言っていたので、 少し待つのを覚悟しないとね。 何はともあれ、明日頑張ろう。
急に暑くなってきた。 暑いのは嫌だなあ。 汗かくの好きじゃないのだよ。 リハビリ頑張って汗かいた。 有酸素運動だね。 あと、随分と体幹が弱いのを痛感。 結構麻痺が残ってるのかなあ。 工夫して鍛えたので、 結構いい感じ。 この調子でリハビリ頑張ろう。
今日は病院行ってきました。 いつもの通院なので、ささっと注射をして終わりな感じ。 先生に就労Aの話をしたところ、 賛成してもらえたので良かったな。 今日は暑くて大変だったけど、 これからもっと暑くなるんだなと思うと、 とてもうんざり。 今度はレンタカー借りてみていくって決まったので、暑さは大丈かもしれない。 暑いのは嫌だなあ。
就労Aの説明会を参加してきました。 手持ちのpcでできそうな感じ。 人気だって言ってたので、 しばらく待つかもしれないね。 何はともあれ第一歩を踏み出したことは良かった。 今度は体験入社して、どこまでできるかを試していく感じ。 働ければいいなあ。
誕生日プレゼントにFIIOのUSBDACをお願いしてみた。 少し高い気がするけど、 誕生日プレゼントだから、いいよね。 たまには、音の向上をしてみるのも良いかなと思いました。 pcに直付けのイヤホンなんだけど、 まあまあおとはよかったかな。 イヤホンのポテンシャルは引き出せてはいなかったから、この機会にお願いした。 ペンタブととても悩んだけど、 飽き性だから、途中で投げ出しそうな気がして、 怖かった。 オーディオは、唯一長続きしてるので、 そっちの方がいいのかなと思った次第。 ペンタブ欲しくなったら、これから働くことだし、自分で買うかな。 USBDACは楽しみだな。
痺れはとてもしんどい。 床ずれは少し良くなったと思いたいね。 コラーゲン飲んでみてるんだけど、 状態は良さそうな感じだったから、 効果はあるのかな。 あとは、勤めてタンパク質摂っている。 皮膚にはいいだろうからね。 痺れにいいものはないんだろうかねえ。 あるんなら積極的に取ろうと思うんだけど。 何かあるかもっと調べていこう。
雨の日もなかなかに痛い。 夜まで痛みは続いた感じ。 痛くて眠れないとかはないので、 幸いだと思う。 就労Aは長く続けて行けたらいいなと思う。
床ずれ少しずつよくなってるようだ キズの写真を見せてもらったけど、 なかなか痛々しい感じ。 2時間ごとに体勢を変えることがなかなか大変だけど頑張っていこう。 そんな中でもリハビリは続く。 大分と筋力はついたのだけれど、 歩くとなると話が違う、 何もかも諦めて帰りたい気持ちが、 沸々と湧いている。 床ずれ直ってきたら相談しよう。
お尻のとこに傷ができてしまった。 床ずれになるらしい。 何だか薬が増えたり、 塗り薬をぬってます。 体圧の測定をしてみたら、 マットレスが悪かったのか、 かなりの数値になってて、マットレス変更になりました。 いまは、お尻も痛くなく、 とても快適になったので、早く言っとけば良かったのかなと思ってます。 リハビリも頑張っていて、 自分で乗り降りできるようになり、 見守りもつかなくなりました。 退院へまた一歩頑張りました。
リハビリ頑張って家にかえる それを目標に頑張ってる。 立つ練習、その場足踏み、サイクルマシンは10分漕げるようになってきた。 少しづつ筋力をつけて、 帰っても生活ができるようになりたい。
転院後、バタバタして日記が書けず。 やっと慣れてきたので書いていこう。 リハビリ病院転院したので、リハビリいっぱい。 まずは立つ練習、 ここ数日は、サイクルこぎと、たったままの、足踏みも加わって、なかなかハード。 早く帰るために頑張る。 しかし、早く帰りたいな。
転院が決まった。 まだ帰ることができない。 早く帰りたいね。 環境が変わると体調崩しがちなので、 そこら辺は少し心配。 色々心配事が多いけど、頑張んないとね。
車椅子への移乗は大分とスムーズにできるようになりました。 看護師さん一人の介助で移乗できるようになつので、 大分と進歩かな。 今日は、リハビリ室にいき、平行棒で立つ練習しました。 平行棒は立ちやすく、一人で立ち上がれるようになりました。 スッと立てて、なんだかとっても楽だった感じがします。 また来週も頑張ろう。
リハビリて立つ練習をしてる。 足の置き場所さあきちんとしてたら、 立てるのだ。 支えは必要だけどね。 手持ちの車椅子が届くまで、 立つ練習を頑張る感じ。 車椅子に乗り移るのできるか心配。 歩けなくなって、うつる練習したことないから ちょっと心配。 できるようにならなきゃ おうち帰れないからね 頑張っていこう。
