chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ほうれん草とソーセージのスパゲッティ

    【概要】 ほうれん草とソーセージのスパゲッティ 【材料】 (1)ほうれん草 2パック (2)ソーセージ 1パック (3)スパゲッティ 100g (4)にんにく 1かけ (5)唐辛子 1本 (6)オリーブオイル 大さじ1杯 (7)水 350cc (8)塩 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、刻んだにんにくと割った唐辛子を入れて熱する。 (2)ソーセージをちぎり入れて焼く。 (3)ざく切りしたほうれん草を入れて炒める。塩を軽くふる。 (4)水を入れて沸かし、スパゲッティを入れて茹でる。 (5)茹で上がったら煮詰めて完成。 【ポイント】 (1)ほうれん草をたっぷり入れた。 【反省点等】 (1…

  • 表町でカレー

    表町の「タータンチェック bar」でカレー。 tabelog.com 喫茶店のいい感じのカレー

  • 玉ねぎとツナ缶のスパゲッティ

    【概要】 玉ねぎとツナ缶のスパゲッティ 【材料】 (1)玉ねぎ 1/2個 (2)ツナ缶 1缶 (3)にんにく 1かけ (4)オリーブオイル 大さじ1杯 (5)スパゲッティ 100g (6)水 350cc (7)イタリアンパセリ 粉末 適宜 (8)パルミジャーノ・レッジャーノ 適宜 (9)塩 適宜 (10)胡椒 適宜 (11)白ワイン 30cc (12)アンチョビペースト 適宜 (13)バター 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、スライスしたにんにくを熱する。 (2)スライスした玉ねぎを入れて炒める。塩をかるくふる。 (3)ツナ缶とアンチョビペーストを入れて炒める。 (4)白ワインをかけ…

  • 豚肉とまんばとなすのカレー

    【概要】 豚肉とまんばとなすのカレー 【材料】 (1)豚肉 スライス 150g (2)まんば 1パック (3)なす 1本 (4)サラダ油 大さじ1杯 (5)水 適宜 (6)カレールゥ 適宜 (7)塩 適宜 (8)白飯 1食分 【手順】 (1)肉に塩をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、豚肉の両面を焼いて取り出しておく。 (3)斜め切りしたなすとざく切りしたまんばの茎を入れて炒める。塩を軽くふる。 (4)肉を戻し、ざく切りしたまんばと水を入れ、しばらく煮る。 (5)カレールゥを溶かし入れてしばらく煮る。 (6)白飯にかけて完成。 【ポイント】 (1)まんばの味がカレーに負けてない。 【反省…

  • 表町商店街で中華そば

    表町商店街の「ノラネコ食堂」で中華そば。 tabelog.com いい感じの中華そば

  • 豚肉とブラウンマッシュルームのビール煮

    【概要】 豚肉とブラウンマッシュルームのビール煮。 【材料】 (1)豚肉 カレー用 150g (2)ブラウンマッシュルーム 1パック (3)玉ねぎ 1/2個 (4)ビール 350ml (5)オリーブオイル 大さじ1杯 (6)ローリエ 2枚 (7)ケチャップ 適宜 (8)ウスターソース 適宜 (9)イタリアンパセリ粉末 適宜 (10)白飯 適宜 (11)塩 適宜 (12)胡椒 適宜 (13)バター 適宜 【手順】 (1)肉に塩胡椒をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、薄切りした玉ねぎをしっかり炒める。塩を軽くふる。 (3)スペースを空けて肉を焼く。 (4)ビールを注ぎ、半割にしたマッシュル…

  • カリカリベーコン目玉焼き丼 アンチョビ風味

    【概要】 カリカリベーコンと目玉焼きのどんぶり。アンチョビペーストで味付け。 【材料】 (1)ベーコン 4枚 (2)卵 2個 (3)バター 適宜 (4)アンチョビペースト 適宜 (5)白飯 1食分 (6)水 適宜 【手順】 (1)フライパンにベーコンを並べ、カリカリになるまで弱火で焼いて取り出す。 (2)バターを溶かし入れ、アンチョビペーストを入れてよく溶かす。 (3)卵を割り入れ、水を少し垂らし、蓋をして蒸し焼きにする。 (4)白飯の上にベーコンと目玉焼きをのせて完成。 【ポイント】 (1)アンチョビペーストの香りがよい。 【反省点等】 (1)しめじをいれてもよさそう。

