chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も気ままにいきるだけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/03

arrow_drop_down
  • 小雨降りしきる 喜多方しだれ桜満喫号

    今年初の磐越西線撮影でした。https://youtu.be/-IYdWpqmMGw...

  • バードウィーク近し

    春の訪れが特に早い今年です。近くの森では春の渡り鳥たちがやってきました。近くの電線にシジューカラが止まっていました。トリミングをしています...

  • 雪ウサギと桜

    ここは山形新幹線の春の撮影スポット早い時刻でしたら、沼がきれいに水鏡になるのですが。...

  • 満開桜

    高速道に架かる歩道橋から撮影しました。...

  • ことしこそは

    例年 種を植えて芽出しはするものの、収穫に至っていませんでした。かぼちゃいちご花が咲いてので、交配をしてみましたいちご...

  • ヒガンバナ 咲く

    季節を待っていたかの様にニョキニョキ茎をのばし花が咲いてきました。見ごろは数日のヒガンバナ、花の命は短い9月に下草を刈ってしまうとヒガンバナの芽も切ってしまうので、9月には手入れできない。来年はもっと群生させてあげたい...

  • covid-19 3

    営業の仕事で毎日車を乗り回している私にとっては10日間の自宅待機で運転の感覚が薄れてしまった。毎日の習慣が一番大事と今になってわかった。3日に発症して20日間経過した。一番気がかりだった嗅覚障害も少しではあるが、感覚が戻ってきた。次第に回復することを期待しよう。そういえばのどの痛みだが、少しは痛かったものの、そうは気にしていなかったことだが今になって、声がガラガラ声になってまだ直らない。ドスが効いて迫...

  • covid-19 2

    最近のコロナも以前の様に重症化のリスクは少なくなってきたようだ。季節性のインフルエンザの様にじっとしていると、自然に治る。しかし、その「じっと」が忍耐である。発症から10日間は外出ができないとされている。会話の相手は、同居人だけ。或る日、仏壇の片づけをしていると、妻が線香の煙がやたら匂う、とのこと。「いや匂いなどしないぞ」と反論。すると、すべての匂いがしないことに気がついた。 後遺症だ。トイレの芳香...

  • covid-19 1

    朝からのどの痛み。夜中のいびきかなぁ。まぁ熱も出ないし、仕事にでも出かけよう。 昼近くなり、節々がだるい。熱も出てきたかも。嫌な予感がしてきた。大事をとって、会社には午後休みの一報を入れた。万が一を考え病院へ電話。PCR検査をしてもらいたかった。すべての病院、が不通、もしくは受診拒否。 これじゃコロナ患者は動き回るよな。翌日、朝一で病院と連絡がつき、午後に受診。 案の定 陽性の診断が出た。軽傷のため...

  • 夏の花

    夏の花 フヨウが咲き始まりました。青空に映えます...

  • 八重のヒマワリ

    去年落ちこぼれていた種から八重のヒマワリの花が咲いていました。...

  • ミニトマト最盛期

    実の入りは少ないのですが、今年も実りました。...

  • 梅雨明けの我が家では

    6月29日に梅雨明けがされたのは、異例でした。順調にミニトマトは生育し収穫が楽しみだ。土手のアジサイも満開季節を感じると、自然に伸びてくるフヨウは人の背くらいまで成長した引き換え、伸びるはずのヒマワリは10cmくらいで成長が止まってしまったようだ。超ミニヒマワリもかわいい。...

  • GW返上

    ゴールデンウィーク真っ只中、農作業には休みがありません。私たちの食の源です。頭が下がります...

  • 会津鉄道

    夫婦岩だとか古めかしい駅舎入り口ホームに入線してきましたイラストがかわいいこの駅から乗り替えで浅草まで行けます。いちど挑戦してみたいです。...

  • 通常運行になった山形新幹線

    3月16日に発生した福島県沖の地震以降、東北新幹線は運休でした。最近になり、架線などの工事も終え、通常ダイヤで運行が再開しました。久々の山形新幹線を撮ってきました。...

