函館の知人から届いた、ちょっと意外?なご当地グルメたち。開封が楽しくなるようなこだわりパッケージのイカの形をしたチョコレート最中や、忙しい主婦の味方&栄養たっぷりの乾燥ふのりと磯のり、西洋りんごの発祥の町、七飯(ななえ)町の清香園のりんごジュースなど、新たな発見となりました♪今回はそんなご当地グルメのご紹介させて頂きます。
1歳2ヶ月差の年子男児の母です。毎日ヒーヒー言いながらも子育てに奮闘中。アラフォー主婦です。日々の育児の体験談や買ってみて良かった育児グッズ+@などもご紹介させて頂きたいと思っています。
|
https://twitter.com/hareru_life |
---|
1件〜100件
【おうちで旅行気分】変わり種?ご当地食材で函館気分が楽しめた!
函館の知人から届いた、ちょっと意外?なご当地グルメたち。開封が楽しくなるようなこだわりパッケージのイカの形をしたチョコレート最中や、忙しい主婦の味方&栄養たっぷりの乾燥ふのりと磯のり、西洋りんごの発祥の町、七飯(ななえ)町の清香園のりんごジュースなど、新たな発見となりました♪今回はそんなご当地グルメのご紹介させて頂きます。
【友達への出産祝い】プレゼントに贈りたいおすすめ5選☆男の子・女の子・ママへ
こんにちは。はれるです。今回は友達の出産祝いに贈りたいプレゼントをご紹介させて頂きます♪実際に私が友達へ贈り、喜ばれたものや、友達から私が貰い嬉しかったものを紹介しているので、何か皆さまのお役に立つことができれば幸いです^^
【母の日ギフト2021】間に合ったー!お菓子とお花を楽天で購入
5月って確か母の日があったよな~ ・・・と4月に把握しておきながら、毎年のように間際に 焦っている気がします。もっと余裕持って購入したい(;'∀') でもなんとか間に合った今回の母の日ギフト。
数年前に行った時には、長いローラー型のすべり台があったものの、 だいぶ古い印象があったんですが、 最近リニューアルされたとの情報があり 行ってきました。 江別市大麻新町の2番通り沿いにある公園です。
アラフォー主婦、美酢(ミチョ)にハマる。ステイホーム中のお供にも。
【美酢ミチョ】を初めて飲んでから2か月弱。相変わらずハマっています!栄養価が高く「奇跡の果実」と呼ばれている「カラマンシー」が今一番のお気に入り♪炭酸水で割って家事の合間のリフレッシュに。ビールで割ってステイホーム中の晩酌にも!
【年少・年々小】年子兄弟の成長記録②超!社交的だけどメンタル弱め長男編
年々小から入園し、この春、年中になった長男。 あっという間にもう1年半も経っていたと思うと 不思議な気持ちですが、話す言葉は格段に増え、 身長や体重も増え、今では抱っこするのはツライーヤメテー とギブアップ気味の私がいます。
こんにちは!HARERUです!今回はこの春、年少と年中になった年子兄弟が、この1年間で成長したことなどを、食事・勉強・人付き合い・運動面などの分野から、色々と振り返っていきたいと思います。
【楽天】今大人気の美酢(ミチョ)が美味しい!おすすめフレーバーや飲み方は?
今回は今話題の美味しいお酢「美酢」をご紹介します!最初は友達ママさんに教えて貰い、コストコで購入したのがきっかけですが、楽天でも購入は可能!おすすめのフレーバーやお気に入りの飲み方などもあわせてご紹介したいと思います。
こんにちは! 最近、我が家に届いたベイブレード、我が家のちびっこ兄弟ドはまりしています。 まだ購入して数日ではありますが、私なりの視点でベイブレードの簡単な説明、長所短所などをお伝えしたいと思います!
【3歳4歳】年子兄弟、寝かしつけ奮闘記②長男がおんぶ寝を卒業できた理由
こんにちは! また少し開いてしまいましたが 今回も引き続き、寝かしつけ記録を書きたいと思います(^^)
我が家の寝かしつけ事情ですが、 基本、毎日ドタバタです。 まったくもって、一筋縄ではいかない・・( 一一) まだお昼寝をする次男はともかく、長男は体力が ありすぎるんだか、寝ない寝ない。 放っておくと何時まででも起きようとします。 昼寝も2歳前後の早い段階でほぼ終了しました。
昨年の2月頃に再開した長男のトイレトレーニング。 (それ以前にも何度か挑戦してみたものの、あっさり中断していた過去) あれから約一年・・彼は4歳半・・・
我が家の年子兄弟、数か月前からポケモンにどハマりしています。 今回はそんな彼らのお気に入りポケモンアイテムをご紹介します!
