こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
老い先短い人生を、いかにのんびり楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。<br>んで、ストレス無く生きていくかが課題です
騰げ過ぎだな・・・メガバンは・・・これだけ一気に上げると、いままで売ってた人は大変だろうな。ま、それでも懲りずに売ってるかもしれないがwで、空輸も上がって来ちゃってるから、あとの出遅れ銘柄と言えば・・・...>続きを読む※騰げ過ぎだな・・・メガバンは・・・な1年前
※my根菜 緑 +3.55% 9142 +1.44% 9022 +0.75% 2914 +0.67% な1年前
my根菜緑+3.55%9142+1.44%9022+0.75%2914+0.67%今持ってる緑だけを合算した損益は、元本より+45.62%入金された(される分)の配当金、貸し株金利を含んで修正済み。9142は合算して元本より+28.02%入金された(され......>続きを読む※my根菜緑+3.55%9142+1.44%9022+0.75%2914+0.67%な1年前
20210315今日の根菜の終値日経は普通だけど、メガバンとか騰がったね。楽天がスゲーんだ。...>続きを読む※20210315今日の根菜の終値な1年前
今日のてんてんin小豆...>続きを読む※今日のてんてんin小豆な1年前
今日のてんてんin梓...>続きを読む※今日のてんてんin梓な1年前
2021031511時前の根菜あがってるねぇー...>続きを読む※2021031511時前の根菜な1年前
20210315月 12.7℃ 晴れ 55.4㎏ 〒行かなくちゃ・・・ な1年前
20210315月12.7℃晴れ55.4㎏〒行かなくちゃ・・・いつもと同じ7時半過ぎに起床。みんなの様子を確認しながらエサをあげていく。今日は少し忙しいなぁ・・・といっても大したことはないんだけど。マインチ基本的に予定がないから、少し......>続きを読む20210315月12.7℃晴れ55.4㎏〒行かなくちゃ・・・な1年前
一進一退ですかねぇ。※今夜は下げるのか?忙しいなぁw
ソフトバンクG孫社長、銀行への担保が805万株増加-外資系銀行中心ソフトバンクグループの孫正義社長が金融機関に担保提供している自社株数が増加した。担保の増加が確認された金融機関は7社。増加額が最も大きかったのは新規のDBSバンクで300万株。大和証券とUBS銀行が続き、それぞれ200万株増えた。このほか、ジュリアス・ベアが150万株、野村信託銀行が105万株、CAインドスエズ、ドイツ銀行が100万株ずつ増えた。一方、新生銀行では350万株減少した。ソフトバンクGの株価は2021年以降、下落が続いている。昨年11月には1兆円規模の自社株買いの実施を発表したが、今年に入っても年初来騰落率はマイナス22%。15日の終値は2020年4月以来の安値を付けた。<担保株増加>DBS銀行+300万株大和証券+200万株USB銀...※損正義「もっと早く漕げばよい!」
※俺が何度も言ってるのに、まーだ頻繁に売買してんのか!これはもうオシオキだな!
だからさぁ、絶対倒産しないような東一の時価総額の大型根菜高配当銘柄を買って、あとは寝てるだけでイイって言ってるのに・・・なぜマザーズ銘柄で売買してるのだ?そういう言うことを聞かない奴はオシオキだな!※俺が何度も言ってるのに、まーだ頻繁に売買してんのか!これはもうオシオキだな!
※20220315 今日の根菜の終値 +0.47% 今日も無事上げました
少なくても上がればよい。しっかし、ハゲと柳井服店は今まで日経のインチキ上げに寄与してた分、今度は下げの原因になってるなぁw+0.47%+0.56%+0.42%+0.71%※20220315今日の根菜の終値+0.47%今日も無事上げました
投資もいいけど、程々にしておかないと・・・こんな人生になってしまうかもよ?※こんな一生になってしまうのは嫌だなぁ・・・
+0.56%+0.42%+0.71%※20220315午後の寄り付き+0.56%
ロシアへの融資焦げ付きが問題だよなぁ・・・それもこれもメガバンが好きでやったわけではなくて、晴明がやれって言うから、仕方なくやっただけなのに。これって政府保証とかないんでしょ?もう政府の要請には応じなくなるよな。安倍政権、突然にロシアへの危険な金融支援を各銀行に要請…米国から巨額制裁金の恐れ、各行は困惑2016.11.1700:0610月下旬、地域銀行のトップと金融庁幹部との会合で、次のような脈絡のない要請が金融庁幹部から発せられた。「政府全体として、12月の露プーチン大統領の訪日に向けて、ロシア案件についてこれまで以上に力を入れていることは理解いただけると思う。地域において、取引先企業がロシアに進出している、あるいは進出を考えているところもあると思う。政府としても、必要に応じて皆さんと情報共有していきたい...2022年は緑の増配発表は無さそうですな
※20220315の根菜、前場終了 +0.42% 9142JR九州マイテン
今日はマイナス引けっぽいな・・・ハゲ、ヤナイ、マツモトは元気ねーなー。声出していこうぜ!+0.42%+0.71%※20220315の根菜、前場終了+0.42%9142JR九州マイテン
●不審者事案(声かけ)[日時]3月10日(木)午後1時10分頃[場所]富士市中野地先路上[学区]大淵第一小学校[状況]小学生女児が歩いて下校途中、男に「お嬢ちゃんかわいいね。これから一緒に遊びに行かない?」と声をかけられた[特徴]40代、170cm位、小太り、サングラス、黒色野球帽、黒色服上下、黒色マスク黒づくめの40代の男に言われたら、怖いだろうなぁwっつーか、どこに何をしに行って遊ぶというのだ?40代だったら、自分の娘くらいの年齢だと思うんだがなぁ。なにやってるんだろうねwお嬢ちゃん、あちきと遊ばない?
