ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カーディガン初おろし
今季NEWのカーディガンに袖を通せて嬉しい。ディテールに惹かれることが多く着心地も良い山形のニットブランドの一枚。メイドインジャパンの作り手さんは依怙贔屓...
2024/10/30 03:25
秋のスパイラルブーケに挑戦
十月はスパイラルテクニックを使った花束レッスン。季節やその時の気分で花材を選び、ささっと束ねられたらステキ。そんなふうに憧れて挑戦しましたが早くも挫けた。...
2024/10/27 19:22
癒しのお買い物と映画の夜
お風呂上がりにビュリーのオイルを愛用しています。香水を使わないため、日常で楽しむ香りの贅沢。伸びが良く肌にベタベタ残らない使用感もお気に入り。日本とインド...
2024/10/24 22:11
和風ハンバーグと北海道チーズ
この滞在中にどうしても食べたかったハンバーグ。一人分など出来合いのタネを買った方が早いのですけど自家製でいく。音楽を流してノリノリで挽肉をこねる人。笑手芸...
2024/10/22 19:36
ナポリピッツァの人気店へ
神谷町で所用を済ませ、ナポリスタカで本格ピッツァを頬張った日。オーナーシェフがナポリ生まれのイタリア人。スタッフの外国人もイタリア人ではないかと思う。聞き...
2024/10/20 22:07
イカのトマト煮と甘いおまけ
牛蒡と大根の残りをトマト煮にして片付けました。予防接種を三本打ち、お酒を絶った翌日のひとり晩餐。イタタな話も聞いていただきたく後に回しましょう。秋冬に作っ...
2024/10/17 20:57
オータム・アフタヌーンティー
連休中に麻布台ヒルズのホテル、ジャヌ東京へ。ゆったり寛ぎながら長年の友人のお誕生日を祝う。神谷町駅直結ですが地上からてくてく歩いてみました。ハイブランドの...
2024/10/15 20:04
豚スペアリブと根菜の黒酢煮
牛蒡を食べたくなり、以前作った黒酢煮に入れる。黒酢酢豚をきっかけに黒酢を使うようになりました。このお酢に変えるだけでコクが出るのよね。相変わらず健康のため...
2024/10/13 23:59
3丁目のカレー屋さん
京橋(宝島)にカレーの人気店があることをつい最近知りました。妹が同僚と一緒にお昼をとったのだそう。土鍋で煮込んだ欧風カレーが美味とのこと。お店の監修でハウ...
2024/10/10 21:12
秋野菜をロースト&常備菜
土壇場であたふたと味付けを変えてくたびれた夕食。秋野菜をオリーブオイル、塩胡椒、ハーブでロースト。熱々のうちに黒バルサミコと蜂蜜を絡めて仕上げるつもりでし...
2024/10/08 18:47
『田中一村展 奄美の光 魂の絵画』情熱と迫力に痺れる
東京都美術館で開催中の『田中一村展 奄美の光 魂の絵画』に心奪われました。美術展で過ごした時間は過去最長ではないかしら。目眩も何度か起きてしまった。じっと...
2024/10/06 18:54
名古屋名物といえば
ひつまぶしが頭から離れず丸ビルの名古屋備長さんへ。先日の琵琶湖のお宿には名古屋駅経由で向かいました。ひつまぶしを食べ損ね、帰京してわざわざ食す人…幼少期、...
2024/10/03 19:14
プチ贅沢なトマト肉豆腐
以前すき焼きにトマトを入れたことを思い出し、肉豆腐にアレンジ。日本のトマトは糖度が高くお味が凝縮している。そのまま口にするにはやはり美味しいと思う。湯むき...
2024/10/01 16:51
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?