  • 代替えしました

    長年乗ったフィット君もキロ数には耐えられず、もうギブアップ。燃費の優等生の同等クラスのクルマに代替えしました。...

  • 寒波がやってきた

    例年なら11月の末に一回ぐらい降る雪が今年は全く降らなかったのに月末になって一気に降り出した。クルマの上に積もった雪を測ると20cm超え。駐車場の前の雪かきも大変でした。撮影日12月27日...

  • 気が付けば14万キロ

    7月に13万キロに達し、12月に14万キロになっていました。先月から、引っ越しやらで車の様子を見れませんでした。何気なくオドメータを見ると14万キロを過ぎていました。約6か月で1万キロを走ったことになります。...

  • 上空のエンジン音

    避難場所での生活も間もなく終わり運動不足になることから、休日は散歩をしています。河原を歩いていると、山の方から飛行機のエンジン音がします。見向くと、室屋氏が飛行訓練をしているようでした。...

  • 只見にて

    仕事も一休みのこの日、のんびりと只見線まで出かけてきましたまずは定番の第一橋梁の川霧今の時期は日の出が遅くなり、一番列車の撮影は厳しくなりました波のなくきれいな水鏡。うっとりする景色でした残念ながらここは水鏡にはならず残念でした。紅葉は素晴らしく、満足な一日でした...

  • 変わりゆき季節

    今年の5月から、一時御避難している私散歩ごとに撮影した場所も季節の移りを感じます数日前には初雪があり、吾妻山には積雪を確認できます来春のサクラと残雪は叶うでしょうか厄介者のセイタカアワダチソウもこの風景とマッチングします積雪前にはこの地を離れることになりそうです...

  • あずま総合運動公園

    今年もあずま総合公園ではイチョウ並木のライトアップが行われました。まだ完全に黄葉しているわけでなく緑色の葉が目立ちます。愛犬を写真に収めようとスマホを構えています。福島県のマスコットキャラクタ「キビタン」人の波が切れず、なかなかシャッターチャンスが訪れません竹灯篭...

  • 別世界の水槽では

    夏から秋へと季節は変わります。この世界だけは年中温帯ウイロモスもだいぶ成長し、自然界らしくなってきた...

  • 二階建て新幹線 2日目

    二日目も二階建て新幹線を見ることができました。まずは試し撮りここは三脚を立てるスペースがなく手持ちのため画角が定まりません来ました E4系Max。...

  • 二階建て新幹線を撮ってきました

    E5系ハヤブサで試し撮りE6系こまちで試し撮りE3系つばさで試し撮りE4系MAXかつては東北新幹線内を定期で走っていましたが、その後上越新幹線へ移り今回は定期運行を終え、臨時列車として戻ってきました。その後 廃車の道を歩みます。...

  • 足湯新幹線 通過

    この日は、トレイユが東北新幹線本線を通過するらしいので、待機しました。まずは、北海道新幹線H5系H2系 やまびこ来ましたトレイユ。普段は山形新幹線を走る列車。珍しい列車で満足しました。...

  • 煙分 鉄分補給

    引っ越し・骨折・・・、ゆっくり鉄道写真も撮れませんでした。やっと落ち着いたので、また足の具合も良くなったので磐越西線へ登場しました。黄金色の中を走る「ばんえつ物語号」画角には入っていませんが、近くでは大型機械で稲刈りが行われていました。折り返しは遠景からの撮影。最高の好天に恵まれ、身も心もリフレッシャされました。(?)...

  • 散歩

    暑かった夏の日差しも弱くなり、外出するのによい季節になりました。西にそびえる吾妻山もくっきり、雲一つありません変わったルートを散歩していると、歩道にはこんなものが。よく見るといろんな色の石を並べて絵を作っています。至る所にあり散歩が楽しみになります。来年の春がとても楽しみな場所。「サクラに囲まれた吾妻山。」忘れないようにしたい場所です。コスモス畑と吾妻山いつもの歩道橋を渡り帰ってきました。足の骨折...

