chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kiiro
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/05/15

arrow_drop_down
  • 【完成!】「シンプル、こだわり、LULUの日常着」から7分袖の丸襟ブラウス

    ブラウスへのハードルが低くなったかな かわいいし、サイズLがわたしのジャストサイズ、まさにあつらえた感。 襟、っていう難関、ボタンホールも恐怖。 ちょっとずつ進めてたけど、勢いには任せられず、でも、作りかけがあるっていうのが気にはなってて、思い切ってやってみたら、あっけなかった。...

  • ハンカチ含めて、お手製に囲まれて

    ちょっとこわい 会社にて。 小さなものを入れてる化粧ポーチ。 マスクやらティッシュを入れてる化粧ポーチ。 歯ブラシ入れ、そして今日はハンカチもお手製で、なんだかびびる。 リバティとコットンワッフルを合わせて、茶色のポンポンテープのハンカチ。 ややくすんだ色合いがかっこいいんだけど...

  • 生地が変わるとこんなに変わる、ハンカチのポンポンテープ

    着物のような 帯揚げとか帯締め、小物を変えるとだいぶ印象の変わる着物。 着物じゃなくっても、まあ、そうか。 でも、あ、着物っぽいなって思ったのは、薄いオレンジのポンポンテープのハンカチがかわいくって、リバティのセオで合わせてみたら、まったく印象が変わってびっくりで。 地味色なペッ...

  • 【完成!】SOU・SOUでミニトート

    白ってやっぱりかわいい 4つは、難しい、かも。 とりあえず1つ、すごくかわいくできたー。 裏地は紺にして、ポケットもつけて。 タグは、黄色の合皮。 体調がなんだか不調。 流行りのインフルやらコロナでは、たぶんない。 疲労が取れないって感じで、ダラダラしちゃうんだけど、さっき少し散...

  • 【完成!】リバティ地味めなPepperでハンカチ

    こんなに明るくなるとは キットでハンカチ を作って、ポンポンテープってこんなにかわいいんだねと何色か買ってて。 でも、ネットでの買い物、届いてみたら、だいぶ幼い色かなあ、って思ってたんだけど、ハンカチだったらさ、まあ、それもよし、かな、と。 青のガーゼに緑 のも、だいぶかわいくで...

  • 今日はほんとに仕事だけ

    こんな日もたまにはある 仕事はそれなりに忙しかったり、頼りにしてもらったり、っていうのが充実感だと思うのだけど、8時半過ぎに出社して、20時半過ぎに退社って、丸1日、会社だし。 15時間前の化粧で、顔がカピカピ。 通勤時間やお昼に本読んだりもしなかったな。 そして、すでに、来週の...

  • 限定、割引という誘惑

    がまんがまん 生地の森から、限定色のリネンの販売案内が届く。 しかも12%オフだとかで。 限定、割引・・・ 売る方ももちろんわかってる、だから使うんだよね、この言葉をね。 そして、見たら最後、欲しくなる。 ミント色のリネンウール がすごく良くて。 割引だといっても高い生地なんだけ...

  • 思い立って小さなバッグを作ろうかと、それも4つ

    生地をたくさん持ってるのは思い立った時にいいね 今月でサヨナラの後輩に、小さなものをなにかプレゼントしようかな、どうしようかな、と悩んでたのは、3ヶ月という短い付き合いで、お手製のなんて重いかな、とかで。 でもさ、重くたっていいわ。 いらないなら捨ててくれていい、っていうわたしの...

  • 今日の格好、家着ではない(ワンピもパンツもお手製で)

    これはこれでなかなかだった めんどがって裏地をつけなかったワンピが何着かあるけど、この頃は家着になっちゃってる。 パンツを合わせる。 あれね、テンテンちゃん(幽玄道士)っていうとわかるひとにはわかる? 丈の長いトップスにズボン。 冷えるのは腰だし、ふくらはぎだしで、温かいし。 だ...

