chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アルコール依存症(否認からの脱却) https://isoji-club.blog.ss-blog.jp/

始まりは保護室(檻)。断酒を始めて5年目、 肝硬変から肝臓がん併発。私の心中をブログという形で放出します。 少しでも「酒」で悩んでいる人たちの力になれたらなと思っています。

七(なな)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/27

arrow_drop_down
  • 学生最後の迎え

    製薬会社の紅麹原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害が相次いでいる。 「アレルギー」もしくは「異物または不純物の混入」が原因らしい。 紅麹を製造していた工場が昨年12月に老朽化のため閉鎖、 紅麹に意図せず混入した「プベルル酸」が原因という記事もあった。 「プベルル酸」は青カビから生成される、製造課程で青カビが入ってしまったのか? 工場閉鎖された年末までの生産品すべての品質に問題があるのかも? 分子式はC8HO6 炭素、水素、酸素で構成されている。 カビの仲間は二次代謝産物と呼ばれる様々な化学物質をつくり出す。 薬のように役に立つ有用な物質もあれば、人や動物に有害なカビ毒もある。 有用な物質の代表例は青カビから見つかった世界初の抗生物質「ペニシリン」だ。 一方で、世界では300種類以上のカビ毒も報告されている。 そもそも「紅麹」とは米や麦など穀物に、カビの一種で..

  • 急な車両変更

    自動車修理工場から電話があった。 来月妻の車が車検の予定なので車検と保険の話だろうと思った。 ちょうど息子のカブもファミリーバイク特約に入っていたので抜こうと思っていたところだった。 しかし保険の話だけではなかった。 車「七さん、そろそろあの車 交換しない?」 俺「へっ?」 車「あの車、次の車検で結構掛かっちゃうよ」 「ちょうど良いのがあるから取り換えちゃおうよ」 俺「はー」 妻の車は15年落ちだった車で、今年21年目で20万キロ以上乗っている。 たしかにどこそこガタも来ていたので取り換えることにした。 車を取り換えるにあたってかかるお金は、今の車を廃車にするのに発生する金額だけ。 まあそのへんは親父のころからの付き合いなのでお安くしてもらった。 次の車は税金が高くなったタイミングで前オーナーが手放した車だ。 15年落ちで9万キロしか走っていない。 それ..

  • 忘れ物の常習犯

    昨日は朝から息子の引っ越し作業、 自宅の2階に上げておいたベッドのマットレスと事務所に積み上げられたダンボール箱を、 ウチの2tトラックの荷台に積んで引越し屋さんを待った。 程なく引越し屋さんが到着した、車のナンバーを見たら2県隣の業者さんだった。 俺「遠くからよく来たね」 引「この時期は毎年こうなんで慣れてますよ」 俺「24年問題とか影響無い?」 引「そんなこと言っていられませんよ」 俺「だよね」 オントラのまま荷物の積み替え作業を始めて10分で荷造りは終わった。 「ここまでしてもらえると助かります」とお礼を言われた。 俺も毎日のように荷受け、荷造り、積み下ろしの作業をしているので気持ちはわかる。 このあと4軒回らなければならなかったそうで、少しはドライバーさんの疲労を軽減させられたかな? ただ、息子の引っ越し先は、少し古い5階建ての寮の4階、エレベータ..

  • 言い訳は「依存症だから」

    長男が大学の卒業式から帰宅した。 卒業式後の謝恩会、二次会三次会と盛り上がり、 コロナに邪魔された4年間のうっ憤を晴らすかのように楽しんできたそうだ。 飲めない酒を飲んで二日酔いで本調子ではない様子である。 大谷選手の元通訳が野球賭博で莫大な金額の借金を作り大谷選手を騙したニュース、 大半の人からバッシングを受ける中、 「依存症だから仕方ない」と擁護する意見も見受けられる。 適度な依存を逸脱し、その行為を繰り返さないと満足できない状態となり、 自らの力では止めることができなくなった結果、 心身に障害が生じたり家庭生活や社会生活に悪影響が及ぶに至る。 たしかにギャンブル依存症は精神疾患として認められてはいるが、 それを理由に彼の犯した行為を「病気だから」と言って擁護するのはおかしいと思う。 彼の場合、「俺は依存症だから・・・」と言っていても、 その症..

