幼児ポピーももちゃん6月号の口コミ・感想
娘とのおうち英語や使用教材をレビューしています。こどもちゃれんじぷち、こどもちゃれんじぷちEnglishを開講号から受講しているので、こどもちゃれんじ関連の記事が多めです。
1件〜100件
公立幼稚園の入園準備について。
年少女の子の公文半年の進度。
【口コミ・評判】「ひらがな・かずパソコン」付きこどもちゃれんじほっぷ4月号レビュー│料金や内容は?
こどもちゃれんじほっぷ4月号の口コミ・体験レビュー
【口コミ・レビュー】こどもちゃれんじ市販のワークに子どもが夢中!
市販のこどもちゃれんじワークのレビュー
【口コミ・体験】「トーキングキュリオスでクイズ遊び」こどもちゃれんじほっぷEnglish3月号レビュー
こどもちゃれんじほっぷEnglish3月号の口コミ・体験レビュー
2歳の公文国語、3カ月後の進度は?
【2022/4スタート!】MOCOMOCO ENGLiSH(モコモコイングリッシュ)とは?【口コミ】
お久しぶりの志摩子です。 ナルトに再燃し、呪術廻戦にハマりブログ更新をサボっていましたが、心機一転がんばりますので、よろしくお願いします。 来年度の娘の「おうち英語」について悩んでいるんですが、2022年4月スタートの新サービス「MOCOMOCO English(モコモコイングリッシュ)」が気になるので、まとめてみました! ※これを書いてる1月上旬時点で公開されている情報をまとめました。 ▼公式サイトはコチラ モコモコイングリッシュとは? こぐま会教材、提携SAPIXピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」 が新たに開始するサービスが小学生、幼児のオンライン英語『MOCOMOCO ENGLiSH』…
2歳が公文(国語のみ)に入会
公文の無料体験について
【口コミ・体験】「イングリッシュタブレットで英語でお世話遊び」こどもちゃれんじぽけっとEnglish9月号レビュー
こどもちゃれんじぽけっとEnglish9月号の口コミ・体験レビュー
【口コミ・評判】「おとえほん・びりびりくしゃくしゃブック」付きこどもちゃれんじぽけっと9月号レビュー│料金や内容は?
こどもちゃれんじぽけっと9月号の口コミ・体験レビュー
【2022年度こどもちゃれんじほっぷ】こどもちゃれんじぽけっと受講中の方向け登録キャンペーン
2022年度こどもちゃれんじ登録キャンペーン(ぽけっと→ほっぷ)のまとめ
【年少さん向け】2022年度こどもちゃれんじほっぷがリニューアル
2022年度こどもちゃれんじほっぷリニューアルについて。
昼寝をしない2歳児の生活。
幼児ポピーももちゃん7月号の口コミ・感想
【口コミ・感想】幼児ポピーももちゃん6月号レビュー│内容と料金は?
幼児ポピーももちゃん6月号の口コミ・感想
【口コミ・評判】「おとえほん」付きこどもちゃれんじぽけっと6月号レビュー│料金や内容は?
こどもちゃれんじぽけっと6月号の口コミ・体験レビュー
【中古購入者必見】購入後3カ月でプレイメイト(トークアロング)が故障【買い替え?│おもちゃ病院?】
中古購入したディズニー英語システム(dwe)のプレイメイトがすぐに故障した体験談
【全部受講中】こどもちゃれんじ?ベビーくもん?幼児ポピー?2歳の習い事を徹底比較【口コミ・評判】
こどもちゃれんじ、ベビーくもん、幼児ポピーの徹底比較
【口コミ・体験】こどもちゃれんじぷちEnglishを実際に1年間受講した感想│効果はあった?
こどもちゃれんじぷちEnglishを1年続けた感想と効果はあったのか?
【口コミ・感想】幼児ポピーももちゃん5月号レビュー│内容と料金は?
幼児ポピーももちゃん5月号の口コミ・感想
【口コミ・体験】おうちあそびうた絵本で日常生活の英語に触れるこどもちゃれんじぽけっとEnglish3月開講号レビュー
こどもちゃれんじぽけっとEnglish5月号の口コミ・体験レビュー
【口コミ・評判】「ケーキ屋さん」付きこどもちゃれんじぽけっと5月号レビュー│料金や内容は?