  • そろそろ冬服に飽きてきた

    多く持っていても 服に飽きる。 着飽きるのではなく、見飽きる。 今、週3くらいの出社で、だから、服、そんなになくてもいいのだけど、でも、まあまあ持ってる方なのに。 洗ってアイロンかけるものはかけて、クローゼットに入れると、知ってるラインナップで、なんだかつまらない。 それで、ピン...

  • 「ATELIER to nani IRO 季節をまとう 一年の服」ピンクのリネンでJワイドパンツ③

    音楽の力 昨日の夜は、BSで プリプリのライブ をやってて! 年内には4Kでやってたようで、あー、気づかずで残念、せっかく4K映るテレビなのに、と思ったど、でも、昨日、見れてよかった。 プリプリ、当時の女子たちで嫌いなひといた?ってくらいの人気だったと思う。 わたしももちろん大好...

  • 不織布の型紙用紙を買ってみたよ(2,400/10,000)

    手仕事ってこと? プレゼントが入ってた。 だいぶ幅広のサテンのリボンというか、タグとして使えばいいのか。 え、椅子? と思ったけど、それはチェアーでたぶんこれはケイル、かな。 ギリシア語で手とか手仕事って意味らしい、と調べたけど、それはCではなくKだった。 でも、たぶん、KをCに...

  • 「ATELIER to nani IRO 季節をまとう 一年の服」ピンクのリネンでJワイドパンツ②

    便利は高級 度々実感する、タイムイズマネー。 わたしはタクシーってもったいないって思ってるの。 歩いて15分くらなら歩いたら?って。 でも、その15分でタクシーにかかる以上を稼げるのなら、タクシーに乗るべき、というか。 できるだけ買わない、あるものを使う、と決めて、型紙のハトロン...

  • 「ATELIER to nani IRO 季節をまとう 一年の服」ピンクのリネンでJワイドパンツ①

    イメージはばっちり いつも通りね、出来上がりを頭の中で想像するとすごくいい感じ。 でもそうは問屋が卸さないのが服だよね。 買う時もさ、これにはあれが合うかな、とか考えて試着して、よし、と思って買うけど、いざ、家で着たらなんか違うってこともあるしね。 なので、完成を楽しみにしつつ、...

  • 240cmで考える

    この冬最後の冬物 扱いが難しいのだけど、できあがったらすごくいいのがリネン。 冬のワンピにしようとC&Sのリネンウールのリンエイヌをワンピ着分買ってるの。 いつものわたし定番にワンピ。 スカート部分の裏地も買ってて。 でも、なんか、ワンピの気分ではないこの頃。 あとね、真っ赤なリ...

  • ほんの気持ちのハンカチ

    負担にならないような気軽なのがいいかな、と キット で届いて作って愛用中のハンカチを参考にして、naniIROのダブルガーゼとコットンワッフルでハンカチを。 この色合いがいいでしょう。 小物を作れるキットって、生地をいっぱい持ってるから、割高な気がするんだけど、アイデア料だな、と...

  • 久しぶりにサイコロポーチを

    差し上げるレベルに達せず 小さなものを作っては仲良しさんにもらってもらうこともあるけど、自分比で上出来なもの、だけね。 表と裏とじっくり見て、ま、いいでしょう、って思えるもの。 でも、なかなかそれが難しい。 いくつも作ってる サイコロポーチ 、久しぶりに作って見たんだけど、んー、...

  • 【完成!】「中野ユカリの手作りっぽく見えない服」ジャンパースカート

    あの歌が聞こえる たーらーこー、たーらーこっていうあのCMの歌、たらこ・たらこ・たらこ。 色がたらこ色だからか、これはほんとたらこ。 ま、ともかく上出来! これ、100%ではないけどウール地で、取り扱いはドライクリーニングのみ、と説明あり。 でもさ、わたしは普段着で気軽に着たいの...