週末を無為に過ごすより、 何かないものかを考えたら、 少し勉強しようと思う。 Excelが、まだだったので、 少しずつ、関数を覚えていこうとがんはる。 状況は遅々として進まないけど、 なんとか、こころを病まないように、 ケアを怠らないようにしないとね。
転院することは決まった。 どこにかはまだ決まってない。 私の強い希望で、 自宅に帰れはするから、 一安心。 頑張って耐えていかなきゃね。 早くお家に帰れますように。
何事もない週末 一体どうなってくのだろう。 車椅子の乗り降りができれば、 チャンスは色々とあるんじゃなかろうか。 転院は免れないとしても、 何かできるようにはなりたいな。
どうしても転院しないとならないらしい。 どうにもならないのだろうか。 月曜日に家族と先生が、話するみたい。 今後、どうなるのかはわからないけど、 自分のおうちおうちに帰りたいものです。
先生は施設に入れと言う。 うっかり流されてはいはい言ってしまったけど、 終始私の希望はお家に帰ること。 それ以外頭にない。 なんとしてでも帰る。 車椅子移乗は動ける頃やったことのある事。 その気になれば必ず出来るであろう。 ケアワーカーさんがきたら、 帰りたい旨を前面に押し出そう。
悪夢のゴールデンウィークが、終わる。 やっとヘルパーさんなどを決めるための計画書がつくられるのだ。 早いとこ決まって、家に帰りたい。 我が家が一番だからね。
痛み止めのおかげでだいぶん楽になった。 その代償にずっと眠い。 きつい痛みよりはマシなので、 これで頑張っていこう。 家族が頑張っている。 私は何もできない。 家族が、倒れてしまわないか心配だ。 用事がない時はゆっくり休んで欲しい。 こんど、美味しい物でもあげようと思う。
うだうだ考えてもしょうがない。 なるようにしかならんのだ。 お家には帰れそうだから、 今度はそれまでの施設にどこか入れて欲しいところ。 なんとかの道筋は、かろうじてある。 時間がないので、この賭けに勝てるか心配。 なんとかなるさ何事も。
ショックだ。 両足が動かなくなるなんて。 色々後悔ばかりが浮かんでくる。 また、頑張ろうとは今は思えない。 今の家に帰れなくなりそうなのだ。 少なくとも今は帰れない。 家族からの朗報を待つしかない自分が情けなくて、泣きたくなる。 足が痛いなあ。
足の激痛で救急車を呼んだ。 ことの発端は、少々重いものを持ってしまった時に腰から下に向かってヒリヒリと言うか、なんとも言えない痛みが走って、歩くのさえ困難になった。 精一杯頑張っていつも座る椅子に腰掛けて、痛みは薬を多めに飲んで対処してた。 担当の先生もいないだろうし、 我慢してたら治るかなと思い耐えてました。 それが夜中に下に落ちたものを取ろうとして、 下を向いたら、体幹が弱ってたのか朝から転げ落ち、そのまま起き上がれないようになってしまった、 重さ的に持ち上げられなかったので、 朝になり、救急車のお世話に。 結局、病院は先生がいないので受け入れを拒否されたのですが、明日は先生がいるらしいの…
左側を横にしたり、仰向けに寝ることができないのが、少し辛い。 右足に激痛が走って寝るどこではなくなるのだ。 いつもおんなじ姿勢で寝ないとならないのは、少々苦痛ね。 ダイエットはいい感じに進んでいるのが、 唯一の楽しみの一つ。 痛みのない世界に行きたいものだね。 今日も、いいことがありますようにと、 祈りながら、寝るとしますか。
足が痛くて外に出てなかった間に、 桜は葉桜になってしまった。 それでも、とても綺麗。 ソメイヨシノはとても儚くて綺麗ね。 来年こそは、満開の桜をみたいものだ。 しかし、足の痛みはどうしたものか。 ここ数日ほど、痛みも引いて、 横になって休めるかなって思ってたけど、 今日の痛みは、かなりのもの。 早く痛みが引かないかな。
ドラクエ10でモンスターを仲間にできるのだけれど、結構強いらしい。 なので、まずはなつき度あげだ! とばかりに、頑張ってる。 ついでに金策もしつつあげるのは、なかなか作業だ。 ラジオ聞きながら、ゆっくりと上げていき、 とりあえずの目標あと一体まだ漕ぎ着けたので、 終わったら、レベル上げに頑張ろうかな。 近接アクセもないので、これも作りたいところ。 いろいろ忙しいね。 体調と相談しつつ頑張ろう。