大学生が日常、趣味のサッカー、経験したことについて書いていきます。 皆さんの生活に役立てる内容を書いていきたいと思っています。
一人暮らしを始め約4ヶ月が経った大学生です。 コロナの影響もあり自宅でオンライン授業を受けている大学生も多いんじゃないでしょうか? まだ一人暮らしの新居が決まっていないという人も少なくないと思います。 私が約4ヶ月ひとり暮らしをし、後悔したことを紹介していきます。 これからの新居選びに役立てばと思っています。 shiiono.hatenablog.com コンロが1つ 私は外出が嫌いなため用事がない日は基本家にいます。そのため外食はほとんどせず、自炊を毎日します。そのためコンロが一つだと効率がとても悪く感じます。主菜と汁物が同時に作れなかったりします。私は新居決めの時そのようなことまで考えてい…
大学生が感じた1人暮らしで買って良かったもの、いらないなと思ったもの
コロナの影響で1人暮らしの家に行けてなかったり、まだ生活したことがない大学生がいるのではないでしょうか。 私はすでに1人暮らしを始め約4ヶ月が経ちました。 これから1人暮らしの準備を始めるという大学生に向けて私が1人暮らしをして買って良かったと感じたもの、いらないなと感じたものを紹介したいと思います。 shiiono.hatenablog.com 買って良かったもの プリンター プロジェクター 電気ケトル 不必要だと感じたもの 掃除機 こたつテーブル まとめ 買って良かったもの プリンター コロナウィルスでオンライン授業になった今、自宅で資料や課題などをプリントする機会が増えました。 家にプリ…
今やサッカーをやっている人なら知っているであろう久保建英選手。 A代表に歴代2位となる18歳と5日でデビュー。 FC東京からレアル・マドリードへ移籍し、そして今はマジョルカで中心といっても過言ではないくらいの活躍をしている選手だ。 この選手が所属するマジョルカはラ・リーガ第37節でグラナダと対戦し、先制はしたものの逆転負けとなり大事な一戦を落としたマジョルカは2部降格となってしまった。 久保選手はマジョルカにとってとても大きな存在であり、変化をもたらした選手であろう。 今季1試合を残し4得点4アシストをあげドリブル成功率がリーガの中であのメッシのついで2位という記録を出している。 メッシが54…
プロテインを摂取するタイミング 筋トレ、ダイエット、増量する人向け
筋肉トレーニングをした後は筋繊維が壊れます。筋繊維の回復を早めるためにプロテインを飲みます。 筋肉を大きくするにはプロテイン(タンパク質)は必須です。 ところでプロテインはいつ飲めばいいの?運動前?後?そんな疑問を持つ人も多いんじゃないでしょうか。 ここではプロテインの摂取時間、効果を解説していきます。 shiiono.hatenablog.com 筋肉を大きくするための飲むタイミング 筋肉をつけたい、大きくしたいという人のプロテイン摂取タイミングは運動後です。 それも運動後約30分以内に摂取しましょう。運動後の約30分はゴールデンタイムと呼ばれ身体が栄養をとても吸収します。この間にプロテイン…
入院中や旅行先でもWi-Fiを使える データ使用量 どんなときもWi-Fi
これからの人生で何度も旅行に行くと思います。 卒業旅行、新婚旅行、長期休暇にちょっとした旅行、海外に行く人だっています。 そんなときにWi-FiがないからTwitterが見れない、Instagramが開けない、Youtubeが見れないなどそんな思いはしたくないですよね。 そんなときにおすすめなのがどんなときもWi-Fi(ポケットWi-Fi)です。自宅でなくてもWi-Fiが使用でき、Twitter、Instagram、Youtube、Tiktokが開けないなんてことは起こりません。 契約期間は何日から選べるの? ポケットWi-Fi使いたいけど、「旅行している期間だけでいい」「家にいるときは使わな…
サッカー フィジカルトレーニンングで当たり負けしない身体に!体幹トレーニング
サッカー、また他のスポーツをするにあたって体幹(インナーマッスル)はとても大事な部分になります。 体を支える部分であり、正しい姿勢を保つことなど様々なことに対して効果があります。 サッカーは身体同士のぶつかり合いは避けても避けられない問題です。 他のスポーツにしても体幹を鍛えることによってのパフォーマンス向上を期待できます。 身体は強くて損はありませんし、強くなりたいそう思ったことはあると思います。 どうしても当たり負けしてしまう。体の強い相手に当たり負けしないようになりたい!パフォーマンスを向上させたい! でもどうしたら勝てるようになるのだろう?どんなトレーニングをすればいいのだろう? そう…
Jリーグも約4ヶ月ぶりに再開して今週の水曜日は第3節です。 清水エスパルスは前節、金子翔太選手が先生したものの逆転負けをしてしまいました。 しかし、成長の兆しは見えたと思います! 第3節vsC大阪戦の見どころ、注目選手を紹介したいと思います! shiiono.hatenablog.com 注目選手はこの選手!! 第2節の注目選手を挙げていきたいと思います! 清水エスパルス 中村慶太選手 前節途中交代だったものの、途中交代してからのボール捌きはとても見てて面白いものがありました。攻撃のテンポがを変えることができる選手です!今節はスタメンであることを願います! 金子翔太選手 前節得点し、いいスター…
中学3年 高校男子 身長 成長 伸ばす これであなたも高身長!
こんにちは☺️シオノです。 シオノのブログというブログで旅行、サッカー、日常など様々なことについて書いている大学生です! shiiono.hatenablog.com 低身長に悩んでいる中学男子、高校生男子はいると思います。 身長高くなって女の子にモテたい!男は高身長じゃないと!と思う人がいると思います。 私もそのような悩みがあった時期もありました。 そこで今回は低身長に悩んでいる中学男子、高校男子におすすめのサプリメントを紹介したいと思います!
7月4日 Jリーグ J1 約4ヶ月ぶりの再開 見どころ、注目する選手
本日7月4日からJ1リーグが再開します!!先週末J2リーグが再開しました。 日常にサッカーが戻ってきました!早くスタジアムで観戦できるようになるといいですね。。。 今回はJ1で私が注目する今週の試合、注目する選手を紹介していきます。 世界中のサッカーイベントのチケットをviagogoでGET! shiiono.hatenablog.com
筋トレ初心者プロテイン 私がおすすめのするプロテインはこれです!「ダイエット、増量、健康維持」
最近ブームになってきている筋トレ。筋トレをした後の満足感や爽快感は、筋トレを行った人にしかわからないものがあります。 筋トレをするにも人によって目標はバラバラです。 筋肉をつけて男らしい身体に、ダイエットのために、増量して部活で活躍したい、健康のために、、、、 *私も部活のために筋トレをしてきた人としてこれだけは言えます。 筋トレだけをしても意味がない、しっかりとした栄養(タンパク質)、良質な睡眠などしなくてはならない!!! 今回は特に栄養という部分で誰もが聞いたことがあるであろうプロテイン【Myprotein】 を紹介していきたいと思います! shiiono.hatenablog.com
「ブログリーダー」を活用して、シオノブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。