初めましてひがじんと申します。 田舎で生きていくための術や副業を模索しています。妻と子ども3人の手も借りながら、ど素人カフェ開業!そして田舎で楽しく暮らす方法を編み出していきます!
初めましてひがじんと申します。 田舎で生きていくための術や副業を模索しています。妻と子ども3人の手も借りながら、ど素人カフェ開業!そして田舎で楽しく暮らす方法を編み出していきます!
【初心者ブロガー】150記事連続投稿中。これまでの振り返りと、【Google先生】からお駄賃をもらう。
こんにちはひがじんです。 今日は、【初心者ブロガー】が連続投稿150記事できたのでこれまでの振り返りと【Google先生】からのお駄賃をもらったので紹介します。
【田舎遊び】わんぱーくこうちで滝あそび。これが噂の【鯉モッシュ】!アイスクリンを食べて熱中症予防。
こんにちは。 毎日気温が30℃越えており、日焼けのしすぎで職場の人に 【幼稚園を建てるために出稼ぎにきたカンボジア人】 と言われているひがじんです。 毎日毎日暑いですね! 遊ぶときは熱中症に気をつけよう! そんな夏の暑い日は家でのんびりプールもいいですが、やっぱり外で遊びたい! ということで、またまた行ってきた【わんぱーくこうち】 このレジャーパークの魅力をまだ10%も伝えきれていないです。 今日は、尋常じゃない数の○○と遊んできました。
ひと夏の思い出。【サヨウナラ。夏の思い出をありがとう。かぶ男とかぶ蔵】
こんにちはひがじんです。 今日は、【サヨウナラ。夏の思い出をありがとう。かぶ男とかぶ蔵】を紹介します。
うちの子結婚するんだってよ。その後、、【モテる三歳児】になるための【合言葉】を紹介!
こんにちはひがじんです。 うちの子結婚するんだってよ。 そのために準備した【エンゲージリング】と【モテる三歳児】の合言葉を紹介します! 合言葉は 【タモリくらぶ】
史上最短の夏休みだった、、【田舎で夏の思い出】こどもに便乗して夏休みをもう一度。来年も最高の夏休みにしよう!
こんにちはひがじんです。 今日は、田舎で過ごす【夏休みのおもいで】を紹介します!
【母性愛】母性溢れる絵本【大きな木】を見て感じた、子どもを育てる【無償の愛】とは?
こんにちはひがじんです。 今日は、母性あふれる絵本【大きな木】を紹介します。 父親が選ぶ絵本はいつもアクション系が多め 「軟弱なのほほん絵本など興味はない!男なら、たくましく生きよ!」 と、イキリ倒しても子供の成長の弊害にしかならないので 今回は、おっさんでも母性が溢れ出す絵本を紹介します! これを読めば【母性】がない人でも芽生えるでしょう! おおきな木 お話は一本の木と少年のお話 少年は木が大好き 木もまた、少年のことが大好きです。 葉っぱの王冠を作ったり お腹が空いたらリンゴをあげたり そしてなによりもたいせつなことは、、 与えることで【木は幸せでした】 それ以外何もいりませんでした。 け…
【ぞっとする絵本】ちがうねん。これとってきてん。でもばれへんからええねん。、、あ
こんにちはひがじんです。 今日は、【ぞっとする絵本】ちがうねん。を紹介します。
【子育てブロガー】ブログを書く時は目の前に読者がいる程で書こう!オススメの方法を紹介!
こんにちはひがじんです。 今日は、ブログを書くときに読者目線で書けるおすすめの方法を紹介します! 【いいブログは読者目線と共感性がある】 でも、書いているとどうしても自分のエゴが顔を出してしまいます。 そんな大人の汚いエゴを抑える方法を書いていきます! 読まれるブログにするための方法 1.読者が知りたいキーワードをリサーチ 2.プロブロガーのプロの文法を学ぼう 3.リアルな人形を置いて語りかけよう まとめ 読まれるブログにするための方法 1.読者が知りたいキーワードをリサーチ キーワードプランナーを使おう https://www.similarweb.com/ja/ 2.プロブロガーのプロの文…
【ヤ・シイパーク】田舎のビキニギャルはどこへ、、ついでに手結港可動橋を観光し時空を歪める。
こんにちはひがじんです。 今日は、【田舎のパリピビーチ】であるヤシイパークへ行ってきたので紹介します。 ついでに、ピタゴラスイッチでも取り上げられた【手結港可動橋】で時空をゆがめてきました。 今年の夏は暑すぎる('Д')、、 そんな時は、家族でビーチに行ってみよう!ってことで行ってきました。 田舎で唯一ビキニギャルが見れるパリピビーチで有名な場所です! しかし、そんな淡い希望は儚く散ることになろうとは、、 高知のパリピビーチ【ヤ・シイパーク】 「県立公園ヤ・シィパーク」(香南市-キャンプ/オートキャンプ-〒781-5601)の地図/アクセス/スポット情報 - NAVITIME から引用。 この…
【Googleアドセンス】初心者雑記ブロガーが合格までにかかった時間は400時間。とにかく毎日ブログを書き続けた結果、奇跡が起こった。ありがとうGoogle先生。
こんにちわアドセンスひがじんです。 今日は、【初心者ブロガー】である僕が、登竜門の【Googleアドセンス】を合格するという奇跡が起こったので、どうやって合格したのかを紹介します! 平日のお昼に奇跡が起きました。
こんにちはひがじんです。 今日は、考えさせられる絵本を見つけました。 3歳児に見せたい絵本【しんでくれた】を紹介します。 絵本は子供心の栄養剤
【ビートリウム】すべての昆虫に愛されし男の子。オニヤンマは手に止まる鷹狩りスタイル。
こんにちはひがじんです。 今日は、すべての昆虫に愛された男を紹介します。
【田舎暮らし】うわさ話は蜜の味。快適に暮らしたいなら井戸端に飛び込め⁉心理用語など使って徹底解剖しよう!
