最近チーズを買うと おまけにトマトソースが付いてきます。90グラム入りのトマトソースが3袋たまったので 何か料理しようと思い立ち Chicken Afritada/チキンアフリターダを作りました。昔1~2度作ったきりで 作り方をすっかり忘れていたので YouTubeで調べたら いろんな作り方や 味付けがあったので ぐすと子流に 簡単・適当クッキングにしました。ありあわせの材料で作りました。 分量は目分量 調理時間は勘で...
フィリピンに暮らし始めて20数年経ちました。2017年にフィリピン人夫が天国に帰り その後 義姉や義弟近所の人々に助けられながら 気楽に気ままに 年金一人暮しをしています。日々のこと 心模様 フィリピン生活 思い出などを 綴っていきます。
1件〜100件
かなり良くなった腱鞘炎ですが ちょっとした時に「痛っ」となります。まだ行動に制限があります。プルトップ缶を開けるのは以前から難儀していました。加齢による握力の低下ですかね。なんか変な話 脇汗を拭くときに痛むなんて!手首が痛む角度というのがあるんですね。腱鞘炎には 肩や腕の緊張をとって血行をよくするストレッチなどが有効なようです。長時間のパソコン作業やスマホでの指の使い過ぎなどの合間に ストレッチを...
昨日 バナナを頂きました。何の手入れもしてないのにこんなに立派なバナナが育ちました。見た目が悪いのもありますが熟れたらきっと甘いはずです。熟れたらオリーブオイルで炒めて食べようっと。🌺🌺🌺生でよし 湯がいてよしにほんブログ村にほんブログ村...
足は浮腫み防止の着圧ソックス着用 手首には腱鞘炎が酷くならないようにサポーター二重巻き。私はまるで ロボコップならぬ ローバコップ(老婆コップ)のよう!(笑)恐怖 鶏の足がサポーターから出てきた鶏の足を食べたことありますか? もも肉じゃないですよ。人間で言うと 指 です。自分の指を見ると「太い鶏の足(指)みたい。あ!鶏の足食べたい!」なんて時折思います。私はアドボしか食べたことないけど。夫フォンチ...
フィリピンでは買ったものが何でもすぐに壊れます。時計もしかり。もう何個目でしょうか? 忘れるくらい壊れて買い換えました。例えセイコーの時計でも日本で買ったものと フィリピンで買ったものは 品質が違います。日本から持ってきたセイコーの置時計は 30年以上経ってもチクタク動き続けているのに。フィリピンでは数年持てばいい方です。続きのキッチン リビング ダイニングの時計が壊れて半年位。時計を買い替えるの...
四六時中痛むわけではないのですが チョットした拍子に「痛っ」となります。今ちょっと左手に負担がかかっているな!🌺🌺🌺頑張りすぎた右手首労わりますにほんブログ村にほんブログ村...
どうかした拍子にビリっと痛みます。🌺🌺🌺手ってなかなか休めないなぁ!にほんブログ村にほんブログ村...
フィリピン人はパーティー好きで パーティーにはカラオケが必須アイテムです。近所に鳴り響くくらいの大音量で歌うので大迷惑ですが たとえ不快に思っても黙って耐えている人も多いようです。私もその一人。ところが以前のニュースで聞いたのですが 結婚披露宴でのカラオケがうるさすぎて怒り狂った人が 新郎を銃で撃ち殺したそうです。新婦はあっという間に未亡人。銃社会でのカラオケ騒音悲話です。翌日アパートのオーナーに...
最近 夜中 うるさいんです。お願いだから他でやって!🌺🌺🌺パラボラアンテナ壊したのあんたたち?にほんブログ村にほんブログ村...
近所に住んでいる大学生ミイノちゃん 彼女に週に1回の買い物をお願いしてから もう4年以上になります。フィリピンではインターンシップと言わずに OJT(On the Job Training オージェーティ)と呼ぶようです。有給のOJTもあるようですが ミイノちゃんの場合は無給でした。お疲れさまでした。調べたところによると 日本では就職後にするのがOJTで 就職前にするのがインターンシップなんだそうです。コロナ禍で学校に通えな...
昔 学校をさぼったことがあります。仕事をさぼったこともあります。家事もよくさぼるし・・・今日はブログをさぼります。🌺🌺🌺ちょっと一服にほんブログ村にほんブログ村...
昨日はミイノちゃんの甥っ子君の1歳の誕生日にお呼ばれしました。ビニール袋に入れて吊るしたお菓子やお金を子供達がジャンプして取っている。している。高さは大人が紐で調節している。近所の人達とハイチーズ!🌺🌺🌺久しぶりに甘いスパゲティやケーキを頂きましたヤミー!💛にほんブログ村にほんブログ村...
週に1回しか買い物しないので バナナを1週間分買うと だんだんバナナが熟れすぎて 黒ずんできて 柔らかくなりすぎてしまいます。バナナって毎日食べても飽きないんです。私ってバナナ中毒?バナナ依存症?🌺🌺🌺ファーストフードの依存症じゃないからいいか!にほんブログ村にほんブログ村...
あっという間に時間が過ぎて ブログ書く時間がありませんでした。以前のようにテキパキと家事をこなせなくなりました。もうテキパキする必要もないのだから のんびりしようっと。イラストは前に描いたもののリサイクルです。🌺🌺🌺チョット一服にほんブログ村にほんブログ村...
日本は梅雨に入ったのですね。フィリピンも雨季に入り(多分 テレビ見てないんで)恐ろしく蒸し蒸ししてます。紫陽花と虹とぐすと子紫陽花の季節ですね。以前 愛犬勇気君のお墓の横に 紫陽花を植えたのですが 育てることができずに枯らしてしまいました。(お墓は庭にあります)日本にいた頃 実家の庭に挿し木をしただけで紫陽花が大きくなったのになぁ!フィリピンでは ほおっておいても 何でも育つ なんて高を括っていた...