値上がり益を取ろうとすると、これはなかなか難しい。俺の経験からして、そう思います。なので、できれば今回のようにウラギール・プーチン暴落のような時に高配当株を買って、あとは何もしないってのが正しい投資法かな。buy&Holdってやつですかw買ってから下がってしまっても、しばらくすれば騰がるだろうし、スマフォを窓から投げ捨てるとかアプリを消して配当だけをずーーーーーーーーーーーっともらうってのが賢い投資法ってことがわかりました。ネットではデイトレとか、空売り、信用貝などを組み合わせてのスイングなどをしてる人もいますが、効率や時間拘束を考えると、やはりオススメできない。親身になって配信してるyoutubeを見ると、基本的に高配当長期投資を推薦してるし、俺もそう思いますね。今月23日で緑を初めて買って丸2年。...やっぱり根菜は安い時に買ってHoldが一番効率がいい。
したら片目金魚は元気に泳ぎ回ってる。塩分濃度も調整したし、元気になってよかった。しかし2日に1回の水交換か・・・いくらカルキ抜きしてるからって、頻繁に換えると水になじめないし、あまりよくないよなぁ。水槽3の水を8L交換して濾過フィルターも掃除
かなり進んだね。これだと輸入してる物は、ロシアもあってかなり上がりそう・・・インフレによる不況が大変だ。※長期金利とドル円が一気ですな。118円/㌦
長期金利とドル円だなー。+0.71%※20220315朝の寄り付き+0.71%
20220315火 18.5℃ くもり 63.4㎏ 梓の4回目の誕生日
5時頃目が覚めて7時過ぎまで小豆と遊ぶ。水槽4にエサをあげて、水槽1のフィルター掃除、水槽1にエサをあげる。もう少ししたらベラバトにエサをあげに行きます。片目金魚は今朝も水底の方で背びれを畳んで静かにしてる。うーん・・・・水を換えたばかりでコレってのは、どうしたらいいんだろうね。梓の4回目の誕生日。まだ4年なのか・・・色々あり過ぎて、もっと経ってるのかと思ったけど、そんなでもないな。最近は、きなこと仲がいいのでタマゴ詰まりの心配はない感じ。長生きしてくれよ。20220315火18.5℃くもり63.4㎏梓の4回目の誕生日
最近暖かくなってきたので髪の毛がうっとおしい。暖かいのだから早めに髪の毛を切るか!ってことで昨日の昼に切りました。サッパリしましたわwこれでまた3-4カ月後に切るわけだね。先日は小豆の毛もキレイにしたし、小豆もサッパリやな。昨日の昼に、髪の毛切りました
緑なんかのメガバンの場合は、そうなります。にしても、一気に118円に行きそうな感じで驚きだわ。明日も程々上がるかな。※日経先物よりドル円とか長期金利が大事
不正な事務処理で10年以上にわたり介護保険の給付金を詐取したとして、大阪府泉佐野市が元職員(60)を相手取り、約1億9000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、地裁堺支部であり、浜本章子裁判長は元職員に全額の支払いを命じた。判決によると、元職員は2010年4月から21年2月にかけて、既に死亡した被保険者の名前を利用して住宅改修費や福祉用具購入費などの架空請求を繰り返し、約1億7300万円を詐取したという。昨年2月に架空請求が発覚。市は同3月に懲戒免職処分とした。こんなの絶対に払えないから、どうするんだろうね?こういうのは、やったもの勝ちだよなぁ・・・元職員(60)「死人に口なしw」
訳ありアンドーナツって商品名なんですけど、ネットにもあるから紹介しておくわ値段は238円税抜きみたいね。口コミもあるよ!ウチの方では実売で188円税抜きで、今回買ってきた8個は全部3割引きの131円税抜きでした。他のも割引品ですねw基本的に割引品しか買いませんからw※アンドーナツ、うまいっす!
カネにだらしない人って、みんな同じ特徴があるよねw な2年前
カネにだらしない人って、みんな同じ特徴があるよねwな1年前カネにだらしない人って、みんな同じ特徴があるよねw財布の中を考えないで買い物したりとかw勝手に相談しておいて「言ったら、なんとかしてくれる?」って・・・・なんで話も聞かないで約束で......>続きを読むカネにだらしない人って、みんな同じ特徴があるよねwな2年前
僕らはみんな生きているな2年前僕らはみんな生きているな1年前僕らはみんな生きている生きてるんだから、今の瞬間、状況や生活などを楽しまないとね。自分なりに人生を楽しむってことは大事ですよ。さーて、H美がラーメン......>続きを読む僕らはみんな生きているな3年前
ここ数日、欲しいものがあって・・・な2年前ここ数日、欲しいものがあって・・・な1年前ここ数日、欲しいものがあって・・・どのようにしたらいいのかを考えていた。新品なのか中古なのか・・・どこで買ったらいいのかなど。どうせ買う......>続きを読むここ数日、欲しいものがあって・・・な3年前
今朝はウインナ4個、餅4個な2年前今朝はウインナ4個、餅4個な1年前今朝はウインナ4個、餅4個食べました。昼にはラーメンとか食べるかも?食欲があるのはいいことだね。飲食できるってことはすばらしい。さて、今日は何を......>続きを読む今朝はウインナ4個、餅4個な3年前
ヤフオクサ詐欺ストアな2年前ヤフオクサ詐欺ストアな1年前?dw=338,,cw=338,q=100,da=s,ds=s"style="display:block;border:1pxsolid......>続きを読む※ヤフオクサ詐欺ストアな3年前
さて、寝るよー!な2年前さて、寝るよー!な1年前さて、寝るよー!今日も寝る時間になりました。なーんかヤフオクでいろいろあったので、明日書こうかと思っています。色々ありますよ。ホント。...>続きを読む.......>続きを読むさて、寝るよー!な3年前
日経先物やダウを見てるとな1年前日経先物やダウを見てるとコロニャンが終わったかのような印象だが、ドナルドと晴明、黒っちが騒いでるだけで、依然として解決してないわけです。先日ダウが下がって、次の日にドナル......>続きを読む日経先物やダウを見てるとな2年前
腹減ったので昼飯食べた。な1年前腹減ったので昼飯食べた。焼きサバとフリカケゴハンにしました。焼きサバんめー!ついつい食べ過ぎてしまいますなぁw...>続きを読む...>続きを読む腹減ったので昼飯食べた。な2年前
キカイダー「えぇっ!韓国のために俺のサイドカー使うんすか!?」 な2年前
キカイダー「えぇっ!韓国のために俺のサイドカー使うんすか!?」な1年前キカイダー「えぇっ!韓国のために俺のサイドカー使うんすか!?」大手企業が株式を公開している韓国の有価証券市場は13日、取引開始早々に総合株価指数(KOSPI)が急落し、プログラ......>続きを読むキカイダー「えぇっ!韓国のために俺のサイドカー使うんすか!?」な2年前
今回の出品物は安井さんな1年前今回の出品物は安井さんホント安い。1円とか5円だもんなwまー、それでも落札者に喜んでもら絵えばいいよ。まずはそれだよな。俺は片付けしてるだけだから、要らないものだしさ。これでいいん......>続きを読む今回の出品物は安井さんな2年前
てんてんで梓や小豆と休む15時近くなったのでウチに入るときに池を見たら、ピンクラムズホーンの小さいのが午前中に引き続いてたくさんいたので水槽4に移した。今度からは、もっと大きくなってから移した方がい......>続きを読むてんてんで梓や小豆と休むな1年前
髪の毛切りましただいたい毎年この時期に切ってるみたいですな。ちょうどいい時期なんでしょ。サッパリしましたよ。...>続きを読む髪の毛切りましたな1年前
20210314日 12.3℃ 晴れ 55.2㎏ 快晴だっちゃ な1年前
20210314日12.3℃晴れ55.2㎏快晴だっちゃ6時過ぎに目が覚めて、時計を見てからうだうだする。7時半を過ぎたので起床。みんなにエサをあげながら状態を確認する。まだ水槽4の濾過器に切り替わってないので、強制切り替えして動......>続きを読む20210314日12.3℃晴れ55.2㎏快晴だっちゃな1年前
最近は贅沢になっちまってよぅ・・・最近は、かなり食生活が贅沢になってて、いままでだったら絶対に買わないようなものを買ったりしてます。たとえばポッキーとか。フンゲー贅沢品でしょ?それはw恵美里にもいろいろと......>続きを読む最近は贅沢になっちまってよぅ・・・な1年前
・米国注目された2月の消費者物価上昇率は、予想通り前年比7.9%と40年ぶり高水準となった。食料品、住居費、ガソリンなどが牽引したが、今後はウクライナ情勢を受けてさらなる上昇が予想され、今週のFOMCが注目される。米政府はロシア産原油の輸入を禁止する一方、戦略石油備蓄の放出や天然ガスの増産を加速させ、エネルギー需給の緩和に動く。経済制裁では金融や貿易分野に加え、ロシア関連ビジネスを進める各国企業に事業自粛を要請、ロシアを経済面から追い詰める。足元では対ロシア制裁への国民の支持は厚いが、今後は制裁長期化に伴う経済への悪影響、また政府への不満の高まりが懸念される。・欧州独1月の製造業新規受注および鉱工業生産は、供給制約の緩和による自動車や建設関連が牽引し堅調だった。一方でウクライナ情勢が深刻化する中、欧州では地政学...米の消費者物価上昇率は、前年比7.9%と40年ぶり高水準!
