こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
老い先短い人生を、いかにのんびり楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。<br>んで、ストレス無く生きていくかが課題です
20210311木 12.5℃ 晴れ 56.8㎏ 食べ過ぎじゃー! な1年前
20210311木12.5℃晴れ56.8㎏食べ過ぎじゃー!昨晩19時過ぎに食べたので、今朝は体重大幅うp・・・普段、17時過ぎにはほとんど食べないようにしてるからなぁ。やっぱりゴハンは太るね。で、なんか久しぶりに世間の流れという......>続きを読む20210311木12.5℃晴れ56.8㎏食べ過ぎじゃー!な1年前
IT(情報技術)銘柄を中心に進む世界的な株安の一因として、投資信託からの資金流出に注目が集まっている。IT関連は成長期待が大きく、多くの投信が集中的に投資してきたが、年初からの金利上昇にロシアのウクライナ侵攻に伴う相場の下落が重なり解約が急増。流出規模は2021年5月から累計15兆円に及ぶ。投信側は資金返還で保有株の売却を迫られ、株安に拍車をかけている。レバナスとかwレバナスは、NASDAQ-100指数の値動きに対して、2倍になることを目指した投資信託です。暴落した場合、その倍落ちるってことですね。そりゃ、ある程度落ちたら誰もいなくなりますってw普通に高配当投資やってればいいのになぁ・・・でも、先日までは銀行はオワコン!これからは半導体銘柄!レバナス、サイコー!キリッって風潮だったもんな。あの信者たちは、み...テンゲン「みんな・・・にげろぉーーーーーーーーー!」
円安が進んでいる。11日には外国為替市場で一時1ドル=117円台を付け、2017年1月以来5年2カ月ぶりの円安水準となった。金利の上昇が見込まれるドルが買われ、円が売られた。資源高と輸入物価の上昇につながる円安で、海外とのお金のやり取りを示す経常収支の赤字額が膨らんでいる。お金の国外流出は円売りを招きかねない。円安の定着は家計や企業の収益を圧迫する。円安は輸出は良いけど輸入は痛い。先日のトヨタの春闘では満額回答だっけ?ロシアの事もあって、かなりの減産になりそうだけど体力があるってことかね。さて、小麦などの食料品、石油などは輸入に頼ってるので、日々の生活費を圧迫してるんだろうなぁ。で、ここのところのハイテク関連銘柄の暴落などもあって、投資に失敗して更なる貧困に・・・なんていう人も多いのかもしれない。まだまだロシア...現在116.929円/㌦
朝、目が覚めてから眠るときまで、かなりの時間を小豆と過ごしてます。今日もてんてんで、恵美里が来るまで小豆は仰向けで寝てる俺の左側で、仰向けで一緒に寝てた。ウサギは臆病なのに目があまりよくないので、耳と鼻を使います。だから少しでも警戒すると鼻をフガフガして周りの匂いを嗅いだり、耳をクルクル回して周りの音を注意深く聞いたりとかします。警戒してない時は、鼻はほとんど動かず目も閉じてます。一緒にいて仰向けになって目を閉じて寝るくらいだから、かなり安心してるはず。そんな小豆も今月28日で丸5年。生まれてから7年です。前にも書いたけど、ウサギの寿命は7年くらいなのですが、ウチのピーは14年半生きたんだから!って思ってるので、あと3年や5年は生きててくれると願ってる。もしうちにもらわれてこなかったら・・・きっと狭い...小豆に、いつも思うこと
電子マネーの番号を要求する手口で下関市に住む50代の女性が電子マネー19万円分をだまし取られたことがわかった。警察によると去年11月、下関市に住む50代の女性の携帯電話に「重要通知の確認を忘れている」などと記載されたメールが届いたという。女性がメールに添付されたURLに接続したところ内閣金融特別対策本部を名乗る人物からメールが届き「会社の統括にならないか給料80万円・ボーナス2000万円差し上げる」「受け取るためには、電子マネーカードを購入してカード番号をメールしてください」などと促されたという。女性は市内のコンビニで電子マネーを購入し、メールで番号を伝えた。その後も「給料を受け取るために追加で電子マネーが必要」などとメールが届き、ことし1月までに合計19万円分を購入しだまし取られた。警察では「電子マネーを購入...オカネあげるから、先にオカネくださいw
今日は絶対に落ちると思ってたので上げててウレシイ。そして、赤や青に勝ててウレシイ。そんな時もたまにはあるさ。しかし、日経は-527なのか・・・とんでもねーな。※20220311今日の根菜の終値+0.86%
※6920レーザーテックや9984ハゲGが落ちてるなぁ・・・
あと、キーヤンスなんかも落ちてるねぇ。値嵩株だと100株だけで、とんでもない損失が出るから怖いよ。あと、9984ハゲGはホントにヤベーんじゃね?※6920レーザーテックや9984ハゲGが落ちてるなぁ・・・
なんか土曜日かと思ってたわwきっと、昨晩アスカDDRの調子が悪いので、明日は土曜日だから朝から分解するかなって思ってたけど、あれは0時過ぎに曜日確認をしたんだなwんなわけで、今日はイチンチ中、まったく根菜のチェックしてませんでした。ま、どうであっても結局何もしないんですけどね。またあとで終値だけ載せておきますよ。しかしまぁ、長期投資における根菜価格など、ホントどうでもいいことだよなぁ。あー、今日は金曜だったんやねぇw
暖かいなー、小豆※今日のてんてんin小豆
キャバクラなど4軒ではしご酒をして郵便局員の男性をひき逃げした男に、懲役14年の判決が言い渡されました。直江潤被告(42)は去年7月、キャバクラなどで夜通しテキーラなどを飲んだあと無免許で車を運転し、大阪市内で信号待ちをしていた原付バイクに追突。郵便配達をしていた男性(当時51)を死亡させた危険運転致死や、ひき逃げなどの罪に問われていました。直江被告は「正常な運転ができる状態だった」として、過失運転致死にとどまると主張していました。判決で大阪地裁は、事故の前に直江被告が別の通行人に衝突しそうになったことなどから、「運転が困難な状態を認識していた」と危険運転致死の成立を認め、「郵便配達中に突然命を奪われた被害者の無念は察するにあまりある」として、直江被告に懲役14年を言い渡しました。(求刑懲役16年)正常に運転で...直江潤(42)「正常な運転ができる状態だった」キリッ
ウラギール・プーチン「俺の物は俺の物、オマエの物も俺の物w」
ロシア政府は10日、経済制裁を受けて航空機のリースに関する新たな法案を公表した。国内航空会社に代金をルーブルで支払うよう命じ、契約が解除された場合に航空機の返還を禁止する。3月10日、ロシア政府は、経済制裁を受けて航空機のリースに関する新たな法案を公表した。ロシアの航空会社は機体を押収される恐れがあるため、国際便の欠航を余儀なくされている。法案は運輸省がまとめたもので、航空会社は2022年の間リース料をルーブルで支払うとしている。外国のリース会社が契約を解除した場合は、政府の特別委員会が機体を返還できるか決定し、国内にとどめる判断を下すこともあるという。子供銀行券で払うのが嫌なら、没収!ってことやなwなんという国家w誰もこんな国と付き合いたいと思わなくなるよな・・・ウラギール・プーチン「俺の物は俺の物、オマエの物も俺の物w」
岸田文雄首相は10日、東京都江東区の豊洲市場を訪れ、水産卸売業や外食産業の関係者と車座対話した。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた世界的な食材高騰に関し、「想像以上にいろいろな部分に影響が及んでいる。機動的に対応する」と述べ、追加支援策を検討する考えを示した。首相は対話後、記者団に「新型コロナウイルスとウクライナ情勢によるダブルパンチに見舞われ苦労されている」として、全国の相談窓口を通じ実情把握に努める考えを示した。また、「観光や飲食など広く国民の生活を元に戻すことが大事だ」と述べ、経済活動再開支援にも取り組む考えを強調した。なんでもいいから行動したらどうかね?キッシー「みんなの意見を聞いてるところでしゅw」
11日の外国為替市場で対ドルの円相場が下落し、一時1ドル=116円台半ばと2017年1月以来5年2カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けた。米消費者物価指数(CPI)の上昇が続き、インフレ加速への警戒感から米長期金利が上昇(債券価格は下落)。日米金利差が拡大し、円売り・ドル買いにつながった。今年1月に付けた1ドル=116円35銭の安値を下回った。3月10日に発表された2月の米CPIの上昇率が約40年ぶりの水準だった。日銀の金融政策決定会合や米連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控え、日米の金融政策の方向性の違いも円安・ドル高を促している。ロシアのウクライナ侵攻で地政学リスクが続き、ドル需要が強いことも円相場を押し下げた。そっすか。更に日本安売りですねw5年ぶりの116円35銭/㌦ですってよ
20220311金 13.2℃ 晴れ 63.6㎏ アスカDDR分解清掃
朝、みんなにエサをあげてからB-CASカードエラーでテレビが見られなくなったアスカDDRの分解を始めた。分解方法を忘れてしまってたので自分で前にブログに載せたのを見ながら分解した。とんでもなく汚れてましたので、キレイにしてB-CASカードの読み込み部分とカードをアルコールで拭いたりした。思ったよりも簡単に終わった感じ。今回で3回目だけど、次の分解はHDD入れ替えの時かなぁ・・・ハト食パンとH美がリンゴを食べたいと言ってたので、一緒に買いに行って他にも弁当やシュークリーム、生ラーメン半額、チョコパイ、タマゴ1P、モヤシなどを買って3367円でした。最近、カネを遣ってるなぁって思います。20220311金13.2℃晴れ63.6㎏アスカDDR分解清掃
これはなかなかいいものを買ったわwホントに暖かくて、冬は手放せないね!ちなみにミトンにして指先まで被せてもマウスはそこそこ使えるので、キーボードを使う時以外は寒くないし、そんな短時間だったら、どっつーことない。H美の分が明後日届く予定ですが、こちらも買っておいてよかったですな。たかが2000円でポッカポカだよ、おっかさん!温熱手袋・・・これイイっすね!
