無蓋車の世界!...
鉄道やアニメの日々を思い出した頃に綴る日記。 最近は鉄道模型要素マシマシです。
鉄道:古い車両が好きです。 アニメ:可愛い女の子が居ればジャンル問わず。 創作:絵をちょびっとと小説は休止中。
|
https://twitter.com/kirawake |
---|
無蓋車の世界!...
ちょっと古めな私鉄電車たち!...
鉄再開 速報版#045 KATO オハ35 オハフ33 一般形 グレードアップパーツ、50系客車グレードアップパーツ
グレードアップその効果は!?...
汽車製造のCタンク!...
鉄再開 #299 トーマモデルワークス 日車Cタンク ディスプレイキット 改
日本車輌製Cタンク蒸気機関車 (?)...
鉄再開 #298 KATO キハ58「ざおう」、キハ58 1100・キハ28 3000番台/TOMIX キハ58、富士急行 キハ58
ザ・急行形ディーゼルカー!...
鉄再開 #297 マイクロエース キハ37、キハ38/TOMIX キハ30・キハ35
楽しい一般気動車!...
鉄再開 #296 TOMIX キハ66・キハ67 冷却機能強化型
冷却機能強化! 急行色の近郊形ディーゼルカー!...
鉄再開 #295 TOMIX キハ55 準急色 初期急行色 急行色 首都圏色、南海電鉄 キハ5501
TOMIXのキハ55シリーズ!...
ちまちま作業中!...
鉄再開 速報版#044 TOMIX DD13 600 (品番:2255)
DD13 600、前回品とどこが違う?...
鉄道コレクション #42 東京地下鉄 1000形、東京高速鉄道 100形、営団 2000形
レトロな銀座線!...
鉄道コレクション #41 津軽鉄道 キハ2400 (キハ24021)
津軽鉄道のキハ20?キハ22?風味のディーゼルカー!...
鉄再開 103系編#15 GM HQEキット 103系 高運 ATC車、非ユニット窓冷改車 ウグイス/TOMIX 103系 初期型非冷房車 ウグイス
ほぼHQEキットで組む103系山手線!...
アニメ系雑談番台 #36「2024年秋アニメ 最終話までの簡易感想」
続編モノ面白し。※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
鉄再開 速報版#043 津川洋行 宮崎交通 フハ4・5 後期・鋼板仕様
宮崎交通の生え抜きミニ客車!...
鉄道コレクション #40 銚子電気鉄道2000形 2001編成、2002編成
伊予からやってきた京王湘南フェイス!...
鉄再開 速報版#042 TOMIX 東武鉄道 SL大樹/KATO C11 171、スハシ44 1 (冬の湿原号風味)
令和を走る2つのSL列車(?)...
来年こそは紹介したい!!...
2024年まとめ!...
カププラで江ノ電!...
鉄再開 #293 マイクロエース クモヤ193 50 直流化改造・ピンク/TOMIX クモヤ443 (タイプ)
※交流区間は走れません...
ますこっととれいん ぱーと2 42系 その1 (クモハ43 007 + クハ47 114 ぶどう色)
42系ぶどう色なショーティ!...
鉄再開 #292 マイクロエース キハ07 (国鉄 キハ07系200番台、国鉄 キハ07形 0番台、国鉄 キハ42500 旧塗装)
昭和初期の流線形ディーゼルカー!...
カプセルプラレール #12 「すてきなホリデー行楽列車 編」
特急&通勤電車!...
鉄再開 #291 KATO キハ91「きそ」 、キハ181 初期形
ハイパワーディーゼルカー!...
鉄再開 #290 マイクロエース DF90 1 茶色・A.R.C、DF40 ブルー・DF91 金太郎
試作ディーゼル機関車ら!...
他社出身元両運転台の近鉄特急車!?...
鉄再開 #289 TOMIX 189系 あさま、N102編成 あさま色/KATO 189系 グレードアップあずさ
碓氷峠超えの特急車!...
