素人がパーマカルチャーに憧れて少しづつエコな生活に挑戦しています。 まだまだ、レベルは低いですができることから変えていきたいと思います。
奄美の固有鳥“ルリカケス” 好きの方の為に ギフトにルリカケスが刺繍された 今治ハンカチを購入しました コチラのサイトです。 色鮮やかなきれいな鳥です ハンカチは緑茶で 染められて...
パートナーのお母さんからの お下がりがどんどん 回ってきます 貰って有難いものや そうでないものも。。。 最初は申し訳ないと思って 全部置いてましたが キリがないので いらないもの...
コーヒー豆のカスで 頭皮をスクラブすると いいというのを 見つけたのでやってみた💡 予想はしてたけれども やっぱり頭皮を スクラブというのは 髪が邪魔して断念 でも...
メモは基本的に裏紙に レシートも家計簿を つけ終わったものは すべてまとめて 簡易メモパッドに でもメモを携帯で 済ませることも多いので メモパッドが減るどころか 増える一方 レシ...
私のお気に入りの場所 用もないのに 行ってしまう所 それがtip shop みんながいらなくなって 捨てたものを格安で 売っています 何故かここも 年々値上がりしている... ゴミ...
以前紹介した シャンプーバー ちゃうやん。 普通の石鹸ですやん。 クローゼットの整理してたら シャンプーバー発見笑 同じ店で2本 普通のとシャンプーと 買ったから間違えた笑 しかも...
冷え性ですぐに お腹を下す私 日本でも 足が冷えてトイレと お友達になるから 7月中頃まで サンダルを履くことは ありませんでした 夏でも冷たいものは あまり飲みません ソーダ水と...
自宅菜園からの ほんの少しの野菜を 頂きました 水菜、ルッコラ、サニーレタス ラディッシュ どれも調理せずに 料理の上に刻んで ばらまいただけ笑 料理しながら庭の野菜も使おう&#x...
毎朝必ず珈琲を飲みます パンのときはトーストと。 白飯と味噌汁のときは 朝食後に。 カフェインの取りすぎも よくないと思うので日中は ただのお湯かルイボスティー等を 飲むようにして...
雨ふりの日には ネットサーフィンが 止まらない 本を読むにもピッタリだけど 今日は本よりネットサーフィンで だらだらする気分 お供は作っておいた 家の木からとれた 貴重なレモンで作...
鏡に映った 自分のお腹を見て ダイエットを決意 そら、ズボンきつくなるわ 夏も近づいてきて だんだんと薄着にも なってきたので 少しづつ頑張ります。 ジムに行くほどの余裕もない 人...
穴あき靴下って 捨てるにはもったいなすぎると 思いませんか? 靴下って歩き方の癖も影響して 穴が開いてることろ以外は 新品同様くらいに すり減ってなかったりします 私は冬場に薄くな...
実家の味付けは どちらかというと 甘めです けれども糖尿が気になるし こっちのお菓子を食べると 一気に砂糖摂取量が上がるので 料理するときには砂糖控えめに そして料理のときには 極...
私は読書と同じように ブログを読むのも好きです でも、基本的には その時に読みたい、知りたいと 思った情報をネットで探して どなたかのブログで 情報を得るという読み方です なので、...
遂にボトルのシャンプーが なくなりました シャンプーバーデビュー お店の人の説明では 手で泡立てたから 髪につけて洗うそう それだとなかなか 私のでっかい頭かつ 剛毛多毛の髪には ...
どんぐり銀行って 知ってますか? ツイッターなどで話題に なっているそうです コチラ お子さんたちが拾ってきた どんぐりを貯金できるという 素敵な銀行 絵本に出てきそうな システム...
今日は一日中雨 出かける予定もないので のんびりコーヒーを飲みながら 家のちょこちょこした 気になってることを しています まずは、じょうろとバケツを 出して雨水貯め笑 そしてピン...
ストレッチ素材のジーンズではなく 昔からあるストレッチのない ジーンズは環境に悪いとは 一切思っていませんでした というのも、綿素材だから +昔からある=なんとなく環境に悪くない ...
昨日はチキンクリームパイを 作ったので、一緒に チョコレートケーキを 焼きました レシピはコチラ 私は仕上がったらすぐに 手拭いで包んで タッパーに入れて 冷蔵庫へ☆ その方がしっ...
最近SIMカードを替えて OPTUSを使っています けれど電波が悪すぎる ネットが遅くて ネットサーフィンが 全然楽しくない ということでTelstra経由の 格安SIM探し中 今...
「ブログリーダー」を活用して、himawarisaitaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。