chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 目玉焼きカレーうどん

    【概要】 目玉焼きをのせたカレーうどん 【材料】 (1)カレー 適宜 (2)うどん 1食分 (3)卵 2個 (4)サラダ油 小さじ1杯 (5)胡椒 適宜 (6)水 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひいて熱し、卵を割り入れて焼き、胡椒をかけ、水を少したらし、蓋をして蒸し焼きにする。 (2)うどんにカレーをかけ、目玉焼きをのせて完成。 【ポイント】 (1)黄身を半熟にしておいてカレーと混ぜながら食べる。 【反省点等】 (1)ベーコンエッグにしてもよかった。

  • ベーコン餅

    【概要】 餅とベーコンを焼いたもの 【材料】 (1)餅 2個 (2)ベーコン 適宜 (3)オリーブオイル 小さじ1杯 【手順】 (1)フライパンに油をひき、ベーコンをならべ、その上に餅をのせる。 (2)ベーコンが焼けたらひっくり返し、餅を油で焼く。 (3)餅が軟らかくなったら完成。 【ポイント】 (1)ベーコンの塩味と脂が餅とあう。 【反省点等】 (1)胡椒や醤油をかけてもよさそう。

  • キーマカレー

    【概要】 キーマカレー 【材料】 (1)合い挽き肉 300g (2)玉ねぎ 1個 (3)にんじん 1/2本 (4)セロリ 1/2本 (5)サラダ油 大さじ1杯 (6)カレールゥ 適宜 (7)水 適宜 (8)塩 適宜 (9)胡椒 適宜 (10)ウスターソース 適宜 (11)カレー粉 適宜 (12)トマト缶 1缶 (13)赤ワイン 30cc (14)ローリエ 適宜 【手順】 (1)挽肉に塩胡椒をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、粗みじんにした玉ねぎを炒める。塩をかるくふる。 (3)粗みじんにしたにんじんとセロリを入れて炒める。 (4)挽肉を入れて炒める。 (5)赤ワインをかけてアルコールを…

  • にんにくたっぷりペペロンチーノ スモークサーモンのせ

    【概要】 にんにくたっぷりのペペロンチーノにスモークサーモンをのせた。以下を参考にした。 youtu.be 【材料】 (1)にんにく 1/4玉 (2)唐辛子 1本 (3)オリーブオイル 大さじ1杯 (4)スパゲッティ 100g (5)スモークサーモン 1パック (6)水 350g (7)塩 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、角切りにしたにんにくを熱する。 (2)にんにくがふつふつしてきたら唐辛子を割り入れる。 (3)水と塩を入れて沸かし、スパゲッティを入れて茹でる。 (4)麺が茹で上がって煮詰まったら皿に盛り、スモークサーモンをのせて完成。 【ポイント】 (1)にんにくに火が入りすぎ…

  • 野菜リゾット

    【概要】 ビール煮の残りに飯を入れてリゾットにした。 【材料】 (1)ビール煮の残り 適宜 (2)白飯 1食分 (3)パルミジャーノレッジャーノ 適宜 (4)黒胡椒 適宜 【手順】 (1)フライパンでビール煮の残りを沸かす。 (2)白飯を入れてしばらく煮る。 (3)パルミジャーノレッジャーノをすり下ろし、黒胡椒をふり、よくかき混ぜて完成。 【ポイント】 (1)野菜の甘みが強いので、負けないようにチーズと胡椒はたっぷりふる。 【反省点等】 (1)リゾットは生米から作った方がうまい。

  • 柳川で博多ラーメン

    柳川の「博多一風堂」で博多ラーメン tabelog.com マイルドな豚骨スープ

  • 鶏もも肉のビール煮

    【概要】 鶏もも肉のビール煮 【材料】 (1)鶏もも肉 1枚 (2)玉ねぎ 1個 (3)にんじん 1/2本 (4)ズッキーニ 1本 (5)にんにく 1かけ (6)ローリエ 適宜 (7)黒胡椒 数粒 (8)オリーブオイル 小さじ1杯 (9)ビール 350ml (10)塩 適宜 (11)胡椒 適宜 (12)イタリアンパセリ 粉末 適宜 【手順】 (1)肉に塩胡椒をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、皮を下にして肉を入れて焼く。 (3)皮の脂が出てきたらひっくり返して反対側を焼く。 (4)肉の表面が焼けたら取り出し、アルミホイルでくるんでおく。 (5)スライスしたにんにくを入れて熱する。 (6…