不法投棄されたかと思われた西鉄バス 誰かが解体して持っていったようです。残っていたバンパーやタイヤ他パーツなどを男の人が かき集めているようでした。リサイクルされるんだ よかった。西鉄バス関連記事:西鉄バスさん ありがとう昨日は散歩のときに久しぶりに虹を見ました。虹を見ると心が躍るようで嬉しいです。🌺🌺🌺何かいいことありそう!にほんブログ村にほんブログ村...
見るも無残な働くバスの最期を目撃しました。(大げさすぎ)西鉄さんにはお世話になってます。日本には針供養 人形供養などといろんな供養があります。人間の生活を支えてくれた物たちに「ありがとう」の気持ちを込めて 物を処分するって素敵な行事だなぁって思います。私も断捨離で いろんな物を捨てていますが 捨てる前に感謝して捨てようと反省しました。🌺🌺🌺万物に神が宿るにほんブログ村にほんブログ村...
毎日がアッ!という間に過ぎていきます。とにかく1日が短い。なんでだろう?高齢になると時間が短く感じるのでしょうか?時間の長さの感覚は人それぞれなんでしょうね。描いた絵がアップロードできません。どうして?🌺🌺🌺ま!焦らずいきましょうにほんブログ村にほんブログ村...
日本では 日付を書く順番は 年⇒月⇒日ですが フィリピンでは一般的に 月⇒日⇒年の順になっているようです。長年フィリピンにいるのに なかなかフィリピンの日付の書き方に馴染めずにいます。先日も 日付の順を間違っていたことに気が付きました。銀行の通帳は英国式の日付の順だったので 入金票にその順で書いたら書き直しをさせられました。それにしても私のウッカリで 300ペソ 損しちゃったよ~。🌺🌺🌺次からは注意します!...
昨日は義弟アニカルボが庭の草刈りをしてくれました。アニカルボからオヤツのお土産をもらい 義姉アテメ姉さんは頂き物の野菜をお裾分けしてくれました。近所のボブデスさんにお裾分けのお裾分け。オクラがナスと長さを張り合っているみたいに長い‼(ナスの横にあるのは百円ライターです。ライターの2倍以上の長さのオクラ)育ち過ぎたオクラなのに 食べてみたら そんなに硬くはなかったです。🌺🌺🌺お福分け!!にほんブログ村に...
フィリピンでも いろんな物の価格が高騰しています。庶民の朝食のパンデサール(塩パン)もしかり。いつの間にか値上げしていました。いつもは全粒粉の食パンを食べるのですが 切らしてしまいました。散歩道に美味しいパンデサールを売っている所があり 10個も買いました。パンデサールは好きなので 目の前にあると ついつい食べ過ぎてしまいます。 なので買わないよにしていたのですが。たまには食べ過ぎてもいっか!🌺🌺🌺...
先日ティノーラ マノックというフィリピンのチキンスープを作りました。なんちゃって嘘つき照り焼き 関連記事:なんちゃって照り焼き日本に滞在していたマニー・パッキャオへのインタビューで「長くボクシングを戦い続けるために どういう食事を摂っていましたか?」という質問の答えの一つが『ティノーラ マノック』でした。それを見て急にティノーラ マノックが食べたくなりました。パティス(魚醤)は常備していないので塩...
野良犬や放し飼いの犬に漁られないように ゴミ置き場が設置されました。見えにくいけど格子状の金網で出来てます。ドアも付いているし これだったら ゴミが散らかる心配はないですね。🌺🌺🌺にほんブログ村にほんブログ村...
朝散歩 頑張って続けてます。以前は不快で散歩するのが嫌でした。でも今は健康のためと割り切っています。散歩する不快感より「散歩したぞー」という 達成感の方が今は勝ってます。フィリピンは とにかくゴミが多いです。多くの人が歩きながらや 乗り物の窓からポイ捨てするんです。大人も子供も。(大人がすれば子供はまねる・・ですよね)野良犬や放し飼いの犬が多いので ワンコさんの落とし物もたくさん。🌺🌺🌺豊かさは清潔...
2019年に壊れたまま放置していたノートパソコン。断捨離しようにも そのままでは捨てられません。壊れたものや 不要な物は運気が下がるというし。(7㎝×10㎝の大きさです)さて無事にハードディスクドライブは取り出せましたが データを移行するには専用のケーブルがいるのです。入手しなくては。🌺🌺🌺点点(ボチボチ)(と読むと昨日知った)いきましょうか!にほんブログ村にほんブログ村...
私の身体のあちこちが ガタッピシッってなっています。先日夜半 目が覚めると 左肩甲骨辺りが痛んで 寝返りを打つことが困難になりました。翌朝から2日間 散歩は出来ましたが ラジオ体操は背中が痛いのでお休みしました。レイキは日本発祥の手当療法のことです。コロナ禍以前の2019年に日本に帰国した時に レイキのアチューンメントを受けました。アチューンメントとは レイキエネルギーと波長を合わせ レイキを使えるよ...
1昨日は久しぶりに魚を煮つけました。ティラピア(テラピア)は淡水魚で 形はクロダイやマダイに似ています。淡白で癖がなく食べやすいです。日本でも沖縄や大きな食料品店で買えるそうです。材料の 長い唐辛子は辛みが少なく ピーマンやしし唐に似た感じがします。いかにも健康的なおかずで 罪悪感なしに食べられました。🌺🌺🌺美味しかったよ!もっとティラピア食べよう!にほんブログ村にほんブログ村...
先日 町内会費を集金に来た ご近所さんとのおしゃべり子供の方が ちょろりと人の家に入りやすいようです。サリサリストア(雑貨屋)の商品や売上金も盗まれたそうです。犬は飼いたいけど 責任もって飼えるかどうか 自信がないのです。🌺🌺🌺犬猫の動画や読み物で我慢しようにほんブログ村にほんブログ村...