こどもちゃれんじぽけっと5月号の口コミ・体験レビュー
【こどもちゃれんじぽけっと】トイレッシャの効果と使い方【トイトレがスムーズに!?】
こどもちゃれんじぽけっとのトイレッシャでのトイトレをまとめました。
ベビーくもん6号目の感想と内容。
【無料資料請求でプレゼントあり】2022年度こどもちゃれんじぷちがリニューアル【口コミ】
こどもちゃれんじぷち2022年度リニューアルをまとめました。
良性発作性頭位めまい症の体験談
【口コミ・体験】ヤマハ音楽教室春の無料コンサートに参加し、成長を実感!
ヤマハ音楽教室春の無料コンサートの口コミ体験。
【口コミ・体験】長く遊べて発語を促す「はてなくん」付きこどもちゃれんじぽけっと4月号レビュー
こどもちゃれんじぽけっと4月号の口コミ・体験レビュー
【口コミ・体験】お得な入会特典付き幼児ポピーポピっこももちゃん4月号レビュー
幼児ポピーももちゃん4月号の口コミ・体験レビュー
【口コミ・体験】可愛いBeepy・Speedyが付いてくるこどもちゃれんじぽけっとEnglish3月開講号レビュー
こどもちゃれんじぽけっとEnglish3月号の口コミ・体験レビュー
【祝】氷帝学園オフィシャルファンブック CALL発売【立海も同時発売だよ!】
氷帝学園と立海大付属中のオフィシャルファンブックについて、まとめました。
【2・3歳向け】幼児ポピー ポピっこももちゃんを親子でお試し!【口コミ・レビュー】
幼児ポピー ももちゃんのお試しの口コミ・体験レビュー。
【口コミ・体験】子どもが大好きな「いろりんとお風呂でおさらいセット」付きこどもちゃれんじぷち3月号レビュー
こどもちゃれんじぷち3月号の口コミ・体験レビュー
【中古dwe】気になるガイドブックとオリエンテーションDVDを購入
中古で購入したdweのガイドブックとオリエンテーションDVDについて。
【中古購入】ほぼフルセット!?dwe(ディズニー英語)システムを購入
ディズニー英語システムを中古購入したので、まとめました。
【体験】片付けると泣いちゃう!?こどもが夢中な「きらきら知育ブロック」付きこどもちゃれんじぷち2月号レビュー
こどもちゃれんじぷち2月号の口コミ・体験レビュー
【U-NEXT独占配信!】新テニスの王子様 氷帝vs立海を見届けよう!
新テニスの王子様 氷帝vs立海が楽しみで仕方ない記事
【保証内容充実!】七田式のセブンプラスバイリンガルが英語音声ペン初心者にオススメ!
セブンプラスバイリンガルの良さをまとめてみた。
ベビーくもん5号目の教材内容と感想。
こどもちゃれんじぷちEnglish1月号【口コミ・体験レビュー】
こどもちゃれんじぷちEnglish1月号の口コミ・体験レビュー。
【口コミ・体験レビュー】こどもちゃれんじぷち1月号【いろりんに夢中】
こどもちゃれんじぷち1月号の口コミ・体験レビュー。
【期間限定】ミライコイングリッシュ本編映像20分特別公開中!
ミライコイングリッシュのステイホーム応援キャンペーンについてまとめました。
虚血性大腸炎の体験談の後編。
【ベビーくもん】4号目の受講と娘の成長【口コミ・体験レビュー】
ベビーくもん4号の受講について。
初めての療育について、まとめました。
通所受給者証交付後の療育先(民間)との契約についてまとめました。
通所受給者証の申請~交付について、まとめました。
発達相談前後~民間の療育先見学までをまとめました。
こどもちゃれんじぷち12月号の口コミ・体験レビュー
虚血性大腸炎の体験談
【しまじろう】こどもちゃれんじの安心クレヨン【口コミ・体験レビュー】
しまじろうのあんしんクレヨンの口コミ・体験レビュー。
【口コミ・体験レビュー】こどもちゃれんじぷちEnglish11月号
こどもちゃれんじぷちEnglish11月号の口コミ・体験レビュー。
今後の当ブログについて。
2歳が喜ぶクリスマスプレゼント(誕生日プレゼントにも!)~オススメ6選~
2歳にオススメのクリスマスプレゼントをまとめました。
【ブログ運営報告】開始半年で30記事達成!気になるPVと収益は?