  • 内山下で笠岡ラーメン

    県庁近くの「ふじ井」で笠岡ラーメン tabelog.com きれいな店内 つるつる麺がよい

  • 東京発ANA便の晩ご飯

    ANAの機内食

  • 大崎でつけ麺

    大崎駅近くの「六厘舎」でつけ麺 tabelog.com おしゃれな卓上調味料達 のりと卵を追加

  • 塩うにばら海苔茶漬け

    【概要】 塩うにとばら海苔をのせた茶漬け 【材料】 (1)白飯 1食分 (2)お茶漬けのもと 1パック (3)塩うに 適宜 (4)ばら海苔 適宜 (5)お湯 適宜 【手順】 (1)丼に白飯を盛り、お茶漬けのもとをかけ、塩うにをのせ、ばら海苔をふりかける。 (2)お湯をかけて完成。 【ポイント】 (1)海苔とうにがあう。 【反省点等】 (1)海苔はもっともっと入れていい。

  • 塩うにかまぼこ海苔パスタ

    【概要】 塩うにとかまぼこと海苔のパスタ www.yoshidasuisan.com 【材料】 (1)塩うに 適宜 (2)かまぼこ 1本 (3)ばら海苔 適宜 (4)スパゲッティ 100g (5)バター 適宜 (6)塩 適宜 (7)水 適宜 【手順】 (1)フライパンにバターを溶かし、小さめに切った蒲鉾を炒める。 (2)スパゲッティを塩水で茹で、ゆで汁をフライパンに一差しする。 (3)塩うにを溶かし、スパゲッティを入れてよく混ぜ合わせる。 (4)皿に盛り、うにをのせ、ばら海苔をかけて完成。 【ポイント】 (1)うにとバターがよくあう。 【反省点等】 (1)ちょっと塩味がきつくなった。

  • 豚うどん

    【概要】 豚肉豆腐にうどんを入れた。 【材料】 (1)豚肉豆腐の残り 適宜 (2)冷凍うどん 1食分 【手順】 (1)豚肉豆腐の残りを沸かし、冷凍うどんを入れる。 (2)うどんが煮えたら完成。 【ポイント】 (1)出汁が効いている。 【反省点等】 (1)七味をふると味変になる。

  • 豚肉豆腐

    【概要】 豚肉と豆腐と野菜をめんつゆで煮たもの 【材料】 (1)豚肉 切り落とし 200g (2)豆腐 1パック (3)小松菜 1パック (4)しめじ 1/2パック (5)玉ねぎ 1個 (6)サラダ油 大さじ1杯 (7)塩 適宜 (8)めんつゆ 適宜 (9)水 適宜 (10)料理酒 適宜 【手順】 (1)肉に塩をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、くし切りした玉ねぎとざく切りした小松菜の茎を炒める。 (3)スペースを空けて肉を焼く。 (4)料理酒をまわしかけてアルコールを飛ばす。 (5)しめじ、小松菜の葉、豆腐、めんつゆ、水を入れ、蓋をしてしばらく煮る。 (6)豆腐に火が通ったら完成。 …

  • なすべー万願寺スパ

    【概要】 なすとベーコンと万願寺とうがらしのスパゲッティ 【材料】 (1)スパゲッティ 100g (2)なす 1本 (3)万願寺唐辛子 3本 (4)ベーコン 4枚 (5)にんにく 1かけ (6)唐辛子 1本 (7)オリーブオイル 大さじ2杯 (8)水 350cc (9)塩 小さじ1杯 (10)醤油 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、厚切りしたにんにくを弱火で熱する。 (2)にんにくが色づいたら適当に切った唐辛子を入れる。 (3)ベーコンを焼く。 (4)適当に切ったなすと万願寺唐辛子を入れて炒める。塩をふる。 (5)水とスパゲッティを入れて煮る。 (6)所定の時間茹でて煮詰まったら醤油…