  • 雨に濡れたヒガンバナ

    雨上がりを待って撮影してきました。ヒガンバナがほぼ満開状態こちらも間もなく稲刈りが始まりそうですあぜに咲いているヒガンバナ。日ごろの手入れが大変そうです。...

  • 久々のおひさま

    久しぶりに太陽が顔を出したこの日。気持ちよく散策してきました市内を見渡せられる山から。雨が続いたせいでしょうかキノコが生えていました。木々の紅葉も進んできました。...

  • かぼちゃ 成長

    やっとこの時期になってカボチャらしくはなってきたものの、この寒さが続き生育は悪い。食べ物になるまではいかないような気がする。...

  • 車検

    今日はマイカーの車検に出してきました。ホンダファンにとっては唯一の外車(?)の代車です。さすが燃費の優等生は燃費が良いです。優に25キロ超えアクアの記念写真を撮った場所からは山形新幹線を見ることができました。...

  • 懐かしい場所

    市街地では34℃、しかしここは24℃、なんと10℃の温度差があります。昆虫たちは気持ちよさそに飛んでいます。10年前まではにぎわったこの場所。ひっそりとして人影ありません。かつてはここは牛の放牧場でした。夏には子供祭りも行われた場所です。ところが原子力発電所爆発の理由で、閉鎖されました。牧草に放射性物質が含まれているとのことでした。この先には、風力発電所建設のため大型ダンプが往来するようになりました。道路を...

  • かぼちゃ 成長

    1週間過ぎてかぼちゃの生育を見てきました。かぼちゃらしくはなりましたが、まだまだ小ぶりです。お盆中は寒い日が続いたせいもあったかと。9月ごろまでに成長しないと、食べ物にはならないでしょう。...

  • 田んぼアート

    太平洋側にある田んぼアートを見てきました。去年はアマビエでしたが、今回は「おかえりならは」見晴台も設置されています。見晴台の床がブヨブヨで足場が安定しません。ご注意をです。自己責任で。計算された稲の植え方は見事です。...

  • かぼちゃ 成長

    仮住まいしたころから種を芽出しして、地植えを開始しました。6月に地植えしたものの、なかなか開花せず、また開花しても交配がうまくいかず、ヤキモキしていました。お盆前に交配に成功。8月も下旬に差し掛かるというのに、まだこの大きさでは食べるまで成長できるかが不安です。まぁ今年は実を結んだだけでも良しとしましょう。来年も再々チャレンジします。...

  • いつもの散歩道

    数日前までは連日35℃越えの日が続きましたがお盆休みに入ると、一気に涼しくなり低温注意報が出されるほど。いつもの散歩道では、柿が姿を見るようになりました。各地では水の被害があったよですが、ここはほとんど水かさが増すことはありません。過去には橋に掛かる線路が流されたこともあり、安心できません。...

  • 田んぼアート

    連日 暑くて家の中にばかりはいられません。田んぼアートを見てきました。山形県米沢市福島県鏡石町...

  • 症状固定?

    なかなか10cmの壁は厚い。つま先と膝を壁に付け、何cmまで壁からつま先を離せるか、独自の測定方法。順調に進んできたが8cmが限界。10cmだと膝が壁に付きません。通っていた整形外科の先生も、「もう三か月も過ぎましたね。」「ここで一区切りにしましょう」と完治の指示。あとは自分で足首の曲げのリハビリをしなさいとのこと。骨折のシリーズはこれで終了。...

  • 酷暑 そして熱帯夜

    今年の5月より、仮住まいをしております。当然、元の家に戻るのが前提です。余計な経費を抑えるために、季節性の家財は設置しませんでした。エアコンも1.2か月も我慢すれば、楽になるはず。それにしてもこの暑さは堪えます、連日の熱帯夜をしのいでおります。日中の福島市の最高気温は38℃越えだったとか。...