中古でも、こんな値段するんだねー。そんな良い時計でもないんだが、やっぱりブランドのチカラなんだろうね。※やっぱり、ROLEXって高いねw
ソフトバンクグループのビジョン・ファンドが、保有する韓国の電子商取引大手クーパンの株式を売却したことが分かった。売却規模は10億4350万ドル(約1231億円)で、2021年9月以降2度目となった。SVFインベストメンツが12日までに米国証券取引委員会(SEC)に提出した届け出によると、同社はクーパン株5000万株を1株当たり20.87ドルで売却した。9月に5700万株を同29.685ドルで売却した時に比べて約3割安い。ソフトバンクGは2015年にクーパンに出資し、18年にはビジョン・ファンドが投資した。クーパンは21年3月に新規株式公開(IPO)した。現状の株価は上場以来約5割下落した水準にある。今回の株式売却は9日に取引され、以後2営業日で23%下落している。ブルームバーグのデータによれば、ソフトバンクGは...損正義「どうも、うまくいかんな」
先週の底付近で売ってしまった人は、もう勘弁してケロ!って思ってるんだろうなぁ・・・+2.52%+2.30%+1.29%※20220314午後の寄り付き+2.52%
ってーいうより、フグだよ猫の国。マジ、物価高が庶民生活を厳しくしてますなぁ。ホントに、コロニャンの影響で仕事が無くなった人、廃業して借金だけが残った人など、どうするんだろうか?って心配になるね。そんな中でも、ネットでは「また今回も〇万円儲かりました!」とか「こんな簡単なわかりやすい相場は無いねw」なんて言う人がいたりして、くだらない情報を買ってしまったりして、さらに資産を減らしたりカモにされたりするわけですよ。投資って、なんなんでしょうね、いったい。※インフレによる物価高
なんでしょうね・・・みんなが下がると思ってたりすると、上がったりしちゃうんですな。今回のウラギール・プーチンショックでも、数多くの人が退場してるんだろうね。しかも売り豚なんて、とんでもなく痛いだろうに・・・怖いね、投資って。強欲ヤナイの悲鳴が聞こえるねwヤナイ「売るの止めるって言ったんだから、根菜売るのは勘弁してチョー!」+2.30%+1.29%※20220314の根菜、前場終了+2.30%
って思うね。というのも、俺は以前イラストを買ってたけど、その時に描いてた人の多くは、もう描かなくなってしまってる。ハロウィンのハルヒのは、毎年かなり気に入ってて大枚をはたいて買った思い入れがある。さて、現在は他の人のイラストを注目してるんだけど、この人のはいっつも高くなるんだよなぁ。ま、俺は貝ませんけどもwこういう1品のみの物って、あとで買いたくても手に入らないからね。高いなぁ・・・と思っても、勢いで買ってしまうのは悪くないと思いますよ。※一期一会
アンドーナツや生タンメン、マルシンハンバーグが割引してたので買ってきました。他にもいろいろ買って2563円こんな生活ができるのも緑のおかげっす!開門行って来た
落ちるかと思ったら、あがってるね。+1.29%※20220314朝の寄り付き+1.29%
20220314月 17.9℃ 晴れ 63.0㎏ 2日で水槽3の水交換
片目金魚の元気がないので、2日で水を換えた。以前のように8L換えるのではなく、3Lだけ換えてます。水を換えて10分くらいすると元気になって、背びれを大きく広げて泳ぎまわったりエサもたくさん食べるようになるので、わかりやすくてイイネ。20220314月17.9℃晴れ63.0㎏2日で水槽3の水交換
※極美品 ROLEX デイトジャスト■10Pダイヤ ブラック文字盤
なかなかいいんじゃね?とか思ってみてました。とはいえ、俺も30歳前くらいの時にROLEXは買って今も持ってるしね。現在の年齢から買おうとは思わないなぁ。日々使ってるマグマカエルで充分ですわwま、でも安いんじゃないですかね?20年若かったら買ってるかもですw※極美品ROLEXデイトジャスト■10Pダイヤブラック文字盤
まさかとは思いますけど・・・投資をしたら、絶対に儲けられるなんて思ってないですよねwネットで見た!なんて、儲かってる人のyoutubeやブログなんかを見て、俺にもできるだろwって安易に手を出したんじゃないですよねぇ?しかもレバナスとか仮想通貨とか、FXをやったりしてませんよね?根菜でも9984ハゲGやマザーズ銘柄とかw儲けることができるだろう?ってことは、損することも出来ちゃうわけですよ。100万円投資したから5万や10万は儲けられるんじゃね?ってのは、それだけ損することも出来ちゃう。いや、それ以上の金額を簡単に損できます。ま、今更こんなことを言っても、すでに損した人には意味ないんですけどwメッチャ損した後で、これなら〇しておけばよかった・・・なんて思っても、もう遅いのか、それともリベンジするの...※覚悟なしに投資してるんじゃないですよね?