米エネルギー大手のセンプラ・インフラストラクチャーは、三井物産などと合弁で運営する同国南部の液化天然ガス(LNG)プラントの生産能力を2027年に現在より6割増やして年約1900万トンにする。増産分は欧州やアジアへの輸出に振り向ける。ロシアのウクライナ侵攻で欧州はロシア産ガスへの依存を減らす方針だ。米国は中長期的に輸出体制を整え、ロシアへの圧力を高める。こうやってロシアは孤立して中国様だけが取引相手になるのか?キンペーは大笑いだよな!米「ロシアには、頼らねーぜ!」
米国のインフレ圧力が一段と強まっている。米労働省が10日発表した2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比の上昇率が7.9%となった。伸びは1月(7.5%)より拡大し、40年ぶりの高い水準で勢いを増した。ガソリン価格の急騰や家賃の上昇が人々の将来の物価見通しを高め、利上げ後も実際の物価を押し上げる懸念が広がる。おそらく全世界で物価高になってますよ。特にガソリンなどの石油製品、そして小麦などが大幅うp。最近は、ハト食パンを買いに行っても割引品が無いから、1斤ずつ定価で買ってくるようにしてる。明日も買いに行かなくちゃ。そういえば、先日買ったハト餌も結構高かったよ。これじゃ、畜産農家とか大変だろう。物価高は日本だけではありません
日銀が10日発表した2月の国内企業物価指数(速報値、2015年平均=100)は110.7となり、前年同月比9.3%上昇した。12カ月連続の上昇で、伸び率は比較可能な1981年以降で最大。指数も85年5月以来、36年9カ月ぶりの高い水準となった。原油価格の高騰や原材料価格の上昇が影響した。企業物価指数は、企業間で取引されるモノの価格を示す。ロシアのウクライナ侵攻を受けて資源価格や農作物の国際価格は一段と高騰しており、日銀は「数カ月程度の時間差を伴って国内物価に波及することが見込まれる」とみている。今後、物価上昇圧力はさらに強まりそうだ。ってーか、世界は物価が上がってるんだって―のw日本だけが物価も給金も上がってない状態なんだから、こうなるのは当たり前。問題はこれからどうなっていくかだけど、心配になるよなぁ。メッチャ物価が上がってるぅ――――!
緑、9142JR九州、8591ORIX、9433KDDIかな。あぁ、あと赤と8604野村もか。優待は9142JR九州、8591ORIX、9433KDDIですな。9142JR九州は年に1回しか配当や優待が無いので、今回の合算配当は多めだね!9月は、かなり少なくなるので、残しておくようにしないとなぁ・・・2021年の9142JR九州の配当の残りは、9022JR東海の51796を現在の残り金額535472から引いて、48.4万くらいなのかな。約76万もらったから64%弱か。かなり遣ったようで半分も遣えないのだね。ま、そんなもんだ。ちなみに、9142JR九州以外の銘柄の配当も、まだまだ残ってるので、もっと愉しい生活になるようにして行かないと!日々の値動きも面白いけど、人生なんて短いんだからさ。今月の配当や優待は・・・
俺がブログに書き始めて、興味を持って始めた人って、どのくらいいるのだろう?そして、その人たちは、まだ続けてるのかね?もしかしたらメッチャ稼いでるかもしれないし、もうすでに退場してしまったかも。退場してしまった人は、俺のブログ読んでもなんにも面白くないから、去って行ったのかもしれない。それに、俺が大負けするのを見たいって人も、なかなかそうならないので来なくなったのかも。こんな見てても、なんのメリットもないようなブログを継続して見る価値はないもんなwでもさ、少なくともウソは書いてないですからね。これからも適当に楽しめるように、8591ORIXや9433KDDI、8267イオンなんかを優待が貰える最低単元の100株だけ買ってみてもいいかもですよ?根菜について、ふと思ったこと・・・
ってわけで、以前書いたように含み益が無くなるまでは投資続行です。ホントなら再投資がいいのですけど、俺はそれをしません。あくまでも配当は消費します!いや、全然消費してないんですけどもwあのさ、再投資すれば資産が増えるのはわかってるんですよ。しかし、そんなにまでしてオカネを増やしてどうすんの?俺は、手元資金も程々に、かなり投資資金に回してるから生活費などすべてのオカネは配当から出して生活する計画でやってます。そうすればケチケチ遣うとか、元金が減るとかってこともないだろうし。俺にとっては理想的なやり方って感じ。まぁ、一般的には売買で資産をもっともっと増やすってのが良いんでしょうけど、俺にはそんなこと無理ッスwってことは、含み益があるうちに売却した方がいいんじゃね?って思うっしょ?いや、含み益なんて今日の騰げを含みでも...長期投資なんやから!2
衣料品チェーン「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは10日、ロシアでの事業を一時停止すると発表した。1週間~10日ほどの準備期間を経て、ロシア国内の全50店舗の営業を休止する。「現在の紛争を取り巻く状況の変化や営業を継続する上でのさまざまな困難から、事業を一時停止する判断にいたった」との声明を出した。同社は2010年にロシアへ進出した。昨年12月には欧州最大規模の店舗をモスクワ市内に開いた。ロシア国内の店舗は2月末で計50で、欧州全体の店舗数の約4割を占める。同社は今月4日、難民らを支援するため1千万ドル(約11億5千万円)と衣料品など約20万点を寄付することを表明していた。強欲ヤナイも世間には勝てなかったってことかなwフンゲーカネを掛けてるから撤退は出来ないし、困ったものだね。ヤナイ「通貨安に負けたー、いいえ世間に負けた~♪」
今日の騰げでも、ここ数日で落ちた分は全然戻ってないんですが・・・でもさ、絶対に下げ止まるっしょ?しかもそんなムチャな値動きをする銘柄でもないし。ま、コロニャンでの2500円ってのが異常なだけで、一般的には3300円くらいが底値なんじゃないかな?それに配当さえ出ててくれたらってことだし、含み益が減るのは一時的には仕方ない。今回のは2020年に買って、まずは2029年までは持っていようと思ってるんだけど、そんなのこうして日々の騰落の中にいて楽しんでたら、あっちゅ-まに過ぎてるのかもね。そういえば今月は2914JTの配当振込があるんだっけ?調べたら3/24みたいなので、再来週みたいね。日々を騰落で楽しんで、年間8銘柄7回の配当を楽しめますね!今回高値で買った追加緑で、配当金も充分だし・・・・このまま行くと、これ以上の...長期投資なんやから!