  • 八重咲きひまわり

    立て替えのため自宅を離れています進行状況を確認に行ってきました。 去年の落ちこぼれていたひまわりの種が芽を出していたようです。あたり一面は草がボーボーその中で黄色いひまわりはひときわ目を引きました。来年は手入れをしてきれいに咲かせたいです。...

  • 久しぶりの鉄道

    在来線の検測がありました。お盆休み前の最後の「トレイユつばさ」。試し撮りから新幹線ホームに向かう「east-i」...

  • ヘタレ ガンダム

    郊外のちょっとした広場一時は全国放送までなったヘタレガンダム今では見物客もなく、ひっそりと立っております...

  • 発症から3か月間近

    連日、自己流でリハビリを重ねています。最近の計測では8㎝まで回復してきました。2週間前に計測した時から1cmしか離れません。症状が固定してきたのかと心配をしています。目標10cmまではなんとしても回復させたいと思います。...

  • 散歩

    足首を骨折して間もなく3か月がなろうとしています。足をかばうために、ろくに運動はしていません。4か連休の初日。仮住まいしているところから散歩をしました。普段は車からの景色しか目に入りませんが、歩行者専用橋からの眺め。民家敷地に咲いている鼻も新鮮に見えました。車道脇の歩道の欄干にはどういうわけか弁慶と牛若丸の乱化防止の部品が付けられています。なんでかなぁ。...

  • 夏の味覚

    いよいよ福島にも、フルーツの季節がやってきました。桃の季節です。地元に居ながら、なかなかお裾分け巡り会えずスーパーで買ってしまいます。...

  • 夏色

    今日の福島市は37.5℃だったとか。暑いわけでした。そんな中、青空と緑の絨毯が合う場所へ向かってみました。...

  • トロピカルな世界

    昨日の福島市の気温は36.5℃とか。今日もそこそこ暑かった。現在仮入居しているアパートには冷房装置はない。強い日差しの中でも、蚊が入る恐れがあるので窓は開けられない。この水槽には熱帯魚用のクーラーが付いている。いくら熱くなっても快適な環境だ。頭だけでもドボンと浸かりたいくらいだ。...

  • これで安心か

    待望のコロナワクチンを打ってきました。この日は平日のせいもあり比較的空いていました。それでも受付から出てくまで、1時間近く時間を費やしました。次回は8月。 もうこれで安心です。早く収束してもらいたいです。...

  • あずま総合運動公園にて

    毎年訪れているこの場所。時期を逸してしまいましたが、まだ咲いててくれました。ここはオリンピックのソフトボール・野球の会場でもあります。球場の正門でも見ようと思ったのですが、警備員でシャットアウトアプローチからの一枚のみ。試合関係者のみの通路になり、寂しいアプローチになりそうです。...

  • かぼちゃ順調に成長

    いっそう 葉も大きくなり、ツルものび始めました。かぼちゃのもとになる花芽もでてきました。黄色い花が咲いたら交配です。近くの花壇には盛りの過ぎたアジサイの花がありました。今年の梅雨明けの時期も見通しもつかず、ジトジトとした日が続いています。...

  • 順調に回復?

    骨折してから2か月と2週間ほどが経過しました。連日のセルフリハビリは辛い。暇を見つけては足首の屈伸をしています。そのせいか7cmまで曲げが回復してきました。骨折のリハビリは5か月程度とされ、固まらないうちに連日苦痛に耐えリハビリを行っています。 ...

  • 10週目経過

    発症から10週目が経過した。毎回レントゲンを撮ってもらうと、だいぶ良くなったとの評価を受けます。確かに調子が良いときには、普段通りに歩くことができるが疲れてくると、骨折部付近がズキンズキンと痛みます。先生は関節の屈伸はやっても良いが、まだ遠くまでの歩行は控えた方が良いとのこと。あと2週で12週。骨折から3か月である。気持ちがイライラする毎日です。普段通りに歩いている人がうらやましい。...

