chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凛として走る https://www.goshi-run.com/

自由気ままなお気楽ランナー日記です。 自己ベスト:2時間55分台。 いちよランニングアドバイザー、元理学療法士。 現在、自分探し中、、、w

goshi~凛として~
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/10

arrow_drop_down
  • 30歳からの矯正日記 第33話 変わりなく、ひたすらインビザラインを替えていく日々です。

    おはようございます。 歯の矯正中のランナーゴシです! 歯の矯正を始めて2年が経過。 矯正歯科受診をしてきたのでブログ更新です。 私の矯正は、 上の写真のようなインビザライン (マウスピース)を 使って行っています。 1週間ごとに、 交換してゆっくりと矯正しています。 歯を整えることによって、 力が出しやすくなったり、 咀嚼(そしゃく・よく噛むこと)が 良くなって消化も良くしてくれます。 あとは、 歯磨きがしやすくなって虫歯予防も行いやすいです。 つまり、 ランナーにとってもプラスの効果がある! ということで私は矯正治療をはじめました! 実際にランニングに対しての影響は 実感がありませんが、 食…

  • マルチタスクに気づかず、トホホな経験談。

    おはようございます! お気楽ランナーのゴシです! マルチタスクってご存知ですか? まとめ マルチタスクとは、 複数の作業を同時に勧めていくことや 作業を短くして複数の作業に切り替えること を指します。 例えば、 勉強しながら音楽を聴く 車を運転しながらスマホを触る テレビを見ながら、人と話をする など、 一つのことに集中せず 作業が2・3点以上あるような状態です。 マルチタスクの反対は シングルタスクと言って 一つの作業に集中することを指します。 === ちなみに、 マルチタスクが悪い シングルタスクは効率が悪い とかって言うわけではありません。 私の場合、 マルチタスクをやっているのに気づか…

  • ベルリンマラソンでキプチョゲ選手が世界新記録!おめでとうございます!

    おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです! 2022年のベルリンマラソンで キプチョゲ選手が世界新記録を出しましたね! 2時間1分9秒 おめでとうございます! 私が30kmあたりを走っているときに キプチョゲ選手はゴールしていますw 2位の選手が 2分5分58秒。 これ1km以上離れているってことですよね。 まさに独走。 === マラソンの1位は 基本独走ですね。 ベルリンマラソンは 25kmでペースメーカーが外れました。 それ以降も キプチョゲ選手は1位をずっと維持。 守ってばかりもいられないな! と思わされました。 === 日本人選手も多く走れられていたようです。 数年前から応援して…

  • 龍馬脱藩マラソン2022へ向けての計画と目標

    おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです! 今年唯一のマラソン大会、 龍馬脱藩マラソンの案内が届きました。 私はハーフマラソンへ出場予定! そこで残り12日ぐらいです。 計画をちょこっと立てておこうと決めたので 合わせて作戦も建てようと筆をとりましたw まとめ https://ryoma-dappan-m.com/ 龍馬マラソンは フルを走ったことがあるのみです。 ハーフは初めまして。 激坂を走らなくてすむ感じですね。 ですが、 スピード勝負なのでしんどいか、、 10/9が開催日です。 それまでに ポイント練習は3~4回を予定しています。 一回だけペース走~ビルドアップの 15km~17…

  • 昨日の二の舞い中です。なのでブログ書いてリセット!

    おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです。 昨日は何もはかどらずに ブログを書いたら 気分転換になって、 やりたいことに手を付けれたよって ことを書きました。 www.goshi-run.com 本日も 昨日同様にやりたいメインのことを 進めない状態なので とりあえず、 ブログでも、、、と思い書いています。 本日もただの日記です。 昨夜は夜更かしとなってしまい 今朝の目覚めが遅くなりました。 そして ベルリンマラソンが あったということを思い出し、 You Tubeを視聴。 結局そこからネットサーフィンとなりました。 キプチョゲ選手! 世界新、優勝おめでとうございます!! 終始フォームが…