先日 YouTube動画を聞いていたら ギョッとすることを言っていました。昨年から 短い期間だけど プロテインを飲んでいました。プロテイン関連記事:プロテイン摂取スタートプロテインは自然な食べ物からとったタンパク質ではなく 人工的なタンパク質で腎臓にはよろしくないと。知らなかったぁ。卵は ほぼ完全な栄養食品で 食物繊維とビタミンCだけが 含まれていないそうです。食べ過ぎは良くないけど コレステロールを気に...
先日は持病の偏頭痛で 体調悪く 寝込んでしまいました。二日も頭痛と吐き気が続いたのは きつかったです。それにジメジメと湿気が多くて 1日中扇風機をかけてました。治ってしまえば 噓のようにケロリとしたものです。🌺🌺🌺食べられるって幸せ!にほんブログ村にほんブログ村...
昨日に引き続き おはようスタンプのこと。いろんなスタンプを作りたいなと思ってはいるのですが 想像力 画力 忍耐力 体力が乏しいようで・・・ボチボチやりましょうか。🌺🌺🌺こんな老後の楽しみがあってよかったにほんブログ村にほんブログ村...
毎朝の私の日課の一つに 「メッセンジャーでスタンプを送る」 というのがあります。一人暮らしなもので スタンプが届かなかったら 何か異変があった ということです。「生死確認」というより「元気にしてるよ。大丈夫よ」という報告ですね。(笑)🌺🌺🌺スタンプって便利!発明した人えらい!にほんブログ村にほんブログ村...
フィリピンで食べる お手頃価格の日本食は 同じようなものや 同じような味を期待してはいけませんね。”TERIYAKI” と ”照り焼き” は全く違うもんだ。バディース(Buddy's)は お手頃価格の大衆食堂です。ピザもあるし 照り焼きもあるし フィリピン料理もあります。🌺🌺🌺分かっちゃいるけどついつい期待してしまうにほんブログ村にほんブログ村...
今の家に引っ越してから6年以上になりますが 昨日 初めて町内会費の徴収が始まりました。犬がゴミ袋の中の残飯を漁るので ゴミ置き場は常にゴミが散乱しています。それに道は犬のウンチだらけ。ゴミとウンチ これが常に視界に入ると 結構ストレスになるみたいです。少しづつ犬の放し飼い問題 ゴミ問題 ウンチ問題が改善できるといいなぁ。🌺🌺🌺町内会費役に立ててねにほんブログ村にほんブログ村...
この年齢になっても 鏡を見てはガッカリすることがあります。加賀まりこさんの若かりし頃のお顔 なんて魅力的なんでしょう!!!笑顔が一番! 笑顔は心も身体もリラックスして 幸せな気分になれます。🌺🌺🌺にもかかわらず笑おう!にほんブログ村にほんブログ村...
昨日は『スーマン』という もち米で作られた おやつを朝食に頂きました。お昼過ぎの おやつには もち米のお団子入りの ギナタアンハロハロと『スィート マンゴ ポテト』を食べて 胃が重苦しくなってしまいました。『スィート マンゴポテト』は『スィートアップルポテト』のアレンジで リンゴの代わりに マンゴを入れて作りました。美味しかった~!『スィートアップルポテト』関連記事:新レシピ スィートアップルポテ...
昨日は 義弟アニカルボが ギナタアンハロハロを作って お裾分けしてくれました。アニカルボは 作った料理を時々お裾分けしてくれます。ありがたいです。最近は いろんな食べ物を頂くことが多くて 幸せ~ です。🌺🌺🌺おやつに美味しく頂きましたにほんブログ村にほんブログ村...
朝の散歩中 30人?40人?いやもっといるかな?大勢の人が歩道の掃き掃除をしていました。皆さん『DOLE Tupad』と書かれたTシャツを着用。『DOLE』とは Department of Labor and Employment のことで『労働省』のことです。日本にバナナを輸出している あの『DOLE』ではありませんでした。『Tupad』はタガログ語で『義務の遂行/履行 義務を果たす』というような意味です。簡単な仕事で 10日間で4000ペソの収入は 悪くない...
フィリピンのDOLE?(ドール バナナ農園?)のことを書こうかなと思っていましたが 考えがまとまらず 時間切れになったので 絵だけを描きました。朝一番の気分がその日一日の気分を決めるようです。だから朝から「よっしゃー!」と元気を出しています。散歩の途中で見かける牛の親子 先日は 仔牛が母牛から離れて 道路まで出てきていました。牛の親子 関連記事:牛の親子🌺🌺🌺よっしゃー!にほんブログ村にほんブログ村...
先日箒カバーを作りました。早速その箒で掃除してみました。箒の洋服関連記事:久しぶりにお洋服を縫いましたフィリピンの箒は 掃く部分が 長くて柔らかいので こういう事ができます。🌺🌺🌺ラテンの音楽を聴きながらノリノリでお掃除しましょうかネ❣にほんブログ村にほんブログ村...
五月のフィリピンは暑い とにかく暑いです。昨日のこと1時間くらい雨が降ると大地が冷やされて涼しくなりました。昨日は近所の大学生ミイノちゃんに 買い物をお願いしていた日なので ミイノちゃんが雨に降られないようにお願いしました。🌺🌺🌺適度に降ってねにほんブログ村にほんブログ村...
昨日は猛暑の中 汗をかきかき 久しぶりにお裁縫をしました。服は服でも箒に着せる服でした。余計な部分は ほつれないように 切り落としませんでした。ズボラとは違いますよぉ。(言い訳がましい)(笑)🌺🌺🌺お掃除 お掃除にほんブログ村にほんブログ村...
長年 テレビやネットの動画を見ながら食事をしていました。最近は胃もたれが気になって 食事中は食べることに集中するようにしています。でも やっぱりドラマの続きが見たいなぁ。ドラマの続きを 見たい見たいと焦りながら食べては消化に悪いですね。(笑)🌺🌺🌺命の糧ゆっくり味わいましょうにほんブログ村にほんブログ村...