いやぁ・・・今年の分と合わせて4年分だから、かなりの金額になるね。きっと毎年遣いきれずに余らせてるんだろうなぁ。現状、これ以上追加貝するつもりもないし、瓜することもないので、緑が増配しないのだったら同じ金額ですが、全然問題ない。んなことより、蓄財ばかりしてないで消費を考えないとなぁ。おそらく、あと20-25年が寿命で考えて限度でしょ?それまでに、どれだけ楽しめたのかが問題だよね。そういう意味でも根菜は、俺の人生を愉しませてくれるんじゃないかと思ってる。たぶん、3300-4500くらいの間をスイングするんだろうが、これから物価が上がっていくと、その数値も切り上がっていくのでは?様々な事を楽しみながら余裕を持って生活していく。2020年の、あの時に緑を買う決断をした自分を褒めてあげたい。タマゴが170円を100...※あと3年配当をもらえたら?
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は13日、札幌市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻に関して力による主権侵害や領土拡張は断じて認められないとした上で、「原因をつくった側にも責任がある」と述べ、ウクライナの対応を批判した。鈴木氏は「先に手を出した者が悪いというのが道理だ」と指摘。同時に「(侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」と主張した。攻撃が迫っていると事前に繰り返し警告を発したバイデン米大統領についても、ロシアに対する「挑発」になったとの認識を示した。また、「日本には国益の問題として北方領土や平和条約交渉の問題がある。米英と立ち位置が違う」と述べ、欧米に足並みをそろえて制裁に踏み切った日本政府の対応に疑問を呈した。講演後、記者団に「日本からパイプを閉ざした感じだ」と語った。まだわかんないの...ムネオ「ロシアが悪いわけではない!」
夢で良かったな2年前夢で良かったな1年前2019031311.9℃はれ夢で良かったって思える夢を見ました。それにしても仕事をするってのはいろいろとストレスだね・・・さて、今朝も金魚にエサをあげ......>続きを読む2019031311.9℃はれ夢で良かったな3年前
昼過ぎに恵美里が来ましたな1年前昼過ぎに恵美里が来ましたカツカレーを食べて、ロースカツは大きなのが1枚だったので「大きいなぁw食べきれないよ。半分持って帰っていい?w」っていうから「そうだろーw」って答えて、お......>続きを読む昼過ぎに恵美里が来ましたな2年前
if-130な1年前if-130あーぁ・・・あの時売っていれば、63388円多かったのにwザンネンでしたーw...>続きを読む...>続きを読むif-130な2年前
ハゲ「大丈夫です!」ニッコリな1年前ハゲ「大丈夫です!」ニッコリソフトバンクグループ(株)3,656-308-7.77%なんか、ハゲは慌てなそうだなぁw...>続きを読む...>続きを読むハゲ「大丈夫です!」ニッコリな2年前
黒っち「あとは野となれ山となれw」な1年前黒っち「あとは野となれ山となれw」世界的な株価の急落が続き金融市場の動揺が続いているため日銀は午前9時30分に国債を買い入れる形で金融市場に5000億円の資金を供給すると発表し......>続きを読む黒っち「あとは野となれ山となれw」な2年前
黒っち「ちゅーちょしちゃってますw」テヘペロな1年前黒っち「ちゅーちょしちゃってますw」テヘペロ日経平均16,953.09(-1,606.54)あーぁ・・・簡単に17000割れたね。ぱりゃーーーーん!...>続きを読む...>続きを読む黒っち「ちゅーちょしちゃってますw」テヘペロな2年前
2020キャンペーンってなに?な1年前2020キャンペーンってなに?以下の内容でポイントを加算しました。--------------------------------------------------------......>続きを読む2020キャンペーンってなに?な2年前
自然災害で頭に物が落ちてきた!な1年前自然災害で頭に物が落ちてきた!きょう午前2時18分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、輪島市で震度5強、穴水町で震度5弱を観測した。震源の深さは12キロ、地震の規模を示す......>続きを読む自然災害で頭に物が落ちてきた!な2年前
いま出品してる物の売上金な1年前いま出品してる物の売上金手数料を引いても1万円は残りそうですな。今のうちに次々に出品した方がいいか?少しでも片付けないとね。...>続きを読む...>続きを読むいま出品してる物の売上金な2年前
黒っち「な、なんだってーーーー!!! 日経が17228円(-1,331.28)?」 な2年前
黒っち「な、なんだってーーーー!!!日経が17228円(-1,331.28)?」な1年前黒っち「な、なんだってーーーー!!!日経が17228円?」日経平均17,228.35(-1,331.28)NYダウ21,200.62(-2,352.60)ま、ダヴから......>続きを読む黒っち「な、なんだってーーーー!!!日経が17228円(-1,331.28)?」な2年前
千葉・松戸市で、21歳の女性が飲酒運転の車にひかれ死亡した。12日午後10時半頃、松戸市の県道で自転車に乗っていた会社員の小野寺佑季さん(21)が軽自動車にひかれた。小野寺さんは搬送先の病院で死亡が確認された。警察は、酒を飲んで軽乗用車を運転していた会社員の曽我康之容疑者(55)を、危険運転致傷の現行犯で逮捕した。調べに対し、曽我容疑者は容疑を認めている。21歳か・・・まだまだこれから楽しいこといっぱいあったんだろうに。この運転手は、ずっと重荷を背負っていくことになるね。事件や事故って、当事者だけではなくて周りもみんな不幸になるよなぁ。飲酒運転とか、自分の意識がないんだから勘弁してほしいよ。曽我康之(55)「えらいことになってもうた・・・」
※今日のてんてんin小豆3添い寝うさぎ2
※今日のてんてんin小豆2添い寝うさぎ
暑いくらい💦※今日のてんてんin小豆
北海道内では今冬、雪の重さによる建物の倒壊が相次ぎ、10日時点で近年で最も多かった昨年度の倍近くになっている。例年にない量の降雪に加え、ドカ雪が集中したタイミングも被害を拡大させた形だ。ここ数日、気温が上がってようやく雪が解け始めたが、実は今の時期は倒壊の危険も高まるのだという。しぞーかなどは雪なんて10-20年に1回くらいくらいしか降らないので、積雪で家が壊れるなんて考えもしないな。そんな地方こそ、ハイムとかトヨタホーム、パナなんかの家なら安心なのになぁって思います。雪の重さによる建物の倒壊
20220313日 14.3℃ 晴れ 63.0㎏ 暖かくなってきたね
今朝は5時頃目が覚めて、小豆と7時前まで遊んでから起床。今朝も、みんなにエサをあげに行ってベラバトは水を換えた。変わらず元気そうでなにより。さて、今日は予定もないのでノンビリ過ごします。まずはベーコン食パン2枚食べるかねー。20220313日14.3℃晴れ63.0㎏暖かくなってきたね