  • 依存症はウソつき

    大谷選手の元通訳が起こした違法賭博問題では、 大谷選手は全くそれに関与していなかった。 元通訳は、己がギャンブル依存症であることを隠し通し、 あらゆる策を講じて最後の最後までウソを付き続けた。 多額の借金のことについて四方八方から責められ続け、 にっちもさっちも行かなくなってから初めて公に知られるようになった。 それでもなお大谷選手の関与をチラつかせ、ウソをつき続けた。 大谷選手からしてみれば大迷惑でしかない。 信頼していた者からの裏切り行為は、ショックだろう。 野球一筋の大谷選手は、人の裏側の汚い部分を見て人間不信に陥ってしまうかもしれない。 ギャンブルにしてもアルコールにしても違法薬物にしても、 依存症者は、自分が依存症だと言うことをひたすらに隠し、 綿密な作戦を立てて力の限りウソをつく。 ギャンブル依存症は、人生に大きな損害が生じるにも関わらず、..

  • 春本番も間近

    日曜日の昼間にメダカの水槽の水替えをしていた。 まだ気温も高くなっていないので水もあまり汚れていない。 水槽は全部で4つある、正確には水槽が2つと発泡スチロールが2つ。 最後の発泡スチロール箱の水をかい出していたら、何やら動く物体が。 その物体の正体はアカガエルだった。 今年も来てくれた、去年も水槽の中で暮らしていたカエルか? まあメダカも小エビも入っていない水草用の箱だったので、そのカエルを元の箱に戻した。 昼間は水草の下にひっそり隠れているので、食欲旺盛なチビにも捕食されないだろう。 昨夜もアカガエルはヒョロヒョロヒョロ~♪と元気に鳴いていた。 春本番も間近だ、隣の公営駐車場にある蛙桜が満開だ。 蛙桜は開花してからの息が長いから楽しめる時間も長いのだが、 ウチのソメイヨシノの花は10日程度と息が短い。 強風でも吹こうものなら満開の翌日には散っていたりもする。..

  • さくらねこの日

    3月22日は「さくらねこの日」だったのだそう。 「さくらねこ」とは、不妊・去勢手術を終えた印として、 さくらの花びらのように耳先をカットした猫のこと。 飼い主のいない猫にTNRを行う際、 一代限りの命と知らせ、地域で見守ってもらえるようにと、保護活動の現場で浸透してきた。 TNRとは、Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻すことの略。 この方針に合意した地方公共団には、さくらねこ申し込みの受付窓口があると思う。 サビとクロの親子は2年前、チビは1年前にさくらねこになってもらった。 「さくらねこ」という名前は2012年、沖縄県石垣島で誕生した。 行政により殺処分されている猫の多くは、生後まもない子猫たち。 『猫の殺処分ゼロ』を実現するために始まった。 子孫を残せなくなるのはかわいそうだが、 せっかく産まれてて来ても殺..

  • ギャンブル依存

    ノラ3匹のうち、いちばん食いしん坊のチビが夜ゴハンの時間になっても来ない。 ふだんオス猫のチビに遠慮がちなサビ母さんとクロの親子も、 チビに食事を横取りされる心配もなく、落ち着いてディナーを楽しんでいた。 だだ心配なのは失踪したチビの行方だ。 車にひかれたのではないか? 迷子になったのではないか? 山に仕掛けられた猟師の罠にかかってしまったのではないか? いろいろな場所を探し回ったが、結局昨夜は帰って来なかった。 サビ親子は久しぶりの親子水入らずで、重なり合うように寝床で丸くなっていた。 そして今朝、起床してまだ夜明け前の薄暗い中、事務所へ移動すると、 朝ご飯をねだりに来たのはクロだけだった。 クロにゴハンを与えた後、チビはいないかと周囲を探した。 「チビ~、チビ~」と呼んだ数分後、意気揚々とネズミを咥えたチビが姿を現した。 獲物を咥えながら俺のほうを見て、「..

  • ブログ4周年記念

    ブログ開設4周年を迎え、今日から5年目に突入した ブログ開設からの4年間を振り返ってみる。 2020年3月23日 初投稿 そのころは、新型コロナウイルスという未知なる敵に対して日本中がビビっていた。 コロナの影響で仕事は激減してヒマな時間が増えてしまった。 「このままでは、また酒のことを思い出してしまう」と思い、 「そうだっ!ブログを始めよう!!」と一念発起。 思いついたら行動に起こすまで、時間は掛からなかった。 ブログ開設までに費やした時間は約半日、簡単だった。 昔はHPを立ち上げるのに相当な時間を費やしていたのに、 先導されるがままマウスを動かしているだけでブログが完成してしまった。 更新も簡単だし、これならだれにでもできるよな。 初ブログ開設にあたり、ネタは十分すぎるほど揃っていた。 精神病院を退院してから2年間、週3で断酒会の例会に出席していたので..

