chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanathanのブログ https://nanathan.muragon.com/

60代シングル+猫二匹 日々の暮らしを足し算したり引き算したり 生活をすこーし変化させることで そよ風を感じるような、ふんわりした気持ちになれたらいいなぁ           

ヘルガ   
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/27

arrow_drop_down
  • 散歩の楽しみは、 何かを発見したり 思いがけないものに出会ったり

    散歩の楽しみは 何かを発見したり 思いがけないものに 出会ったりすること 日常生活に彩りを添えてくれる ちょっとしたギフトが 嬉しいです(^^) 下井草の住宅街を 散歩中の亀! ばったり遭遇 驚きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ カマキリのこども 幼い者は可...

  • 夏の疲れにはこれがいいと思います 晩夏編

    雲は夏の終わりを告げ 虫の声もちらほら聞こえるこの頃 夏の疲れを感じることが多く 食事作りも今一歩 熱がこもりません(^^;; 今日のランチはスダチの冷やしそば 簡単、美味しい夏の定番です 市販のつゆの素で冷たい蕎麦汁を作り 茹でて冷水で締めた蕎麦を入れ スダチを輪切りにし...

  • 髪型の変化は人を全く別人にします

    昨日は髪をカットしに 表参道の美容室へ行ってきました 暑いので予約は日が沈む頃に エルメスの秋服 シックです ビーズとかスパンコールの ストールがあったら 真似できそう(^^) ディオール こちらも取り入れできそうな 秋物でした シースルーのソックスが 素敵です 「髪は女の...

  • 「ユニバレ」から「ユニクロがいい」へどうして変わったか

    今夏大活躍の服に ユニクロのパンツがあります 6月に2900円で購入 月の半分は トップスを替えながらヘビーユーズ 熱がこもらないデザイン 洗濯機で自宅洗濯 アイロンをかけなくともいい いろんなトップスに合わせやすい等々 20年前ぐらいから ユニクロはメジャーブランドとして...

  • 「何もしていない人」の存在も、アフリカの好きなところの一つ

    夏バテ気味とか 介護のこととか 生きていれば楽しい事だけ ということもないですねー(^^;; そんな時見るのが アフリカの景色だったり テキスタイルだったり アフリカの製品だったり アフリカとひとまとめに 言っていますが 50数カ国もある広大な地域 行ったこともありません ...

  • ノスタルジーに浸ると未来に前向きになれるらしいです

    昨日のブログで ハンカチの収集をアップし ノスタルジーに浸っていたものですから 「私もそういう歳になったなぁ」と 感慨深く思っていましたら こんな記事が見つかりました そうなんですね! 未来に対してポジティブでいるためにも 過去を懐かしむのはいいことなんですね(^^) これ...

  • 実用品なのに甘くロマンティックなもの

    幼い頃から布が好きでした 小学生の時の親友は ハンカチ集めが趣味 (スイス製刺繍ハンカチ) 彼女は珍しい外国のハンカチを たくさん持っていました 彼女の珍しく 美しいコレクションに 魅せられた私は いつしかハンカチを 収集するようになっていました (スイス、日本、フランス製...

  • 一日中思うがままに過ごして脳内リゾート

    この時期はいつも 白馬のリゾートホテルで 晩夏を満喫している頃 2019 今年は無理なので 昨日は近場の温泉に 行ったりしました(^^) いつも二泊はするので 今日は旅行で過ごすような 時間の使い方を 家でもしてみようと思いました(^^) いわば脳内リゾート!? ただただ ...

  • 働いている人もHAPPYでいて欲しいです

    今年の夏は旅行に行けなさそう。。。。 埼玉県飯能市にある 宮沢湖温泉 喜楽里に 妹と行ってきました(^^) 大泉ICから 車で約1時間で到着! 宮沢湖を見下ろす コケーションにあります ここからは写真厳禁ですので フライヤーからアップです 露天風呂には私たち以外人もいず...

  • カーテンの長さによって、こんなに違った感じになります!

    今日も晴天 窓拭きをするついでに カーテンを洗濯 カーテンがないと ご近所の屋根や 軒先きが視界に入り やはり カーテンの必要性を感じます(^^;; では カーテンだったら 何でもいいかというと このように下まで長さがあると 閉塞感がありますし (猛暑で花がありませんが(^...

  • 部屋の印象が簡単に変わります

    影が気になっています 夕方の散歩の時の 楽しい影(足が長〜い(^^;; 夜ワインを飲むとき 照明を工夫して 影で遊びました 普通のライトを上に向け 木の下から照明を当てただけです(^^;; こちらは葉にスポットを 当てました ちょっと深い森にいるよう 影の力で 非日常的空間...