  • 「中野ユカリの手作りっぽく見えない服」ジャンパースカート②

    力の入りようたるや この波打つ生地。 力技な。 そう、スリットのスカートに初めて裏地を付けた。 がんばった! やっぱりさ、裏地って大事だと思うの。 特に冬、タイツを履くとさ、静電気でスカートが足にまとわりついて、ともすれば、足のシルエット丸出しになって、みっともないったらない。 ...

  • 手芸マンガ「ぽんこつ手芸」

    続編求む おもしろかったー! 高校手芸部のマンガ。 手芸部だけど、手芸部らしい活動はしてるようなしてないような。 でもさ、涙と汗と全国大会に向けて、というのだけではないよね、青春って。 5人が自転車でチリリンと行くところなんて、わたしは中学は歩きで高校は電車だったから自転車通学し...

  • 「中野ユカリの手作りっぽく見えない服」ジャンパースカート①

    ジャンパースカートって好きで 暖かいしね。 小学生の頃、よくこれ、着てたっけな、ジャンパースカート。 昭和の女の子の定番、でしょう。 もう長く着てなかったのに、ミシンをするようになって、ちょいちょい作ってる。 一番気に入ってるのは、 林檎のウールで作った 中野先生ので。 デザイン...

  • 「中野ユカリの手作りっぽく見えない服」買ったよ

    本のモデルさんよりも先生がかっこいい 本を買っても作るものは限られてるしな。 買っただけで型紙が本についたままのもあるしな。 ファンの中野ユカリ先生の新刊、迷ったけど買わなかった。 けど買っちゃったのは、だって、え?これ、作れるの?? ノーカラーのブルゾン。 ï 1年中、ショール...

  • 【完成!】「これ作ったの?と言われる布こもの」からA4ノートが入るバッグインバッグ

    B5サイズのPCケースに かわいいー! 思い立って作ること、3時間。 上出来! この本の素晴らしいところは、動画説明あり、というところ。 その分、本ではシンプルに書かれているかなあ。 わかるひとにはきっとわかるんだろうな、と思うのだけど、ファスナー付けや表地と裏地を合わせるとか、...

  • ミシン掃除と、さっそく買い物(2,000/10,000)

    あと12ヶ月を8,000円で 必要なものだったからさ。 でもでも、お安めな我らのサンキでね。 出かけた先にあったから、わざわざ買いに行く交通費とか送料が省けてよい買い物ができた!ということで。 ・30mmの白ゴム、黒ゴム ・薄い裏地(白、黒) ・100cmのファスナー ・メタルっ...

  • 【完成!】幅広メランジュ系のオータムチェック(青)でフローラルパンツ

    ほんとは年内に仕上げたかったのだけど 前も柄合わせばっちりできて、うっとり。 C&Sで買ったこの生地はふんわり暖かくって、気持ちいいの。 でも届いたのがね、いつまでも暑かった去年の夏の終わり頃、さわるのもいやだったんだけど、今や、少し薄いかなあ。 たぶん、秋頃、朝晩少し冷えてきた...

  • なんときれいな生地、ミント色のラミーリネンウール

    買ったのは年末 ミント色。 わたしの肌にはあまり合わない色なんだけど、かわいくって大好き。 顔に遠いパンツにしたら似合うも似合わないもないかなと、ポチり。 届いてびっくりのかわいさで、うっとり。 袋から出してみると、この肌触りたるや・・・! 月末年末の忙しい時で、在宅で仕事をして...

  • 今年の目標(予算)

    仕事はじめ 次会うは来年だね、とか言ってる間に新年に。 辰年。 健康第一ってのは年々しみじみ感じる。 怪我しないようにってのも大事だね。 まだ引っ越して1年半というのをいいことに、大掃除はいつもの掃除にプラスアルファくらいで済ませたけど、この布の山、どうするの? それでね、決めた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kiiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kiiroさん
ブログタイトル
肩こりdays
フォロー
肩こりdays

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用