  • 表町でスパイスカレー

    表町の「OKCurry Spice Kitchen」でスパイスカレー。 tabelog.com 複数種類のあいがけが楽しめる。

  • 内山下でスパイスカレー

    内山下の「SPICE32」でスパイスカレー tabelog.com 辛めのさらさらカレー。有料で追いルーができる。

  • ピーマンベーコン蕎麦

    【概要】 ピーマンとベーコン入りのかけそば 【材料】 (1)ベーコン 2枚 (2)ピーマン 1パック (3)水 適宜 (4)めんつゆ 適宜 (5)冷凍蕎麦 1パック 【手順】 (1)フライパンにちぎったベーコンを入れて焼く。 (2)ピーマンをちぎり入れて炒める。 (3)水とめんつゆを入れて沸かし、しばらく煮る。 (4)レンチンした蕎麦にかけて完成。 【ポイント】 (1)ベーコンの出汁が効いている。 【反省点等】 (1)出汁を濃くしてつけ麺にした方がよかったかも。

  • ちくわゴーヤチャンプルー

    【概要】 ちくわとゴーヤのチャンプルー 【材料】 (1)ちくわ 3本 (2)ゴーヤ 1本 (3)にんにく 1かけ (4)唐辛子 1本 (5)卵 2個 (6)サラダ油 大さじ1杯 (7)塩 適宜 (8)胡椒 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、刻んだにんにくと唐辛子を熱する。 (2)適当に切ったゴーヤを入れて炒める。塩を軽くふる。 (3)斜め切りしたちくわを入れて炒める。 (4)卵を割り入れ、混ぜながら固める。 (5)胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)ちくわの旨味がいい感じ。 【反省点等】 (1)醤油をかけてもよかった。

  • コーンスパゲッティ

    【概要】 ミートソースの残りにコーンを入れてスパゲッティにしたもの 【材料】 (1)スパゲッティ 100g (2)コーン缶 1/2缶 (3)ミートソース お玉一杯 (4)水 350cc (5)胡椒 適宜 【手順】 (1)フライパンにミートソースの残りとコーン缶と水を入れて沸かす。 (2)スパゲッティを入れて茹でる。 (3)茹で上がったら煮詰め、胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)粉チーズをかけるとよい。 【反省点等】 (1)バターを入れてもよかった。

  • 春菊ミートソースモロヘイヤ麺

    【概要】 春菊を入れたミートソースをモロヘイヤ麺にかけた。 【材料】 (1)豚挽肉 150g (2)春菊 1パック (3)しめじ 1/2パック (4)玉ねぎ 1個 (5)にんにく 2かけ (6)唐辛子 2本 (7)トマト缶 1缶 (8)モロヘイヤ麺 100g (9)ケチャップ 適宜 (10)ウスターソース 適宜 (11)塩 適宜 (12)胡椒 適宜 (13)ローリエ 2枚 (14)赤ワイン 50cc (15)水 100cc (16)オリーブオイル 大さじ2杯 【手順】 (1)挽肉に塩胡椒をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、刻んだにんにくと唐辛子を熱する。 (3)スライスした玉ねぎとざく…

  • ソーセージピーマンスパゲッティ

    【概要】 ソーセージとピーマンを入れたスパゲッティ 【材料】 (1)ソーセージ 1パック (2)ピーマン 2個 (3)スパゲッティ 100g (4)バター 適宜 (5)塩 適宜 (6)水 350cc (7)オリーブオイル 小さじ1杯 (8)胡椒 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、ちぎったソーセージを弱火で焼く。 (2)ピーマンをちぎり入れる。 (3)水を入れて沸かし、スパゲッティを入れて茹でる。塩を軽くふる。 (4)茹で上がったら煮詰め、バターを溶かし入れて混ぜる。 (5)胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)あっさり味。 【反省点等】 (1)コーンを入れてもよかった。