テドロス「21億貰ってるから仕方ねーじゃんw」テヘペロ な2年前
テドロス「21億貰ってるから仕方ねーじゃんw」テヘペロな1年前テドロス「21億貰ってるから仕方ねーじゃんw」テヘペロ世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は9日、世界で感染拡大が続く新型コロナウイルスについて「パンデミック(世界的な大流......>続きを読むテドロス「21億貰ってるから仕方ねーじゃんw」テヘペロな2年前
ハゲ「SBGの明日はどっちだw」谷やん「・・・左様」 な2年前
ハゲ「SBGの明日はどっちだw」谷やん「・・・左様」な1年前ハゲ「SBGの明日はどっちだw」谷やん「・・・左様」鼻息荒く、あちこちに投資してたハゲのところは大丈夫なのか?かなりヤベー気がするが・・・それと楽天も携帯や送料問題などいろい......>続きを読むハゲ「SBGの明日はどっちだw」谷やん「・・・左様」な2年前
20200310火 16.4℃ くもり 56.17㎏ 「Dowならー!」 な2年前
56.17㎏「Dowならー!」な1年前20200310火16.4℃くもり56.17㎏「Dowならー!」Doveじゃないよ?DOWが史上最大の下げだって?25864から23851の2013ドル下がったってことは......>続きを読む20200310火16.4℃くもり56.17㎏「Dowならー!」な2年前
黒っち「俺の心の叫びを聞け―――――!」ドヤッな1年前黒っち「俺の心の叫びを聞け―――――!」ドヤッ日経が19735の+36になりましたねー。どこまでプラスでいられるかな?そしてアサイチで売ってしまった人はどうなる?...>続き......>続きを読む黒っち「俺の心の叫びを聞け―――――!」ドヤッな2年前
高級トンカツ屋に食事しに行ってきました!仕事関係の仲良しの人たちと食事をしてきました。とても楽しい時間を過ごし、外で少し話をしてたら店の人が追いかけてきて「携帯電話忘れてますよ!」だってwあー、そうだ忘れてたわw......>続きを読む高級トンカツ屋に食事しに行ってきました!な1年前
※my根菜 緑 -0.85% 9142 +1.78% 9022 -0.28% 2914 +0.37% な1年前
my根菜緑-0.85%9142+1.78%9022-0.28%2914+0.37%今持ってる緑だけを合算した損益は、元本より+39.43%入金された(される分)の配当金、貸し株金利を含んで修正済み。9142は合算して元本より+26.84%入金された(され......>続きを読む※my根菜緑-0.85%9142+1.78%9022-0.28%2914+0.37%な1年前
今夜は食事会です先日話しをした仲のいい人と、久しぶりに食事をしに行ってきます。いやぁ、楽しみだなぁ!昨日スーパーで買ったチョコがおいしかったので、大袋だし持って行ってあげようと思う。ちょう......>続きを読む今夜は食事会ですな1年前
20210310午後の寄り付き...>続きを読む※20210310午後の寄り付きな1年前
Amazonセキュリティ警告: サインインが検出されました な1年前
Amazonセキュリティ警告:サインインが検出されました誰かがアカウントにサインインしました。日時:Mar10,202112:00PMJapanStandardTimeデバイス:MozillaFirefox......>続きを読むAmazonセキュリティ警告:サインインが検出されましたな1年前
20210310今日の根菜の終値落ちたことは落ちたけど、よく戻したな・・・...>続きを読む20210310今日の根菜の終値な1年前
20210310水 13.8℃ 晴れ 56.4㎏ やっと暖かくなってきたか・・・ な1年前
20210310水13.8℃晴れ56.4㎏やっと暖かくなってきたか・・・今朝はフロとシロが玄関に飛んできたので、もう9時過ぎたのか?と思って時計を見たら7時半w小豆やフロ、シロ、梓、弥一などそれぞれ活動開始時間が違うので、それに合わせてこちらも準備......>続きを読む20210310水13.8℃晴れ56.4㎏やっと暖かくなってきたか・・・な1年前
20210310の根菜、前場終了9022は、だいぶ持ち直したかね。...>続きを読む20210310の根菜、前場終了な1年前
10日の東京株式市場で日経平均株価が大幅に反発し、一時前日比1000円超高い2万5700円台まで上昇した。原油価格の騰勢が一服してインフレが加速することへの過度な懸念が和らぎ、前日の欧米株式市場が大幅高となった流れを引き継いだ。リスク回避姿勢を強めていた一部の投資家による買いが入っている。東証1部上場企業の9割超が上昇する全面高となっている。リクルートホールディングスやソニーグループなど主力株への買いが目立つ。米長期金利が上昇しており、運用収益が改善するとの見方から、T&Dホールディングスなどの金融株も高くなっている。日経平均の上昇幅が取引時間中に1000円を超えるのは2020年6月以来。このときは新型コロナウイルス禍に対応して米連邦準備理事会(FRB)が社債の流通市場で買い入れ対象を拡大するなど、景気下支え策...※高い時に仕入れたガソリンなんでw
日経+972だってよ。昨日までは今日上がって喜んでる人は俺はと言えば、ここまでではないが、まぁどうでもいいかなって思ってみてます。もうだいぶ買ってるから、これ以上入れるのだったら「もうダメだ」って時ですから、今回は貝ませんでした。しかし、かといって今月下げた分の半分も戻ってないからなーwま、気長にやろうよ。※昨日までの大暴落の日々とうってかわって大きく騰げたなぁ
※20220310 今日の根菜の終値 +4.01% めずらしく赤青より騰げたなぁ
今日は、ムッチャ上げたなぁ・・・昨日耐えられず損切りした人はこちら+4.01%+3.37%+3.08%※20220310今日の根菜の終値+4.01%めずらしく赤青より騰げたなぁ
心地よい時間を過ごしました。今日のお土産は、SuperDRYを6個セット。1c/s買ってあったので、あと12個ですな。温熱手袋は割といい反応でした。恵美里来てました
+3.37%+3.08※20220310午後の寄り付き後+3.37%
恵美里が来たので離席します。+3.08※20220310の根菜、前場終了前不明%
電話に出て、いきなり「好きなのか!?」って少し大きな声で言われましたwなんじゃそりゃwで、今こっちに向かってるので、温かい飲み物を用意しておいてくれってさ。恵美里に合うの久しぶりだな。喫茶店行こうって話が出てるけど、なかなか行けないや。恵美里から電話あった
色々な思惑があってトレードを始めたと思うんですよね。で、最初はタヌキをたくさん捕れればいいなーなんて思ったのに、結果的にって感じなのか?俺が始めるときに長期保有ができるように安心できて高配当銘柄を買う。って決め事を作りました。高配当銘柄なら、それで元本を少しでも早めに取り戻すことができると思ったので。あとは、売るつもりがないから本体は大きく上がらなくてもいいけど、暴落時に下回らないくらいにはなって欲しいってこと。これだけを考えて買ったんですけど、今年買った緑はチョット失敗だった。4120円ってのは、高かったなぁって反省。でも、下がってきてたところだったし下がって行っても2-3年あれば・・・とか思ったんだよな。どうせ長期投資なんだから「こまけぇこたぁいいんだよ」ってwあと、貝増ししても@3050以下だったし。そ...根菜で損してる人って・・・
1枚の写真が、世界中のロシアへの敵意を膨張させそうだ。インナ・ソブスン元ウクライナ教育・科学相は、ロシア侵攻9日目の5日、ツイッターに1枚の写真を添付。写っている背景は橋の残骸と、真っ逆さまの状態で水中に突き刺さる車。そこでウクライナ兵士が生後数カ月とおぼしき赤ちゃんを胸にだっこし、足早に運び出す姿だ。横には、濡れそぼった茶色の犬がいる。ソブスン元大臣は「ウクライナ兵士が赤ん坊を救出した。この子は幸運だった。残る28人の子供はロシア軍に殺された」と記した。一方で、プーチン大統領は3日、「ロシア軍は民間人を守るためにあらゆる手段を講じている」と平然とコメント。住宅地への砲撃報道について「ウクライナのプロパガンダであり、でっち上げたフェイクニュースだ。実際はウクライナ軍が住宅地に陣取り、民間人を“人間の盾”にしてい...こうやって戦争は拡大していくのだね