こんにちは! 子どもたち二人が幼稚園に通うようになり、 少しばかりですが自分の時間が持てるようになりました。 今まではコンビニ一つに行くにせよ、自分の食べたいものは後回し。 あっちこっちいなくなる子どもたちを連れ戻しながら余裕なく買い物をしていると、 自分の食料は「極力安くて腹持ちするもの!」みたいな感覚で選んでいて、 「本当に食べたいもの」を買って、「ゆっくり味わう」時間など 後回しにしまくりだ
【満三歳児入園】次男、登園スタート!初めての個人面談や給食事情
こんにちは。 またまた久々の投稿となります。 投稿できずにいる間に、次男が3歳になりました。はやっ! そして次男も兄と同様「満三歳児入園」を果たしました。 兄の際は「言葉の発達が少しゆったり」、 「有り余る体力を、年子次男を抱えた私一人では毎日発散させてあげられない」などの 日々の葛藤も重なり、淋しさと不安を抱えながらの入園でした。 ・・でも弟は違います。 満三歳入園を決めた理由は・・ 満三歳入園
長男4歳の誕生日に「小学館の図鑑NEO」大人も子供も楽しめる!
こんにちは。 かなり久々の投稿となります。 サイトリニューアルを牛歩のごとく行っている間に、 我が家の長男、4歳になりました!! よよよよ、、、よんさいとな。 長男が誕生して4年も経つことにも驚きですが、私がママになってもう4年もたつなんて・・ なんだか・・・とても感慨深いです。 日々あっという間過ぎて、毎日バタバタわーわーこらー!といった具合に 過ぎていく毎日、いつの間にか4年も経っていたなんて
おはようございます! 最近の北海道はエゾ梅雨なんでしょうか、天気の悪い日が続いています。 今朝も寒い・・・ さて、早速ですがご報告を。 現在、こちらのブログはリニューアル作業中です。 それに伴い、当面の間、ブログが読みずらい、読めない記事がある等、大変ご迷惑をお掛け致します。申し訳ございません。 修正作業が終了しましたら、改めてご報告させて頂きたいと思っておりますので、 せっかくこのブログを開い
【満3歳児入園】次男の入園準備①必要グッズや特に気になる生活習慣
我が家の年子次男、この秋に3歳の誕生日を迎えるのですが、3歳になり次第兄と同じ幼稚園の満3歳児クラスへ入園予定となっています。次男も・・・幼稚園かぁ・・・つ、、、、、ついに・・・・二人とも幼稚園へ・・・・!!!!!(T_T)まだ幼稚園なんで
【楽天】楽天スーパーSALE-2020/6-で購入したもの、次回へ持ち越し?のもの
こんにちは!HARERUです。さてさて、楽天セールも・・・終わりました。終わってからの報告っ(;'∀')しかも遅い(^-^;笑買いたいものが山のように・・・ありましたが時間とお財布との折り合いがつかず、目的の商品全て購入
こんにちは。前回の投稿から日にちが開いてしまいました。(´Д⊂ヽ日々・・・相変わらずバタバタしています(@_@;)でも今週末は久々に夫が2連休!夜更かしできる気持ち?の余裕を感じながら、短い自分時間を堪能しています♪さてさて、前回、長男の人
こんにちは。ここ数日、食器を洗い終わる前に子どもたちを寝かしつけることが続いていて、大方の予想通り、私まで寝てしまいます(;^ω^)気づいたら朝、キッチンの惨状を目の当たりにして・・ぐったり( ;∀;)寝ないぞ!寝ないぞ!と、言い聞かせなが
「ブログリーダー」を活用して、HARERUさんをフォローしませんか?
函館の知人から届いた、ちょっと意外?なご当地グルメたち。開封が楽しくなるようなこだわりパッケージのイカの形をしたチョコレート最中や、忙しい主婦の味方&栄養たっぷりの乾燥ふのりと磯のり、西洋りんごの発祥の町、七飯(ななえ)町の清香園のりんごジュースなど、新たな発見となりました♪今回はそんなご当地グルメのご紹介させて頂きます。
こんにちは。はれるです。今回は友達の出産祝いに贈りたいプレゼントをご紹介させて頂きます♪実際に私が友達へ贈り、喜ばれたものや、友達から私が貰い嬉しかったものを紹介しているので、何か皆さまのお役に立つことができれば幸いです^^
5月って確か母の日があったよな~ ・・・と4月に把握しておきながら、毎年のように間際に 焦っている気がします。もっと余裕持って購入したい(;'∀') でもなんとか間に合った今回の母の日ギフト。
数年前に行った時には、長いローラー型のすべり台があったものの、 だいぶ古い印象があったんですが、 最近リニューアルされたとの情報があり 行ってきました。 江別市大麻新町の2番通り沿いにある公園です。
【美酢ミチョ】を初めて飲んでから2か月弱。相変わらずハマっています!栄養価が高く「奇跡の果実」と呼ばれている「カラマンシー」が今一番のお気に入り♪炭酸水で割って家事の合間のリフレッシュに。ビールで割ってステイホーム中の晩酌にも!
