こんばんは、kbbです。こんなに日を開けずにブログを投稿するのは初めてじゃないでしょうか。いや、2日間隔ありましたね。すごいぞ、おれ!でも…この流れはそうですね、前回の続きです!買いましたよ、新しいレオパ!!こちらです!迷った挙句、顔が可愛くてそれが決め手でしたね。でも、モルフがわからないんですよね。顔はこちらです。キレイなレッドアイ。レッドアイ、エクリプス、この模様の出方…素人の判断ではレーダー。もしくは、ベルアルビノエクリプス。でも、自信はありません。どなたかこの記事を見て判定出来る方がいれば、どうかよろしくお願いします!レーダーだったら、将来的にはスノーレーダーとか産まれたらキレイですね。ちなみに、この子はレプタイルボックスで飼っていますが、使うのは初めてです。今使っているのはグラステラリウム3030パン...きみはレーダー?
週末は家に引きこもってばかりで暇を持て余しています。こんばんは、kbbです。でもどうしても外に行かなければいけない場合がありますね。そうです!かめの水槽の水換えに使うシュポシュポが壊れたので、買わなければいけないときです!!あのシュポシュポの名前はなんて言うんですかね?そこでシュポシュポを探しにペットショップに行ったのが2日前。ペットショップに行くと、必ず爬虫類コーナーを見てまわります。そこで目に入ったのがレオパのコーナー!キレイな子がいるじゃない!?ハイイエロー、エクリプス、エニグマ、アソート、アソート…アソート?そんなモルフがいるのか?自分が知らないだけか?ペットショップでは時々みかけるけど、爬虫類ショップでは見ない。その場でググってみたけど、全然引っかからない。その日は後ろ髪引かれる思いで家に帰りました。...ペットショップ事情は知らないことばかり
こんばんは、kbbです!今日は暖かい日でしたね。東北でも最高気温が20度ほどになっていました。こんなに暖かい日も久しぶりなので、その日光を思いっきりカメたちに貪ってもらいましょう!!じゃん‼️ヘルマンリクガメの天ちゃんです。野草もだんだんと生えてきています。家の周りにはヒメオドリコソウとヨモギの若葉があったので、あげたら喜んで?食べてました。そしてその後、助手の息子と近所に野草を取りに出かけました。たんぽぽやオオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウを袋いっぱいに取ってきました!明日から、野草生活が再開できそうです。はやくヤブガラシとかも生えてこないかなぁ。でも、野菜も安かったからたくさん買ってきちゃったんですけどね…もちろん、イシガメたちも外に出しましたよ!やっぱり野草と日光は最高だ!
相変わらず、世の中はコロナウィルスで大変で、ついに東北にも増えてきています。個人個人の予防を大事にしないといけませんね!こんばんは、kbbです。突然ですが、ほかのブログを書いている方たちは凄いと思います。何が凄いって定期的にブログを更新していることです←!??何を言っているんだと。お前はそもそもブログを書くのに向いていないんだろうと。自分でもそう思います‼️でも、爬虫類の記事を見るのは楽しいし、それを提供する側にできるっていいじゃないですか?だったら、もっと定期的に記事を書けよって話ですが…性格的には向いていないんでしょうね←!!?でも、少しずつでも書いていければと思います。そうそう、今日は今年購入を考えている爬虫類を書こうと思ってたんでした。カメ編○ミツユビハコガメ(できればペアで)○フロリダハコガメトカゲモ...爬虫類は購入を考えてる時が一番楽しい
「ブログリーダー」を活用して、kbbさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。