  • 夏でも入浴がいいらしいです。その時に何していますか?

    夏でもシャワーだけではなく 温めのお湯で20分ぐらい 入浴するのがいいようです その間何してますか? ぼーっと何も考えずに ゆっくりするのが一番だと 思いますが。。。 私はせっかちなので無理(^^;; そこでいろいろやっています 耳にはいろいろなツボがあり 耳のマッサージは...

  • 幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだね♪ 1

    朝食の片付けをして散歩 石神井川沿いの遊歩道を ゆったりのんびり 白鷺や アゲハチョウとも遭遇 日差しはあるものの 石神井川から涼しい風がそよぎます 突然『幸せ!」という思いが 全身を包みました 年に1,2回あるのですが 特別何もないのに 幸せでいっぱいになるのです(^^;...

  • 自分の心身の状態は自分でケア、できることはやってみます

    標語が嫌いです 道に掲げられている 交通標語を見ると (ずいぶん少なくなりましたが) これに気を取られて もっと事故が増えるのでは?とか 街の景観が損なわれる などと思っていました(^^;; 私は散歩が好きで ほぼ毎日 散歩に出かかけます でもこの暑さでは 散歩の気も失せ ...

  • 猛暑日の夏の服装の盲点!?

    連日猛暑日更新です 何を着ても暑い! しかし ここ数日の猛暑日には 着ている服によって 不快指数にかなり差が あることを体感しました 麻や麻綿混のAラインの ウエストを締めないワンピースは 不快指数低めでした(^^) 長袖は日焼けも防いでくれますし 意外に猛暑日にいいと感じ...

  • 緑の中に身を置く幸せ

    猛暑日が続いています お元気にお過ごしですか? 次男と二人でランチをしに出かけました 二人だけで出かけるのは珍しいこと(^^) 3年ぶりぐらいですね。 車で20分ぐらいのところにあるカフェ 緑深く猛暑日でも テラス席にいると涼しい風が。。。 軽食のピザやグラタンなどが1F ...

  • 特別なものは作らなくとも、会食はいい気分転換になります

    息子の同棲解消や 実家の父母のことなど 少し落ち込むことが続きました こういう時は無理してでも 楽しい企画をします(^^) 娘が孫を連れて夕食時に 遊びに来るというので お友達も呼んでにわか夕食会 私も疲れていたので いつものおかずを多めに作り テーブルクロスを敷いただけの...

  • 日用消耗品の替えどき

    化粧用スポンジは 毎日洗った方がいいようです 私は面倒なので 100均で化粧用スポンジを買い 一回に2面ぐらいを使い 全面を使ったら捨てます 100円で一ヶ月もちます(^^) 化粧ブラシは 毛量が減少したり すり減って形が整わなくなったら 交換の時期 余分なパウダーを落とす...

  • 永遠の片思い

    次男が三日泊まって行きました 独立して生活するようになってから こんなに泊まるのは初めての事 ちょっと嫌な予感はしていました 夕食と朝食は一緒に 会話も弾み 楽しいなぁと感じていました(^^) でも 一向にどうして彼女と 一緒じゃないのか? 話しません 聞くのも憚られ 彼も...

  • 怒りとうまく付き合うコツ

    父は93歳 母は89歳 どちらも要介護で認知症 兄や妹そして私 ホームドクターや看護師さんに 手伝っていただき 生活しています 最近穏やかだった父が 怒りっぽくなって キレやすくなりました 認知症が進んでいるのだからと 自分の感情は抑えようと 思ってはいるのですが 父の度々...

  • 若かったあの頃、モノ選びは真剣だった

    次男がお盆休みに珍しく 2,3日泊まっていくというので いつもの一人分ではなく 多めに料理します いつもは小さな鍋を 使いますが 大きめの鍋の出番です この無水鍋は結婚当初のモノ 無駄に使うお金などなく やっと買いました オーブンのなかった頃は オーブン代わりに 蓋はすき焼...

  • 庭の雑草対策

    庭仕事は基本好きですが 夏はダメ! 蚊とギラギラした日照りが 恐ろしい(^^;; 数年前から雑草対策として 植えたヤブミョウガ 秋には枯れ 初夏からぐんぐん成長します 目立って美しい花ではありませんが 雑草対策としては 助かっています(^^) 6月に水耕栽培で増やした ダイ...