年々小から入園し、この春、年中になった長男。 あっという間にもう1年半も経っていたと思うと 不思議な気持ちですが、話す言葉は格段に増え、 身長や体重も増え、今では抱っこするのはツライーヤメテー とギブアップ気味の私がいます。
こんにちは!HARERUです!今回はこの春、年少と年中になった年子兄弟が、この1年間で成長したことなどを、食事・勉強・人付き合い・運動面などの分野から、色々と振り返っていきたいと思います。
今回は今話題の美味しいお酢「美酢」をご紹介します!最初は友達ママさんに教えて貰い、コストコで購入したのがきっかけですが、楽天でも購入は可能!おすすめのフレーバーやお気に入りの飲み方などもあわせてご紹介したいと思います。
こんにちは! 最近、我が家に届いたベイブレード、我が家のちびっこ兄弟ドはまりしています。 まだ購入して数日ではありますが、私なりの視点でベイブレードの簡単な説明、長所短所などをお伝えしたいと思います!
こんにちは! また少し開いてしまいましたが 今回も引き続き、寝かしつけ記録を書きたいと思います(^^)
我が家の寝かしつけ事情ですが、 基本、毎日ドタバタです。 まったくもって、一筋縄ではいかない・・( 一一) まだお昼寝をする次男はともかく、長男は体力が ありすぎるんだか、寝ない寝ない。 放っておくと何時まででも起きようとします。 昼寝も2歳前後の早い段階でほぼ終了しました。
昨年の2月頃に再開した長男のトイレトレーニング。 (それ以前にも何度か挑戦してみたものの、あっさり中断していた過去) あれから約一年・・彼は4歳半・・・
我が家の年子兄弟、数か月前からポケモンにどハマりしています。 今回はそんな彼らのお気に入りポケモンアイテムをご紹介します!
楽天市場の商品(ジャンル不問)をどんどん紹介してください♪激安、お得な商品があったら何でもトラックバックしてくださいね。^^ レディースファション、メンズ、ベビー、キッズ、子供服、靴、バッグ、ブランド雑貨、アクセサリー、時計、インナー、下着、食品、スイーツ、ドリンク、お酒、インテリア、家具、キッチン用品、食器、手芸、パソコン、家電、ダイエット、薬、コンタクト、介護用品、美容、コスメ、化粧品、香水、おもちゃ、楽器、CD、DVD、花、本、ペット用品、キッズ、ベビー、マタニティー、通販、旅行、車、カー用品まで!
主婦って何かと忙しいけど 毎日の楽しい うれしい出来事が きっとたくさんあるよね(^▽^)**
全国のおいしいお店や料理、お取り寄せなどを広めて グルメを探求していくためのトラコミュです^^ グルメ&料理&お取り寄せに関するものなら誰でも気軽に参加してね〜^^> やっぱり、おいしいものは自分だけではなくて みんなと分かちあって、共感するのが すごく良いことだと思うし、みんなにもグルメの幸せ を届けたい。そんなコミュニティになると良いな^^
なんでもかんでもトラックバックOKです。気ままにトラックバックしましょう。 ALLなんでもトラックバック通称「ALL」コミュです。 日常のことやグルメのことや旅行のこと地域のこと仕事のこと受験のこと勉強のことペットのこと車のこと詩や歌のことなんでもOKです。 検索用 政治・教育・日本・アメリカ・中国・タイ・マレーシア・ヨーロッパ・フランス・ドイツ・イタリア・英語・数学・理科・社会・センター試験・受験・入試・資格・京都・大阪・東京・兵庫・神奈川・ブラジル・メキシコ・アルゼンチン・チリ・テレビ・新聞・ラジオ・車・バイク・自転車・バーベキュー・焼き肉・うどん・そば・グルメ・食べ歩き・ブログ・ホームページ・SEO・wordpress・mt・MovableType・css・HTML・パソコン・携帯・MAC・Windows・ノート・アンドロイド・au・ドコモ・NTT・スマホ・スマートホン・iphone・ipad・ソニー・日立・東芝・DVD・ブルーレイ・ビデオ・映画・仕事・バイト・面接・採用・アフィリエイト・お金・検索・CMS・ペット・犬・猫・サル・熱帯魚・コリドラス・レッドビーシュリンプ・CRS・エビ・淡水魚・海水魚・サンゴ・ニモ・カクレクマノミ・映画・洋画・邦画・ドラマ・テレビ・演劇・アクセスアップ・ホームページ・ブログ・ソフトウエア・ウイルス対策・アフィリエイト・海外生活・仕事・資格・パソコン・タブレット・iPhone・ipad なんでもトラックバックお待ちしてます。 基本的に何でもOKですが、ブログ村の規約に反するような内容は駄目ですよ。
楽天市場での商品や、ショッピングに関係する話題を書き込んでいきましょう。
素敵に主婦をたのしみましょう!お気楽主婦の日記やブログ集まれ!
取寄スイーツや特産物、全国各地の美味しいものや食べ歩きなど美味しい食べ物についてなら何でもトラックバックしてね☆ ※写真付きの記事に限ります。 ※食べたものに限ります。 ※“美味しいもの”に該当しない記事(食べ物に関係ない記事)は表示されない場合がございます。
食を通して、いつもの生活がぐっと素敵に楽しくなること、なんでもトラックバックして下さい♪♪
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
ショッピング情報の共有です♪ 最近、買ったもの・欲しいものなど話題は何でもOK!