  • かぼちゃ 成長

    先月 一時入居している畑に、かぼちゃの苗を植えました。10日ほど経過し順調に生育しています。これからツルが出れば花芽が出るはず。...

  • 130000キロ

    2日ほど前、13万キロを超えていました。去年の12月に12万キロになり一万キロ走るのに約半年かかったことになります。この営業の仕事で半年で1万キロのローペースは初めてだ。足の骨折で運転ができなかったこと、この骨折により好きな写真撮りにも出かけられなかったが原因だったと思う。...

  • 9週間経過

    足の調子が良いときには、川沿いの遊歩道を散歩をします。最初は痛みのなく調子が良いのですが、5分ほど歩くと足のくるぶしあたりが痛んできます。帰路を考えると、痛みが酷くならないうちに戻らなくてはいけません。家の計測器(?)ではふすまから5cm離してまで、膝がつくようにまで改善してます。左足の15cmを考えると、まだまだです。...

  • ひっそりと咲く

    事情があり、仮住まいする私久しぶりに家に戻ると、土手には見事にアジサイが咲いていました。ろくに手入れもしなかったのに、時期が来るとキレイに咲くものです。今年は雑草の除草もできないので、来年は手入れをしていきたい。...

  • かぼちゃ 栽培

    去年は栽培方法がわからず、実を付けることができませんでした。今年こそはとリベンジです。仮住まいしているところには、ひと区画ずつ、花壇が用意されているので芽出ししたかぼちゃの苗を言えました。 さぁ どうなるものか。...

  • エレキと共に

    私が中学校に入ったころと思うが、世はエレキブーム。近所の同級生たちとエレキバンドを組み、エレキに取りつかれていった。当然ジャンルは寺内タケシとブルージーンズそしてバニーズの曲だった。ろくに譜面もなく、回転の定まらないレコード、カセッテテープの音源を耳コピした。テレビに出ると、彼らのギターのフレットをよく見て、音の高さを真似をした。学校を卒業してさらに転職をしても今でも大好きなミュージシャンだ。ある...

  • リハビリの見える可計画

    お風呂でのスクワット、足首の曲げをやってくださいと、医者には言われるが、痛さとの戦いはきつい。まさに精神輪だ。同じ体験をされていた方のブログに遭遇して私も取り入れました。リハビリの見える可です。ケガのない足は10cm離しても楽勝。15cmまで可動域がありました。まずは2cm3cm4cmは痛かった。ここでホールド。じっと我慢します。この練習法であれば痛みにも我慢はできそうです。...

  • 散策

    リハビリを兼ね、バラ園に出かけてきました。2020東京オリンピックのソフトボールと野球のオープニンググランドが行われる施設が近くにあり、付属施設の設営が行われている。少し盛りは過ぎたようだゆっくりの歩行でしたが、次第に足首が痛み、撮影を諦め帰ってきた。歩くことには苦にならなかった私だが、普通に歩くことがいかに楽しいことか、普通に歩いている人見ると、羨ましい。...

  • 空を見上げて

    足首の骨折から6週間が過ぎた。辛い日が続いたが、両足で歩行もできるようになってきました。気晴らしに、仙台空港まで足を延ばし、飛行機を撮ってきました。地元の福島空港とは違って、結構離発着します。撮りたかったpeachも撮れた。帰ってきたら、足はパンパン。完治は程遠いようです。...

  • 歩行訓練

    6週目も経過したこの日、医院での検査でした。いつものようにレントゲンを撮影し、医師の診断です。通常の様に歩行をすると関節、筋が痛い。一か月もの間固められていたせいだろう。無理をしてでも、歩行訓練をしないと、普通には歩けなくなってしまう。そのせいか、足は腫れあがってしまった。涙を出しても、汗をかいても屈伸をしないと。...

