50代ひとり暮らし・・・日々の記録 60歳からを、楽しくスッキリと生きていくことを目標に、 断捨離・資格取得・健康・旅行・仕事・家族・ペット・お金・等々・・・ 自分用の記録のために綴っていこうと思います。
今日は、Wワークが無い日なので 仕事帰りに皮膚科に行きました。 ビタミンCを処方していただくだけなので 1分程で診察終わり(=゚ω゚)ノ ドラックストアでビタミン剤を購入するより 安いし、皮膚科の方が効き目ありそうなので 2ヶ月に一度通ってます🏥 ショッピングセンター内の...
使わずにしまい込んでいた雑誌の付録バッグに👜 100均や、家にあるものを寄せ集めて 簡易防災グッズを用意しておきました。 Daisoの 温めずに食べられる5年間保存可能のレトルトカレー 水・カンパン・お菓子・缶詰・・・ 電池・絆創膏・マスク・軍手・ナイフ・筆記用具・紙類・...
5年前にマンション契約の際、キャンペーンで20万円分の照明を 不動産管理会社からプレゼントしていただいた。 2枚のプリントを渡され「どちらか選んでください」と。 うーん・・・どちらも好みでなく、 営業の方から、ダイコー照明ならば他のを選んで良い、ことになった。 引っ越しでお...
『 楽天市場 』でネットショッピング ・CAPさんで、インコのシード類を購入🐦 食いつきがとってもいいので、CAPさんばかりで買ってます! 最近は、ペレットも食べるようになってきたので、 ペレットも購入🛍 ゲージにペレットを入れると食べないのに 放鳥タイムに、おやつとし...
今週、図書館によって借りてきた本📚 60代に向けて、本当に必要な物に囲まれて スッキリと暮らしたいという気持ちが強く、 断捨離系インテリア本を読むことが多い・・・近頃📚 今使っているソファー ↓ 5年前に購入。 「Unico」の2シーター 木枠とシンプルなデザイン...
『 無印良品 』 徒歩圏内に出来てからは、よく利用しているショップ🛍 今回セールで購入したもの・・・全部で、5470円でした! 1着分のお値段で、3着も購入できて嬉しい👛 定番のセーター2着と、ホームウェアワンピースが、 新しくワードローブに加わったので、着古した洋服3...
通信制大学の個別入学説明会に参加するため、 WEB会議ツールZoomを、ダウンロード💻 初めてのZoomに無事にログインできるのか? 指定時間より、かなり早めからPCの前に待機💺 昔から通信制大学には興味があり、でも 今更、大学に行ってどうなるのか? スクーリングや...
「ブログリーダー」を活用して、コトリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。