日銀が10日発表した2月の企業物価指数は前年同月比で9.3%上昇した。伸び率は前回1月の8.9%から加速。オイルショックが影響していた1980年12月(10.4%)以来の歴史的な高騰が続く。原油など国際商品価格の上昇や円安による輸入物価の押し上げを反映した。春以降、ロシアへの経済制裁による原油急騰が波及し、さらに上昇が加速する懸念もある。企業物価指数は企業間で取引するモノの価格動向を示す。QUICKがまとめた市場予測の中心値(8.7%)を大きく上回った。前年を上回るのは12カ月連続だ。1月の伸び率は速報値の8.6%から8.9%に上方修正された。品目別にみると、石油・石炭製品や木材・木製品などで資源高を受けた上昇が目立った。木材・木製品の上昇率は前年同月比で58%、石油・石炭製品は34.2%と2桁台の大幅な伸びが...このままだと、みんな貧乏になっちゃう・・・
※20220310 朝の寄り付き +3.08% 寄り天でなかったらいいが・・・
+3.08※20220310朝の寄り付き+3.08%寄り天でなかったらいいが・・・
20220310月 9.8℃ くもり 63.0㎏ 寝坊して忙しい
今朝は小豆と遊んでて2度寝して、8時に目が覚めてすぐに起床。水槽4の上部濾過器から水があふれてて、フィルターを洗ったり掃除した。水槽3の水温は10.6℃で片目金魚はだいぶ元気になったようだ。今朝もみんな元気です。20220310月9.8℃くもり63.0㎏寝坊して忙しい
20220310月 9.8℃ くもり 63.0㎏ 寝坊して忙しい
今朝は小豆と遊んでて2度寝して、8時に目が覚めてすぐに起床。水槽4の上部濾過器から水があふれてて、フィルターを洗ったり掃除した。水槽3の水温は10.6℃で片目金魚はだいぶ元気になったようだ。今朝もみんな元気です。20220310月9.8℃くもり63.0㎏寝坊して忙しい
新華社通信によると、中国軍トップの習近平(シージンピン)中央軍事委員会主席(国家主席)は7日、全国人民代表大会(全人代=国会)の軍と武装警察の分科会に出席し、「海外関連の軍事活動に関する法治作業の加速」を指示した。具体的な内容は不明だが、中国軍を海外に派遣して活動させる根拠法の整備を進める意向とみられる。習氏は2012年に中央軍事委主席に就任して以降、軍内の汚職摘発を徹底的に進めてきた。7日の分科会でもこうした取り組みを「法に基づく軍の統治の実践で重大な進展があった」と評価した上で、「国防と軍隊建設の法治化の水準を高める必要がある」と述べ、今後も軍の引き締めを図っていく方針を示した。緊迫する国際情勢を念頭に、「全軍が戦争準備をしっかり進め、各種の突発状況に適時かつ有効に対処し、国家の安全と安定を維持する必要があ...ヤベーことになってきたぞ・・・
ロシア「破れかぶれじゃ!行きつくところまで行くしかないのぅ!」
ロシアのウクライナ侵攻を受けて操業を停止したロシア国内の外資系工場について、ロシア与党・統一ロシアの幹部アンドレイ・トゥルチャック氏が国有化を提案した。ナイキやフォードなど複数の企業は、ウクライナ侵攻をやめるようロシア側に圧力をかけるため、ロシア国内の店舗や工場の一時閉鎖を発表している。こうした中、トゥルチャック氏は統一ロシアのウェブサイトに掲載された声明で、営業停止はロシア市民に対する「戦争」だと指摘。「統一ロシアはウクライナでの特別作戦の間、ロシアからの撤退とロシアでの生産停止を発表した企業の生産工場を国有化することを提案する」とした。その上で「厳しい報復措置を取る」と表明した。そんなことしたら、もう2度とロシアに進出する企業は現れないだろうね。アホしかいないのか?ロシア「破れかぶれじゃ!行きつくところまで行くしかないのぅ!」
やっと発送しましたな1年前やっと発送しました集荷に来てもらっていました。これでとりあえず一区切り。まだ3件ほど送り出してないのがありますが、これはまた後日ということで。ほとんど片付いたのでサッパリしました......>続きを読むやっと発送しましたな2年前
発送用意が大変でゴザル!な1年前発送用意が大変でゴザル!たくさん落札されたので梱包作業が大変。それもようやっと片付いて、午後に集荷に来てくれるようにお願いしました。少しだったら持って行くけど、とてもじゃねーw......>続きを読む発送用意が大変でゴザル!な2年前
結局昨晩終了しての金額は・・・な1年前結局昨晩終了しての金額は・・・一昨日0時から昨日の終了までに上がった金額は44074円でした。思いのほか高くなってて驚きです。...>続きを読む...>続きを読む結局昨晩終了しての金額は・・・な2年前
20200309月 11.5℃ 晴れ 56.49㎏ 昨晩は眠かった・・・ な2年前
56.49㎏昨晩は眠かった・・・な1年前20200309月11.5℃晴れ56.49㎏昨晩は眠かった・・・ヤフオクの終了があったが、とにかく眠くて・・・23時半頃に寝たので今朝は大忙しだな。...>続きを読む...>続きを読む20200309月11.5℃晴れ56.49㎏昨晩は眠かった・・・な2年前
ぶわーーーーっと!45pvな2年前ぶわーーーーっと!45pvな1年前?dw=338,,cw=338,q=100,da=s,ds=s"style="display:block;border:1pxsol......>続きを読むぶわーーーーっと!45pvな3年前
腹が減っても食べるものなしな3年前腹が減っても食べるものなしな2年前腹が減っても食べるものなしな1年前腹が減っても食べるものなし定期検診の結果、炭水化物を少し控えることとなりました。なので納豆を食べようかと思っ......>続きを読む腹が減っても食べるものなしな4年前
黒田「いつやるの?いまでしょ!」な1年前黒田「いつやるの?いまでしょ!」日銀の黒田総裁は、9日の参議院予算委員会の集中審議のなかで、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で急激な円高と株安が進んでいることについて「投資家の心......>続きを読む黒田「いつやるの?いまでしょ!」な2年前
実を言うと今朝は本気で・・・な1年前実を言うと今朝は本気で・・・ブレスとかを売りに行こうと考えていた。金価格が大きく下がって、円高も進行してるので金価格もだいぶ落ちてしまうだろう。幸いにも今日の買取値は先週末より幾......>続きを読む実を言うと今朝は本気で・・・な2年前
現在の出品物には入札ナッシングな1年前現在の出品物には入札ナッシングまー、魅力の無いものだってことなんだろうねw俺も要らないわけだし、みんなも要りませんよね、そんなもの。でも、次の出品をするのには少し休みたいです。休......>続きを読む現在の出品物には入札ナッシングな2年前
根菜が上がってから後悔することっていうのは?一般に金融商品に資金を投入するにあたって、様子を見ながら分割で買っていくわけです。毎月同じ金額を買っていったりするのに「ドルコストなんちゃら」なんて言いますよね......>続きを読む※根菜が上がってから後悔することな1年前
利確したいのはヤマヤマだが・・・金ハト緑や銀キジ9142は、俺の投資の柱部分なので売りたくないが、そもそも投資を始めたときには、ある程度上がったら利確したいと思って始めた。で、緑を買っていくうちに、高配当なの......>続きを読む利確したいのはヤマヤマだが・・・な1年前
20210309今日の根菜の終値引けにかけて無理やりあげたって感じだったようだね。こんなん、空売りしてたら焼き払われるわw...>続きを読む※20210309今日の根菜の終値な1年前
根菜なんて、とてもジャァないが儲けることできんな。 な1年前
根菜なんて、とてもジャァないが儲けることできんな。と、板を見てて思った。とくに値動きのインターバルのない証券会社のなんて見てると、動きがデタラメ過ぎてわけがわからん。こんなのを見ながら「ここは騰げる!」「これは下がる!......>続きを読む根菜なんて、とてもジャァないが儲けることできんな。な1年前
俺を嵌め込むつもりだなッ!最近「人生100年時代」という言葉を見聞きするようになりました。医療の発達や生活環境の改善により、日本人の平均寿命は延び、生活のために必要な「老後資金も増加」しています。「夫婦......>続きを読む俺を嵌め込むつもりだなッ!な1年前
20210309の根菜、前場終了まーまーやね。...>続きを読む※20210309の根菜、前場終了な1年前
ロジャー「落ちていくなぁ・・・」どうよこれ?バフェ爺もビックリだw...>続きを読む※ロジャー「落ちていくなぁ・・・」な1年前