初心者が半年で30記事達成した、ブログ運営報告。
【ベビーくもん】3回目の受講と娘の成長【口コミ・体験レビュー】
ベビーくもん3回目の内容と口コミ・体験。
こどもちゃれんじぷち11月号の口コミ、体験レビュー。
ヤマハ音楽教室のドレミぱーくに参加したので、まとめてみました。
こどもちゃれんじぷち12月特大号について、まとめました。
絵本補修テープを使用した口コミ、体験レビュー。
【新発売】KUMON Toy Englishシリーズで英語で遊ぼう!
新発売のKUMON Toy Englishシリーズについて、まとめてみました。
風邪からの目が見えなくなった体験です。
dweとwwkを正規購入しないと決めた理由。
プレNEO「こくごのずかん」のレビュー。
【2020年度こどもちゃれんじぷち10月号】初登場!いろりん【内容と感想】
2020年度こどもちゃれんじぷち10月号の内容と感想。
第2回目のベビーくもんの内容と感想。
【2021年度】こどもちゃれんじぷち受講中の方向け登録キャンペーン【申し込み開始】
こどもちゃれんじぷちから、来年度(2~3才向け、ぽけっと)を続けて受講する方向けに登録キャンペーンの案内が届きましたので、まとめてみました。 2020年9月中旬では、こどもちゃれんじぷちEnglish受講中の方向けの登録キャンペーンはありません。 こどもちゃれんじぷちEnglishの記事はこちらから↓ shimako-days.com はてなくんおかたづけばこ 通園タイプ 早期登録特典 注意点 まとめ はてなくんおかたづけばこ こどもちゃれんじ公式サイトより こどもちゃれんじぽけっと(2~3才向け)4月号~こどもちゃれんじほっぷ(3~4才向け)6月号で使用するはてなくんシリーズの教材をすべて収…
ゆるゆるおうち英語やゆるゆる知育を始めた理由について、まとめました。
【2020年度こどもちゃれんじぷちEnglish9月号】ハンドルマラカス片手にストップアンドゴー【内容と娘の反応】
こどもちゃれんじぷちEnglish9月号の内容と娘の反応。
【2021年度】こどもちゃれんじぷちEnglishリニューアル!!【特別号誕生】
来年度リニューアル予定のこどもちゃれんじぷちEnglishについて、まとめました。
【最新アドセンス合格】サイトの利用停止、不可からの脱出方法【パソコンなしで合格!】
32回のアドセンス不合格による対策のまとめ。
【2020年度こどもちゃれんじぷち9月号】お出かけ知育ミニ絵本は外出時にも便利!【内容と感想】
2020年度こどもちゃれんじぷち9月号の内容と感想。
【ベビーくもん】無料体験を終えて1回目の受講【内容と娘の反応】
無料体験を終えてからのベビーくもん1回目の受講のレポになります。
【ベビーKumon】無料体験に行ってみた!!【懐かしい教室の雰囲気】
ベビーくもんって何?実際に無料体験を受けてきた親のレビューになります。
【2020年度こどもちゃれんじぷち8月号】ひかるリズムドラムが楽しい!【裏コマンド炸裂】
遅くなりましたが、こどもちゃれんじぷち8月号のレビューになります。 今月号は、長期に渡って遊べる「ひかるリズムドラム」なので、いつも以上に私が楽しみにしていました。 いつ届いた? 7月25日(土)に配達員さんからの手渡しで届きました。 絵本 しまじろうのおじいちゃんとおばあちゃんが初登場です。 仕掛け満載につき、すでに娘によってボロボロになっています…。 特に最初の季節のテーマ「花火」がお気に入りらしく、そこばかりで遊んだり、読み聞かせしたりでボロボロなんですが、体がテーマのところは興味がないらしく、比較的キレイな状態です。 睡眠ミニ絵本 届くまで存在を知らなかった絵本です……寝かしつけ時に読…
【2020年度こどもちゃれんじぷちEnglish7月号】ダンシングスティックに驚き!?【娘の反応と感想】