  • 6週目経過

    骨も順調に着き、ギプスの取れました。足の痛さも我慢して、仕事にも復帰をしました。一日車を運転、靴を脱いだりを繰り返すと、夜には足がパンパンに張りくるぶし付近が痛みます。回復の進行にいら立ちを感じます。...

  • 負傷から39日目

    ようやく半ギプスも取れ、身軽になりました。一応テーピングしておきましょう、と言われ看護師さんにまいてもらいました、手慣れているせいかきれいに巻きます。先生からは、風呂に入った時に足首を曲げてストレッチしてくださいと。後で気が付いたのですが、左右の足首のつま先の上がり具合が違うのです。一か月の間ギプスで固められていたせいか、足首が固まってしまいました。つま先が上がらないために歩行・階段の降りる時など...

  • ナポリタン

    テレビ番組でやってたのでつくりましたまずは具材を刻みます麺をゆで具材を炒めます茹でたスパゲティ・トマトケチャップ・具材を炒めて出来上がり盛り付けてすぐに食べて住まい写真無...

  • 室内フォト

    足首を骨折して1か月が経過したこの頃。完璧とまではいかず、足を引きずりながらの部屋移動です。鬱陶しい日が続き、部屋にこもるのみです。今日は熱帯魚の換水をしました。...

  • 負傷31日目

    先生はギプスを切るのは躊躇していました。私の希望で切ったわけですが、完全に骨が付いたわけではありません。カットしたギプスを当て板代わりに固定して用心します。案の定素足での歩行は困難でした。筋力が衰えているため、足首に安定がありませんでした。これを固定することによって、歩行が断然に楽でした。6月には仕事に復帰したいです。...

  • 開放

    カットする目安をライン引きラインに沿ってカッターでギプスを割きます抜け殻初めての方は驚きます私は生涯3度目のカット。しかしカットシーンは不気味です。これで完治したわけではなく、足首のひねりはまだ痛く、固定が必要でした。...

  • 間もなく 解放

    4月20日に骨折をしてから4週間が経過しました。なかなか腫れが引かず、また内出血のせいかふくらはぎ・足の指付近が青黒く不気味になりましたが、快方に向かい、今週にはギプスが外せそうになりました。ここ数日は松葉杖なしで歩行することができるようになりました。...

  • 窓からの風景

    ケガをして車にも乗れず、家でじっとするしかありません。もう五月です、陽を受け目映く輝いていました。自生している植物も新鮮に見えました。じっと回復を待とう。...

  • 負傷22日目

    そもそも今回のケガの発端は、片付け中の階下への転落でした。なかなか腫れもひかず、2週間が経過し、松葉杖移動は無駄と思いたまたま当番医だった医院へ出向きギプスにしてもらいました。松葉づえを使わずピコタンピコタンと歩くことができました。両手に物を持って移動することもできました。しかし、変に足首が曲がるとア゛ァァァァー激痛が走ります。家族総出で片付けも済み、仮住まいでおとなしくすることができました。...

  • 相棒

    ケガが発症してから15日が経過しました。日常生活ではだいぶ犠牲になっています。その中で最大の助けになっているのが、この松葉づえ。両手はふさがれてしまいますが、何とか体の移動には必要です。...

  • 負傷12日目

    先生に言われた通り、足をあげ安静にしていました。しかしその効果もあまり変化も感じることはありません。足を軽くついても痛みを感じることはなくなりました。ヒビが入って部分は確実に修復されているようです。ただギプスを巻くほどまでの腫れは引かず、痛々しい状況です。自分のイライラする気持ちで、家族とも衝突することも起きました。...

  • 負傷8日目

    腫れているので、1週間過ぎてからギプス巻きます。と言われて、今日はその日。先生に診てもらったら、まだ腫れはひいていない。足をあげて安静にしていたんですか? ・・・・・・。片付けもしなくちゃいけないし、デスクワークもしなくちゃいけないし、確かに足をあげて安静にはしていなかった。 いつまでもギプスを巻けませんよ。もう一週様子を見ましょう。GWも挟んでいることから、連休明けの診察になる。真剣に回復に...