健康のために 習慣にしてしていることがあります。若い頃は寝る前でも 飲んだり食べたり 1日3食ガッツリ食べていたのですが 身体によくないのでやめました。だけど 甘いものを食べるのだけは なかなかやめられません。🌺🌺🌺出来る範囲でコツコツとにほんブログ村にほんブログ村...
マニー・パッキャオ上院議員は フィリピンで9日に行われた大統領選挙で落選しました。元ボクシング世界王者でフィリピンの国民的英雄です。マル坊は ボクサーとしてだけではなく マニー・パッキャオの人間性も大好きだと言ってました。私は人が殴り合うボクシングは苦手ですが マニー・パッキャオは好きですね。6年後もしくは12年後『パッキャオ大統領』の誕生を見てみたいなぁ。それまで元気でいなくちゃね!🌺🌺🌺元気が何...
5月9日の選挙の翌日の昨日 近所の主婦ボブデスさんと会いました。ボンボンマルコスは 1986年の無血のエドサ革命で政権の座を追われた 独裁者マルコス大統領の長男です。彼の母親は 靴を2000足所有していた あのイメルダ夫人です。夫フォンチトと弟のフィロソフは 当時マルコス政権を批判する組織に加わっていました。二人は投獄される恐れもあったということです。そんな時代を知っているボブデスさんは 富裕層でもないの...
フィリピンは あちこちで水漏れ中!我が家もメーター横の水道管の繋ぎ目から 2度も水が噴き出したことがありました。こういう事が近所ではあちこち起きてます。 何が原因かな? 配管工の技術の問題? パイプやつなぎ目などの道具の品質の問題?🌺🌺🌺もったいないなぁ!にほんブログ村にほんブログ村...
昨日の続きです。あの浮浪者は アイダさんの妹のネナさんではなくて 別の女性のお姉さんだということが判明しました。そのまた翌日 同じニュースを見ようとしたらチャージ切れでした。50ペソ チャージしたのに 3時間くらいしか見られんかったよー。高っ!🌺🌺🌺生き別れも切ないねぇ!にほんブログ村にほんブログ村...
先日久しぶりに プリペイド式のテレビボックスに 50ペソだけチャージ(フィリピンでは
先日 市場で買った さつま芋とリンゴです。リンゴは中国からの輸入だと思います。🌺🌺🌺美味しく頂きましたにほんブログ村にほんブログ村...
最近は朝から暑くなりました。ちょっと早起きして サマータイム導入。こんなに早朝でも 外には もう人が幾人も歩いています。フィリピン人の朝は早い。30分間のウォーキングを終えるともう💦汗💦びっしょりです。🌹🌹🌹早起きすると得した気分ですにほんブログ村にほんブログ村...
原っぱで 牛が数頭 草を食んでいる所を 散歩しています。囲いもなく 杭で繋いであるだけです。牛って 大きくて力もあるのに 逃げたり暴れたりしないんですね。🌹🌹🌹感謝して 頂きますにほんブログ村にほんブログ村...
昨日はカラマンシーの実を採ろうとしたら 何かが落ちてきて 目に入ってしまいました。2~3時間程 痛みが続きました。この痛みが続くなら 病院に行かねばと 覚悟してたけど 充血も痛みも治まってよかったです。それにしても こんな時も独り身は困ります。誰かいたら目の具合を見てもらえるんですけど。それでも やっぱり一人暮らしの方がいいな。🌹🌹🌹自分の世話だけしてればいいもんね。にほんブログ村にほんブログ村...
お菓子売りのジェニーに 2週間に1度 家の掃除や草刈りをお願いしていました。ところが何の連絡もなしに 2カ月ほどすっぽかされました。彼女のすっぽかしは1度や2度ではないのです。ジェニーのすっぽかし関連記事:フィリピンのお年玉 アギナルド「掃除は別の人に頼んでる」というのは噓です。すっぽかしを喰らうのはムッとするんですよね。だから「別にあなたに頼まなくてもいいんだよ」って意思表示したかっただけ。もし...
今 日本は連休真っ只中ですね。どんなふうに過ごしてますか?🌹🌹🌹また明日!応援ポチッ よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村...
夕食後 洗って水切りかごに入れていた ステンレス製のコップを かたずけようと手に取ると なんか変⁉私もびっくりしたけど奴も 私以上にびっくりしたでしょうね。黒ゴマのようなブティキのつぶらな?瞳に見つめられた。私も見つめ返した。恋は始まりませんでしたが。🌹🌹🌹見つめあう瞳と瞳(笑)ヽ(´∀`)ノにほんブログ村にほんブログ村...
先日 家の前の道を掃き掃除していると 顔もよく知らないし 話したこともない近所の年配の女性が通りかかりました。私が一人暮らしをしていることを 誰かから聞いたのか 彼女は私に話しかけてきたのです。フィリピンでは 家族や家族がいない人は 親戚の誰かが高齢者の面倒をみることが多いようです。彼女悪気はなかったとは思うのです。彼女にとっては老人が しかも外国人が一人暮らしをするというのが 物珍しかったのかも...
一人暮らしは 気楽で良いことも たくさんあるけど 困ったことも多い。入浴シーンはお見苦しいのでモザイクかけました。(^-^)/入浴中の来客や電話は すぐには出られないので困ってしまう。アテメ姉さんも焦ったのでしょうね 何度も何度も固定電話とビデオ電話がかけてきて。🌹🌹🌹大丈夫私生きてるよ!にほんブログ村にほんブログ村...
一昨日 SMモールでお買い物をしました。買い物も終わり スタバでコーヒーブレイク。出かける前から「フレンチトースト食べるぞ」と意気込んでました。朝ごはんは食べてなかったのに たった2枚の食パンでもう満腹。フレンチトーストは卵と牛乳とバターを使っているので 胃腸にもたれるんですかね?年齢的なものもあるのでしょね。🌹🌹🌹胃がもたれてもまた食べたいにほんブログ村にほんブログ村...