  • 香味野菜チキンカレー

    【概要】 香味野菜と鶏肉のカレー 【材料】 (1)手羽元 5本 (2)手羽先 5本 (3)セロリ 1本 (4)太ネギ 1本 (5)玉ねぎ 1個 (6)にんじん 1本 (7)みょうが 3本 (8)にんにく 1かけ (9)唐辛子 2本 (10)クローブ 数粒 (11)カルダモン 数粒 (12)塩 適宜 (13)サラダ油 大さじ1杯 (14)ローリエ 2枚 (15)水 適宜 (16)カレールゥ 適宜 【手順】 (1)肉に塩をふっておく。 (2)鍋に油をひき、粗みじんにしたにんにくと唐辛子とクローブとカルダモンを入れて熱する。 (3)適当に切った玉ねぎとにんじんとセロリと太ネギとみょうがを入れて炒める…

  • 中山下でラーメン

    中山下の「一照庵」でラーメン www.mensake-issyoan.com 貝の出汁が効いた鶏中華そばクラム。あっさりうまい。

  • ほうれんそうめん

    【概要】 ほうれん草とそうめん。 【材料】 (1)冷凍ほうれん草 200g (2)そうめん 二把 (3)水 適宜 (4)めんつゆ 適宜 【手順】 (1)フライパンに水をはって沸かし、冷凍ほうれん草を茹で、ざるで水気を切って皿に盛る。 (2)フライパンに水をはって沸かし、そうめんを入れて火を止め、蓋をして5分置く。 (3)ざるで水気を切って皿に盛り、めんつゆでいただく。 【ポイント】 (1)家系ラーメンにほうれん草がのってくるのでそうめんとあわせてみた。 【反省点等】 (1)春菊でもよさそう。

  • 豚肉キャベツ炒飯

    【概要】 豚肉とキャベツの炒め物の残りを使った炒飯。 【材料】 (1)豚肉とキャベツの炒め物 お玉1杯 (2)卵 2個 (3)白飯 1食分 (4)胡椒 適宜 (5)醤油 適宜 【手順】 (1)フライパンに豚肉とキャベツの炒め物の残りを入れて熱する。 (2)白飯を入れて炒める。 (3)卵を割り入れ、混ぜ合わせながら炒める。 (4)醤油を入れて焦がし、混ぜ合わせながら炒める。 (5)胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)豚肉でボリューム満点。 【反省点等】 (1)刻みねぎを入れたかった。

  • 豚肉厚揚げキャベツ炒め

    【概要】 豚肉と厚揚げとキャベツの炒めもの 【材料】 (1)豚肉小間切れ 150g (2)厚揚げ 1パック (3)キャベツ 1/2玉 (4)にんにく 2かけ (5)唐辛子 1本 (6)醤油 適宜 (7)紹興酒 適宜 (8)胡椒 適宜 (9)胡麻油 適宜 (10)サラダ油 大さじ1杯 (11)塩 適宜 【手順】 (1)肉に醤油をまわしかけておく。 (2)フライパンにサラダ油をひき、粗みじんにしたにんにくと唐辛子を熱する。 (3)ざく切りしたキャベツを入れて炒める。塩を軽くふる。 (4)スペースをあけて肉と厚揚げを焼く。 (5)紹興酒をまわしかけアルコールを飛ばす。 (6)炒めながら煮詰め、胡麻油…

  • 京都のチョコレート

    京都の「COCO」のチョコレート coco-cacao.jp 甘すぎないチョコ

  • 品川でステーキ

    品川駅近くの「アウトバックステーキハウス」でステーキ。 tabelog.com でっかいオニオンフライ。 ステーキ。付け合わせもボリュームたっぷり。

  • 老松の香果餅

    老松の香果餅 oimatu.co.jp 月餅風

  • 品川で海鮮

    品川駅前の「目利きの銀次」で海鮮。 tabelog.com 刺身と焼きおにぎり

  • ピリ辛モロヘイヤ麺

    【概要】 スープの残りにコチュジャンとモロヘイヤ麺を入れた 【材料】 (1)スープの残り 適宜 (2)コチュジャン 適宜 (3)モロヘイヤ麺 50g (4)胡椒 適宜 【手順】 (1)スープの残りを沸かし、コチュジャンを溶かし入れる。 (2)モロヘイヤ麺を入れて茹でる。 (3)胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)辛みとモロヘイヤ麺があう。 【反省点等】 (1)卵を入れてもよさそう。