2カ月に一度のお楽しみの「こどもちゃれんじぷちEnglish7月号」が届きましたので、いつものようにレビューしていきます。 個人的にですよ…入会前に何度も確認した「こどもちゃれんじぷちEnglish」の年間ラインナップで、一番微妙なエデュトイ(教育的玩具)は7月号だな。と思っていたんです。 裏切られましたね!ダンシングスティックすごい!! いつ届いた? エデュトイ(教育的玩具) DVD 絵本 チラシ まとめ いつ届いた? 7月10日にポスト投函されていました。 エデュトイ(教育的玩具) 今回はエデュトイからご紹介です。だって感動したから…。 ここがすごいよ!ダンシングスティック! 娘が届いた初…
【おうち時間の救世主】グーミーズがやってきた!【娘の反応は母の予想外?】
我が家のおうち英語は、こどもちゃれんじぷちEnglish以外は、ほぼフリマアプリで購入、サンプルDVD、YouTubeなどで中古でお安く入手、または無料でがんばっているのですが…ついに!入手しました!! Goomies(グーミーズ)!! おうち英語を実践されている方々の間では、有名DVDではないでしょうか。 dwe(ディズニー英語システム)やwwk(ワールドワイドキッズ)など、受講中の方もグーミーズ持ってる!または気になってる!!とSNSで、よく見かけます。 気になる………気になる………気付いたら我が家にやってきました!! 娘も気になるようで、手と足が写っています。 そんなわけで、娘の反応と母…
【2020年度こどもちゃれんじぷち7月号】夏満喫な内容と初登場!知育うずまきスライダー【感想、娘の反応レビュー】
月に1度の楽しみ(親が)のこどもちゃれんじぷち7月号が届きました! 絵本は毎号お気に入りで、すでにボロボロです。 いつ届いた? 絵本 DVD エデュトイ(教育的玩具)知育うずまきスライダー チラシ類 いつ届いた? 我が家には6月23日(火)のお昼に、配達員さんからの手渡しで届きました。 6月号は、エデュトイ(教育的玩具)がおしゃべりトイレちゃんの絵本だったので厚みはなかったですが、7月号は知育うずまきスライダーがあるので厚みがすごかったです。 絵本 表紙のしまじろうが特に可愛いです。 内容は、夏を感じる内容になっており、スイカやお出かけの時は帽子をかぶろうとしまじろうが教えてくれているんですが…
更新が遅くなりましたが、こどもちゃれんじぷち6月号が届いたので、恒例のレビューです。寝かしつけてるのか、寝かしつけられてるのか……たぶん、後者な日々です。 4月号から5月号は届くまで長く感じましたが、今回はこどもちゃれんじぷちEnglish5月号のおかげで、あっという間に感じました。 5月号のレビューはこちら↓ shimako-days.com いつ届いた? 絵本 エデュトイ おしゃべりトイレちゃん DVD 一括払い特典 DVDケース チラシ まとめ いつ届いた? 5月25日に届きました。 6月号で、初めてポストに投函できる厚みでした! 絵本 届いた直後はなぜか娘が興味を示しません……どうした…
// 以前から欲しいなと考えていた絵本2種類を購入できたので、紹介していきます。 安定の中古購入なので、今も書店で手には入るかは分かりませんが、Amazonと楽天のリンクは貼り付けておきますので、よろしければ参考にしてください。 1才児に購入した理由 私、赤点オンパレードでしたが、なぜか社会、歴史、地理、地学等は得意でした。 それも、中学生になってからなぜか出来るようになりまして…当時、自分なりに導き出した答えがテレビで見た。でした。 天気予報見てたら、日本地図覚えられる。ニュースでは貿易などを教えてくれる。 小さいときに時代劇いっぱい見てたから、江戸時代については分かる。NHKで放送していた…
待ちに待ったこどもちゃれんじぷちEnglish5月号が到着しましたので、レビューしていきます。 個人的に、こどもちゃれんじぷちEnglishを毎月、こどもちゃれんじぷちを隔月受講にしたいぐらいに娘と親子でハマっています。 ※撮り忘れていますが、3月開講号から受講中の方には、マイリズムプレーヤー専用ディスク1枚も届いています。 3月開講号を使用した感想はこちら↓ shimako-days.com いつ届いた? 絵本 DVD 知育玩具(エデュトイ)ゼリー4 親向け冊子 まとめ いつ届いた? 5月13日に届きました。 3月開講号はマイリズムプレーヤーなどですごい分厚かった封筒でしたが、5月号の厚みは…
