chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさぎ日和 https://www.rablifes.com/

日々の生活に楽しさや潤いを求めてブログ活動をしています! 雑記ブログをしていますが、ガジェットやプログラミングなどを中心に情報を発信しています! 他にも商品レビューや生活に役立つ情報も書いているので、是非いろいろ読んでみてください!

DwarfRabbit
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/21

arrow_drop_down
  • WiMAXのホームルーターを実際に使って感じたおすすめできる人

    皆さんは、WiMAXと光回線どっちを使うかで迷ったことってありますか? そもそも、光回線はわかるけどワイマックスってどんなもん?と感じている人も多いのではないでしょうか? 今回は、おすすめのWiMAXプロバイダと、どんな人におすすめできるかをお紹介していきたいと思います! おすすめのWiMAXプロバイダ GMOとくとくBB ワイマックスとは何か WiMAXの速度が光回線と変わらくなってきている 光回線とワイマックスの違い メリット デメリット どんな人がWiMAXがおすすめなのか おすすめのWiMAXプロバイダ まず、初めにおすすめのWiMAXプロバイダをご紹介します。WiMAXのプロバイダも…

  • 【Amazonプライム】8年使って感じた生活がマジで便利な理由

    今や、多くの方が利用しているネット通販でAmazonを知らない人はいないでしょう。欲しい物は、ほぼAmazonでそろえることができるので本当に便利ですよね! 私も、大学生の時から使用していますが、気が付くとなんだかんだ、もう8年くらいお世話になってるので、かなりAmazonのヘビーユーザーといえるでしょう(笑) そんなヘビーな私が、Amazonプライムについて実際の実用レベルで考えたときに一番使用率が高いサービスや便利な特典に的を絞ってご紹介していきたいと思います。 Amazonプライムになるとお得になるもの 配送特典 Prime Video 今のシーズンのアニメもしっかり見れるのがうれしい …

  • 【ディズニーシー】人気のソアリン観客総勢拍手の理由

    2019/7/23からオープンした東京ディズニーシーにある、ソアリン:ファンタスティック・フライト。 皆さんは、もうすでにその感動を味わったでしょうか? オープンしてから、半年以上が経過した今でも大人気のアトラクションのソアリンについてその素晴らしさと、感動と興奮を皆さんにもお伝えしていきたいと思います。 ファストパスは開園30分でほぼ終了 ディズニーシーのコンセプトをまさに形にした世界中の空の旅 感動のカギは超巨大なスクリーンと大迫力な映像 夢の国は興奮と感動を与えてくれる ファストパスは開園30分でほぼ終了 このアトラクションは、オープンした時はその大行列さに度肝を抜かれた人は多いと思いま…

  • 歯ブラシの衛生管理できてますか?おすすめの除菌器ご紹介

    朝起きてから、食事のあと、寝る前など一日の中で歯を磨くことはたくさんありますよね?お口に気を使って歯ブラシや歯磨き粉、リステリンなどの洗口液までこだわりを持って気をつかわれている人もいると思います。 しかし、歯磨き後の歯ブラシ保管まで気にしている人はいるでしょうか? 人の口の中には、もともと億を超える雑菌がいると言われており、もちろん使用した歯ブラシだって例外ではありません。 今ドキってしましたか? 使用後の歯ブラシをそのまま放置したらどうなるか、想像するとぞっとしませんか? しかし、普段気にしないだけで当たり前のように洗面所などに放置されて普通に使用していませんか? 今回は、使用後の歯ブラシ…

  • 【超かんたん】アフェリエイトリンクをボタン化する方法

    ブログで何か商品を紹介したり、サービスをおすすめしたいと考えたら、ほとんどの人がアフェリエイトリンクを使用すると思います。 その時によく「登録はこちらから」・「○○で今すぐ探してみる」などのおしゃれなボタンを目にしますよね? こんなやつです↓ 自分もこんな感じにしたいと思ってもちょっとハードル高そうですよね… しかし、実は超簡単に作成が可能なのを皆さんはご存じでしょうか? 今回はアフェリエイトリンクをもっとおしゃれに見やすくするボタン設定についてご紹介していこうとお思います! アフェリエイトのCTRにも関係してくるので必見です。 記述内容 CSSの記述内容 HTMLの記述 プレビュー ボタン化…

  • ウイルス対策は「手洗いうがい」と「スマートフォン」

    外出から帰宅したら手洗いうがいはとても重要ですよね?特に、コロナウィルスについて話題が絶えない今はいつも以上に入念に行っている人は多いと思います。 しかし、手洗いうがいをきちんとしたからと言って、安心してはいけません。もう一個きちんと消毒を必要としているものがあるのを皆さんはご存じでしょうか? それは、スマートフォンです。 今回はウィルスの感染を防ぐための予防策として、スマートフォンの消毒の必要性についてご紹介していきたいと思います。 手洗いうがいとスマートフォンの除菌も 今年も花粉の季節がやってきている おすすめな除菌方法 UV除菌 ウェットティッシュ 空気清浄機 手洗いうがいとスマートフォ…

  • 【はてなブログ】CSSで「トップへ戻る」ボタンを作成する方法

    PC画面やスマートフォンの画面の端に”↑”のアイコンがセットしてある事ってありますよね? 触るとページの一番上まで自動でスクロールしてくれるあれです!! 今回はトップへ戻るボタンの簡単な作り方ご紹介していきたいと思います!! 「トップへ戻る」の作り方 作成手順 フッターにHTML・javascriptを記述 CSSの記述 プレビュー 上にスクロールされない場合の対処法 レスポンシブ対応について 最後に 「トップへ戻る」の作り方 作成手順 必要な3ステップ HTMLの記述:(ボタンを配置するための土台) javascriptの記述:(ボタンを押したときの動作の設定) CSSの記述:(ボタンのサイ…