色々紹介予定のもの...
アニメ系雑談番台 #35「2024年夏アニメ 最終話までの簡易感想」
ラブコメ良作多し?※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
レトロバス!...
鉄再開 #288 【北海道方面】TOMIX キハ22、キハ24、キハ40 100・1700、キハ183 0
北海道の国鉄気動車!...
北海道仕様の急行形気動車初期形!...
鉄再開 速報版#040 マイクロエース Cタイプ機関車 E61スタイル
カワイイ西武古典輸入電機!...
かつての旧型気動車王国!...
バスコレクション #08 西工42MC/大阪市交通局/東急バス
東西バス!...
鉄道コレクション #37 筑豊電気鉄道 2000形、広島電鉄 5100形/KATO 広島電鉄 1000形
新旧連接路面電車!...
鉄道コレクション #35 富山ライトレール TLR0600形
7色電車!...
鉄再開 番外編#25 ほぼ購入 (済み) 報告と紹介予定かもしれないもの
購入時期もバラバラです!...
ボンネットの渋いやつ!...
鉄再開 速報版#039 マイクロエース コキ60000、国鉄旧規格コンテナ
継ぎ足しコンテナ車と古めなコンテナ!...
新旧客車!...
アニメ系雑談番台 #34「2024年春アニメ ほぼ最終話までの簡易感想」
めっちゃ続くよ!※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
鉄再開 速報版#034 マイクロエース マニ30 2007、スユ15 2008、マヤ34 2007/KATO スユニ50 ほか
郵便・荷物・現金・軌道検測客車!...
鉄再開 #286 KATO 80系300番台 飯田線 6両セット、119系 飯田線 2両セット
飯田線の湘南窓と (ほぼ) 専用形式!...
今も現役「DD13」シリーズ!...
新世代ディーゼル機関車!...
収納いろいろ!...
なんか色々!...
鉄再開 速報版#035 KATO 20系寝台客車 ナハフ20・ナハ20・ナハネフ21・マヤ20
座席車だったり元座席車だったり元旧型客車だったり!...
圧縮収納!...
鉄再開 速報版#034 マイクロエース ワキ700 (タイプ)、レキ1 (タイプ)
クセつよ大型有蓋車!...
ケースを使い分けるのだ!...
カプセルプラレール #11 「四季島&時を越えつながる新幹線編」
新旧新幹線とクルーズトレイン!...
鉄再開 #284 マイクロエース 485系 [シルフィード] + DE10 1701
同じカラーの電車とディーゼル機関車!...
鉄再開 #283 マイクロエース クモニ83 0 長岡運転所、クモユ141 長岡運転所
湘南色な荷物電車・郵便電車!...
アニメ系雑談番台 #33 「2024年春アニメ 1話・序盤の簡易感想」
本当に今は令和ですか……? (半分いい意味で)※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
鉄再開 #282 小さい電気機関車まとめ マイクロエース/ワールド工芸/ネコパブリッシング/アオシマ
ちい (さくて) かわ (いい電気機関車) 。...
マイクロエース式ショーティモデル!...
アニメ系雑談番台 #32 「2024年冬アニメ 最終話までの簡易感想」
続編(2クール目)が嬉しいようなスッキリしないような!※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
楽しい客車列車!...
艦これ提督日記 #02 -発動!竜巻作戦 久しぶりの甲勲章-
久しぶりの甲種勲章だぁ……※艦これプレイヤー向き・ほぼ覚え書きみたいな記事です。...
ついに揃った! 103系5色のラインカラー!...
鉄再開 #280 マイクロエース キ604 黄帯、キ621 黄帯
黒地に黄帯なロータリー除雪車!...
鉄再開 速報版#032 ポポンデッタ 東急電鉄 5200系 大井町線仕様
湯たんぽ。...