  • 豚肉野菜スープ

    【概要】 豚肉と野菜のスープ 【材料】 (1)豚肉小間切れ 150g (2)春菊 1パック (3)にんじん 1本 (4)しめじ 1/2パック (5)玉ねぎ 1個 (6)にんにく 1かけ (7)しょうが 1かけ (8)サラダ油 大さじ1杯 (9)塩 適宜 (10)胡椒 適宜 (11)胡麻油 適宜 (12)紹興酒 適宜 (13)水 適宜 【手順】 (1)フライパンにサラダ油をひき、粗みじんにしたにんにくとしょうがを熱する。 (2)くし切りにした玉ねぎとざく切りした春菊の茎と適当に切ったにんじんを入れて炒める。塩をかるくふる。 (3)スペースをあけて豚肉を焼く。 (4)紹興酒をまわしかけてアルコール…

  • 西川緑道公園でカツ丼

    西川緑道公園駅近くの「野村」でデミカツ丼 tabelog.com 岡山名物デミカツ丼発祥の店らしい

  • ツナコーンピーマンスパゲッティ

    【概要】 ツナとコーンとピーマンを入れたスパゲッティ。ガーリックバター味。 【材料】 (1)ツナ缶 1缶 (2)コーン缶 小1缶 (3)ピーマン 小2個 (4)にんにく 2かけ (5)スパゲッティ 100g (6)オリーブオイル 大さじ2杯 (7)バター 適宜 (8)塩 適宜 (9)胡椒 適宜 (10)水 300cc (11)白ワイン 30cc 【手順】 (1)フライパンに油と潰して芽をとったにんにくを入れ、弱火で熱する。 (2)にんにくの表面が茶色になったら潰す。 (3)ツナ缶とちぎったピーマンを入れて炒める。 (4)白ワインを入れてアルコールを飛ばす。 (5)コーン缶を汁ごと入れ、水を足し…

  • 焼焼売目玉焼きカレー

    【概要】 崎陽軒の焼焼売と目玉焼きをカレーに添えた。 kiyoken.com 【材料】 (1)焼焼売 1パック (2)卵 2個 (3)レトルトカレー 1食分 (4)白飯 1食分 (5)胡椒 適宜 (6)サラダ油 適宜 (7)水 適宜 【手順】 (1)手順に従って油と水を使って焼焼売を焼き、皿に盛る。 (2)白飯とレンチンしたカレーを盛る。 (3)フライパンに油をひき、卵を割り入れ、胡椒をふり、水を少し入れて蒸し焼きにする。 (4)目玉焼きを皿にのせて完成。 【ポイント】 (1)焼売とカレーは案外あう。 【反省点等】 (1)焼き焼売は揚げ焼きにした方がいいかも。

  • 五反田で天一

    五反田駅近くの「天下一品」で天一 tabelog.com フットボールアワー後藤さんの動画を見てむしょうに食べたくなった youtu.be 安定のうまさ

  • 岡山駅でお茶漬け

    岡山駅の「だし茶漬け えん」でお茶漬け tabelog.com 電車待ちの間にさっとかきこめて便利

  • 鶏胸肉とピーマンとしめじのトマトスパゲッティ

    【概要】 トマト缶煮の残りに鶏胸肉とピーマンとしめじを入れたスパゲッティ 【材料】 (1)トマト缶煮の残り お玉1杯 (2)鶏胸肉 ダイスカット 100g (3)ピーマン 小3個 (4)しめじ 1/2パック (5)卵 2個 (6)スパゲッティ 100g (7)水 350cc (8)オリーブオイル 適宜 (9)胡椒 適宜 【手順】 (1)フライパンにトマト缶煮の残りと鶏肉とピーマンとしめじを入れて炒める。 (2)水を入れて沸かし、スパゲッティを入れて茹でる。 (3)茹で上がったら煮詰めて皿に盛る。 (4)フライパンに油をひき、卵を割り入れ、胡椒をふって目玉焼きを作り、スパゲッティの上にのせて完成…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいたいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいたいさん
ブログタイトル
けいたい日記
フォロー
けいたい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用