昨日は久しぶりにSMモールでお買い物しました。ハンガーを買うためにモール内のホームセンターへ。日本語では「が」を普通に発音しても鼻濁音で発音しても 意味は通じるけど 昨日は店員さんに分かってもらえなくて 身振り手振りでジェスチャーゲームしてしまった。(#^.^#)タガログ語の語尾の「ん」にも 普通の「ん/n」と鼻濁音の「ん/ng」があるんですが 私はちっとも聞き取れません。フィリピン人は聞き分けているのですが...
私は鈴や風鈴のように 澄んだ美しい音が鳴るものが 大好きです。仏具の おリン も大好き。実家のおリンは丼のように大きくて低い音が出る。フィリピンに持参した小さいのは 高くて澄んだ音がする。どちらのおリンも余韻が長く続き 部屋の空気が浄化されるような感じがして癒される。音には 場を浄化したり心を穏やかにする 不思議な力があるようだ。🍀🍀🍀鈴もジャラジャラ鳴らすと楽しくて気分が上がるにほんブログ村にほん...
いつも国道の路肩に止めてある大型長距離トラック。トラック野郎たちは それぞれ工夫して 疲れた体を癒す寝床を確保しているなにしろハンモックなので 二人の身体は ピッタリギューっと 寄り添うしかない。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪🍀🍀🍀歯 磨いた?よく眠れた?にほんブログ村にほんブログ村...
歩くサリサリストアのジェニーも逞しいけど 近所にも 時折見かける 逞しい女性がいる。(注1)ガビはタロ芋/里芋の一種で ガビの葉は食用になる。ガビの葉とココナツミルクで ライン(Laing)というおかずを作ることができる。 彼女の家の食卓には ラインが乗るのかもしれない。 ガビ関連記事:フィリピン料理 Laing(ライン)ココナツの落葉3本で 一体何本のワリスティンティンが出来るか分から...
私の中には 自分を監視する もう一人の自分がいるのです。間違い探しをして 反省ばかり 自分を責めてばかり 後悔ばかり etc....で 自分を𠮟咤激励する。自分を監視するのってしんどい。ちょっと反省したら すぐに気持ちを切り替えるように意識して 叱咤も激励も もう しないことにしました。美味しいものを食べて 幸せで優しい気持ちになろう。NHKのチコちゃんや 私の内なるトコちゃんから「ボーッと生きてんじゃねー...
昨日は 友人が教えてくれたレシピ
毎日 バナナが食べられる幸せよ・・・私が小学生の頃は 高級品だったバナナ。今では毎日食べられて幸せです。不思議なことに毎日食べても ちっとも飽きない。日本で食べられる 安価な🍌フィリピンのバナナのほとんどが
生まれて初めて食べたバナナは 確か台湾バナナだったと思う。今は ほぼ毎日2~3本 バナナを食べている。🍀🍀🍀バナナは皮にも栄養があるそうな!!にほんブログ村にほんブログ村...
私の小さな頃は 今の日本のように 食べ物の種類が豊富ではなかった。その頃の私と弟のおやつは:(昭和30年から40年代の頃です)私のオヤツ 子供帰りしました。今は選びきれない位の食料品が スーパーマーケットやデパートに並んでいる。多くの食料品に 添加物や保存料が含まれていて 身体に悪いとされている 動物性脂肪やサラダ油も たくさん使われている。最近 年と共に健康志向が強くなった私は 出来る範囲で体に良い...
乾季で真夏真っ盛りのフィリピンでも 雨の日が続くと うっすらと肌寒くなる。私はユニクロの リラコという女性用ステテコと同じような部屋着を ここフィリピンで愛用している。肌寒い日は そのフィリピンのリラコ 略して
昨日 我が家にやって来た近所の主婦ボブデスさん。緊急の場合ならまだしも テレビ観賞ではねぇ!我が家のテレビはプリペイド式なのでチャージが切れたままほったらかしていました。私はほとんどテレビ見ないので。以前 他のご近所さんたちは うちのWiFiを使ってネットサーフィンしてたんです。ずかずかと室内にも入られるし 一度 OKすると際限が無くなり 私に多大なストレスがかかったので丁寧に断りました。お願い事が多い...
昨日 初めてかぼちゃの花を食べた。あまり癖がなく ちょっとヌルっとした白菜のような食感だった。フィリピンのYouTube動画では かぼちゃの花を てんぷらにしたり 刻んで卵や小麦粉や いろんな具材と合わせて 油で焼いたりしてましたよ。長いことフィリピンに住んでいるのに かぼちゃの花を食べるのは 今回が初めての経験でした。🍓🍓🍓スープに入れるのが一番簡単そうにほんブログ村にほんブログ村...
先日 頭頂の皮膚と左耳の痛みが3日間続きました。怖い病気でなくてよかった。長時間 iPadで絵を描いたり パソコンに向かっていると 体がガチガチに凝り固まって 健康によくないですね。作業の合間合間に 立ち上がって 体を動かさないと いけないなと反省しました。🍓🍓🍓くねくねのびのび ニュ~にほんブログ村にほんブログ村...
お絵描きアプリ
昨日は 久しぶりに朝散歩しました。ワンコさんは放置されたままでした。目をそらして通り過ぎました。あのトラック野あのトラック野郎は あんなところで寝て 怖くないのかな?絶対寝返りなんかできないな。私は若い頃ベッドから落ちたまま 床の上で 朝までぐっすり寝ていたことがある。ベッドの高さならいいけど あのトラックの高さから落ちたら 絶対 怪我するでしょうね。🌸🌸🌸年取ると寝返りはあまりうたないようで朝まで...
週に1回 近所の大学生ミイノちゃんに 街まで食料や日用品の買い物をお願いしています。昨日はそのお買い物の日。ミイノちゃんは 手足が長くてスラリとしているので 何を着てもよく似合う。教会はドレスコードがあって タンクトップや短パンやビーチサンダルなどは教会内に入れないはず。 でもミニスカートはいいのね。太ももパンパンに張っていても 堂々と短~いホットパンツをはいていた。若さの特権ですね。今では太ももは...