  • 健康寿命と生命寿命

    長男のコロナ騒ぎも山を越え後遺症も残ってないようだ。 昨日は仕事が休みの妻と一緒にスーツを買いに行ってきたそうだ。 ついでに髪の毛も切って来たのだとか。 長男のコロナは誰にうつすことも無く無事に一段落して良かったのだが、 20日から有休消化を利用する予定だった長女がコロナ。。。 まさか使わなかった有給休暇をコロナで消費するなんて思っていなかっただろう。 彼女に言わせると、 「特に予定も入れていなかったから良かったんだけどね~、 それに、年度末の忙しい時に有休は取り辛かったんだよね~」と。 現在彼女の職場がクラスター化しているそうだ。 月曜日から熱が出始めたそうだから、週明けには復活できることだろう。 3月20日は春分の日と同時に「国際幸福デー」という日だったそうだ。 国際幸福デーとは、、国連が定めた国際デーで、ハピネスデーや幸福の日とも呼ばれる。 その..

  • 息子の卒業式

    結局一昨日の夜、長男は高校の同級生との飲み会をコロナ感染を理由に欠席した。 彼の大学生活は、コロナで始まりコロナで終わる形となった 高校の卒業式も大学の入学式も無かった。 大学に入ったらリモートばかりでつまらなくなり高校の時と同じ陸上部に入部。 大学生なのにキャンパスライフをほとんどしていない。 そしてその締めくくりとして、今回の卒業旅行でコロナを貰って帰って来た。 まあ来週の卒業式には元気に出席できることだろう。 彼の卒業式に妻は、前々から見に行くと決めていた。 話によると、式の中で息子が学部代表で何かしらの挨拶をするそうだ。 それを聞いて妻はもう行く気満々だ。 高校の卒業式も大学の卒業式もコロナで中止だったので、 「気を付けて行ってらっしゃい」と俺は言った。 そしたら、「おとうちゃんも行かない?」とのお誘いが。 そばに居た息子に「親に来られて気まずくない?..

  • 連続飲酒バレる

    春分の日は、日本の国民の祝日の一つであり、 祝日法により天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日とされる。 通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日。 しばしば昼が長くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、 実際は昼の方が少し長い。 とウィキに書いてある。 たしかに夜が明けるのが早くなってきた。 最近5時半には明るくなるので、ノラたちの目覚めも早い。 まあ朝型の俺にとっては、真っ暗の中で起きるよりも明るい方が良い。 特にクロは暗がりの中だと黒くて目しか見えないので踏んでしまいそうになる。 このころになると思いだす。 3月下旬になると地域の総会(来年度の役員決め)が行われる。 コロナ流行前は必ず総会後に懇親会も開かれていた。 7年前のこの時期の俺は、既に連続飲酒となっていた。 日曜日の夜だったのでもちろん総会前にも飲んでいた。 ..

  • コロナ隠し

    昨日は晴れたけどとても風の強い日だった。 車高の高いトラックはもろにその強風を受けてハンドルを握る手に力が入った。 風といっても北西から吹く冷たい風で気温も上がらなかった。 スギ花粉もよく飛んだ。 突風が吹くと、遠くに見える峠のあちこちからモワモワと花粉が立ち上った。 昨夜は妻の職場の3月で退職する人の送別会があったのだが、 息子のコロナのことを考慮し欠席した。 勤め先が図書館ということもあり、万が一他の人にうつしたら大変なことになってしまう。 濃厚接触者として特定されることは無いが、あくまでも万が一である。 妻とそんなやり取りをしていたら、家に居た息子が、 子「高校の部活の友達と飲み会があるから駅まで送って行ってくれる」 俺「えっ、行くの? おかあちゃんは送別会欠席して帰ってくるんだよ」 「友達にはコロナのことで確認取ったの?」 「コロナ隠しでしらばっ..