黒っち「あー、損益分岐点は19500円なんだけど・・・」 な2年前
黒っち「あー、損益分岐点は19500円なんだけど・・・」な1年前黒っち「あー、損益分岐点は19500円なんだけど・・・」日経19,017.31前日比-398.75▼2.05%これでぜーーーーんぶ元本割れしましたなwさぁ、ここから「ナンピ......>続きを読む黒っち「あー、損益分岐点は19500円なんだけど・・・」な2年前
テドロス「もう、もらうもんもらったからいいかw」テヘペロ な2年前
テドロス「もう、もらうもんもらったからいいかw」テヘペロな1年前テドロス「もう、もらうもんもらったからいいかw」テヘペロ世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、世界で感染が広がる新型コロナウイルスについて「パンデミック(世界的な大......>続きを読むテドロス「もう、もらうもんもらったからいいかw」テヘペロな2年前
ダウならーwうぉっ?な1年前ダウならーwうぉっ?3/1123,553.22前日比-1,464.94(-5.86%)だってよwいい加減な記事に惑わされたらイカンねーw...>続きを読む...>続きを読むダウならーwうぉっ?な2年前
大豆のタマゴをシロコにな1年前大豆のタマゴをシロコに2/19に大豆の生んだタマゴをシロコに温めてもらってたが、ダメだったようで・・・最近大豆をあまり見なくなったなって思ってたところ、昨晩寝る前に確認したら......>続きを読む大豆のタマゴをシロコにな2年前
20200312木 13.3℃ 晴れ 55.97㎏ 2/18ぶりの55㎏台 な2年前
55.97㎏2/18ぶりの55㎏台な1年前20200312木13.3℃晴れ55.97㎏2/18ぶりの55㎏台今朝の体重測定は久しぶりの55㎏台だった。納得のできる食事と食事量で、このくらいを維持できてるのだから大変......>続きを読む20200312木13.3℃晴れ55.97㎏2/18ぶりの55㎏台な2年前
アケミ焔「もう黒っちに頼らない、自分でパンデミックを・・・」 な2年前
アケミ焔「もう黒っちに頼らない、自分でパンデミックを・・・」な1年前アケミ焔「もう黒っちに頼らない、自分でパンデミックを・・・」12日の東京株式市場で日経平均株価は急落し、前日比856円43銭(4.41%)安の1万8559円63銭で終えた。下げ......>続きを読むアケミ焔「もう黒っちに頼らない、自分でパンデミックを・・・」な2年前
ドナルド「こんな忙しいときだってのによぅ」な1年前ドナルド「こんな忙しいときだってのによぅ」イラクの首都バグダッド北方にあるタジ基地に11日夜、多数のロケット弾が撃ち込まれた。タジ基地には米軍主導の有志連合の部隊が駐留してお......>続きを読むドナルド「こんな忙しいときだってのによぅ」な2年前
※my根菜 緑 +0.28% 9142 +0.47% 9022 +0.29% 2914 +0.67% な1年前
my根菜緑+0.28%9142+0.47%9022+0.29%2914+0.67%今持ってる緑だけを合算した損益は、元本より+40.63%入金された(される分)の配当金、貸し株金利を含んで修正済み。9142は合算して元本より+26.21%入金された(され......>続きを読む※my根菜緑+0.28%9142+0.47%9022+0.29%2914+0.67%な1年前
20210312今日の根菜の終値今日は、ひどかったみたいですな。朝とか午前中に売っちゃった人は、終値見てヽ(`Д´)ノウワァァン!!...>続きを読む※20210312今日の根菜の終値な1年前
20210312午後の根菜だいぶ戻したみたいね。...>続きを読む※20210312午後の根菜な1年前
2021/3の電気、ガス代の検針に昨日来ました。ガスは8㎥電気は319kwh合計10000円でした。おぉー!使ってるなぁ・・・やっぱり水槽のヒーターが掛かってるんだろうなw...>続きを読む2021/3の電気、ガス代な1年前
スーパーに開門行って来た一昨日行って来たので食材はあるんだけど、ハト食パンは明日の朝の分までしか無くて、明日は雨だというから明後日の分を買いに行けない。で、しかたなしに貝に行ってきました。ありがたい......>続きを読むスーパーに開門行って来たな1年前
20210312金 14.7℃ くもり 56.2㎏ 目がいだい・・・ な1年前
20210312金14.7℃くもり56.2㎏目がいだい・・・昨晩寝る前に両目とも開けていられないほどに痛くなって、夜中は気持ち悪くて目が覚めた。昨日の昼に外で転がってて陽をたくさん浴びたせいか・・・以前にもそういうことは2-3回あったの......>続きを読む20210312金14.7℃くもり56.2㎏目がいだい・・・な1年前
ソフトバンクグループの孫正義社長は過去最大のテクノロジー投資ファンドで、新規株式公開(IPO)市場をいま一度活用して多額の資金を借り入れた。当局への届け出によると、ビジョン・ファンドは9月、2件のマージンローンで資金を調達した。一つは韓国の電子商取引大手クーパンの保有株式ほぼ全て、150億ドル(約1兆7000億円)相当を裏付け資産とした。もう一つは米食事宅配会社ドアダッシュの持ち株88億ドル相当を裏付けとした。ドアダッシュ保有株のうち担保に差し出された株式数は明らかでない。借り入れた資金はサウジアラビアやアブダビの政府系ファンドなどビジョン・ファンド投資家への分配金の一部になると、事情に詳しい関係者は語った。投資家にはソフトバンクグループも含まれる。同社のマーケティング資料によると、ビジョン・ファンドとその後継...損正義「いま必死に漕いでまーす!」
大変なことになってんな。イチンチで44.08%も下げてるぞ!昨年秋に買ってたら1/4以下のディスカウント!これは9984ハゲGも、ただでは済まんね。DiDiGlobalInc-ADR1.89USD−1.49(44.08%)※損正義「滴滴を救っておくれ―――――――!」
20220312土 11.5℃ 晴れ 63.0㎏ 午前中は出掛けます
7時前に目が覚めて、ネットで色々と調べてからエサをあげに行ったり水槽1のフィルターを掃除したりする。今朝も寒いので温熱手袋が役に立ってます。今日は午前中は少し忙しいかな。それにしても何事もないマインチは幸せですな。20220312土11.5℃晴れ63.0㎏午前中は出掛けます
さっきまで日経先物はマイナスだった気がするが・・・フンゲーあげてんじゃん?しかもダヴ先物も!ドル円も116.887なんて、117円待ったなし!ってところですし、お寿司。今回の数日間の大暴落で売ってしまった人も多いんだろうなぁ。それもまた仕方ないのです。まぁ、俺としては今回のは初めての暴落でしたから、いい経験となりました。やはり高配当をHoldするだけってことでいいんでしょうねぇ。だから、長期的に見たら少しくらい高い安いは、あまり重要ではありません。※なんじゃこりゃ!
