chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プラレール民
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/09

プラレール民さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 10 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,970サイト
保存鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
プラレール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 24,882位 24,725位 23,354位 23,374位 23,329位 23,287位 23,203位 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 10 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 301位 299位 288位 293位 295位 304位 306位 5,970サイト
保存鉄道 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 4サイト
プラレール 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 92サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 10 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,970サイト
保存鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
プラレール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 色が変わった三田市はじかみ池公園の保存車

    色が変わった三田市はじかみ池公園の保存車

    ※2024年2月撮影 ウッデイタウンにある保存車を6年ぶりに見てきました。 D51形25号機 昭和11年川崎車輌製の機関車です。 中部地方や関西で使用され、昭和46年に吹田で休車、後に廃車となっています。 当初は市役所で保存されていましたが、昭和63年に現在地へ移っています。 説明板 銘板 動輪 なめくじドーム D51形初期型特有のドームです。 機関室 機器は厳重に保護されています。 反対側 前回に比べて入れる所が広がりました。 マニ50 2036 昭和53年新潟鐵工所製、50系客車の荷物車です。 昭和61年に荷物輸送が廃止されたため、民営化前に廃車となっています。 5年ほど前に再塗装がされ、…

  • 塗装が変わった西武101系クハ1150 東村山市

    塗装が変わった西武101系クハ1150 東村山市

    ※2024年3月撮影 7年ぶりの再訪問です~ 西武101系クハ1150 昭和46年所沢車輌工場製、4両の1149編成の本川越側先頭車です。 2000年に引退し、2001年から車体のみが図書館として再利用されています。 数年前に再塗装がなされ、その際に登場時のツートンカラーに塗り替えられました。 車番 今回は図書館の開館時間に来ることが出来たので、車内も見られました。 座席 運転台 行先対照表 反対側 Google マップ ↑この保存車の場所はこちら 西武多摩湖線八坂駅から徒歩10分、西武新宿線久米川駅から徒歩15分ほどです。 保存車訪問リスト~東京編~ - 凹凸プラ陳列館

  • 0系21-73とEF15形120号機を6年ぶりに見てきた

    0系21-73とEF15形120号機を6年ぶりに見てきた

    ※2024年2月撮影 大阪貨物ターミナル横にある新幹線公園へ6年ぶりに行ってきました。 土砂降りです(^^; 0系21-73 昭和44年日車製、16両編成のK16編成博多側先頭車です。 昭和59年に廃車となっています。 反対側の22形もかつては宜野湾に保存されていたそうですが、既に解体されています。 説明板 非常口 車番 反対側 EF15形120号機 昭和29年三菱製の機関車です。 新鶴見や宇都宮で使われた後に竜華へ移り、昭和58年に廃車となっています。 転落防止のためか、デッキにテープが張られています。 銘板 反対側 横には廃コンテナも沢山見えました。 Google マップ ↑この保存車の場…

  • D51形158号機 茨木市沢良宜

    D51形158号機 茨木市沢良宜

    ※2024年2月撮影 D51形158号機 昭和14年日車製の機関車です。 東北、紀伊半島、山陰と移り、最後は昭和49年に浜田で廃車となっています。 説明板 別角度 動輪 銘板 反対側 機関車周りの展示も充実しています。 ポイントと踏切 転てつ器 腕木式信号機 後ろには大阪貨物ターミナルへ繋がる高架線があります。 Google マップ ↑この保存車の場所はこちら 南茨木駅から貨物線沿いに徒歩10分ほどです。 バスは阪急茨木市駅から乗って「南沢良宜」バス停下車が便利です。 保存車訪問リスト~大阪編~ - 凹凸プラ陳列館

  • ワム60000形2両 大阪府

    ワム60000形2両 大阪府

    ※2024年2月撮影 ワム60000形ワム671xx 車体のみ再利用されていました。 車番 上3桁はくっきりですが、下2桁が曖昧です。 「53」のように見えましたが・・・? ワム60000形ワム64831 少し離れたところにもう1両ありました。 車番 こちらはくっきりです。 反対側 保存車訪問リスト~大阪編~ - 凹凸プラ陳列館

  • 京阪樟葉モールの保存車両

    京阪樟葉モールの保存車両

    ※2024年2月撮影 くずはモール南館の「SANZEN-HIROBA」に保存車が追加されました。 3000系3505号 昭和47年川崎重工製、先代特急車3000系のうち最後まで残った編成の三条側先頭車です。 二代目3000系の登場で現役末期は8000系8531号と改番され、平成25年に廃車となっています。 本車両のみ「SANZEN-HIROBA」開設時から展示されています。 説明板 鳩マーク 台車 テレビカー 受信用アンテナ 平成7年の更新工事でテレビ付き車両は中間車に変更されていますが、保存にあたって復元されています。 側面幕 車内 前回訪問時は座席に座れましたが、出来なくなっていました。 …