緑が4000円に到達!チョットだけだけどタッチしましたなー。そっから売り込まれてしまったけど、まぁ、別にいいんです。...>続きを読む※緑が4000円に到達!な1年前
20210309朝10時過ぎの根菜今朝はノンビリしてたので、気配値や寄付きは見れず。まー、いいんですw2914JTと緑が騰がってるねー。9022も、まぁまぁ。9142は、もうチョット頑張ってほしいところだ......>続きを読む※20210309朝10時過ぎの根菜な1年前
20210309火 13.4℃ 晴れ 56.2㎏ 8時半過ぎに起床 な1年前
20210309火13.4℃晴れ56.2㎏8時半過ぎに起床目が覚めたら8時半過ぎで、すぐに起床。どおりで小豆が俺を待たずに居間にシッコしに行っちゃうわけだwいつもは俺が洗面所に行くと、洗面所のドアのあたりで待ってて、俺に連れられて居......>続きを読む20210309火13.4℃晴れ56.2㎏8時半過ぎに起床な1年前
「俺、今回の投資で利確、損切しなかったら長期投資にするんだ!」
まだまだどうなるのか、まったくわからないのですが・・・とりあえずは俺が投資を始めてからの初めての暴落となりました。俺が思うに、緑は3500までで止ると思ってましたけど、先日のSMBC日興証券の件もあって3100-200くらいまで行くのかな?いやいや3000までは見ておいた方がいいか?と思ってます。しかし、さすがにそれより下がるとは思ってないので、大きな損失にはならないかなと少なくとも今までもらった配当まで無くなるような「こんなことなら、やらなければよかった・・・」ってことにはならないだろうと思ってます。たぶんね、コロニャン前から始めた人は、今の状況でも「さすがにコロニャンより悪くなることは無いだろw」って感じじゃないかな?よって、今回の暴落を、程々で切り抜けることが出来たら、それはもう暴落なんて怖くないと言えま...「俺、今回の投資で利確、損切しなかったら長期投資にするんだ!」
1㌦で100遷都なので、0.0075ドルで1ルーブルだったら0.75遷都にしかならないから、円換算でも1円以下ってことだね。先日まで1ルーブルが1.3遷都くらいだから、もうすぐ半額ってことやなぁ。ま、デフォルトするかも?なんて通貨は誰も要らないわなw※米「ルーブル、(゚⊿゚)イラネ」
なんかH美も気になるようで、少し使ってみたら欲しいってことになったから追加で注文しましたよ。おそらく早くて土曜日、遅くとも月曜には到着するかな。こういうのって、人が持ってたりすることで知ったり興味を持ったりするんだけど、俺たちみたいにウチから出ないと、自分から探さないとそういうのもないわけですわ。で、H美に「これはホワイトデーの俺からの贈り物ってことで・・・」って話したら「え?わたし今年は何もあげてないよ?アンタ自分でチョコ買ってたじゃんw」って言われたwあぁ、そういえば自分で特売の板チョコを10枚×2種類買ったんだっけwまぁいいや、ふだん食事の支度をしてもらってるから、買ってあげるYo!ってことでw温熱手袋、追加注文しました。
寄り天かぁ・・・昨日フンゲー下げて、今日も下げるとは思わなかった。ま、いいや。+0.52%※20220309今日の根菜の終値-0.03%
ホント暖かいなぁって思って、そういえば低温やけどってのがあるから気を付けなくちゃな・・・と思い、コントローラーを見たら切れてた。電源を入れると60分のタイマーが自動で入り、120分まで調整できます。切れた後も手袋として保温してくれてるので寒く無くていい感じ。これはなかなかいいものを買ったね。ここ最近の実用品の中では、かなりの良品です。ネットでよく調べてから買ってよかったよ。温熱手袋はタイマー付がいいですよ
どうも根菜が値下がりしていくと損をしてる気がしてガッカリするが、よく考えたら含み益が減ってるだけで、俺は1円も孫してないじゃんかwで、その損益分岐点は、緑が3110、9142JR九州が2100、他の銘柄はどうでもいいやwなので、それさえ下回らなかったら利確した100万円とか受け取った配当は無傷です。現段階で、そこまで落ちるようなことは無いし、あったら全力で貝ますねwちゃんと数字で見えれば、そんなに恐れることもないし狼狽売りもしないのでは?そういうわけで、長期投資は継続です!忘れてたけど、俺の含み益の損益分岐点って・・・
指先だけ冷たいけど、手袋なしより全然快適です。これは冬にぜひ欲しいアイテムですね!温熱手袋は、たくさんの種類があるけど表裏にヒーターの入ってるのは少ないので、少しお値段が高めでも、そちらの方がいいですよ?温熱手袋は、いい感じですね
名古屋市守山区で去年12月、6歳の女の子に体を触るなどのわいせつ行為をした疑いで、42歳の会社員の男が逮捕されました。警察によりますと、逮捕されたのは愛知県長久手市の会社員・加藤智之容疑者(42)で去年12月、名古屋市守山区の集合住宅の階段で、6歳の女の子の体を触るなどした強制わいせつの疑いが持たれています。女の子は小学校から下校する途中で、女の子の親から「娘が変な男に声をかけられたみたいだ」と警察に通報があったことで事件が発覚しました。警察は現場周辺の防犯カメラの映像などから加藤容疑者を特定していて、調べに対し加藤容疑者は容疑を認めています。自分の娘を作って、好きなだけ触ればいいのに。ま、とんでもなく嫌われると思うがw加藤智之(42)「変な男呼ばわりは、やめてくれないか?」
女子中学生(15)を都内のホテルに連れ込んだとして、男(47)が逮捕されました。女子中学生から「おじさんに連れ回されている」などとメッセージを受け取った友人が通報し、事件が発覚しました。警視庁によりますと、自称・配管工の垣本大輔容疑者は、5日から翌日にかけ、岩手県に住む女子中学生を誘い出し、東京・昭島市のホテルに連れ込んだわいせつ目的誘拐の疑いがもたれています。垣本容疑者は、ツイッターを通じて女子中学生と知り合い、当日の夜に初めて会うと、車でホテルに連れ込んだということです。女子中学生から「おじさんに連れ回されている。助けて」などとメッセージを受け取った友人が通報し、事件が発覚しました。調べに対し、「わいせつ目的ではありません」などと容疑を否認しているということです。もう、配管工どころじゃねーな・・・顔写真も出...配管工の垣本大輔「わいせつ目的以外でもホテルは使いたい!」
格付け大手フィッチ・レーティングスは8日、ロシアの信用格付けを6段階引き下げ、「C」とした。欧米などによる制裁強化を受け、ロシアが「デフォルト(債務不履行)寸前」の状態にあるとの見方を示した。フィッチは2日にロシアの格付けを6段階引き下げ、投機的水準に当たる「B」としたばかりだが、西側諸国がロシアへの締め付けを強める中、国債の償還能力がさらに低下したと判断した。フィッチは「制裁強化やエネルギーの取引制限によって、ロシアが少なくとも選択的デフォルトなどの対応を取る可能性が高まった」と指摘した。ウクライナ取ったとしても、そのあとどうするんだコレw出川「ヤバイヨヤバイヨー!」
※今日のてんてんin小豆
いつもなら迷わずにグレーにするのだが、今回はネイビーにしてみました。理由はGTS-Rがブルーブラックだったなぁってことで。俺がZを買う時にGTS-Rも同じ300万くらいだったので少し悩むところもあったけど、デザインがZの方が好みだったからね。あと、GTS-Rはインテリア、内装がフルくさすぎwでもまぁ、そういう理由で温熱手袋の色を決めました。いいね、これ。かなり暖かいです。温熱手袋の色選定について
やっと届いた!コントローラーから左右に分岐するので片方だけの調節は出来ませんが、問題なさそうです。指先が、ちったい時は手を握ることで指先が手のひらに当たるので、それで暖かくなりますよ。うんうん、これはいいね。※温熱手袋届きました
ノジマとスルガ銀行は8日、資本業務提携を解消することで合意したと発表した。ノジマはスルガ銀行が実施する自己株式の立会外買い付け取引に応募するかたちで、保有するスルガ銀株18.49%を全て売却する。ノジマとスルガ銀は2020年5月、資本業務提携を結んだ。しかしその後、スルガ銀の経営再建を巡る両社の意見が対立し、21年から提携関係の解消に向けて協議を進めていた。ノジマは今回提携解消に至った経緯について、今年2月にスルガ銀から自己株式取得による提携関係解消の提案を受け、再度協議を行った結果、保有する同行株式を全て売却し、両社の提携を解消することで合意したと説明している。スルガ銀行も、ひと段落したってことかね。こっから、踏ん張り時やな。ノジマ「なんだよ・・・まったくダメだ」
※20220309 朝の寄り付き +0.52% ぜんぜん足りねーじゃん!