  • コロナ陽性

    息子の風邪、検査キットで調べたらコロナだったことが判明。 せっかくの卒業旅行も、とんだ土産を持ち帰って来たものである。 彼が言うに、同行の友人は1泊目から体調の不良を訴えていたそうだ。 そして最終日には全員が風邪の症状だったそう。 帰国後に検査キットを買って調べたら全員陽性反応。 海外のコロナは感染力が強いのか? うちの子以外は全員帰宅したそうだが、 卒業間近でアパートを引き払ってしまった彼には実家しか帰る場所はない。 しかし実家には92歳を迎えるばあちゃんが居る。 最終手段として彼がとった行動は、カプセルホテルで謹慎。 コロナを隠して宿泊したのだが、野宿というわけにもいかない。 宿泊施設の方には申し訳ないことをしたと言っている。 コロナも5類に引き下げられ、インフルと同じ扱いでなったそうだが、 何が変わったのか具体的なことは一般にあまり周知されていないよ..

  • 墓地清掃と火事

    昨日は暖かくとても春らしい天気だった。 事務所裏の花桃も満開に近い。 裏の小さい畑では、採りの残しのカブが黄色い花を咲かせてしまった。 今年度末は忙しかったので畑の手入れが出来なかった。 例年通りなら今ごろは畑を耕し、土を作ってジャガイモを植えるころだ。 少し遅いが来週一柵だけジャガイモチャレンジしてみるか。 でも、去年みたく5月から真夏日が続くようだと厳しいかもしれないな。 昨日は気温が上昇し、スギ花粉も激しく舞った。 長めの昼休みを取って、春のお彼岸前の墓地清掃に行ってきたのだが、 ウチのお墓は杉山に囲まれているので、 作業を終えて帰るころにはフロントガラスはまっ黄色だった。 ここでワイパーウォッシャー液を使ってはいけない。 乗車後、車の加速で吹き飛ばすさないと後々こびり付いた花粉をこすり取る羽目になる。 お墓掃除の途中、すぐ近くに住む親戚の叔母さんが..

  • 酒宴が無くなった

    昨日は大小2つの現場の完了検査があった。 大小といっても、大きな会社からしてみればウチの現場なんて小と極小だ。 作業も佳境に入ったころから雪や雨でずいぶん悩まされた。 工程管理がメチャメチャになった。 現場作業が遅れるから、それをまとめる事務作業も滞っていた。 でも工期は待ってくれない。 昨日が完了検査だというのに一昨日まで現場作業は続いた。 作業の最終チェックを終え15時ごろ、突然の豪雨・・・ 最後の最後まで天気に邪魔された。 現場を後にし、最後の書類作成を終えたのが検査当日の昨日の朝だった。 七転八倒したのに、定刻には何事も無かったかのように涼しい顔をして完了検査を受けた。 無事に合格を頂き、少し長い昼休みを取って仮眠した。 ということで、今日は普通の週末を迎えることが出来た。 週明けに引渡書類と請求書を届ければ年度末の仕事を終え、通常営業に戻ることが..

  • 帰宅できず

    昨日の昼間、長男から妻にLINEがあった。 無事帰国できたが、今は風邪気味なのでカプセルホテルに滞在中だそうだ。 卒業旅行に同行していた友人の容体はどうなのだろう? 息子も熱が上がり始めたということも書いてあった。 病院に行って「はしか」かどうか検査したのか? 詳しいことはまだわかっていない。 世界的に流行しているはしかが今後、国内で広がる可能性がある。 はしかの感染力が極めて強い。 ウチの子供たちはワクチンを2回受けているから大丈夫だとは思うが心配だ。 免疫のない集団に1人の発症者がいたとすると、 インフルエンザは1~2人の人が感染するとされているのに対して、 はしかは12~14人に広がるとされている。 はしかは潜伏期間が10~12日と長く、 最初は咳や鼻水などの風邪のような症状が2、3日続き、 その後に39度を超える熱が出て全身に発疹が出る。 特効薬は..

  • はしか

    卒業旅行で東南アジアに行っている息子からLINEがあった。 同行者が風邪をひいたそうだ。 成田までは帰れるだろうけどその後はわからないそうだ。 30年前、俺たち夫婦も新婚旅行でバリ島に行った時、代わりばんこに風邪をひいた。 その時は日本との気候の差と水が合わなかったのが原因だったが、 彼らの場合も単なる風邪だろうか? 現在アジアやアフリカを中心に「はしか」が流行している。 海外から帰国したり、観光で入国したりした人から感染したとみられている。 はしかは「麻疹(ましん)」とも呼ばれるウイルスによる感染症で、 感染力が極めて強く、飛まつや接触による感染だけでなく、 空気感染も起きることが知られている。 コロナの時のように入国できないということは無いだろうが、 もしはしかだとしたら、公共交通機関も利用できないし、 成田で監禁なんてこともあるのか? 監禁なん..