ミライコイングリッシュって、ご存知ですか? ワールドワイドキッズ高い、dweは高すぎるという値段を超越している。と個人的に思っています。 DVDとCDが付いて字幕ありで、オールイングリッシュで、おもちゃなしで、可愛くて、貧乏人にも頑張ったら購入できそうな英語教材はないの!? 見つけました。その名もミライコイングリッシュ。 ミライコイングリッシュ? 2019年秋に発売されたので、ワールドワイドキッズやdweに比べると知名度はまだないと思いますが…これからは、ワールドワイドキッズ・dwe・ミライコイングリッシュが比較検討されると思います。 5年の歳月をかけて開発された幼児英語教材です。 対象年齢は…
※決して、こどもちゃれんじぷちの絵本が絶対にボロボロになるわけでは、ありません!!使用頻度と扱い方と愛故にこうなった結果をお届けしています。当たり前ですが、絵本はしっかりしています!!※ 3月中旬にこどもちゃれんじぷち4月号が届いてから、約1ヶ月半が経過しました。 娘は絵本がお気に入りで(おもちゃ興味なし)、毎日毎日読み聞かせ、一人でめくって遊んでいました。 1才半になっていない絵本大好きな子が、約2カ月使用した結果をお伝えします。 絵本を愛した結果 表紙がとれるぐらいに、ボロボロっ!! 正直ここまでになるとは思っていませんでした……表紙ってとれるんだ!と夫とびっくり。 食べた跡あり、仕掛け部…
娘が生まれてから、絵本についての知識が全くなく、なにを読んであげればいいの?わからない…そこで、色々と調べ実際に読み聞かせた結果、絵本初心者の方におすすめの絵本をまとめました。 娘への読み聞かせについても書いており、1才前後におすすめの絵本5冊を紹介していきなます!※Amazonと楽天市場の2種類貼り付けています。 読み聞かせ開始時期 絵本について調べる おすすめ絵本~しろくまちゃんのほっとけーき~ おすすめ絵本~でんしゃがきました~ おすすめ絵本~だるまさんの~ おすすめ絵本~いただきますあそび~ おすすめ絵本~はじめてのえいかいわえほん~ shimako-days.com 読み聞かせ開始時…
[こどもちゃれんじぷちEnglish]一日の取り組みスケジュール[中古dwe]
我が家は現在こどもちゃれんじぷち、こどもちゃれんじぷちEnglishを正規受講し、ディズニー英語システム(dwe)の中古教材2種類を使用しています。 今回は、おうち英語のDVD,CDのかけ流しにスポットを当て、両方活用できているのか? 活用できていないんじゃないの?と思いますか? 答えは、活用できています!!! 我が家の、ゆるゆるおうち英語のスケジュールを公開していきます。 朝の取り組み 午前の家事終了後 お昼ご飯の前後 お昼寝から起床後 夕飯準備の時間 夕食前から夕食後 スケジュールを決めてしまう まとめ 朝の取り組み 朝ご飯を食べ終わってから、私の家事の時間にはこどもちゃれんじぷちEngl…
こどもちゃれんじぷちEnglish3月開講号を受講してから、1か月以上経過したので取り組みについて、まとめていきます。 ※娘のお昼寝中に撮影したので、写真は暗いです。 我が家の取り組み方~DVD~ 我が家では、平日の朝ご飯の片付けなど主に私が家事をしている間に娘にDVDを見てもらっています。 教材が届いた直後は… 大爆笑 ベビーサークルに掴まり、DVDが終わるまで真剣に見続ける 終始ニコニコ 現在(1か月以上経過)の様子は… 爆笑することはなくなった ほぼ毎日見させられた結果、若干飽きてきたコーナーもある 終始ニコニコではないが、ニコニコしながら見ている ほぼ毎日見れば、飽きるよね…… 届いた…