  • コロナに勝とう

    一応は高齢者の仲間のわたしです。遅れはしましたが、やっと封筒がとどきました。早く接種を受け、万が一に備えたいです。...

  • 負傷5日目

    時を待つだけか?一向に改善しない足ですが、腫れがひえないばかりか皮膚の色が良くない。内出血だけなら良いのだが万が一、壊死なんてことはないのだろうか、心配です。...

  • 負傷4日目

    私の不注意でケガをし、骨折してから4日目。相変わらず、腫れが引かない右足です。これが引かないこと事には、ギプスは巻けません。忙しい時節柄、「足をあげて冷やして安静にしててください。」と言われても出来ない私です。60余年も生きていると、古傷がたくさんあります。あと数十年使わなくてはいけない足、大事にしないと。...

  • 負傷しました

    天気も良くなり、部屋の片づけをしました。大がかりの断捨離です。階段から物を下ろす作業中つまづき、真っ逆さまに落下しました。頭・背中・肩は異常なく、足首が痛い。歩こうとすると、異常な足首の痛さ。骨折だけは聞きたくなかったがレントゲンを撮ってみると。待ち構えていた看護師さん。板をあてがい包帯でぐるぐると。固定されてしまいました。腫れているのでとりあえずこの処置のようです。来週には石膏のギプスに固定され...

  • 雪ウサギ

    春先のドカ雪も降らずに春になってしまった。吾妻山の雪ウサギもだいぶ解け始まってきた。飯坂支所敷地内ある、畑には桜・ハナモモがたくさん咲いていた。ハナモモの間から雪ウサギをいれ撮ってみました。...

  • 春本番

    例年にない早さで桜が開花した福島。満開を過ぎてしまったのか、ひらひらと花弁が落ちています。雲一つない青空にひときわ引き立つ桜でした。...

  • タイヤ交換しました

    月末まで待とうと思っていたのですがこの天気では待つことができませんでした。今日の最高気温は20℃くらいになりました。仕事の合間に、物置からタイヤを出し、交換です。もうこの天気では、春のドカ雪は無いでしょう。 たぶん...

  • オーディオ修理

    ジャンクコーナーにCD MDがあったのでダメもとで買ってきました。MDは何とか動くものの、CDは音飛びがひどく聞けませんでした。そこでユーチューブを参考に分解開始。型番を確認してピックアップレンズをアマゾンに注文し翌日到着しました。早速交換し、動作確認したところ、正常に作動し、トレイの開閉もできました。アンプに接続し音を聞くと いい音が出ます。大満足し、好きな音楽を音量を大きくして鑑賞しました。分解から部...

  • 北帰行準備

    数日暖かい日が続く福島市田んぼを見るとハクチョウが餌を探していました。長旅に備え、栄養補給でしょうか準備運動バックには東北本線が走り、普通列車が通過しました。...

  • 今年の花見山

    去年は新型コロナの影響で、花見山の開放はされませんでした。今年は、出店も準備中で、賑わってきました。ひと足先に様子を見てきました。先に咲き始まった白梅は、盛りを過ぎたようです。腫れていれば、鮮やかに映ったことでしょう。地面にはオオイヌノフグリマンサクも満開...

  • 雲一つない空

    昨日は私の家付近でも強風が吹きました。変わって今日は雲一つない青空。 車で移動して、一枚パシャっと。冬と春の綱引きの時期です。パソコンに取り込んで、ドキッ。 青空の部分に2か所にごみがついています。焦点距離を変えて撮影もしましたが 同じ場所にごみが見えます。 修理しないと。...

  • 冬の眠りから

    昨年植えたチューリップの球根この暖かさで芽を出していました。三寒四温を経て成長するのが楽しみ。...

  • 春 続々と

    寒い冬も間もなく終焉庭を見ると福寿草が咲いていた。見ているだけでも、春を感じ希望をも感じる私は春から夏にかけての季節が好きだ...