この間 台所の作業台で水をぶちまけてしまい ビックリして息を飲みながら 何とも奇妙な声が出てしまいました。その時 どういう訳か 昔見た映画
愛犬の勇気君が亡くなって もう2年以上になります。今でも時々 勇気君いてくれたらなぁ と思うことがあります。今はもう 自分のことに精一杯で ワンコさんのお世話をする自信がないのです。ジョンさんちの子犬が産まれたら抱かせてもらおうかな。🌸🌸🌸ペットは物ではなく家族ですから!!にほんブログ村にほんブログ村...
昨日 日本のAmazonから
私は風呂上がりの身体を拭くのに バスタオルではなく フェイスタオルを使います。私にはバスタオルは使い勝手が悪いのです。分厚くて手洗い困難 洗濯機が止まる原因の一つ 乾きにくい 乾かないと臭くなる 干すのに場所をとる 等々。それにフェイスタオルより高額ですしね。我が家にあったバスタオルは ラグやクッションカバーに変身させました。🌸🌸🌸かぼちゃの花スープの実にしようにほんブログ村にほんブログ村...
速足で不快な場所から立ち去りました。ワンコさんの遺体は放置されてから昨日で3日目でした。散歩コースに選択肢がないので辛いです。🌻🌻🌻成仏してくださいねにほんブログ村にほんブログ村...
我が家のタオル 古くなったのに使い続けてました。先日 日本の友人セロリちゃんが 送ってくれたタオルに 取り替えることにしました。古くてゴワゴワになり 端がほつれたタオルを ずっと使い続けていました。それに どんなに綺麗に洗濯したつもりでも 古い物は少し臭くなりますね。古くて肌触りが悪く 破れたり ほつれたりしたものは 悪い波動を出すそうです。臭いまでしてきては もういけません。悪い波動は運気を下げ...
昨朝 日本の友人セロリちゃんから 荷物が届きました。荷物に入っていた
昨日も面白いものを発見しました。お巡りさん 朝早くから何を思って ポーズを決めてたのだろう?想像してみると楽しい楽しい。🌻🌻🌻フィリピンの朝は早いにほんブログ村にほんブログ村...
フィリピンは太った人がとても多いです。食べ物や運動不足のせいのようです。食事回数の4回というのは 食べる量が1回の食事とあまり変わらない位の おやつを含めています。くりくりしお目目でほっそりしていて可愛かったアテメ姉さんの娘カリナも 今では貫禄たっぷりになりました。🌻🌻🌻今日も健やかにお過ごしくださいにほんブログ村にほんブログ村...
一昨日の朝 「ぐすと子 お誕生日おめでとう!日本食レストランでお昼ご飯を食べようよ」と義姉アテメ姉さんより電話がありました。アテメ姉さんは 私におごってくれるつもりだったが 私が皆に奢りました。フィリピンでは 誕生日を迎える人が 皆にごちそうを振舞うのが一般的です。今年の誕生日は 感謝の意を込めて 皆にごちそうを振舞いました。レストランに来られなかった 義弟アニカルボやオトカルボの分は テイクアウ...
また LINEスタンプを作って 遊んでみました。🌻🌻🌻日々是好日にほんブログ村にほんブログ村...
日課の朝の散歩の時 前方からジョギング中の若い女性がやって来た。両手がポッケの中なので 転んだ時はとっさに手をつけずに 顔の方から落ちてしまう。こんな時は 「危ないよ」って言ってあげた方がいいのか?ただのお節介なのか?迷いました。昔 会社の同僚が ズボンのポケットに両手を突っ込んだまま歩いていて こけてしまった。幸いたいしたけがもなく済んだが 彼は反省しきりでした。歩くだけでも危ないのに ジョギン...
朝 近所を歩いていたら・・・ホントに そのワンコさんったら 私を見て キャインキャインと鳴きながら私の前を 脱兎のごとく横切った。そして少し離れた位置から ワンワン吠えるもんだから 私チョット気を悪くした。ワンコさんは人間が怖いんだね きっと。🌻🌻🌻ごきげんよう❣にほんブログ村にほんブログ村...
先日ジェニーが箒を抱えてやって来た。ジェニーはお菓子がメインだけど お菓子以外にも 服やら 干し魚やら いろんなものを売り歩くビジネスウーマン。そんなジェニーを見てると 逞しいなぁ と感心する。🌻🌻🌻ごきげんようにほんブログ村にほんブログ村...
昨日はLINEスタンプを作って遊んでみた。オハヨーおやすみなさい自分で自分のKeepメモというのに送信して 一人でご満悦。🌻🌻🌻🌻🌻ごきげんよう❣にほんブログ村にほんブログ村...
ブティキ(ヤモリ)は小さいのに お陀仏になると臭いがとっても臭いのです。部屋中に臭いが充満します。🌻🌻🌻今日も好き日にほんブログ村にほんブログ村...
私と近所の主婦のボブデスさんは 時々 物々交換をする。私がボブデスさんに 食材(今回はココナツとランカ(果物))を提供する。ボブデスさんはその食材を使って料理する。そして料理したものを私に分けてくれる。ココナツミルクを搾り取る作業は大変なので 私は絶対にココナツミルク料理は作りません。私は料理が苦手だし ボブデスさんは食材費の節約になるので 私もハッピー ボブデスさんもハッピーなのです。🌻🌻🌻日々是...
朝散歩の帰り道 塩パンを売っているサリサリストアの前を通りかかると 店の奥さんが外の掃き掃除をしていた。突然の笑顔に 最初はビックリして ドギマギしてしまった。でも 嬉しいものです。単純な私は嬉しくて また塩パンを買おうと思いました。否 嬉しくて というより いやしくて(塩パンを食べたくて)の方がピッタリかな!?🌻🌻🌻笑顔は最高の贈り物にほんブログ村にほんブログ村...