  • ワラ1形ワラ12591? 大阪府

    ワラ1形ワラ12591? 大阪府

    ※2024年2月撮影 ワラ1形ワラ12591? 車体のみのダルマが再利用されていました。 製造年、製造所等は不明です。 車番はワラ12591という情報があります。 車番 微妙に読めませんせんが、言われて見れば「ワラ12591」に見えるような・・・ 反対側 保存車訪問リスト~大阪編~ - 凹凸プラ陳列館

  • インスタも試しに少しやってます。

    インスタも試しに少しやってます。

    (・ω・)/保存車やデパート以外にも、(現役の)電車を撮ることも多々あります。 そういった写真のはけ口として、インスタグラムを試しに更新してみることにしました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.instagram.com/o_totsupura/ ブログには載せていない写真を追加したりしなかったりしていく予定です。 是非ご笑覧ください~ ↓具体的な投稿 View this post on Instagram A post shared by 凹凸プラ民 (@o_t…

  • 京都市電狭軌1形1号 交野市

    京都市電狭軌1形1号 交野市

    ※2024年2月撮影 京都市電狭軌1形1号 京都市電の狭軌路線で使用されていた電車です。 番号が「1」とありますが、これは後年廃車が進んでから番号を整理したときに付けられたもので、改番前はN112という番号だったそうです。 廃車後は1860号などど共に京都市北区の大宮交通公園で保存されていましたが、公園リニューアルで撤去されることとなり2020年に現在地へ移設されました。 台車 トロリーポール 反対側 本来前後の車端部はオープンデッキとなっていますが、移設後の大規模な修理で扉が設置されました。 Google マップ ↑この保存車の場所はこちら 片町線津田駅から徒歩20分です。 同社が運営する他…

  • 四日市駅の廃コンテナ観察

    四日市駅の廃コンテナ観察

    ※2024年2月撮影 乗り換え待ちで四日市駅にある廃コンテナを眺めてきました。 DD200形5号機 19系列コンテナ多め(一つはUR19A) 左下にC36らしきコンテナもありますねー 右上の19D-13544と19G-8051コンテナは廃コンみたいです。 19D-6367コンテナ C21形xx23コンテナ 下二桁は「23」でしたがそれ以外は・・・読めず。 C20形コンテナ こちらも番号見えず。U30A-328コンテナ どういった由縁か、鹿島臨海通運所有のコンテナもありました。 C35-364?コンテナ C10形コンテナ 19D-23293コンテナ 6000形コンテナ 少し珍しいのもありました。…

  • D52形235号機 相模原市鹿沼公園

    D52形235号機 相模原市鹿沼公園

    (お知らせ)上部ヘッダーが仕様変更で勝手に白くなっています。色の変え方が分かるまではこのままです(^^; ※2024年2月撮影 D52形235号機 昭和21年川崎車輌製の機関車です。 ご当地神奈川県や関西で使われ、昭和41年に五稜郭で廃車となっています。 7年ぶりの再訪問です。 説明板 除煙板には「鹿」沼公園だけに奈良機関区のような装飾が付いていました。 別角度 銘板 動輪 機関室 反対側 Google マップ ↑この保存車の場所 淵野辺駅から徒歩5分ほどです。 保存車両訪問リスト~神奈川編~ - 凹凸プラ陳列館

  • 都営6000形6051+6052カットボディ 立川市

    都営6000形6051+6052カットボディ 立川市

    ※2024年3月撮影 イベントで公開された消防の訓練施設にある鉄道車両を見てきました。 都営6000形6051号カットボディ 昭和43年製、三田線開業時に製造された車両のカットボディです。 現役時は第05編成の三田側先頭車だったようです。 1990年代に引退した後、車体を短縮して消防の訓練用に使われています。 ロゴと車番 元あったシンボルマークに重ねて貼られています。 方向幕 千石駅のようで異なる駅名が書かれています。 ちなみに大糸線には本当に「千国駅」があるそうで。 パンタグラフ 東京都交通局銘板 反対側 どこで切断したのか分からないぐらい綺麗に接合されています。 ちなみに切断した残りが北館…

  • D51形499号機 津市偕楽公園

    D51形499号機 津市偕楽公園

    ※2024年2月撮影 D51形499号機 昭和16年鷹取工場製、中国地方や関西地方で走った機関車です。 最後は奈良で昭和48年に廃車となっています。 一番違いの498号機が動態保存されていますね。 説明板 別角度 枯れ枝でもあったのか、前面部には近づけなくなっていました。 集煙装置 動輪 銘板 タブレットキャッチャーもあります。 機関室 反対側 腕木式信号機 Google マップ ↑この保存車の場所はこちら 津駅から徒歩5分ほどです。 保存鉄道訪問リスト~三重編~ - 凹凸プラ陳列館