  • 青空と雪雲のコンビネーション

    小高い丘から見た風景。青空と雪空のコンビネーションかすかに見える吾妻小富士と左側は快晴の青空。それに対し、右側は猛吹雪の様子です。これほどはっきりした風景は初めてでした。...

  • 応援

    福島県沖を震源とする地震で東北新幹線は栃木県那須塩原駅~岩手県一関間で架線柱の倒れなどで運行ができなかった。後に一部開通はされた区間があったようだが、東北の大動脈は寸断された。緊急 代走されたのがこれ。東北本線では見られない車両です。仕事の合間を縫って撮影しました。EH500 も健在。3号機がやってきました。待っていたこの列車、晴れはしたものの、小高い山の後ろには吾妻山が望めるはず。しかし曇って見えませ...

  • east-i 在来線検測

    仲間からの知らせで、イーストアイを撮ることができました。後ろの吾妻連峰を入れて撮ってみました。この日の深夜11時08分には大地震に見舞われ那須塩原 ~盛岡間は全線不通になりました。...

  • 再来

    東日本大震災から10年を目前に、またも大型地震が発生しました。週末の土曜日、あすは何をしようか などと考え湯船に浸かっていました。突然 ガタガタガタガタ密室の浴槽で地鳴りと建物の振動がしました。キタ~下着を履く間もなく浴室を出、茶の間で様子を伺いました。同時に停電も発生。2時間に及ぶ暗黒の家。通電したのは午前2時ころ。懐中電灯片手に被害を確認。その後も余震が続き朝を迎えました。もうこんな思いはしたくな...

  • ポチッ

    それほどきれいでもなく、そこそこコンデジ気分にと、高倍率のレンズをポチッとしました。今使っている、キャノン純正の70-200 2.8は重くってかさばるし機動性にはよくありませんでした。これ一本あればたいがいはカバーできるはず。行動範囲は広がりそうです。...

  • 夕陽

    週明けから雪に見舞われた福島。今日は久しぶりに快晴。夕陽に照らされる山形新幹線を撮ることができました。何の意味もない雪景色。青空とのコントラストがきれいで思わず撮影しました。...

  • 春の芽吹き

    いつもの吾妻運動公園にて。寒い中にも、蕾がすこし膨らんだ気が。イチョウ並木にイチョウの葉は無くモノトーンの世界。冬と春のせめぎ合いのこの頃、ふぶく雪の中にも肌を刺す寒さは無かった。...

  • 政宗ブルーライナー

    久しぶりに阿武隈急行沿線に寄ってみました。運よく 政宗ブルーライナーがきました。阿武隈急行では数種類の列車が走っています、その中でもラッピングしてあるこの列車が一番目立ちます。...

  • ヒヨドリ見っけ

    知人宅にて車を止めたら、目の前にヒヨドリがやって来てこちらに気づかないなしい。車の数メートル先でくつろいでいました。こんな時にコンデジしか持ってなく、やむなくガラス越しで撮影しました。...

  • 久しぶりの花見山

    昨年の花見山の花見開催は、新型コロナの影響で入山禁止がとられた。今年はどうなるのだろうか?花も咲き始めたと思い登ってみました一番好きな遠景待って 待って 待って 撮った野鳥ですアルバムにも掲載以外の写真があります 「花見山」を...

  • 交換部品

    充電してもすぐに切れてしまいます。ネットで調べたら交換部品が出ているらしい。早速 届きました社外品もたくさんある中で、純正品だと間違いないかと。セットしてフル充電します。紙式の掃除機はランニングコストは安いのですが、便利さははるかにこちら。数年に一度のバッテリー交換は止むを得ないようだ。それにしてもテーブルの上は汚い。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、今日も気ままにいきるだけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
今日も気ままにいきるだけさん
ブログタイトル
還暦過ぎた おじさまブログです
フォロー
還暦過ぎた おじさまブログです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用