鉄再開 #279 TOMIX/KATO/マイクロエース 気動車まとめ -JR東日本方面-
ジョイフルトレインとか地域色とか!...
鉄再開 速報版#031 TOMIX 南部縦貫鉄道 キハ104、南部縦貫鉄道 ワフ1・ワム11
南部縦貫鉄道シリーズ!...
個性豊かな客車&貨車たち!...
アニメ系雑談番台 #31 「2024年冬アニメ 1話・序盤の簡易感想」
(今期も)結構いい……かも?※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
ついつい集めてしまう鉄道系ホビー!...
鉄再開 #278 TOMIX 名鉄 8800系 パノラマDX (2023年製品)
パノラマでデラックス!...
鉄道コレクション #35 富井電鉄 旧塗装(茶系とクリームのツートン)
謎の地方私鉄(?)富井電鉄!...
アニメ系雑談番台 #30 「2023年秋アニメ 最終話までの簡易感想」
ちゃんと終わらない!?※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
鉄道コレクション #34 ノスタルジック鉄道コレクション 第4弾
オール非電化!...
鉄再開 速報版#030 TOMIX SL銀河 C58 239、JR キハ141系 SL銀河用客車(キハ141 700番台)
蒸気機関車+客車改造気動車=SL銀河!...
恒例の来年の予告っぽいのを...
保線車両の方のマルタイ!?...
鉄再開 103系編#11 GM JR103系 N40体質改善車(40N) スカイブルー・高運転台車
40N高運転台スカイブルー!...
ウレタンの可能性!...
Bトレで楽しむ路面電車と私鉄!...
トワイライトエクスプレス!...
鉄再開 速報版#028 甲府モデル トラ5000・トラ6000・(名鉄)ホ1/コスミック ED40 ※製作失敗例
やってしまいましたああああああ!...
使い方色々ホームキット!...
鉄道コレクション #33 思い出の西武鉄道 山口線 B15+密閉客車タイプ(おとぎ電車)
おとぎの国のバッテリー機関車!?...
ナンバリング的には9年ぶりの提督日記です!...
都電これくしょん!...
アニメ系雑談番台 #29「2023年夏アニメ 最終話までの簡易感想」
なんだかんだで最後まで割と見てしまった!※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
「ブログリーダー」を活用して、キラワケさんをフォローしませんか?
無蓋車の世界!...
ちょっと古めな私鉄電車たち!...
グレードアップその効果は!?...
汽車製造のCタンク!...
日本車輌製Cタンク蒸気機関車 (?)...
ザ・急行形ディーゼルカー!...
楽しい一般気動車!...
冷却機能強化! 急行色の近郊形ディーゼルカー!...
TOMIXのキハ55シリーズ!...
ちまちま作業中!...
DD13 600、前回品とどこが違う?...
レトロな銀座線!...
津軽鉄道のキハ20?キハ22?風味のディーゼルカー!...
ほぼHQEキットで組む103系山手線!...
続編モノ面白し。※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
宮崎交通の生え抜きミニ客車!...
伊予からやってきた京王湘南フェイス!...
令和を走る2つのSL列車(?)...
来年こそは紹介したい!!...
マイクロエース式ショーティモデル!...
続編(2クール目)が嬉しいようなスッキリしないような!※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
楽しい客車列車!...
久しぶりの甲種勲章だぁ……※艦これプレイヤー向き・ほぼ覚え書きみたいな記事です。...
ついに揃った! 103系5色のラインカラー!...
黒地に黄帯なロータリー除雪車!...
湯たんぽ。...
ジョイフルトレインとか地域色とか!...
南部縦貫鉄道シリーズ!...
個性豊かな客車&貨車たち!...
(今期も)結構いい……かも?※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...
ついつい集めてしまう鉄道系ホビー!...
パノラマでデラックス!...
謎の地方私鉄(?)富井電鉄!...
ちゃんと終わらない!?※ネタバレ有り・この記事に画像はありません...