タケフジか・・・なにもかも懐かしいw+0.52%※20220309朝の寄り付き+0.52%ぜんぜん足りねーじゃん!
20220309水 11.5℃ 晴れ 63.6㎏ 水槽4水替え
今朝は、いつも通り7時半前に起床して、みんなにエサをあげる。いったんシロ豆シートに座ったが、水槽4のゴミ掃除と水替えをするために外に出た。コリドラスやピンクラムズホーン、ヒメタニシなどがたくさんいるのでゴミも出るだろうから、これから水替えの時にはゴミ掃除もしよう。恵美里から電話があって、明日来るってよ。20220309水11.5℃晴れ63.6㎏水槽4水替え
バイデン米政権はロシア産の原油輸入を禁止する方針だ。米東部時間8日にも発表する。米メディアが相次ぎ報じた。まずは米国単独で禁輸に踏み切り、エネルギーをロシアに依存する欧州の同盟国などについては各国に判断を委ねる見通しだ。ロシア、ウラギール・プーチンの今後は、どうなっていくんだろうね?結末が楽しみだ。売電「ロシアの原油(゚⊿゚)イラネ」
ソフトバンクグループ株が4営業日続落し、約1年10カ月ぶりの安値を付けた。昨年11月に発表した1兆円を上限とする自社株買いについて、株価の低迷が続く中でも2月までの進捗率は2割程度にとどまっている。出資先企業の株価下落も続き、業績や株価の先行きを不安視する売りに押された。8日の日本株市場で、ソフトバンクGの株価は前日比5%安の4474円と2020年4月24日以来の安値で取引を終了。ウクライナ情勢や資源価格高への懸念で下落基調を強めた日経平均株価やTOPIXの下落率(1.7%安、1.9%安)よりも大きかった。時価総額も20年5月以来の8兆円割れ。ソフトバンクGは7日、2月の自社株買い実施額は約462億円だったと発表。1月の863億円から半減した。昨年11月以降、2月末までの累計取得額は約2032億円となっている。...損正義「たかが豆腐の1個2個で騒ぐなやw」
恵美里にはCurel製品を使って欲しいねぇな1年前恵美里にはCurel製品を使って欲しいねぇなんていうか、生活の中で少しの贅沢をして「ニヤリw」ってなってほしいって感じ?ホント、マインチいいことなんてないからさ。で、まえまえからエ......>続きを読む恵美里にはCurel製品を使って欲しいねぇな2年前
0時から8時半で+46円から今度は12時まででな1年前0時から8時半で+46円から今度は12時までで0時から8時半で+46円でしたが、これが12時までで+1590円つまり0時から12時までで+1590円ってこってす。たすかるなーーーー......>続きを読む0時から8時半で+46円から今度は12時まででな2年前
中国様「なにぉー!返り討ちで全部佃煮じゃー!」な1年前中国様「なにぉー!返り討ちで全部佃煮じゃー!」新型コロナに揺れるアジア諸国にもう一つの危機が迫っている。アフリカから飛来し、各地で農産物を食い荒らしてきたバッタの大群が、中国西部......>続きを読む中国様「なにぉー!返り討ちで全部佃煮じゃー!」な2年前
ドリフ「ればのんのん、はぁー・・・ればれば」な1年前ドリフ「ればのんのん、はぁー・・・ればれば」レバノン政府は7日、今月9日に償還期限を迎える外貨建て国債12億ドル(約1260億円)の返済について、財政難を理由に見送ると発表した......>続きを読むドリフ「ればのんのん、はぁー・・・ればれば」な2年前
0時から8時半で+46円な1年前0時から8時半で+46円になってました。もう高くなってるやつには入札が無くて、安いものに数点10円単位での入札があったくらい。いやぁ、でも+46円でも助かりますよ。ネットで46円稼......>続きを読む0時から8時半で+46円な2年前
結局昨日は・・・な1年前結局昨日は・・・+8341円でした。いやぁ、もう充分すぎるほど上がってるから、こんなものでしょう?あとは今夜から順次終了していくので梱包と送り状を書いていかなくちゃ。数もそれなりに......>続きを読む結局昨日は・・・な2年前
20200308日 13.1℃ こさめ 56.69㎏ あばらいたい な2年前
56.69㎏あばらいたいな1年前20200308日13.1℃こさめ56.69㎏あばらいたい昨晩はアバラの左下だけだったのが夜中には全体が痛く、右も左もむけない状態で痛いけど少し痛みの和らぐ仰向けで寝た。......>続きを読む20200308日13.1℃こさめ56.69㎏あばらいたいな2年前
ブログやりはじめて今日で4000日な1年前ブログやりはじめて今日で4000日だそうですよ。約11年ってことっすか!ってことはT子ちゃんとかMのことは、ここに書いてないってこと?いや、そんなはずは・・・・・っかしーなー・......>続きを読むブログやりはじめて今日で4000日な2年前
男性(60)「女性を4人も乗せてたら、いいとこ見せたくなっちまうなぁー!」 な2年前
男性(60)「女性を4人も乗せてたら、いいとこ見せたくなっちまうなぁー!」な1年前男性(60)「女性を4人も乗せてたら、いいとこ見せたくなっちまうなぁー!」7日午前9時ごろ、富士市富士岡の新東名高速道上りで、岡山県の男性(60)が運転するキャンピングカーが側壁......>続きを読む男性(60)「女性を4人も乗せてたら、いいとこ見せたくなっちまうなぁー!」な2年前
開門行って来た最近、開門行って結構贅沢してるなー!って開門の仕方になってる。今日も冷凍エビピラフとか、いろいろなものを買って3000円弱!音の人「ハデハデに遣ってるな!」...>続きを読む開門行って来たな1年前
はじめての3900円台なんて言ったらいいんでしょうねぇ・・・緑は買ってから幾度となく売りたくなったりしたからね。9142みたいに買って1週間しないうちに上がって行ってくれたら、そんな事は無かったんで......>続きを読む※はじめての3900円台な1年前
20210308今日の根菜の終値日経が落ちたので寄り天ダメダメの日でした。...>続きを読む※20210308今日の根菜の終値な1年前
※my根菜 緑 +2.14% 9142 -0.15% 9022 -0.55% 2914 +2.04% な1年前
my根菜緑+2.14%9142-0.15%9022-0.55%2914+2.04%今持ってる緑だけを合算した損益は、元本より+37.71%入金された(される分)の配当金、貸し株金利を含んで修正済み。9142は合算して元本より+23.26%入金された(され......>続きを読む※my根菜緑+2.14%9142-0.15%9022-0.55%2914+2.04%な1年前
「ブログリーダー」を活用して、献立さんをフォローしませんか?
こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
向こうに引っ越したんだってばwこっちには書いていませんよw
こちらに拠点変更します。8316と9142+※※の配当で日々をコロコロ過ごしますwさんのプロフィールページ20250415火16.2℃晴れ987hPa65.6㎏外気温は16.1℃引っ越し
まったく、年金の支払には毎年大変だったぜ。毎年結構な金額を支払ってきたので、会社負担の分を抜いた自分の払った分だけでも8.7年掛からないと元が取れませんwつまり69歳弱まで掛かるってことですな。26歳ころには毎月8164円しか払ってなくて、現在は毎月8万円以上もらってるってのに、それでも8.7年掛かるとは・・・厳しいねぇ、これは。ちなみに今月から1年間の年金支払額は2025/4-2026/317510円/月210120円/年となっており、さっきの計算で考えると現在26歳で17510円の年金払ってる人が60歳になった時、17万円以上/月にもらえるのかね?そしてその時の物価は?また、現在60歳で国民年金しかもらってない人は6.5万/月の年金って90歳の時にどうなっちゃうのだろう?心配すぎるな。それもこれも年金...明日は年金支給日ですなw
19時前まで小豆とシエスタイム。nanacoは新しく作ったイチさん下の巣に大人しく入って暴れもしない。明るいのがいいのか?11/18でgooブログ終了するそうです。そしたら向こうに引っ越しですな。小豆とシエスタイムしてました
H美と3人で椎茸メシと味噌汁、カステラを食べた。ふぅ・・・・恵美里来てました
昨晩は1時半頃寝たのに5時頃目が覚めて、小豆を遊びながらトンの中で丸くなってた。6時半くらいに起床。みんなにエサをあげに行く。マインチほんとに色々あるなぁ。20250414月17.1℃晴れ993hPa66.2㎏外気温は16.9℃なんか疲れるなぁ
こちらは船便なので、2-3日遅れるかね。まー、注文したのでノンビリと待っていればいいさ。急いでるわけでもねーし。忘れたころに配達されるだろwしかし今回は買ったなぁ。3回分だもんな・・・貝杉だってばよー。とはいえ、年金分は使い切っていかなくちゃな!っていう心境で食べモンはたくさんあるから、1-2週間は買うことが無いしなぁ。ってことで。temu44のLightningケーブルが発送されました
なんか気になるものがあったので・・・いいじゃーないですか、もうすぐ年金出ますしwホント、ありがてーよなぁ。temu45注文しました
どうやら発送しましたってのはtemuの工場を出たってだけみたいね。現状では空港倉庫へ輸送中ってだけで、まだまだ掛かりそう。まぁ、ノンビリと待ちますか。temu43と44は、まだまだ到着しません
明日からの1週間は最高気温34-5、最低気温27-8度となるあっつい1週間となる予定。今日もそうだったけど、水が使えてありがてぇ!って本気で思うわ。こういう感謝の気持ちを忘れないために、時々不便な状況に自らを置いてみるってことも大事よな。でだ、明日からもとんでもねー暑い日々が連日続くわけだが、俺はGUにさせてもらうぜ!GUは柳井服店とは関係なく、ジーユー・・・つまり自由って意味っすね。日々、いっつも思ってますよ。俺みたいな社会不適合者は働かなくていい、人と接することもしなくていい。ってことなら生活レベルは低く、食べていける程度っていう、いわゆる生活保護レベルで充分に満足できます。つまりそれほどまでに人と接触したくない。そういう人、多いと思うんだよな。で、そんな人は贅沢できなくてイーから家から出なくて...明日は月曜、みんなロードーなんやね
静岡県島田市の80代女性が、孫を名乗る人物から電話を受け、現金1000万円をだまし取られるオレオレ詐欺事件がありました。警察によりますと、13日午前10時ごろ、島田市の80代女性の自宅に孫を名乗る人物から「電車に大事な書類が入ったバッグを忘れてしまった」「俺のミスだからおばあちゃん、何とかしてくれないか」などと電話がありました。その後、女性の自宅近くで孫の上司の姪を名乗る女に現金1000万円を手渡したということです。女性が14日、孫に電話で確認し、詐欺と発覚しました。警察は「息子や孫をかたり『今すぐ大金が必要だ』という電話は詐欺」と注意を呼びかけています。トネガワ「1000万円というカネは・・・」もったいねーなー。1000万円あったら・・・って考えてしまうよ。しかしまぁ、孫のためには1000万円をポン...フミヤ「ばぁちゃん、help!」
静岡県沼津市で19日、息子を名乗る男からの「カバンを取られて困っている」という電話をきっかけに、84歳の女性が100万円をだまし取られるオレオレ詐欺事件がありました。警察によりますと、19日午後1時ごろ、沼津市の84歳の女性の家に、息子を名乗る男から「喫茶店でトイレに行っている間にカバンを取られた。会社のカードが入っていてお金を引き出せない。契約に600万円必要だけど、100万円だけでも用意してほしい」と電話がありました。女性は金融機関で現金を用意して、午後6時半ごろ、自宅の敷地内で上司の息子を名乗る20代前半くらいの男に100万円を手渡し、だまし取られたということです。女性は1人暮らしで、その後、息子に連絡して詐欺に気付き、21日に警察に届けました。警察は「初めて会う人にお金を渡さないで」と注意を呼び掛...84歳の女性が100万円取られてしまう・・・そんなラヴライヴの街
さっきH美が8591ORIXの優待申し込みした柿の葉寿司が4個届いたので、明後日恵美里が来たら1個あげよう。ちなみにネットで@1200円らしいので、4個で4800円もするって事らしい。あーぁ・・・これで8591ORIXの優待も終了か。1回目の優待でオーサンショウウオもらって、あとは俺の分は恵美里に選んでもらったわけだが、少しは楽しんでもらえたかね。こういうギフトの優待って減って行って寂しくなってしまうな。8591ORIX「最後の優待、お届けだよっ!」
小豆と遊んだりして2度3度寝して、目が覚めたのは7時前。すぐにみんなにエサをあげに行ってウサタオルをたくさん洗う。ウサタオルは何枚か並べて敷いてあって、シッコをした部分を洗うようにしてるけど今回は全部洗った。ベラバトにエサをあげに行って各ハトの状態などを確認。水容器2個も確認したが汚れて無さそうだ。今日も暑いから水浴びして水が汚れるかね。少し庭の雑草を取る。で、汗をかいたのであびって服を洗った。今日は満月だ。天気も良いので夜は月が見えるかねー。20240721日28.9℃晴れ1004hPa62.6㎏月がキレイですよ
寝るとしますよ。小豆も眠いと思うし。しっかし今日は暑かった・・・明日も暑いんだろね。俺はイチンチのんのんびよりの予定。ベラバト用の水道を付けてからベランダに出てエサをあげてるようにしてるんだけど、それがなかなか楽しくていいんですわ。さ、寝るかね。さて、今日も終了したな。
って音がするので、ゴキブリが飛んでるのか?と思って探したが姿が見えない。よくよく調べて行ったら網戸の外側の水槽1の上でカナブンみたいなのがくっついてる。よく見たらカブトムシのメスの小さい奴だった。食べモンが無いのでバナナをあげたら、かぶりついて食べてました。明日になったら逃がしてあげよう。珍しいな、カブトムシは。これで2度目だ、ヤモリは結構見るけど、カブトムシやクワガタは数年に1回くらいしか見ないもんな。※ぶぶーーーーーーーーーーーーんw