できたてのホカホカパンは美味しいですよね。フィリピンの朝食の定番パンデサール(塩パン)の美味しさも ピンからキリまであって 上記のパンは結構いける。不味いパンデサールは 時間がたつとぺしゃんこに潰れて 硬くなるものが多い。なので長いことパンデサールは避けてきた。久しぶりの美味しいパンデサールでした。🌻🌻🌻私は美味しいものの誘惑にはあらがえないΣ( ̄。 ̄ノ)ノにほんブログ村にほんブログ村...
おはようございます。早朝散歩続けてます。ニンニクを炒めて ニンニクのいい匂いがしたら 前夜の残りご飯を入れて炒めます。塩で味をつけて出来上がり。フィリピンの朝食の定番です。美味しいよー。交番で料理が可能かどうかは分からないけど。中華鍋持って 眠そうな顔のお巡りさんって どうなのよ? (゚∀゚)(゚∀゚)
歳相応に体にはガタが来て 若い頃と同じようには体が動かせなくなり そんな自分に 時にはガッカリすることもあります。ボブデスさんは膝は痛いそうだけど 目はいいんです。メガネなしでも大丈夫。人それぞれですね。🌻🌻🌻明日も散歩に行くよーにほんブログ村にほんブログ村...
この間 67? 68?どっちかな?とわからなくなったことがあった。私って何歳だっけ?と分からなくなってしまった。67か68か迷っただけなので セーフにしときましょう。これって『高齢者あるある』なのかな?若い人でもありますよね?こんなこと。🌻🌻🌻セーフ⁉にほんブログ村にほんブログ村...
1月初めに美容院でヘアカットして以来 伸び放題の髪を自分で切りました。私が使っている
夜中に1回は目が覚めてしまいます。Gを見たとたんに戦闘モード開始。こっそりと陰に隠れていればいいものを私の足をよじ登るものだから。🌻🌻🌻健やかにお過ごしくださいにほんブログ村にほんブログ村...
お休み中のところ失礼しま~す。起こさないようにそっと歩きました。長距離走って段ボールベッドでは体が休まりませんね。🌻🌻🌻またねーにほんブログ村にほんブログ村...
ジェニーが庭掃除にやって来た時のことあの手この手で ただで何かをゲットしたいジェニーいとおかしそういえば彼女 2度ほど 庭をチョコチョコっと掃き掃除してくれたことがあった。それっきりだったけど。🌻🌻🌻今日も1日健やかにお過ごしくださいにほんブログ村にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、ぐすと子さんをフォローしませんか?
最近チーズを買うと おまけにトマトソースが付いてきます。90グラム入りのトマトソースが3袋たまったので 何か料理しようと思い立ち Chicken Afritada/チキンアフリターダを作りました。昔1~2度作ったきりで 作り方をすっかり忘れていたので YouTubeで調べたら いろんな作り方や 味付けがあったので ぐすと子流に 簡単・適当クッキングにしました。ありあわせの材料で作りました。 分量は目分量 調理時間は勘で...
高齢になると 体の水分量が減って 肌がカサカサになるし 唾液量も減って物が飲み込みにくくなります。朝の起床時は口が渇いて 口内細菌で口が苦くなってます。だから水を飲むよりもまず歯磨きが優先です。そういう訳で 最近は寝ている間にヨダレが出るなんて めったになかったのですが。珍しくヨダレが出た。特に変わったことのなかった昨日。(変わったことのない日々の方が多い)ブログネタもなく 何書こうか迷った末の ...
最近『頭皮は桃を取り扱うように優しく洗いましょう』と とあるブログに書いてあったのを読んでから 髪の洗い方を変えました。 今までは爪を立て気味に 頭をゴシゴシ洗っていたのです。よく考えると体や顔は 爪を立てて洗ったりしないのに 髪を洗う時だけゴシゴシ洗いするって 頭皮が可哀そうだなーと思ったのです。 私の頭皮のゴシゴシ洗いの歴史は長いのです。幼少の頃の私を お風呂に入れるのは父の役割でした...
カラマンシーの白くて可愛い花が 沢山 咲き始めました。この花が実をつけて 十分な大きさになり収穫できるまで あとどのくらい待てばいいのかな?と花を見ながら 待ち遠しい思い。今はこの可憐な花の形と ジャスミンのような花の香りを愛でましょう。近くで匂いを嗅ぐと結構きつくて苦手。上の写真の花が人間の形に見えてしまう。夏至前後 昼間でも 眠くて眠くて お昼寝長めです。カラマンシーは 柑橘類の一種で他の柑橘...
昨日は 隣の空き地からバナナの木が折れて 我が家に倒れこんで来たことを書きました。その空き地には バナナの木が沢山生えてます。バナナの実も生ってます。人様の土地なので 勝手に採ったりは出来ませんけど。(生った実のお裾分けを頂いたことはあります)バナナの木に バナナハートという 赤紫色の筆の穂のような形の物が ぶら下がっているのを見つけると『これからバナナが実をつけるのだな』と嬉しくなります。(私の...
隣の空き地のバナナの木が折れて 家の庭に倒れこんできました。私の家庭菜園には大して被害がないので 何もせずに倒れたままにしています。バナナの大きな葉を何枚も かたずけようと言う気力が湧かないのです。この家に引っ越してきた当初は 家の庭にもバナナの木があったのです。バナナが実をつけているのを見るのが楽しみでしたね。一番の楽しみはバナナの収穫。初めて庭採れバナナを食べた時は 感動でいっぱいでしたね。こ...
“波動倶楽部” と言う会の “初浄化セッション日” の一昨日の夜は “初Zoom体験“ でした。波動俱楽部 関連記事: 波動俱楽部 マイナスエネルギーの浄化ノートパソコンに充電したり 扇風機の位置をあちこち変えてみたり Zoomの開き方を何度も確認したり ソワソワと落ち着かなかった。 ミーティング15分前に Zoomを開いちゃいました。参加者は まだ7~8人だった。私よりも気の早い人がいたのね。(笑) ところが...
