雨上がりの早起きで、気にかかっていた草むしりに手をつけました🌿一部ですが→終了🤗お昼は🚙で5分ほどあさくらだふぁみりあ あさくら だ ふぁみりあ 百年後に…
終の棲家を福岡に決めて、夫と二人暮らしを楽しんでいます。ちりめんはひょんなことから始まった勝手作りです。ハーブやお花も初心者、家庭菜園は主人が作って私が収穫。お気に召したらごゆっくり
午前中の程好い気温の間に夫婦で草むしりに励みました😙裏庭は斜面なので草むしりの姿勢はしゃがむではなく這いつくばるなので割と🤭腰は楽ですこぼれ種でガーデンシクラ…
春休みになった孫が来て戦ってみたり(笑)地域に住む画家さん達が立ち上げた会に光栄にもお誘い受けたり実家のあれこれやらで外出も多く慌ただしさに流されて電話とライ…
お隣さんとの際に、毎年でてくる蕗の薹は年々少なくてことしは親指 くらいありがたくバッケ味噌にして奴豆腐に載せあてに美味しさのひみつは3年仕込の山椒の味醂漬け今…
『#わたしが最近始めたこと』 来客があっても近くにコンビニがあるわけでもなくいざという時の為に冷凍保存OKのケーキのレシピをマスター。栗…
昨日から降り始めた雪が朝になっても続いていますが庭には春の訪れありアネモネ白梅ヒマラヤ雪の下クリスマスローズ草むしりの季節が近づいているようです😖いつもこのブ…
リビングに置いてあるちりめん人形。前にテレビで見た👇指人形笑吉 指人形笑吉下町・谷中にある指人形笑吉工房のホームページです。shokichi.main.jp家…
酒屋さんで目を引いた一ノ蔵さん!決定です🤭華やかなラベルに一目惚れ、味わい一口も華やかさがあるようです晩酌レシピは季節の生あおさと生めかぶからスタート鯛の一夜…
昨日の晩酌であてなよる、米で呑むでみたお焦げに挑戦してみました😙ご飯にツナ缶を混ぜるレシピでしたが ツナ缶常備がないので乾しエビとあおさ海苔、胡麻を混ぜて油が…
冬の食材に飽きてきた頃。スーパーの素材の変化 が楽しみです。昨日は天草の あおさを見つけて かき揚げを作りました。ちらちらオレンジ色に見えるのはアミエビで…
坪庭の梅が咲いたのでランチをここで戴くことに 昨日のトンカツの残りをおにぎらずにして梅はぬか漬けの人参です お天気も良くランチ日和です い…
50 肩になってから、ソファに横たわる姿勢が楽で読書の時間が増えています。れんげ荘シリーズ 図書館にあった8 巻まで読み終えました。早期退職して後は勤めず貯金…
ステップグランドサンとの闘い憩いが終わり、本日は自分デー!? 水彩画に向き合ったり窓がテーマになりそうです🤭ファーストウォッシュ 乾かす合間にパウン…
寒さ続きで開花が遅れ気味だった 玄関脇の枝垂れ梅。急な温度の上昇に我も我もと慌てて咲き始めました春到来!いつもこのブログを見に来てくださりありがとうございます…
春休みになって孫がやってきました。我が家はステップファミリー。後妻の私は娘との関係は良好と言えそうですが、その又息子 私にとってのステップグランドサンとの関係…
60も半ばになって2度目の50肩。以前はあっという間に 治ったような?今回は苦戦しています。整形のリハビリに週1で通い、良い感じに痛みがひいてきた気がしていた…
買い物途中、川辺で菜の花を摘みましたビタミンの宝庫と聞いてから毎年の楽しみ です。下処理して本日は中華牡蠣とオイスターで炒めました。定番麻婆豆腐のレシピ 【シ…
来客があっても近くにコンビニがあるわけでもなくいざという時の為に冷凍保存OKのケーキのレシピをマスター。栗原はるみさんの失敗しないチーズケーキ …
店先に新玉葱が並び、蕗の薹や菜の花もちらほら 蕗のとうやらは散歩がてら探すとしてまずは新玉葱。シンプルに鰹節とぽん酢で戴きます🍴もう一つ、大好きなのになかな…
午前中に娘から電話が来て泊まりに来る事になりました。一回り下の娘も思秋期に入り色々悩みを抱えるお年頃です。我が家はステップファミリーです訪ねて来た娘の第一…
暖かくなっはてきたので久しぶりにランチに出かけました。あさくらだふぁみりあ、あさくら亭 あさくら だ ふぁみりあ 百年後に完成する駅 朝倉三連ダムの駅むか…
「ブログリーダー」を活用して、おばりんさんをフォローしませんか?