  • 今日の日記は手抜き

    昨日昼からの雨、身体には悪いが昼飯抜きで無理した。 濡れてしまうと乾くまで待たなければならない作業があったからだ。 他にも昼間の現場作業が滞り、夜のデスクワークも溜まって追いつかない。 連日の早出残業で、今朝はなかなか起きることが出来なかった。 段取りが悪いと言われればそれまでだが、資材が搬入されなかったのだから仕方ない。 もしかして24年問題やトラックドライバー不足が原因? 今さらコロナの影響ではないだろう。 しかし、24年問題とかは働きかた改革とか言われても、工期は待ってくれない。 代わりにやってくれる人がいないし、もしいても労務費を払う余裕が無いんだから仕方ない。 人材不足による長時間労働の常態化の改善とか言われても、 人手不足でも予算と工期は変わらないのだから、 他人に任せられない分、改善はおろか今いる少数の人の睡眠時間を削る羽目になる。 今朝も早出..

  • 量と飲み方と病気

    年度末のラストスパートも佳境に入って来た。 ウチは9月決算なので事務的にはそれほどでもないが、 役所絡みの現場は「工期がー」「検査がー」と慌ただしくなっている。 へとへとに疲れて帰って来た時、もしくは帰宅前に、 「昔だったら酒で頭と体の疲労を麻痺させていたよな」と、良からぬ感情が沸き立つ。 「酒好き」と「アルコール依存症」の境界線はどこか? 多くの「酒飲み」が、依存症への境界線や依存症初期のステージにいる。 「オレも?」と、ドキッとする人も多いだろう。 「飲み会は楽しいから、これからも飲むよ」、 「結構、飲むけれど、検診で異常ないから大丈夫」という人もいれば、 「肝臓の数値が上がってしまい、控えるように医者からいわれた」 医者に言われていないから酒好きか?医者から言われたらアルコール依存症か? 依存症にならないためには、「習慣飲酒」をせず、「機会飲酒」に留ま..

  • 13年前の3.11

    平成以降の人的被害が生じた巨大地震 1993(平成5年) 北海道南西沖地震 M7.8 1995(平成7年) 阪神・淡路大震災 M7.3 2004(平成16年) 新潟県中越地震 M6.8 2005(平成17年)福岡県西方沖地震 M7.0 2007(平成19年)能登半島地震 M6.9 2007(平成19年)新潟県中越沖地震 M6.8 2008(平成20年)岩手・宮城内陸地震 M7.2 2011(平成23年)東日本大震災 M9.0 2016(平成28年)熊本地震 M7.3 2018(平成30年)大阪北部地震 M6.1 2018(平成30年)北海道胆振東部地震 M6.7 2021(令和3年) 福島県沖地震 M7.3 2022(令和4年) 福島県沖地..

  • 脳の病気

    漫画家の鳥山明さん(68)が「急性硬膜下血腫」により急逝した。 突然発症する急性硬膜下血腫は、緊急性が非常に高いのが特徴で、 発症後は早期の迅速な対応が重要。 急性硬膜下血腫とは、 頭部外傷により脳を覆っている硬膜と脳の間に出血が起こり、血腫が生じること。 受傷直後から意識障害を伴うことも多いのが特徴で、 血腫量が多く、脳への圧迫が強い場合には血腫除去術や開頭減圧術などの治療を行う。 俺も14年前にクモ膜下出血でトラックの荷下ろし中に倒れた。 突然目の前が真っ暗になり、気が付いたら地面に倒れていた。 周りに職人さんたちも居たので、気を使わせないように、 「ダイジョブです、ただの貧血です」と、車に乗り込んだ。 しかし激しい頭痛は止まらないし、夏なのに寒気と滝のような冷や汗、 吐き気も止まらなくなった。 症状は治まらないものの、早くこの場を立ち去ろうと残りの荷..