GWはゴールデンじゃなくなり、おうち時間が長くなり続ける今、小さいお子さんとご家族向けにおすすめの動画をご紹介していきます。 動画は5種類ありますが、歌と体操は同じです。 しかし、おうち英語にもぴったりなんです!! みんなといっしょたいそう みんなといっしょたいそう~英語ver~ みんなといっしょたいそう~中国語~ ともだちがふえた! まとめ みんなといっしょたいそう しまじろう&ハローキティ みんなといっしょたいそう【しまじろうチャンネル公式】 しまじろうとキティちゃんのコラボ動画で、キティちゃんの双子の妹ミミィちゃんとしまじろうの妹はなちゃんも出演しています。個人的にミミィちゃんがいるのが…
ワールドワイドキッズやdweの正規購入をできない我が家ですが、娘にタッチペン付きのオールイングリッシュの絵本を買ってあげたく、色々検討した結果はじめてのえいかいわえほんをプレゼントしたので、レビューしていきます。 購入場所 内容 タッチペンの反応 娘の反応 まとめ 購入場所 コロナがひどくなる前にショッピングモールの本屋さんで、私の父に買ってもらいました。スポンサー様は大事です。じいちゃんありがとうございます!! 購入した本屋さんは大型店で、近所の本屋さんなどは音の鳴る絵本コーナーに置いてあることが多いんですが、参考書コーナーの幼児向けコーナーに置かれていました。絵本コーナーにない場合は、参考…
待ちに待ったこどもちゃれんじぷち5月号が届いたので、レビューしていきたいと思います。4月開講号が豪華すぎて、少し淋しい内容でした。 開講号と比べたらダメなのはわかってるんですが、4月号はとっても豪華でした。開講号のすごさがわかりました。 いつ届いた? 我が家には4月23日に配達員さんからの手渡しで届きました。ご苦労様です。 Twitterなどを見る限りでは、早めに届いたようでした。多くの方は、翌日~に届いたようです。 絵本 封筒から出して一番に思ったのが、4月号と比べると薄い!! 参考までに比較画像がこちらになります↓ ページにすると10ページは少ないです…しかし、絵本大好きな娘はお気に入りの…
皆様改めまして、しまこと申します。 このたび、はてなブログproデビューすることになりました。 無料版はてなブログの時と同様に、おうち英語や知育などなど書きたいものを書いていく予定です。 皆様、よろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、しまこさんをフォローしませんか?
幼児ポピーももちゃん6月号の口コミ・感想
こどもちゃれんじぽけっと6月号の口コミ・体験レビュー
中古購入したディズニー英語システム(dwe)のプレイメイトがすぐに故障した体験談
こどもちゃれんじ、ベビーくもん、幼児ポピーの徹底比較
こどもちゃれんじぷちEnglishを1年続けた感想と効果はあったのか?
幼児ポピーももちゃん5月号の口コミ・感想
こどもちゃれんじぽけっとEnglish5月号の口コミ・体験レビュー
こどもちゃれんじぽけっと5月号の口コミ・体験レビュー
こどもちゃれんじぽけっとのトイレッシャでのトイトレをまとめました。
ベビーくもん6号目の感想と内容。
こどもちゃれんじぷち2022年度リニューアルをまとめました。
良性発作性頭位めまい症の体験談
ヤマハ音楽教室春の無料コンサートの口コミ体験。
こどもちゃれんじぽけっと4月号の口コミ・体験レビュー
幼児ポピーももちゃん4月号の口コミ・体験レビュー
こどもちゃれんじぽけっとEnglish3月号の口コミ・体験レビュー
氷帝学園と立海大付属中のオフィシャルファンブックについて、まとめました。
幼児ポピー ももちゃんのお試しの口コミ・体験レビュー。
こどもちゃれんじぷち3月号の口コミ・体験レビュー
中古で購入したdweのガイドブックとオリエンテーションDVDについて。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。