  • 毎日続けるってすごいこと→インプットからアウトプットに切り替える

    おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです。 毎日続ける人って ほんとに尊敬するなって日記です。 というか、 今日は何もはかどらず 昼が過ぎているので リセットしようと思いブログを書いてみます。 まとめ 今日はですね~ 朝からスピード練習して 頭も疲れてしまったのか 娯楽の動画をひたすら見て 何時間も立っていました。 今の気分はいいのですが、 メインにやりたいことを進めずに その場のやりたいことを優先している事に 気づいて気持ちを切り替えたい気分となっています。 === やっぱり娯楽の時間はラクですね。 自分で考えなくても時間が進むので。 面白い動画を 面白く見るだけ! ほんとに頭を使わず…

  • その日の計画を朝一に立てると、なんとなくモヤモヤがなくなるよね。けれど行動も!

    おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです! なんとなくのモヤモヤがなくなります。 しかし、行動しなければ 意味がほとんど無くなるよねってお話です。 まとめ 私はなるべく、 寝る前と朝はじめの方に、 その日の計画を立てると言うか 振り返るというか行っています。 寝る前 だいたい寝る前に 今週はこんな感じの予定だなってことを把握します。 そして明日やることをリストをなんとなく作ります。 作るというか確認です。 7時~22時までに なにをしていてほしいかってところを なんとなく穴埋めしておきます。 ※うまくいかないことが多いので 空白を作ることが大切!w 朝の確認 朝は起きて体重を測ったら 一…

  • 嫌なことがあったら、どうしようか・・・

    おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです。 今日はネガティブな気分を どう切り替えていこうかと思った日記です。 まとめ 生きている以上、 人とのトラブルは絶えませんね。 どんな事があったかは省略します、、、 文字での指摘であれ 直接言葉での指摘であれ うまくいかなかったときは メンタルが病んできます。 そして だめなところを言い返せないというか 反論の余地がないというか。 相手をどうしてもおとしめて 自分が気分的にも優位に立ちたいと 思っているのではないかとも 疑ってしまいたくなります。 === 感情の問題はほぼ自分の問題です。 ご指摘をありがたく受け入れることで 「病む」気持ちではない…

  • あとでいっか、、、がクセになってない?

    おはようございます! お気楽ランナーのゴシです! 後回ししすぎている私の日記です。。。 まとめ 後回しって結構メンタルにきますよね。 あら? こないですか? 私はかなりきます。 ・気づいたら何もしていない一日。 ・思ったより走っていなかった月間走行距離。 ・筋トレをやめて、はや〇〇日。 かなり実現してきています。 やばい集中力という本に、 いろいろ方法論は書いてありました。 ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 作者:鈴木 祐 SBクリエイティブ Amazon 報酬感覚プランニングなんていう、 先延ばしを防ぐ方法もあります。 が、 人生はたくさんの情報であふれて 結…

  • 走りたくないな~と思うとき。

    おはようございます! お気楽ランナーのゴシです。 ランニングが好きでも、 走るたくないな~ と思うことはたくさんあります。 どうして思うのかな? では、どうしたらいいのかな? ってことを言葉にしてみようと 思って書いてみました。 ただの日記です。 まとめ 今朝もですね~ 走るたくないな~ と思ったわけです。 寝起きから体が重い、、 理由は、 昨日はインターバル走をしたから! それも久しぶりに!! これぐらい、 疲れているから走りたくないな~ と思う理由がわかればいいんです けど、、 理由がわからず走りたくないときもあるのです。 === 普段の生活で刺激がないからかなのか、 なんとなく寝起きが悪…

  • これぐらいでいいかな。は、体の反応なのか感覚なのか今一度考えてみることも必要

    おはようございます! お気楽ランナーのゴシです! 練習でも仕事でもなんでも、 これくらいでいいかな~ って思うときはありませんか? 私はよくあります。 というか、 意識したらほとんどあるような気がします。 ・朝食はこれぐらいでいっかな~ ・水分補給はこれくらいかな~ ・毎日これくらい走っとけばいっかな~ ・これぐらいやったら(練習)いっかな~ ・洗濯物をたたむのはこれぐらい(丁寧さ)でいっかな~ ・昨日は我慢(甘いもの、お酒)したから今日はいっか! 書いてたら無限に出てきますw 今日は、 じゃ、どうしたらいいのかな? ってことを深惚れたらなと思って書いていきます。 これくらいでいいかな~ まと…