こんにちはひがじんです。 今日は、田舎暮らしで快適に過ごすためのスキルである【井戸端会議でうわさ話】を心理用語などを使ってして解説します! うわさ話は蜜の味!
【初心者ブロガー】⑤~⑩おまけ 毎日ブログを楽しく書き続けるためにルールを決めよう。ブログのタブーワード10選 【おすすめ本】
こんにちはひがじんです。 今日は、初心者ブロガーとして毎日楽しくブログを書き続けるために、使ってはいけないタブーワード【10選】を紹介します。
【初心者ブロガー】毎日ブログを楽しく書き続けるためにルールを決めよう。ブログのタブーワード10選 ①~⑤
こんにちはひがじんです。 今日は、初心者ブロガーとして毎日楽しくブログを書き続けるために、使ってはいけないタブーワード【10選】を紹介します。
こんにちはひがじんです。 今日は、田舎の山奥でお肉と川遊びと自然を満喫できる最高の場所を紹介します! 遊びに行くときは必ず日焼け止めを塗ろう。 子供が多いご家庭にはプッシュ式の日焼け止めがおススメだよ。
【名作映画】おうちから出れない時は家族で映画を見よう!夏休みに家族で観たいオススメ映画5選!
こんにちはひがじんです。 せっかくの休みに外に出れない、、 そんな時は家族で映画を見よう! って事で【家族で観れる名作映画5選】を独断で紹介します! さあ、キャラメルポップコーンとコカコーラの用意はいいかい( ͡° ͜ʖ ͡°)?
【田舎の夏休み】夏休みのドリルをいかに楽しくやれるか考えてみた!さっさと終わらしてわんぱーくこうちに行こう!
こんにちはひがじんです。 今日は、夏休みの宿題でも屈指の強敵である【ドリル】をいかに楽しく光速でやれるグッドな方法を考えたので紹介します! 夏休みは電光石火
はてな読者様400人ありがとうございます!今までの反省とこれから頑張ること。どうなったカフェ開業?
こんにちはひがじんです。 ブログを始めたのが3月ごろ、、 ここまでの感想は【ブログを始めて良かった!】 今日は、初心者ブロガーがコツコツブログを書いて読者様400人となったので感謝を申し上げまして、記事にしておきたいと思います。 いかにして、初心者がここまでたどり着いたのか気になる方は読んでね(*‘∀‘)
【科学漫画サバイバルシリーズ】夏休みの子供に読んで楽しいシリーズ本!大人も学び直し出来るよ。
こんにちはひがじんです。 夏休みは全力で遊ぼう! けど、、ちょっとぐらいは勉強して欲しいのが親心ってもんです。 今日は、そんな勉強して欲しい親心と 夏休みは全力で遊びたい子心を同時に満たしてくれる一石二鳥の本を紹介します! 【遊びは人生最高の学びなんだ!】
【布マスク】西村経済再生担当大臣モデルで夏を乗り切ろう!制作した感想、生地選び、メリットまで紹介!
こんにちはひがじんです。 今日は、西村経済再生担当大臣モデルで夏を乗り切ろう! ってことで布マスクを作ったので制作してみた感想や生地選び等を紹介します。
【ケアマネ】受験生に贈る。試験を一発で合格するためのメンタルプラン!
こんにちは。 虹が出ているのに全然見えません。 見える人には見えると催眠術をかけたひがじんです。 突然の雨に打たれて、、 今日は、もうすぐ始まる【ケアマネ】の試験を1発で合格するにはどうしたらいいのかを紹介します!
【田舎暮らし】畑作業や草刈りをする時に聞きたい癒しとテンションをあげるおすすめの10曲!
