chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • TORAYA GINZAの特別席

    たった四席の予約制カウンターで、焼きたて熱々のどら焼きをいただく。今年春に虎屋銀座がリニューアルオープン。ワタシの餡子好きを知る友人がお席を確保してくれた...

  • ピザトースト発祥の喫茶店へ

    元祖ピザトーストで有名な紅鹿舎でお昼ご飯。昭和32年創業の老舗だそうで、丸太の梁を使った店内はレトロな雰囲気。日比谷と有楽町からのアクセスがいいのですよ。...

  • 箱根強羅でオトナの合宿

    木々の葉が美しく色付く強羅で過ごした週末。十年来のワイン仲間のお一人が還暦を迎え、総勢十名でのお祝いの旅でした。自然の中にひっそりと佇む一棟貸し施設に集合...

  • 夜の空港でいろいろ思う

    忙しないスケジュールですが、再び夜便で成田へ飛ぶ。前回の滞在は想定外の事情で長引いてしまった。体力的にも経済的にもあのまま残れたら良かったですが、そうはい...

  • 鶏胸肉のカシューナッツ炒め

    カシューナッツをふんだんに使い町中華な夕食。ケチケチせずに保存容器からナッツをどさり。使う量を気にせずに済む調理は気分が良く、爽快に炒め上げた。こんな時は...

  • オムレツがお洒落に

    オットが開拓していたカフェ、The Lovefoolsで気分が上がったお昼。細い路地にポツンと佇むお洒落カフェでした。まるで迷路。なんて分かりにくいの。ボ...

  • デザート級のドライフルーツ

    朝晩の気温がようやく下がり始めた今週のお野菜。塩揉みズッキーニのおかかナムルマッシュルームと紫玉葱のアンチョビ炒め原点回帰で我が家の定番キャロットラペひよ...

  • 無印「海老のビスク鍋」を使う

    初めて買った鍋の素で時短おうちビストロ。日常の食が少しでも潤うよう、日本滞在中にアレコレ買い込みました。液体調味料も必須。お米も少々。化粧品もいる。電子書...

  • 観光名所の老舗カフェへ

    雨季の間の訪問を諦めていた名店、Leopold Cafeへ。2008年のムンバイ同時多発テロで襲撃された場所の一つです。1871年創業のイラン系移民のカフ...

  • 再びマジメにお惣菜作り

    何かと勝手がきく日本の暮らしから離れ、計画的な作り置きを再開。頂き物の塩昆布と炒めたピーマンで和え物切り干し大根と胡瓜の中華サラダ茄子とレーズンとオリーブ...

  • カフェ巡り開始

    観光のベストシーズンに入り、週末は張り切って移動。オットが一人暮らしの間にカフェを開拓していました。そのうちの一つ、バンドラ地区のGrounded Caf...

  • インドはもうお正月

    この週末にインド最大の祭典、ディワリを迎えました。ヒンドゥー教の太陰暦に基づく新年なんですって。毎年十月末から十一月上旬になるようです。アパートのロビーに...

  • 機内映画でポロリ

    朝、天候が崩れる直前にムンバイに飛ぶ。日本列島を雲の視点で縦断することは叶わず。以前じっと見下ろして静かな感動がありました。国土の約2/3が森林だと言われ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaさん
ブログタイトル
日日是好日 in Hong Kong
フォロー
日日是好日 in Hong Kong

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用