  • 国際女性デー

    昨日は午前中仕事の合間に、駅まで息子を送って行った。 今ごろ彼は海外のリゾートアイランドだ。 彼が成田空港で出発を待っているころ、我が家に彼のアパートの荷物が届いた。 ダンボール箱15個と聞いていたので、次女の引っ越しの時のように楽勝と思っていた。 しかし、引っ越し屋さんのダンボールはデカかった。。。 事務所の半分が彼の荷物に占領され、接客が出来ない。 あと半月、不便だが耐えるしかないな。 昨日3月8日は「国際女性デー」とニュースで見た。 その中で「女性働きやすさ」 ワースト3はトルコ、韓国、そして日本はワースト3位だった。 ちなみにベスト3はアイスランド、スウェーデン、ノルウェーと北欧の国々が上位を占めている。 今の日本はスウェーデンが30年前に直面した状態のようで、 スウェーデンは女性の権利を擁護し、職場と家庭の両方において、 女性を支援する仕..

  • 今年初の肝臓通院日

    昨日俺は3ヵ月に1度の肝臓の通院日だった。 前回は年末だったので、令和6年最初の採血と診察だった。 今回の数値もほぼ正常でホッとした。 なかでもアルブミンの数値は4.7g/dl(基準値=3.7~5.5) 7年間の通院で最高新記録を樹立した。 通院を始めた当初は2.9g/dl、重度の肝硬変と診断されていた。 我ながらよくここまで来たものだと勝手に自慢する。 次回は5月の造影剤入りMRIだ、節制にはこれからも気を付けよう。 昨日は通院の途中で長男が帰って来た。 卒業式を今月末に控えた彼は、新入生が入ってくると言うことで、 4年間住んでいたアパートを追い出されたそうだ。 そして今日、アパートにあった荷物がウチに届くそうだ。 4月から新社会人の彼は3月末まで独身寮に入居できないので、今は宿無しだ。 病院で血液検査と診察を終え、急いで病院から駅まで息子を迎えに行った..

  • クマの夢

    さっき起きる寸前にハッキリとした夢を見た。 近くのバス停横から熊の親子が出て来た夢だ。 最初に子熊が2頭、その後を母熊が出て来た。 その熊の親子はなぜかお相撲さんの真っ赤なまわしを身に着けて2足歩行で出て来た。 身体の色は薄茶色でプーさんみたいだがとても怖い形相だった。 その光景に恐怖した俺は、何の疑いも持たず逃げて自宅の中に隠れた。 そこで目が覚めた。 妻にその夢の内容を事細かに説明したら、「なんでまわし?」と大笑いされた。 何の脈略も無く、なぜそんな夢を見たのか疑問だ。 精神病院入院して間もないころの、夢と現実の区別が付かない頃に似ていると言われた。 思い返せば入院当初、俺は夢で見たことを現実にあったことのように妻に報告した。 「ナースステーションが吹き矢で襲撃された」とか、 「入院患者が3階の病室から脱走した」とか、 「病院のロビーは吹き抜けにシャン..

  • ネット注文ポチッ

    昨日は夜からぽつりぽつりと雨が降って来た。 夜中には少し白いものも混じっていた。 現場は水曜日まで立ち入り禁止で、天気の心配をせずにデスクワークをしていたので、 昨日は天気予報を見ていなかった。 見たらYahooもGoogleも夕方から雨またはみぞれ。 現場は標高の高いところなので雪の心配も出て来た。 明日はチョット早出だな。 昨日は現場で使う資材の荷受けがあった。 ほかの品物と合積みで、朝一にウチに来たいということだった。 地図で見て担当の人が、ウチの前の道が狭いと言うので、 近くの競技場の駐車場を借りて荷受けをした。 ウチの前の道は、すれ違いはできないけど4トン車は走っているんだけどな。 到着した車を見たら2トンロングの平ボディー。 ウチのトラックのほうがデカいじゃん、まあいいか。 しかし、最近では釘金物以外でも現場の使用材料をネット注文することが多..

  • イネイブリング

    経営審査が終わったので行政書士さんが来所した。 まあ平たく言えば集金だ。 その女性のお宅でもネコを飼っているらしく、 いつもなら用事が終わった後、ひとしきりシロと戯れて帰られるのだが、 昨日はサッサと用事を終え、そそくさと帰ろうとした。 「忙しそうすね」と言うと、 「今年から花粉症デビューしちゃいました」と。 よく見ると目も鼻も真っ赤だった。 四方を杉山に囲まれた我が家から、一刻も早く退散したかったようだ(笑) 週末にコンクリートを打設したので、現場は養生期間となっているので手が付けられない。 そこで昨日は妻と一緒に断酒会の昼例会に出席しててきた。 昼例会は13時から15時までという時間帯ということもあり、 今回も高齢者と酒害者家族の人が多かった。 酒害者本人は夜に行われる家族会の例会には出禁となっているため、 以前から家族の人の発言にはとても興味を持ってい..