20日午前、札幌市清田区のスーパーで、米2キロを盗んだとして、71歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市清田区に住む71歳の無職の男です。この男は20日午前9時10分ごろ、自宅近くのスーパーで、米2キロ(販売価格1414円)を盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、男は以前も現場のスーパーで窃盗の疑いがあり、マークされていました。店員が来店に気づき、様子を見ていると、上着の腹部に米の袋を隠し、そのまま店外に出ようとしたので、捕まえて「以前、万引きした男が来ているので、注意して見ていた」などと通報しました。71歳の無職の男は逮捕時、数円の所持金しかなく、取り調べに対しては「スーパーで米を盗んだのは間違いない。金を持っていなかったので、万引きしました」などと話し、容疑を認めているとい...71歳の無職の男「みんなビンボが悪いんや!」
特に1万円札が右肩上がりで発行されてます。スーパーでも現金で払ってる人は少ないように感じるし、給与は振込みが大部分だと思う。街の各お店、鉄道などでも、ほとんどがクレカとかスマホ決済ってイメージだが?では、その現金はどのような流れなのかね?一部のカネモチがタンス預金にしてるにしては多すぎるよな。さてさて、そんな発行枚数更新してる1万円なので「はい、今日からエーイチです!」なんて言われても、そう簡単には入れ替えができるもんじゃない。おそらく半年くらいしても、まだまだユキチを見ることは多いだろうね。基本、市場に流通してるお札を常に回収してて、その中でボロくなると廃棄して新しいものと交換って流れなので、ユキチの使えるものは当分流通するでしょ。ただ、レンガのような新券は新規で出回らないから結局減っていくと。...キャッシュレスを推進してるのに、現金の発行枚数がムッチャ増えてる
16時半くらいまで。今日は暑かったな、いまの室温も30.3度で水槽1上で31.3度もある。ハトたちも水浴びしてるかな。少し腹減ったのでビスコ食べたり、鶏肉焼いてもらったのとホッケの出し汁を飲食。小豆には今日買ってきたバナナをあげた。いやぁ、ホント先日のリホームはやってよかった!見積もり以外の部分をやってもらったことでムッチャ気が楽になったしな。キョージュロー「何度でも言おう!やってもらってよかったと!」今年一番の出来事になるかもしれんね。これ。とか考えつつ、キノコの山食べてる。明治製菓が値上げするんだっけか?キノコやタケンコも気軽に食べられなくなるなぁ。小豆とシエスタイムしてました
ZXで1件目にハト食パンを見に行くが無かったのでバナナ3割引きを買って2件目に行く。ビスコ黄色+赤各5個@246ロイヤルブレッド山6枚切半額2個@70ロイヤルブレッド5枚切半額6個@70ブドウパン6枚切半額@288円2個ダブルソフト半額1個@106円を買って3534円。近所の家でも外壁塗装を何件かやってる。そうよー!早めにやった方がいいよ。あまりに暑いのであびって体と背中を洗った。服なども洗いました。これだけ暑かったら、すぐに乾くだろ。ZXで開門行って来た
物を買うとか旅行するとかってのもいい。しかしだ、もうねこの歳になってくるとwktkするようなことが無いんだわ。で、どんな時に高揚するのかを考えた時、やっぱりカネが絡むことだよな!いや、カネというより二宮さんと言っていい。そういう尊徳があったりすると目が輝くよな!だとすると投資なんてのも割といいかも?とか思ったりする。指し値で買えたりした時には、ヤフオクで落札できた時のような高揚感が!で、そのあとに配当とか優待で愉しむこともできるのも又吉。そんなことをやってる日常も割といいんじゃね?ただ、分散して行くことは大事だけど。数か月前に権利取りした銘柄の配当も入ったし、来月くらいに優待も来るだろ。そしたらもっと愉しめるぜ!前に書いたけど今回買ってる優待銘柄は長期保有で愉しもうと考えてるから、多少高くなってしまったと...wktkすることをして愉しく生きよう!
5時半頃目が覚めて6時半頃まで小豆と遊ぶ。みんなにエサをあげて、ベラバト用の水入れを水道下に置くようにした。やはりベランダに水道があると便利だ。今回のリホーム関連はホントやってよかったわ。こういうことで満足度が一気に上がるな!20240720土28.7℃はれ1003hPa62.8㎏梅雨明けしたのか?
長期で保有するために追加で貝ました。まーいいっしょ。人生を愉しむために色々探ってるところ。さて、コリドラスやミナミヌマエビにエサをあげてくるとするかね。33827&i追加で貝ました
今日はホント見たくなかった・・・本日の損益は前日比-1,318,726合計含み損益は-101,974,678で、こんな感じ。なんつーか少しくらい節約したりとかしてても、これじゃ意味ねーんだわw簡単に数十万、百万ってオカネが減るんだもんよ。勘弁してほしいよなぁ。損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240719
鉄道旅客運賃・料金改定の申請に関するお知らせ当社は本日、当社線をご利用いただく際の運賃・料金について、下記のとおり改定を行いたい旨、鉄道事業の旅客の運賃及び料金の上限変更認可申請を国土交通大臣宛てに行いましたので、お知らせいたします。(1)実施予定日2025年4月1日(2)申請内容普通旅客運賃、定期旅客運賃(通勤・通学)、新幹線特急料金(3)改定率・増収率改定率:15.0%増収率:11.4%それで今夜のptsは上げてるのか・・・w9142JR九州「お知らせだよっ!」
今日は無理だろw本日の損益は前日比-121,800合計含み損益は-208,460現物での騰落は2-5今日の24組20240719
昨日2000円下げたから29740円で終了し、今日は始値30,100の高値31,000まで上がっていき、まぁ当然だよな・・・と思ってたが終値は29,725前日比-15(-0.05%)って、なんじゃそりゃw今日の高値から1000円以上落ちてるやん!なんか不安で今日は8時間しか寝られないよな。どないなっとん!6920レーザーテーーーーーーーーーーーーック!!
3月下旬、30代の女性に対しわいせつな行為をしたとして、富士市の60歳の小学校教師の男が逮捕されました。不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、富士市の小学校教師の男(60)です。男は3月下旬ごろ、県東部で、30代の女性に対してわいせつな行為をした疑いが持たれています。警察によりますと、男は沼津市内の公立小学校の教師で、事件は被害を受けた女性から警察に申告があり発覚したということです。警察は、被害者保護を理由に男の認否や女性との関係を明らかにしていません。教師の逮捕を受けて県の池上重弘教育長は「事実関係を確認のうえ、速やかに厳正な処分を行うと共にこのような事態が起こらないよう、教職員の綱紀の厳正保持に努めてまいります。」とコメントしています。3月の時は59歳で、今年度で退職っぽいね。今年で定年だというのに、...小学校教師の男(60)「ワシの退職金が!!!!」
総務省が19日発表した6月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が107.8となり、前年同月と比べて2.6%上昇した。政府が電気代やガス料金などの負担軽減策を縮小したことで、電気代やガス代が値上がりした。前月の2.5%上昇から伸びが拡大した。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は2.7%の上昇だった。2年10カ月連続で前年同月を上回った。依然として日銀の物価安定目標である2%を超える上昇が続いている。エネルギーの上昇率は7.7%と前月の7.2%から拡大した。電気代が13.4%と大幅に上昇し、生鮮食品を除く指数の伸びを0.47ポイント押し上げた。都市ガス代も3.7%上昇した。電気代は23年1月に始めた補助金の影響でマイナスの推移が続いたものの、5月に再生可能...国民はどんどん貧しくなっていますよ?イーんですか?これで。