  • 顔の日焼け止めについて調べてみました

    朝からギラギラ 夏の日差しが差し込んでいます 顔にも日焼け止めを 塗ったほうがいいのかしら? 今までの夏は お化粧をしているので 特別顔に日焼け止めを使うことは していませんでした でも 使ったほうがいいのかしら。。。 ググってみると 日焼け止めを使うなら 基本的には化粧下...

  • 着る人たちのゲーム?今日来ている服、どうやって選びましたか?

    昨日は初台にある 東京オペラシティーギャラリーで開催中の 『ドレス・コード?着る人たちのゲーム』 を見てきました 事前ネット申し込み制 なんとなく厳重な入場となりましたが 安心して鑑賞することができました 私のすぐ前に入場した方は 渡辺直美さんでした(^^) ロココ調ドレス...

  • 生活の中で、ついつい筋トレをしてしまう仕組みづくり

    一日中暑さが続き 散歩もままならない。。。 暑さに負けない体力をつけるためにも 運動は欠かせません そうとはわかっていても つい億劫に感じてしまいます(^^;; 「生涯自分の足で歩いていたい」 それはココロから願うこと それにはロコモ対策が 欠かせないようです 運動を続ける...

  • 女一人で生きるには筋力も必要

    ペットボトルのふたが 開けづらいことがあります 明らかに握力が落ちています パートナーが居ようと居まいと 筋力をつけるのは大切 毎朝簡単なヨガや 下半身の筋トレはしています(^^) 筋トレには握力が必要らしく 特に背部や腰部の大筋群を 鍛えるエクササイズには 握力が欠かせな...

  • 夏らしい、切って混ぜるだけの美味しいライスサラダ

    今日も夏本番! 例年とは違った夏なので 暑いのも少し有難くも感じます(^^) 夏によく作る ライスサラダ 切って混ぜるだけ 残り物の利用にも最適(^^) 残り物の野菜を四角く切り ツナ、鶏肉の蒸したもの、ベーコン、ハムなどあるもの ブラックペッパー(これがあるとごちそう...

  • 招かざる客 スズメバチが家に侵入

    暑いですねー! なんてのんきなこと 言っていたら もっとホットになってしまう 出来事に遭遇! この写真にうっすらと写っているのは スズメバチ!!! 4,5cmもあります(°_°)怖い 窓を開けておいたら カーテンとガラスの内側に侵入 2020年5月 リビングは風通しが良く ...

  • 思い出の残し方は、写真だけではありませんでした

    昨日孫が来て 娘と思い出話になりました 思い出といえばアルバム 私は50歳の時 離婚しましたが その時に 自分の写真の多くを 捨てました まずは 大胆にも 卒業アルバム 卒業以来一度も 見たことがありませんでした(^^;; 私はあまり 昔の思い出に浸る性格では ないようです...

  • 買い物なんて時間の無駄?

    電車の中の広告が 目にとまりました 不機嫌そうに 寸法を取られる人 おしゃれに全く 興味のない人がいるのは 知っています 広告なので キャッチコピーは 人目を引いた方がいいことも。。。 私は買い物は とても楽しいと思っているので 「時間の無駄」と考えたりしません ゆっくりお...

  • カップが割れてしまい、残ったソーサーの使い道

    お気に入りのカップが割れてしまい ソーサーだけが残ってしまう( ;  ; ) お気に入りだっただけに ソーサーを捨てられない(^^;; 先日新宿に行きました 午前中に行ったので人混みは 避けられ ランチは銀座アスターで そのとき食後のお茶の ティーセットを見て 思いつきまし...

  • 不安、恐れの中、どのように世界を見直すのかなぁ。。。

    世の中の動きなど 全く我関せず のんびり我が道を行く 飼い猫の生き様 あー!飼い猫はいいなぁ。。。 ため息も出そうな 今の世の中(-_-) 有用性と効率性が 最優先される 世の中にあって そのどちらも 少なさそうに見える猫 猫の”まる”の目を通して 人間社会を眺めてみると ...

  • 今年の夏前半に重宝した服

    今日から8月 これからは本格的に 夏らしい暑さが やってくるようです 今までは長雨で 肌寒い日が多く いつもの夏とは違った洋服が 重宝しました ブラウスは YOOXのバーゲンで 6年前ぐらいに買った ELIE TAHARI フレンチスリーブは 腕が綺麗に見え 肩も冷えません...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヘルガ   さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヘルガ   さん
ブログタイトル
nanathanのブログ
フォロー
nanathanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用