昨日だったか・・・よく覚えてはいないんだけど、現在の緑と一緒にいるのは実は夢で・・・って内容だった気がする。全身脱力して、なにもかも終わったなぁって気持ちだった。よく覚えてないのだが。しかしさ、俺みたいに頼るところも無くて働いてもない奴が、もし緑がなかったらどうするんだろう?ってのは良く思うし、以前は緑が下げ続けていくのだったら売ってしまった方がいいのか?なんてことも考えたこともあった。渦中にいると冷静な判断ができなくなってしまうので、どこかで少し冷静になって投資目的などを整理した方がいい。俺にとっての緑って?とか。それと、損益分岐点のことなどもじゅうようなので、しっかりと考える必要はある。そういう様々な事は、日々ここで書いてるからわかってくれてると思いますが、信念を曲げずに持ち続けるのが難しいのだったら、相場...Dreamingeveryday
献立愉快の助様メルカリ様からのお荷物のお届けについてお知らせします。お荷物を【3月12日(土)時間帯希望なし】にお届け予定です。配達時間を午前中に変更しておきました。今回のも緑のオカネで貝ましたwありがとう緑!そやった、明日届くんだったw
黒っち「損益分岐点は19500円!」な1年前黒っち「損益分岐点は19500円!」日銀の黒田東彦総裁は10日の参議院財政金融委員会で、日銀による株価指数連動型上場投資信託(ETF)購入について説明した。株高局面でも購入を継続し......>続きを読む黒っち「損益分岐点は19500円!」な2年前
黒っち「nikkei -270.41・・・ な、なんだってーーーーー!!!」 な2年前
黒っち「nikkei-270.41・・・な、なんだってーーーーー!!!」な1年前黒っち「nikkei-270.41・・・な、なんだってーーーーー!!!」ぷぷぷ・・・wどうする黒っち。損益分岐点がどうとか言ってなかったっけ?やべーんじゃねーの?...>続きを......>続きを読む黒っち「nikkei-270.41・・・な、なんだってーーーーー!!!」な2年前
1167ドルあげても、日経は上りませんwな1年前1167ドルあげても、日経は上りませんw11日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は反落して始まったあと、不安定な値動きが続いている。一時下げ幅は200円を超えたが、その後は......>続きを読む1167ドルあげても、日経は上りませんwな2年前
メルカリ売上残金3万チョットな1年前メルカリ売上残金3万チョットあるんですが・・・振込すると手数料とられてしまうので、仕方ねーからメルカリでなんか買うのに使うかなー。とっきどきですが、メルカリだからこそ安い!って物......>続きを読むメルカリ売上残金3万チョットな2年前
昨日の売上金は、ひとまずJNBへすべて送金な1年前昨日の売上金は、ひとまずJNBへすべて送金しておきました。まだ入金されてない分があるけど、まぁそれはそれってこって。JNBって他行振込が1回も無料にならないから使いたくねーんだよ。......>続きを読む昨日の売上金は、ひとまずJNBへすべて送金な2年前
なにがなんやらまったくわからんwな1年前なにがなんやらまったくわからんw10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反発し、前日比1167.14ドル高の2万5018.16ドルで取引を終えた。トランプ......>続きを読むなにがなんやらまったくわからんwな2年前
20200311水 16.8℃ 晴れ 56.47㎏ 大豆のタマゴはダメだった な2年前
56.47㎏大豆のタマゴはダメだったな1年前20200311水16.8℃晴れ56.47㎏大豆のタマゴはダメだった昨日あたりに生まれるはずのシロコに温めさせてる大豆のタマゴは、結局生まれることは無かった。うーん・......>続きを読む20200311水16.8℃晴れ56.47㎏大豆のタマゴはダメだったな2年前
ただただ静かに生きるな2年前ただただ静かに生きるな1年前ただただ静かに生きるってのがいいかもね。たとえばさー、75や80を過ぎた老人が「わしゃー、まだまだやったるで!」ってこともないじゃん?健康食品の話を聞......>続きを読むただただ静かに生きるな3年前
20190311 12.5℃ こさめ 水槽がいい感じ な3年前
水槽がいい感じな2年前水槽がいい感じな1年前2019031112.5℃こさめ水槽がいい感じまーまーって感じですかねー。で、今朝は8時半前に起床。金魚にエサをあげて小豆にハト食パンをあげる。今日......>続きを読む2019031112.5℃こさめ水槽がいい感じな3年前
エリオット「なんとかしろ!このハゲ―――――――!」 な2年前
エリオット「なんとかしろ!このハゲ―――――――!」な1年前エリオット「なんとかしろ!このハゲ―――――――!」ソフトバンクグループ株が7年超ぶりの大幅安を記録した。新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な株式相場の混乱を受け、ビジョン......>続きを読むエリオット「なんとかしろ!このハゲ―――――――!」な2年前
20210311朝の寄り付き9022は、相変わらずだなぁ・・・もうちょっとの間は辛抱やね。...>続きを読む※20210311朝の寄り付きな1年前
※20210311 8316、9142,9022の朝の毛生え値 な1年前
202103118316、9142,9022の朝の毛生え値...>続きを読む※202103118316、9142,9022の朝の毛生え値な1年前
「ブログリーダー」を活用して、献立さんをフォローしませんか?
こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
向こうに引っ越したんだってばwこっちには書いていませんよw
こちらに拠点変更します。8316と9142+※※の配当で日々をコロコロ過ごしますwさんのプロフィールページ20250415火16.2℃晴れ987hPa65.6㎏外気温は16.1℃引っ越し
まったく、年金の支払には毎年大変だったぜ。毎年結構な金額を支払ってきたので、会社負担の分を抜いた自分の払った分だけでも8.7年掛からないと元が取れませんwつまり69歳弱まで掛かるってことですな。26歳ころには毎月8164円しか払ってなくて、現在は毎月8万円以上もらってるってのに、それでも8.7年掛かるとは・・・厳しいねぇ、これは。ちなみに今月から1年間の年金支払額は2025/4-2026/317510円/月210120円/年となっており、さっきの計算で考えると現在26歳で17510円の年金払ってる人が60歳になった時、17万円以上/月にもらえるのかね?そしてその時の物価は?また、現在60歳で国民年金しかもらってない人は6.5万/月の年金って90歳の時にどうなっちゃうのだろう?心配すぎるな。それもこれも年金...明日は年金支給日ですなw
19時前まで小豆とシエスタイム。nanacoは新しく作ったイチさん下の巣に大人しく入って暴れもしない。明るいのがいいのか?11/18でgooブログ終了するそうです。そしたら向こうに引っ越しですな。小豆とシエスタイムしてました
H美と3人で椎茸メシと味噌汁、カステラを食べた。ふぅ・・・・恵美里来てました
昨晩は1時半頃寝たのに5時頃目が覚めて、小豆を遊びながらトンの中で丸くなってた。6時半くらいに起床。みんなにエサをあげに行く。マインチほんとに色々あるなぁ。20250414月17.1℃晴れ993hPa66.2㎏外気温は16.9℃なんか疲れるなぁ
こちらは船便なので、2-3日遅れるかね。まー、注文したのでノンビリと待っていればいいさ。急いでるわけでもねーし。忘れたころに配達されるだろwしかし今回は買ったなぁ。3回分だもんな・・・貝杉だってばよー。とはいえ、年金分は使い切っていかなくちゃな!っていう心境で食べモンはたくさんあるから、1-2週間は買うことが無いしなぁ。ってことで。temu44のLightningケーブルが発送されました
なんか気になるものがあったので・・・いいじゃーないですか、もうすぐ年金出ますしwホント、ありがてーよなぁ。temu45注文しました
どうやら発送しましたってのはtemuの工場を出たってだけみたいね。現状では空港倉庫へ輸送中ってだけで、まだまだ掛かりそう。まぁ、ノンビリと待ちますか。temu43と44は、まだまだ到着しません
って音がするので、ゴキブリが飛んでるのか?と思って探したが姿が見えない。よくよく調べて行ったら網戸の外側の水槽1の上でカナブンみたいなのがくっついてる。よく見たらカブトムシのメスの小さい奴だった。食べモンが無いのでバナナをあげたら、かぶりついて食べてました。明日になったら逃がしてあげよう。珍しいな、カブトムシは。これで2度目だ、ヤモリは結構見るけど、カブトムシやクワガタは数年に1回くらいしか見ないもんな。※ぶぶーーーーーーーーーーーーんw
20日午前、札幌市清田区のスーパーで、米2キロを盗んだとして、71歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市清田区に住む71歳の無職の男です。この男は20日午前9時10分ごろ、自宅近くのスーパーで、米2キロ(販売価格1414円)を盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、男は以前も現場のスーパーで窃盗の疑いがあり、マークされていました。店員が来店に気づき、様子を見ていると、上着の腹部に米の袋を隠し、そのまま店外に出ようとしたので、捕まえて「以前、万引きした男が来ているので、注意して見ていた」などと通報しました。71歳の無職の男は逮捕時、数円の所持金しかなく、取り調べに対しては「スーパーで米を盗んだのは間違いない。金を持っていなかったので、万引きしました」などと話し、容疑を認めているとい...71歳の無職の男「みんなビンボが悪いんや!」
特に1万円札が右肩上がりで発行されてます。スーパーでも現金で払ってる人は少ないように感じるし、給与は振込みが大部分だと思う。街の各お店、鉄道などでも、ほとんどがクレカとかスマホ決済ってイメージだが?では、その現金はどのような流れなのかね?一部のカネモチがタンス預金にしてるにしては多すぎるよな。さてさて、そんな発行枚数更新してる1万円なので「はい、今日からエーイチです!」なんて言われても、そう簡単には入れ替えができるもんじゃない。おそらく半年くらいしても、まだまだユキチを見ることは多いだろうね。基本、市場に流通してるお札を常に回収してて、その中でボロくなると廃棄して新しいものと交換って流れなので、ユキチの使えるものは当分流通するでしょ。ただ、レンガのような新券は新規で出回らないから結局減っていくと。...キャッシュレスを推進してるのに、現金の発行枚数がムッチャ増えてる
16時半くらいまで。今日は暑かったな、いまの室温も30.3度で水槽1上で31.3度もある。ハトたちも水浴びしてるかな。少し腹減ったのでビスコ食べたり、鶏肉焼いてもらったのとホッケの出し汁を飲食。小豆には今日買ってきたバナナをあげた。いやぁ、ホント先日のリホームはやってよかった!見積もり以外の部分をやってもらったことでムッチャ気が楽になったしな。キョージュロー「何度でも言おう!やってもらってよかったと!」今年一番の出来事になるかもしれんね。これ。とか考えつつ、キノコの山食べてる。明治製菓が値上げするんだっけか?キノコやタケンコも気軽に食べられなくなるなぁ。小豆とシエスタイムしてました
ZXで1件目にハト食パンを見に行くが無かったのでバナナ3割引きを買って2件目に行く。ビスコ黄色+赤各5個@246ロイヤルブレッド山6枚切半額2個@70ロイヤルブレッド5枚切半額6個@70ブドウパン6枚切半額@288円2個ダブルソフト半額1個@106円を買って3534円。近所の家でも外壁塗装を何件かやってる。そうよー!早めにやった方がいいよ。あまりに暑いのであびって体と背中を洗った。服なども洗いました。これだけ暑かったら、すぐに乾くだろ。ZXで開門行って来た
物を買うとか旅行するとかってのもいい。しかしだ、もうねこの歳になってくるとwktkするようなことが無いんだわ。で、どんな時に高揚するのかを考えた時、やっぱりカネが絡むことだよな!いや、カネというより二宮さんと言っていい。そういう尊徳があったりすると目が輝くよな!だとすると投資なんてのも割といいかも?とか思ったりする。指し値で買えたりした時には、ヤフオクで落札できた時のような高揚感が!で、そのあとに配当とか優待で愉しむこともできるのも又吉。そんなことをやってる日常も割といいんじゃね?ただ、分散して行くことは大事だけど。数か月前に権利取りした銘柄の配当も入ったし、来月くらいに優待も来るだろ。そしたらもっと愉しめるぜ!前に書いたけど今回買ってる優待銘柄は長期保有で愉しもうと考えてるから、多少高くなってしまったと...wktkすることをして愉しく生きよう!
5時半頃目が覚めて6時半頃まで小豆と遊ぶ。みんなにエサをあげて、ベラバト用の水入れを水道下に置くようにした。やはりベランダに水道があると便利だ。今回のリホーム関連はホントやってよかったわ。こういうことで満足度が一気に上がるな!20240720土28.7℃はれ1003hPa62.8㎏梅雨明けしたのか?