  • ワム60000形車番不明 神奈川県

    ワム60000形車番不明 神奈川県

    ※2024年2月撮影 ワム60000形車番不明 車体のみ再利用されています。 塗装は現役時代のものが残っているようです。 車番 下2桁の08はくっきりですが、上3桁が曖昧です。 62108…でしょうか? 別角度 反対側の車番 これは全く読めません。 反対側

  • 横浜博スカイウェイゴンドラを見つけた

    横浜博スカイウェイゴンドラを見つけた

    ※2024年2月撮影 横浜博スカイウェイ46番ゴンドラ 平成元年にみなとみらいで開催された「横浜博覧会(YES'89)」への会場アクセスで使用されたゴンドラです。 横浜駅東口の横浜そごう裏側2階デッキにあった「横浜そごう駅」から、博覧会会場の「ゴンドラゲート」(今のMMタワーズ辺り)を結んでいました。 博覧会終了後に索道は撤去され、多くのゴンドラが民間に譲渡されたようですが、40年近く経った今となっては現存するという話をあまり聞きません。 46番 最近まで5番と47番も現存していたことを確認していますが、前者は撤去、後者は行方不明となっています。 横浜そごう スカイウェイのゴンドラには博覧会の…

  • 東京貨物ターミナルのワム285268、コキ58004など

    東京貨物ターミナルのワム285268、コキ58004など

    ※2024年1月撮影 4年ぶりに東京貨物ターミナルを眺めてきました。 ワム80000形ワム285268 昭和53年度川崎重工製の車両です。 末期は東京貨物ターミナル常備の救援車代用となり、廃車後もそのまま車体が再利用されています。 表記 大井貨車区 南 救援車代用 東京貨物ターミナル 駅常備 という具合に書いてあったようです。 妻面 ワムの後ろにあった19系列コンテナ 前回あったコンテナは一掃され、新しい物に置き換えられていました。 番号は手前から 19G-15557 19G-9459 19G-7442 19G-7775 W19B-5185 19G-10534 19G-6543 19D-147…

  • ワフ29500形ワフ29615 高知県

    ワフ29500形ワフ29615 高知県

    ※2023年12月撮影 ワフ29500形ワフ29615 昭和31年輸送機工業製の車両です。 県内他所で再利用されていたものが移転してきたそうです。 車番 反対側 保存車訪問リスト~四国編~ - 凹凸プラ陳列館

  • さいたま博リムトレン 高知県

    さいたま博リムトレン 高知県

    ※2023年12月撮影 '88さいたま博覧会リムトレン 1988年に熊谷で開催された地方博覧会で走ったリニアモーターで動く鉄輪式新交通システムの車両です。2両編成だったうちの1両が置かれています。 日本モノレール協会が出展したもので、製造は三菱重工のようです。 鉄輪式リニアと言えば長堀鶴見緑地線や大江戸線など地下鉄で実用化されていますが、こちらの「リムトレン」は少しコンセプトが異なり、地上を走らせることを想定していたようです。 さいたま博終了後は、どういった縁か高知で車体のみ再利用されています。 ロゴ 「LIM TRAIN」ですが、当時の資料曰く「リムトレン」と読ませるようです。 サイターマン…

  • ワム80000形ワム285226 高知県

    ワム80000形ワム285226 高知県

    ※2023年12月撮影 ワム80000形ワム285226 昭和54年川崎重工製の車両です。 塗装そのまま再利用されていました。 車番 検査表記 1回以上全般検査は受けているようですが、それが剥がれて新製当初のものが見えています。 反対側 保存車リスト~四国編~ - 凹凸プラ陳列館

  • 棒デッキのヨ5000形 高知県

    棒デッキのヨ5000形 高知県

    ※2023年12月撮影 ヨ5000形車番不明 昭和25年度に富士車輌で製造されたヨ3500形を改造して作られたヨ5000形です。 現地で確認は出来ませんでしたが、昭和42年に若松工場で改造された銘板があるとのことでヨ5000形だと分かります。 番号はヨ13500~ヨ13549のどれかですが、表記が失われれていた上に四国にはヨ5000形の配置が無かったらしく、番号は不明です。 棒デッキ 側面 台枠の車番も見えず・・・ 車体側面の車番も見えません。 なんとなく「4」のようなシルエットが見える気がするので、ヨ1354x?門司にヨ13548とヨ13549の配置があったのでその辺り?確証はありませんが。…

ブログリーダー」を活用して、プラレール民さんをフォローしませんか?

ハンドル名
プラレール民さん
ブログタイトル
凹凸陳列館
フォロー
凹凸陳列館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用