  • 西川緑道公園で角煮ラーメン

    西川緑道公園近くの「麺屋 咲」で角煮ラーメン tabelog.com 煮卵を追加。高菜を頼むと別皿で山盛りなので要注意。

  • 品川で一杯

    品川駅前の「シュマッツビアスタンド」でビールとつまみ tabelog.com ちょっとつまんで呑んでにちょうどいい

  • 大崎でおでんランチ

    大崎の「おでんと肴トクコ」でおでん&お刺身定食 tabelog.com あっさり出汁のおでん

  • 横浜で魚

    横浜駅近くの「まるう商店」で魚。 tabelog.com たっぷり刺盛

  • 横浜でワンタン麺

    横浜駅地下の「広州市場」でワンタン麺 tabelog.com ワンタンでかい

  • 中山下で刀削麺

    中山下の「錦亭」で刀削麺 www.kin-tei.net 名物のよだれ鶏。甘め。 刀削麺。麺がうまい。丼がでかい。

  • カレースパ

    【概要】 スパゲッティにカレーをかけた 【材料】 (1)スパゲッティ 100g (2)レトルトカレー 1パック (3)乾燥イタリアンパセリ 適宜 (4)塩 適宜 (5)水 適宜 【手順】 (1)スパゲッティを塩水で茹でる。 (2)皿に盛り、カレーをかけ、イタリアンパセリをふって完成。 【ポイント】 (1)超簡単 【反省点等】 (1)オリーブオイルをかけてもよさそう。

  • 博多で居酒屋

    博多駅近くの「えんぎもん」で一杯 tabelog.com ごまさば つくね盛り合わせ

  • 博多で博多ラーメン

    博多駅近くの「幸ちゃんラーメン」で博多ラーメン tabelog.com ワンタン麺はめずらしいかも

  • 中洲川端で鍋

    中洲川端の老舗居酒屋「酒一番」で鍋 tabelog.com 名物カレー鍋。締めはチーズリゾットに化ける。 博多ならではの水炊き

  • 博多バスターミナルでやきとり

    博多バスターミナルにある「竹乃屋」でやきとり www.umakamonya.com 皮を揚げ焼きしたやきとり

  • ソーセージカルボナーラ

    【概要】 ソーセージでカルボナーラ 【材料】 (1)ソーセージ 1パック (2)卵 2個 (3)スパゲッティ 100g (4)水 350g (5)オリーブオイル 大さじ1杯 (6)胡椒 適宜 (7)パルミジャーノレッジャーノ 適宜 【手順】 (1)ボウルに卵を割り入れ、チーズをすり下ろし、胡椒をかけてよく混ぜておく。 (2)フライパンに油をひき、ソーセージをちぎり入れて焼く。 (3)水を入れて沸かし、スパゲッティを入れて茹でる。 (4)煮詰まったらボウルに入れてよくかき混ぜる。 (5)皿に盛り、胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)ボウルで混ぜると温度が下がってダマになりにくい。 【反省点等…

  • 豚肉モロヘイヤ麺

    【概要】 餃子スープの残りに豚肉とモロヘイヤ麺を入れた モロヘイヤヌードルstore.alishan.jp 【材料】 (1)餃子スープの残り 適宜 (2)モロヘイヤ麺 1食分 (3)豚肉切り落とし 150g (4)胡椒 適宜 【手順】 (1)鍋で餃子スープの残りを沸かし、豚肉を入れる。 (2)肉が色づいたらモロヘイヤ麺を入れてしばらく煮る。 (3)丼に入れ、胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)モロヘイヤ麺はうまい 【反省点等】 (1)卵を落としてもよかった。

  • 春菊餃子スープ

    【概要】 春菊と餃子メインのスープ 【材料】 (1)餃子 1パック (2)春菊 1パック (3)しめじ 1/2パック (4)しょうが 1かけ (5)サラダ油 大さじ1杯 (6)紹興酒 適宜 (7)醤油 適宜 (8)顆粒コンソメ 適宜 (9)胡椒 適宜 (10)水 1リットル 【手順】 (1)鍋に油をひき、薄切りしたしょうがを熱する。 (2)適当に切った春菊の茎としめじを入れて炒める。 (3)紹興酒をまわしかけてアルコールを飛ばす。 (4)水を入れて沸かす。 (5)餃子と春菊の葉を入れてしばらく煮る。 (6)コンソメと醤油で味をととのえ、胡椒をふって完成。 【ポイント】 (1)春菊と胡椒があう …

  • 梅田でジェノベーゼ

    グランフロントの「カフェラボ」でジェノベーゼ。 tabelog.com 席にコンセントがあって仕事しながらゆっくりできる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいたいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいたいさん
ブログタイトル
けいたい日記
フォロー
けいたい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用