  • 【はてなブログ】CSSでボックスデザイン(囲い枠)の作成方法

    ブログを書いていると、「ここ大事なところだから強調したい」や「ほかにもこんなのがおすすめです」など文字をボックスで囲いたくなることってありますよね! 今回は、自分のブログをもっと見やすくするために、ボックス(囲い枠)の作成方法を簡単に作成する方法をご紹介していきたいと思います!! それでは行ってみましょう! ボックスデザイン(囲い枠)の作り方 HTMLの記述内容 リンク先を記述する場合 CSSの記述内容 プレビュー CSSが反映されない場合の対処法 最後に ボックスデザイン(囲い枠)の作り方 HTMLの記述内容 <div class="box27"><span class="box-title…

  • 冷え性におすすめする本当にあったかい「湯たんぽ」

    冬の時期は冷え性の人にとっては本当にしんどい時期ですよね?手足が冷えていると、睡眠の質にまで影響し眠りの質も落ちるのではないでしょうか?電気毛布や、温かい寝具を購入するなど試行錯誤すると思いますが、やはり体の芯が冷えているとなかなか温まらないと私は思います。 そして、冬は多くの電化製品を使用しがちになるため、電気代が気になってしまいますよね… そんな中エコで体の布団にもぐらせれば体の芯から温めてくれる、本当に暖かい湯たんぽをご紹介していきたいと思います。 それでは行ってみましょう! 電気とは違う広がるぬくもり 見かけ以上の暖かさ シンプルゆえに長く使える おすすめの湯たんぽ 低温やけどには気を…

  • 「Lepow Z1」というコスパ最強のモバイルモニターをレビューしてみた

    皆さんはデュアルモニター用もしくは、仕事用、ゲーム用、TV用と何にでも使用できるモバイルモニターがあるとしたら興味がわくのではないでしょうか? おはばんわ!ラビットです!! 今回、めちゃめちゃコスパに優れた「Lepow Z1」モバイルモニターを購入したので、そのご紹介をしていきたいと思います。 モバイルモニターが気にっている人や、switchなどのゲームを大画面でプレイしたいと考えている人は参考にしてみてください!! それでは行ってみましょう! 詳細 スペック パッケージ内容 コスパ最強 使用例 デュアルモニター用 ゲーム用 仕事用 テレビ用 使用して感じたメリット 必要な物すべてがそろってい…

  • ショルダーハックされないために最低限覚えておきたいWindowsのショートカット3選

    お仕事をしている時や日常でPCを使用してる人はとても多いと思いますが、自分のPCの画面を勝手にみられるのはとても嫌ですよね?見てほしい時に見せることはあっても、自分が意図していないときにPCの画面を第3者に見られるのはとても不快だと思います。 おはばんわ!ラビットです! 今回は、そのようなときに覚えておくと便利なWindowsのショートカットキーを3つご紹介していきたいと思います!! それでは行ってみましょう!! ショルダーハックって何? どんな時に覗かれるのか? 覚えておきたいWindowsのショートカット win+D(トップ画面に戻る) alt+tab win+L(画面ロック) 最後に シ…

  • 化粧水で困ったら無印の化粧水がおすすめ!

    今の季節、肌荒れや乾燥が気になる方やシェービング後にひりひりすることのない化粧水を探してるかたは結構いるのではないでしょうか? 「化粧水がほしい…でも何買ったらいいんだろ?」 普段化粧水を使用したことがなくても、最近気になり始めているあなたにおすすめしたいのが、無印の化粧水です!! 肌に優しく、ひりひりすることもないため敏感肌にも最適!! そして肌のコンディションを整えてくれ、コスパにも優れているのが無印の化粧水なのです!! 無印の化粧水さっぱりタイプ 敏感肌の人もマジで使える!! 肌荒れや乾燥にマジできく!! 気軽に買えるコスパの良さ シンプル・ザ・ベスト 最後に 敏感肌の人もマジで使える!…

  • 30回以上も落ちやっと合格して感じたアドセンス合格について

    祝アドセンス合格!! おはばんわ!ラビットです!すでに表示されているのでお気づきかと思いますが、アドセンスの合格をやっとすることができましたぁぁ!! 長かった… 合格の画像、私はそれをどんなに見たかったことか!!! 合格通知が来たときは、思わず全力でガッツポーズをしましたね(笑)うれしくて、家の中で吠えました(笑) 私はこのアドセンスの審査に30回くらい申請し、かたっぱしから落っこちていたので本当に感動しました! 去年の8月からブログをはじめ毎日は更新できていませんがひたむきに続けてきて、今回ブログを始めて感じたことや、私の合格のきっかけとなったことを分析していきたいと思います。 絶対の正解で…

  • 機種変更するなら格安SIMでMNPがおすすめ!

    皆さんは機種変更するならどんな形で機種変更をしますか? おはばんわ!ラビットです!! 今回は、携帯の乗り換えを考えている人にとっておすすめしたい格安simでのNMPご紹介をしていきたいと思います!! それでは行ってみましょう!! MNP乗り換えとは 社会人ほどNMPは重要 MNPと格安SIM相性がいい おすすめの乗り換え先 ワイモバイル UQモバイル ビックローブ 最後に MNP乗り換えとは そもそもNMP乗り換えという言葉をご存じでしょうか?名称はナンバーポータビリティ、別名エム・エヌ・ピーといいます。 今使用している携帯会社とは別の会社に新規で機種変更を考えている場合、MNPを使用すること…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DwarfRabbitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DwarfRabbitさん
ブログタイトル
うさぎ日和
フォロー
うさぎ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用