こんにちはひがじんです。 今日は、夏の畑作業を快適にする【癒し】と【テンションアゲ】の曲を紹介します!
【保育園】うちの子(3歳)、かわいい保育士さんと結婚するんだってさ。かわいくてすぐ作れる結婚指輪を作ったよ!
こんにちは。愛情貯金はリボ払い!家族をこよなく愛するひがじんです。 今日は、衝撃的なニュースが飛び込んできました。 我が家きってのイケメン(3歳)がこの度、結婚することになったそうです。 狙った獲物は逃さない、、 お相手は保育園のかわいい担任の先生。 歳の差はざっと見積もっても20歳以上あるみたいですが、彼の目を見てライオンのような眼差しに親獅子ひがじんも全力でサポートすることを決心しました。 メロンは野菜、、
【田舎で商売成功のルール】高知駅の真ん前で40年近く商売しているゴットマザーが商売で大切にしている簡単なルールを教えてもらったよ!
こんにちは。カフェマスターに憧れて田舎で起業しようと目論むひがじんです。 保育園の先生とうちの子は結婚するそうなので、お菓子三日分の指輪を作りました。 あいか先生の喜ぶ顔が浮かんでにやにやしているわが息子(1歳) 20年はえぇぇ(`・∀・´)! 今日は、高知駅の真ん前で40年近く商売をされているお店のゴットマザーに聞いた、商売でなが〜く続けるために心がけているルールを紹介します! 自分で商売を始めるのは簡単。 しかし、続けるのはほぼ神業。 10年での起業生存率は100分の6 20年の生存率は1000分の3!わずか0.3%( ゚Д゚)、、 もう続けているだけで神業レベル! だったら、そのマラソン…
【田舎暮らし】田舎で近所の人たちが湧いて出てくる効果音ベスト5!【野次馬】じゃない!【サーチサラブレッド】と呼ぼう!
こんにちは鶴の恩返しで鶴がはたおりしていても、ふすまに穴を開けて見ちゃう派のひがじんです。 今日は、田舎で暮らしていて大事なスキルである【野次馬】を近所の野次馬ダムたちと一緒に学んでいきましょう! 【野次馬】と言うとなんか面白がって見に行くイメージですが、田舎はそうではありません。 情報が少なく、地域のコミュニティとつながっていなければ田舎の波を乗りこなすことは難しいでしょう。 都会はGoogleです。 膨大な情報量と的確なアルゴリズムで考えなくても最適な情報が得られます。 しかし、田舎は未だにアナログで情報を得ることが多いです。 ですので、これから田舎暮らしを考えているなら【野次馬】スキルは…
【サク山チョコ次郎】光るネーミングセンス、ゆるめのキャラクター、安心するチョコビスケット味の三拍子そろったお菓子を紹介!彼の名を語り継がなければなるまい!
こんにちはお菓子大好きひがじんです。 今日は、光るネーミングセンス、ゆるめのキャラクター、安心するチョコビスケット味の三拍子そろったお菓子を紹介します! その名も、、 【サク山チョコ次郎】 彼の名をしっているかい?
【YouTube】この広い世界でふいに面白い人に出会うことってありますよね。アルゴリズムという現代の縁結び。【斎藤一人】さんにハマる。
こんにちはYouTubeを子守唄にして寝るひがじんです。 今日は、いつも寝るときにYouTubeを子守唄代わりに聞いていたら、なぜかおすすめに出てきて面白かった【斎藤一人】さんを記事にしようと思います。 ※Yahoo知恵袋とかで『マルチだ!』とか『うさんくせぇ!』とか言われているみたいなので、そのへんはあなたの耳で聞いて判断してください('ω')ノ
【バナナトラップ】【後編】昨日の仕込んだおっさんの靴下はカブトムシを何匹引き寄せたのか?
こんにちはバナナ靴下ひがじんです。 今日は昨日仕掛けた【バナナトラップ】を夜な夜な見に行ってきました。 夜の山はこえぇぇ_:(´ཀ`」 ∠):
【田舎で遊ぼう】【前編】引くぐらいカブトムシを取る方法。最強のトラップ【ストッキングバナナ】の破壊力。
こんにちはファーブルひがじんです。 今日は、毎年恒例のかぶとむしが爆獲できる通称【バナナトラップ】を仕掛けてきたのでパパは子供のために作ってみてね!
【田舎暮らし】ゴールデンミサンガ初注文発生!話題の西村経済再生相マスク!新展開【田舎暮らしカフェ】計画か直感かどっちが正しい?
こんにちは週末起業マンひがじんです。 こちょこちょ売れてるMOUのミサンガ 夏を乗り切る話題の布マスクを作る 待望のわが城をついに、、 通った銀行のローン さあ、そろそろカフェをやろうじゃないか!
「ブログリーダー」を活用して、ひがじんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。