雨上がりの早起きで、気にかかっていた草むしりに手をつけました🌿一部ですが→終了🤗お昼は🚙で5分ほどあさくらだふぁみりあ あさくら だ ふぁみりあ 百年後に…
桜や紅葉狩りで訪れる秋月で2回に1回は立ち寄るお店工藝店 秋月さん 工藝店 秋月 powered by BASE福岡県朝倉市にある小京都と呼ばれる秋月に店舗を…
晩酌は350ミリ缶を半分づつの🍻から始まって日本酒か🍷へと進むのが、我が家の定石ですが夏になると呑みたくなる焼酎が量り売り、琥珀色の麦焼酎。ウイスキーの…
庭の茗荷林から今年も収穫が始まりました!夕食は茗荷の豚バラ巻ききゅうりと茗荷の和え物ブルーベリーも色付き初めて忙しくなりそう😬いつもこのブログを見に来てくだ…
先日の女子会で戴いたランチ🍴で一番おいしかった👇野菜巻きフライに挑戦!中身はナスとシソ。ナスの皮を剥いたのが勝因 でした🤩いつもこのブログを見に来てくださりあ…
本日のご飯ネタ👇 真鰯です。手開きしてフライに変身頂き物の紫玉葱は生ハムとマリネに豆腐も揚げて青唐辛子醤油で鯛のお刺身は高尾鮮魚店さん 『筑前町 高尾鮮…
毎回作ってるのに、濃い味過ぎたチンジャオロースご飯にはまあまあですが😬初挑戦の肉団子は固すぎ!?160度で5分、中まで火が入るまで揚げるときつ…
ご近所さんはプロの 外構屋さんでリタイア後を楽しみながらも畑も作っていて88歳!元気なお母さん、今日は野菜をたくさん戴きました🤗タマネギもいつもこのブログを見…
久々の女子会はうきはで人気のカフェ☕ランチ予約は取れませんが 平日オープンに入ってランチタイムまでおしゃべり+☕日替わりランチの後はケーキセット2時近くまでゆ…
もう大分以前の英会話サークルで知り合ったお友達と久々のランチ会を約束しました。同じような日常のちょっとしたお楽しみ。小さなお土産作りました。バジル塩と月桂樹の…
今夜はこれ👇メバルですやっぱり煮付け🤭ふふふ♪
財テク?と呼ばれるほどではありませんがちょっと嬉しかったのでテイクアウトいつもながらの味に気分があがります。日本酒は山形…
お皿を並べてみたら、どれもこれも🍊色パッケリのトマトソーススペアリブとじゃがいものコチュジャン煮スライストマト人参のナムルたまたまです🤔いつもこのブログを見に…
ガーデンズクラブで株分けしてもらったのは数年前。名前がわかりません。二株が五株ほどに増えて今年初めて花が咲いてビタミンカラーの華やかな花:やぶかんぞうでした🤭…
夕食は外食で済ませて本当は🍺で戴きたいちくわの磯邊揚げ🤭目的地は蛍だったのですが、なぜが今年は田んぼに水がなく、蛙の声も蛍の灯りもなし🈚。残念、来年は他を捜す…
ここ1月ほど睡眠と相性が悪くなっていた夫ですが ようやくリズムを取り戻したようです。そんな日はお祝い箸置き↓🤭マハタの煮付けとボンビス貝のバター醤油いつもこの…
6時過ぎ、お買い得で買ってきたのは鯛の切り身と鰹ブロック、佐賀牛下がりの切り落とし鯛は庭のハーブの力を戴いてポワレに鰹はたたきとシソたっぷりなめろう牛下がりは…
リタイア後に父は良く母の好きな心太を手作りしたそうでして↓実家から戴いてきました😬そして前回の家族旅、初島↓ 『熱海磯丸 平和通り店』 『樹木葬と家族旅』色々…
年と共に以前ほどは、新しく器を買わなくなりましたが先月行った道の駅で 『道の駅うきはでお弁当ランチ』最近リニューアルした道の駅うきは ようこそ道の駅うきはへ福…
毎日今夜は何しようか~と悩みます。ワイン🍷が呑みたい気分冷凍庫と相談して思いついたのは 干物にした赤ムツで 『背開きか腹開きか』小さめの赤ムツを何匹か買いまし…