  • 中枢神経刺激薬

    今朝は冷え込みが冬のようだ。 昨日、「ひょろひょろひょろ」と不思議な声がした。 赤ガエルが冬眠から目が覚めたようだ。 そろそろ春になるんだな。 クロがヒヨドリを食べていた。 クロの口の周りにはヒゲが生えたように鳥の毛が付いていた。 それとは別にサブ母さんがスズメを食べていた。 なかなかショッキングな場面だった。 安物カリカリのゴハンでは物足りないのか? 次女から妻に「書類に印鑑押してほしいんだけど」とLINEが。 成人しても結婚しても親の印鑑が必要な書類って何? もしかして離婚届? イヤっ離婚届は親の同意は求めない。 じゃあ何? ChatGPTに聞いてみた ↓ 1.住民票関連の手続き:転出届や転入届、住民票の取得・証明など。 2.銀行口座の開設 :未成年者が成人する際に、親の同意や印鑑が必要な場合がある。 3.特定の契約 :不動産の購入、重..

  • 高齢者のアルコール依存症

    チビと近所の赤トラのケンカしていた、まあ毎日のことなので珍しくは無い。 ちょうどその場にゴミ出しの途中の赤トラの飼い主も来た。 俺とその人は「お互い朝からよくやるねー」と傍観していた。 睨み合い、うなり合い、たまに格闘、オスの縄張り争いも楽じゃない。 チビがケンカを始めるとメスのサビとクロの親子は「後はよろしく♪」とその場を立ち去る。 なかなか良いボディーガードを付けたものだ。 「将来、子どもをほしくない」と言う若者が半数を超えたそうだ。 その理由は言わずもがなだが、これからの日本は若者にとって、 新しい家族と暮らすといったビジョンを想像することすらデメリットなのかも? 俺たちの時代は結婚して子供を持つ人のほうが多かった。 それが「普通」であり、何の疑いも持たなかった。 しかし、今の若者は未来を見据え自分たちの将来を真剣に考えている。 しかし「多様化の時代..

  • 梅花の宴

    一昨日の夜から降り出した雨も昨日の明け方には止んだ。 遠くに見える山の頂は白かった。 珍しく天気予報が当たった。 日中の気温は上がり、スギ花粉飛散には絶好の日となった。 高台から眺める風景は、まるでぐつぐつと煮える鍋の中から湧く湯気を見ているようだった。 車は花粉でカッピカピ、ウォッシャー液の減りも早い。 移動中に「そろそろ梅まつりだな」と、遠回りして梅園の近くを走った。 梅まつりは3月中旬まで開催しているそうだが、 平日だし雨の翌日ということもあって、人数は少なかった。 梅の花見はかつて何度か経験があるが、あれは寒さとの戦いでもある。 桜の花見と違って、ブルーシートを敷いて同じ場所に留まっていられない。 昼頃に行って、梅の木の下で弁当を食べるくらいが丁度良いだろう。 最近は無いが、昔の梅まつりには熱燗を出している出店もあった。 若いころは、梅を見ると..

  • うるう年

    昨日は2月29日、 今年は4年に1度のうるう年、多忙な年度末に1日儲けた感覚だ。 うるう年とは、太陽暦の1年(365・2422日)とグレゴリオ暦(365日)の日付を調整する役割で、 1年間を366日とする年のことだが、そもそも“うるう”ってなんだろう? 「うるう」は漢字で「閏」と書き、「平年より月日の多い年」という意味。 1.暦法上、平年より日数また月数を多くさし入れること。 2.本来あるもののほかにあるもの。正統でないあまりもの。 2月29日生まれの人は通常、届け出こそ2月29日で出すが、 彼らが年を取るタイミングは“2月28日24時”。これは法律で定められている。 免許や資格などの有効期限や更新期間のあるものについても、 2月28日を“みなし誕生日”とするものが多い。 2月29日生まれだからと言って4年に1度誕生日が来るわけではない。 その日が誕生日な..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七(なな)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
七(なな)さん
ブログタイトル
アルコール依存症(否認からの脱却)
フォロー
アルコール依存症(否認からの脱却)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用