長期で保有するために追加で貝ました。まーいいっしょ。人生を愉しむために色々探ってるところ。さて、コリドラスやミナミヌマエビにエサをあげてくるとするかね。33827&i追加で貝ました
今日はホント見たくなかった・・・本日の損益は前日比-1,318,726合計含み損益は-101,974,678で、こんな感じ。なんつーか少しくらい節約したりとかしてても、これじゃ意味ねーんだわw簡単に数十万、百万ってオカネが減るんだもんよ。勘弁してほしいよなぁ。損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240719
鉄道旅客運賃・料金改定の申請に関するお知らせ当社は本日、当社線をご利用いただく際の運賃・料金について、下記のとおり改定を行いたい旨、鉄道事業の旅客の運賃及び料金の上限変更認可申請を国土交通大臣宛てに行いましたので、お知らせいたします。(1)実施予定日2025年4月1日(2)申請内容普通旅客運賃、定期旅客運賃(通勤・通学)、新幹線特急料金(3)改定率・増収率改定率:15.0%増収率:11.4%それで今夜のptsは上げてるのか・・・w9142JR九州「お知らせだよっ!」
今日は無理だろw本日の損益は前日比-121,800合計含み損益は-208,460現物での騰落は2-5今日の24組20240719
昨日2000円下げたから29740円で終了し、今日は始値30,100の高値31,000まで上がっていき、まぁ当然だよな・・・と思ってたが終値は29,725前日比-15(-0.05%)って、なんじゃそりゃw今日の高値から1000円以上落ちてるやん!なんか不安で今日は8時間しか寝られないよな。どないなっとん!6920レーザーテーーーーーーーーーーーーック!!
3月下旬、30代の女性に対しわいせつな行為をしたとして、富士市の60歳の小学校教師の男が逮捕されました。不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、富士市の小学校教師の男(60)です。男は3月下旬ごろ、県東部で、30代の女性に対してわいせつな行為をした疑いが持たれています。警察によりますと、男は沼津市内の公立小学校の教師で、事件は被害を受けた女性から警察に申告があり発覚したということです。警察は、被害者保護を理由に男の認否や女性との関係を明らかにしていません。教師の逮捕を受けて県の池上重弘教育長は「事実関係を確認のうえ、速やかに厳正な処分を行うと共にこのような事態が起こらないよう、教職員の綱紀の厳正保持に努めてまいります。」とコメントしています。3月の時は59歳で、今年度で退職っぽいね。今年で定年だというのに、...小学校教師の男(60)「ワシの退職金が!!!!」
総務省が19日発表した6月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が107.8となり、前年同月と比べて2.6%上昇した。政府が電気代やガス料金などの負担軽減策を縮小したことで、電気代やガス代が値上がりした。前月の2.5%上昇から伸びが拡大した。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は2.7%の上昇だった。2年10カ月連続で前年同月を上回った。依然として日銀の物価安定目標である2%を超える上昇が続いている。エネルギーの上昇率は7.7%と前月の7.2%から拡大した。電気代が13.4%と大幅に上昇し、生鮮食品を除く指数の伸びを0.47ポイント押し上げた。都市ガス代も3.7%上昇した。電気代は23年1月に始めた補助金の影響でマイナスの推移が続いたものの、5月に再生可能...国民はどんどん貧しくなっていますよ?イーんですか?これで。
●不審者情報(露出)[日時]7月16日(火曜日)午後3時05分ころ[場所]富士市伝法道路上[状況]小学生女児数人が歩いていたところ、男が下半身を露出しているのを目撃した。[行為者]50歳代、160センチ位、中肉、黒短髪、赤色Tシャツ、黒色と黄色半ズボン、サンダル●不審者情報(露出)〔日時〕7月17日(水曜日)午後3時10分ころ〔場所〕富士市伝法道路上〔状況〕中学生女子が歩いて下校途中、男が下半身を露出しているのを目撃した。〔行為者〕20〜40歳代、155〜165センチ位、中肉、黒短髪、Tシャツ、ジーパンどうしてこうもチンコを出したがるのか?まっこともって不思議だwすぐにチンコを出してしまう街富士市
毎日放送(大阪市)は18日、17日に放送したバラエティー番組「ゼニガメ」で、事実と異なる内容があったと発表した。同局によると、不用品買い取り業者への密着ロケで、古い家屋にあった金庫から金のインゴットが見つかる場面について、放送後、視聴者から「金庫はオークションサイトに出品されていたものではないか」との指摘があった。買い取り業者に確認したところ「自ら落札したものだ」との回答があった。番組制作会社の担当ディレクターは「知らなかった」と説明している。同局は、経緯を調査するとともに「視聴者におわびする」とコメントした。懲りないなぁw古い家屋の金庫から、こんなものが!そんなドラマみたいなこたー、ねーんだよ!こうやってテレビ離れが増えていくってことですなwテレビ番組で古い家屋の金庫から金のインゴット発見の場面、実...マインチ放送「インチキなけりゃ、番組が成り立たないっしょw」
の13銘柄が現在保有の現物銘柄。今年に入って色々増えたなぁ・・・今年は優待銘柄を追加して行ったので基本的に100株とかです。よって金額は大したこと無い。それよりも根菜をやっててたのしー!って感じられるってことが大事ですわ。オカネを追い求めるだけじゃツマランだろ?しっかし、2914JTに続いて8591ORIXも優待無くなったのは痛い。9433KDDIも、なんかよくわからんくなったし。そんな感じで、またいい銘柄があったら買うかもしれん。人生愉しもう!6配当7優待
数日前にも大きく落ちてて今日もムッチャ落ちたな!こういう時に貝鯛モンだね。SBI・V・S&P500インデックス・ファンド7/1828,680前日比-906(-3.06%)eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)7/1826,228前日比-733(-2.72%)s&pとオルカンがお買い得だよ!
最近5時過ぎから5時半までに目が覚めてる。で、6時頃まで小豆と遊んでから起床し、みんなにエサをあげに行ったりなど。今朝はキジバトが9羽食べに来てて、その後も断続的に食べに来てるから結構な数がウチの周りにいるのだろう。こう暑いと餌を探すのも大変だ。昨晩寝るときに今回のリホームとかベランダの水道設置などについて考えてた。今年最大の収穫だったなと。確かにオカネを払えば何でもできるが、そうではなくいかに自分が満足できるのかってことが重要だ。そのためには仕上げ具合の他に金額も大きく問題になる。あとさ、リホームって人にやってもらってるから実際のところなにをどんな感じでやってるのか?とか材料費と人工の金額は適切なのかってのが非常にわかりづらい。時間を掛けたり、多人数出来たからと言って納得できる作業内容だとは限ら...20240719金26.8℃くもり1004hPa62.6㎏最近5時過ぎに目覚め
シエスタイムしてないからムッチャ眠いです。あとさ、チョコパイとか貝鯛けどチラシに無いんだよな。ガッカリだわ。仕方ないので他の物を買ってくるしかねーかな・・・にしても、早く年金出ねーかなー。そしたら心置きなく開門できるのによー。んなことを考えながらフィルター1、2を掃除してくるかな。今夜は眠いなぁ