梅雨明け宣言はまだですがどうやら雨は終わりのようです庭に1本だけ育ってくれたブルーベリー、今年は大収穫が見込まれそう😄夏バテ防止て活躍してくれるのが簡単手仕…
梅雨の合い間に午前中少しばかりの草むしり。若い頃のように一気に とはいきません。ぼちぼちです。疲れたら休んで今日は昼過ぎには夕食の用意も終わらせて車で2、3分…
梅雨があけたような、まだのような?晴れ間を狙って茗荷を採ります。我が家の茗荷林は裏の斜面なので地面を這ってもぐって手探りで収穫です。美味しいもののため…
奄美出身のお友達から頂いたパッションフルーツ いい感じに追熟してきたようなので シロップ漬けに最近何でも氷砂糖で漬けてますねー夕食は佐賀牛のシマチョウでもつ煮…
新しいとは言えないけれど コロナ禍でストップしてしまった英会話を去年くらいからラジオ英会話で復活させています🇬🇧もう海外旅行で話す機会は来ないかも❓です…
取り立てて何もない1日が終わり写真は夕食のみ昨日はお肉でした夫の好きなサガリと私の好きなたんと甘唐辛子の揚げ浸し毎日採れるミニトマトとチーズをバジルソースでお…
最近、風景の中の人を描くことにはまっています。イギリスは国旗を掲げている店や家が多いように思います。愛国心かな? いつもこのブログを見に来てくださりありがと…
孫が友達と娘の家にやってきて娘が我が家にやってきました🚙久々に家族で晩酌会🍶先付はつぶ貝の塩辛に、茗荷のシソ和え 胡瓜の梅あえお取り寄せの蟹と塩唐揚げ夏野菜…
梅雨は通り過ぎた?家庭菜園できゅうり、プチトマト、みょうがの収穫がありました。野菜室には玉ねぎと甘長とうがらし、レタス…今夜は野菜たっぷりで飲むことに😊 揚げ…
今日のランチ、材料はほぼ昨日の余り物。味気ない気がして形だけアレンジ。お弁当にリニューアルです。 いつもこのブログを見に来てくださりありがとうございます(*…
シリーズ4巻目、やっと読み終わりました。最近は絵ばかり描いて読書欲は何処へ〜今は若い子でもひとり旅を楽しめる。一人で食事も映画も 友達に時間をあわせずと…
今日は1日どしゃ降り☔樋から溢れ出ています いつもこのブログを見に来てくださりありがとうご蒸し暑いのでランチはソーメンにしました。茹で時間も短いし😊ししゃも…
一泊のチョコ旅でも一月近くのチョイ住みでも、旅から帰ると写真をムービーにして楽しんでいます。以前はDVDにして、最近はユーチューブに非公開にして、で…
青魚取りましょう春菊は菜園の採れたていただいた破竹でやみつきメンマ最近はこの時期でもハウスのほうれん草が甘いですこちらも頂いたニラで作ったキムチピーマン大好き…
街の人気の焼き鳥屋さん 相変わらず予約なしでは入れません楽しい時間いつもこのブログを見に来てくださりありがとうございます(*^^*)気にして戴けたらクリックお…
今日は朝からなんやかんやと忙しくてとりあえずランチだけウエストさんのかき揚げ仏華うどん。夫は温、私は冷でいただきました😊 いつもこのブログを見に来…
魚を下ろすなら 良き包丁さえあればなんとかなります‥きちんと研いだ刃でゆっくり~骨に沿って動かす。面倒で不器用がはじき出されるのが小さな鯵の処理でも1…
美味しい晩酌を楽しむためにも テレビやネットで見かけたあれこれレシピは試してみたい。韭を沢山頂いたので 前から試したかったニラキムチに挑戦で…
今週は外食しようかと話していましたが梅雨入り☔しましたのでお預けお家焼き鳥開店です梅雨の時期はこの酒器が活躍しますニラを沢山頂いたのでチヂミ雨の時期が過…
少し離れたスーパーはバターやチーズがお安くてチーズは期限も長めなので 行ったついでに買ってで、そのクリームチーズが賞味期限間近となっていたので久々に作りました…