  • お金の価値観2 ~生殺与奪の権を他人に握らせるな~

    おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです。 以前、お金について書いてみました。 ↓↓ www.goshi-run.com 合わせて残しておこうと思ったので書いてみます。 ただの日記です。 まとめ 前回の日記では、 「お金があると安心できるもの」 ということを中心に書きました。 今回は、 お金は逆算して考える! って感じのことを中心に書いてみます。 ちなみに、 人生に必要なお金はどれくらいだと思いますか? この答えより 少し多めにお金を手に入れることができたら 私は良いかなって思います。 流行りの言葉でいうと 「FIRE(早期リタイア)」ですね。 === FIREでは資産運用で 毎月?の生…

  • 影の努力家って、あこがれるよね。・・・ならやればいいんじゃない?

    おはようございます! お気楽ランナーのゴシです! 昨日に引き続きテレビを見て思ったことがあるので書いてみます。 朝日奈央さんて人のことです。 見えないところ、知らないところで努力している人っているよね~ っていうただの雑談です。 まとめ 普段テレビは見ませんが、 昨夜も見る機会がありました。 21~22時頃だったかと。 朝日奈央さんというかたの 結婚をお祝いするバラエティ番組でした。 4人の同級生の参加と、 出演者さんたち中のいい人たちが祝っていました。 ちなみに 私は朝日さんの顔と名前が一致したのは昨夜ですw (多分見たことはあったのですが思い出せませんでしたw) === 私のことはおいてお…

  • やる気が出ない・・・ならどうする?

    こんにちは お気楽ランナーのゴシです! 今日はただの愚痴と私なりの解決策を言葉にしてみようと思います。 お付き合いいただければ幸いです。 まとめ お気楽に生きているつもりでも、 やる気が出ない日はあります。 というかほぼ毎日。 特に朝一。 と、昼過ぎかな。 ほんとに朝一はやる気が出ません。 ビジネス書や自己啓発書、 動画やブログを読んだら、 そりゃたくさん解決策は知識として蓄えられます。 ただ、 知っていることを 実践するのは非常に難しい。 === それを考えさせられる話が昨日ありました。 昨日の夜は、 ホンマでっかTVという番組を見る機会がありました。 (見たのはちょっとです) その時の会場…

  • インターバルの設定はお気楽で!

    おはようございます!お気楽ランナーのゴシです! いきなり雑談から入ります。 ただの日記ですw 昨日は5本×1kmのインターバル走をやってきました! 5本もやるのは、6月の上旬依頼かと・・・ 8月は暑かった・・・ なんて まだまだ高知市の最高気温は34度あたりまであがっているらしい こりゃ暑いわけです 普段雨雲レーダーは見ても 天気予報は見ていないため 気温なんてものはよくわかりませんw 30度以上になっても エアコンは付けないし こないだは涼しかったから 今日も涼しいだろう という考えで押し通しております そのだいしょうはありまして、 部屋にいたら汗がだくだくですし、 アセモ的なものもできてい…

  • 2022年8月まとめ

    おはようございます。 お気楽ランナーのgoshiです! 8月のことを書こうかと思い10日立ってしまいました、、、 ブログを一旦止めると 習慣を取り戻すのに時間がかかりますね。 ちゃんと記録していきます! 8月の状況 9月の計画 今後 8月の状況 ん~ 山なし谷なし ほぼ4~5kmを走った8月でした ほとんど寝起きで。 ときどき 1km×3setなどを行っています。 雨の日をのぞいてほぼ走ってますね。 走ること自体の習慣はありますが どうも向上心というものにかけているようです。 危機感がありません。。 8月の終わりには北海道マラソンもあったというのに、、、 (当日は晴れてよかったですね!) 9月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、goshi~凛として~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
goshi~凛として~さん
ブログタイトル
凛として走る
フォロー
凛として走る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用