良いことが2つありました。(^-^)/(私にとってです。期待しないでね)いつも飲み水を注文している
この間引き出しの整理をしていたら 母が使っていたハーモニカが出てきた。 2000年にヤマハ楽器店で購入したもので 値段は4200円。 『趣味の一つに ハーモニカでも始めてみようかな』なんて思い立ち [ハーモニカの吹き方] とググってみたら 見慣れぬ言葉のオンパレード。 『複音ハーモニカ』『ブルースハープ』『10穴ハーモニカ』『教育用ハーモニカ』『クロマチックハーモニカ』等等。(なんのこっちゃ?と言う感...
昨朝 ゲイトをコンコンコンと叩く音が。外を見るとボブデスさんが「ネェ 便秘薬持ってる?」と。ボブデスさん具合が悪くて休んでいた。便秘薬は持ってないので ボブデスさんにキャベツを持っていってあげた。若い頃の私は便秘で苦しんだのでボブデスさんの辛さはよく分かるのです。便秘薬にはよくお世話になった。でもねぇ 便秘薬って 飲んだ後が大変でした。(夜寝る前に飲むタイプの便秘薬です)今は 便秘薬を常備してなく...
昨日 早朝6時に「ティタぐすと子」と外から呼び声が。再びジェニーがやって来て 前日やり終えなかった窓ふきをしてくれた。 ジェニーの家の近所に 蜂蜜を売っている所があると言うので 1瓶買ってきてもらった。 以前 モールのスーパーマーケットに売っていた小瓶の蜂蜜を 買ったことがあるのだけど 味が『ン?蜂蜜かいな?』と疑問の味だったので 以後 買わなくなった。 今回は欲しいものが入手でき なんだか嬉し...
昨日 久しぶりにジェニーが家にやって来て 家の網戸の埃を取って ガラス窓を拭き掃除してくれた。テラスの汚れも 水を流して綺麗にして 庭も掃き掃除してくれた。 朝の7時からスタートして終わったのが 午後2時。 長時間。 綺麗になりました。ありがとう。その間 ミイノちゃんが来て 週1回の 食料品と生活必需品の買い出しに行ってくれた。 ボブデスさんから また新鮮なオクラを頂いたので 家の家庭菜...
一昨日の夜 桑名正典さんの ”波動俱楽部” に入会しました。”波動倶楽部” と言うのは端的に言えば『心と体に受けたネガティブなマイナスエネルギー(邪気)を浄化してくれる倶楽部』です。「えっ!なんじゃそりゃあ?胡散臭いな 変な宗教じゃないの?騙されてるんじゃないの?」と思う人が ほとんどだろうな。桑名正典さんによると: 不安 心配 恐れ イライラ 怒りなどもマイナスエネルギーです。今は特に テレビで ウ...
義弟アニカルボが来て 草刈り機で草を刈ってくれた。彼は歌うのが好きで 大きな声で気持ちよさそうに歌いながら作業する。今 この記事の下書き中もアニカルボの歌の独演会。フィリピン人って例えデパートの店員さんでも仕事中歌ってたりする。(笑)彼女は歌うのが仕事?☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 先週 飲み水を注文したら 配達してくれたのは 近所の中学生位の男の子。今回配達してくれたの...
赤くなった唐辛子が10本ほど溜ったので 思い立って ”ガーリック・チリ・オイル” を作った。 夫フォンチトが辛いものが好きで チリオイルを時々作っていたなぁ。チリオイルの作り方をググってみたら 唐辛子とオイルに火を通す作り方と オイルに唐辛子を付け込むだけの作り方があった。私はその中間のやり方でニンニクを足して作ってみた。何だかまた楽しみが出来た。早く味見してみたいな。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・...
昨日は義弟アニカルボが来て 家の屋根の上に登り 高い所にあるマンゴを パヌンキットで採っていった。大きな原っぱをはさんだ前の家でも 男性が屋根に登ってマンゴを採っている。何処の家のマンゴの木もすくすくと高~く育っている。昨日の投稿で 描き上げられなかった グヤバノ(果物)のイラストです。 最近は1日の合計で 約40~50分くらいは毎日の運動を続けている。(散歩をしない分 室内の運動で補わなくて...
最近 ブログの文字入力途中で 突然文章が消えてしまうことが重なった。 チョット そういうのは困るのですよ。最後まで書ききった分が 突如として無くなってしまうなんて。またやり直すなんて気力が湧かないのです。 ワードで下書きして それをコピペ(コピーアンドペースト)した。初めてのことで 上手くできるか心配した。何だか行の間隔がおかしいな。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆昨朝 ...
毎日 食べきれないほど採れていたマンゴも もうそろそろ終わりになる。ここ数ヶ月毎日美味しいマンゴをありがとう。また来年の豊作を待つことにしよう。たわわに実っていた カラマンシーの実も 残り僅かになった。また数か月後に実るのを待ちましょう。カラマンシーの白い花は ジャスミンのような香りがします。私にとっては 近くで嗅ぐと 頭が痛くなるように強い香りです。日本ほど極端ではないけど フィリピンにも季節の...
真夏日の昼下がり ノンアルコールビールのCali/カリを飲みました。パイナップル味でビールのほろ苦さもチョッピリあって なかなかよい。ソフトドリンクは あまり好んで飲まないのだけど これは好きだな。アルコールは入ってないのに ほろ酔い気分になってきた。これは酔ったのではなく睡魔が襲ってきて まどろんでいるだけだった。こんな時は 矢沢永吉さんの『時間よとまれ』のメロディーが 頭の中に流れてくる。昔 永ち...
先日早朝 庭に出て「アレッ?どうして?」となった。庭のレモングラスばかりか 裏のレモングラスまでも・・・そして 庭の植木鉢の虎の尾は葉がちぎられていた。散乱していた葉を拾って挿し木にした。(アロバティ 野菜です)一体誰の仕業だろう?最近 裏の洗濯場の棚に置いていたものが 散乱していたり 揃えて置いていた靴が 散らばっていたり・・・これは やっぱり野良ニャンの仕業だろうな。🌻🌻🌻気にしない 気にしない...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。