【話を聞き、心に寄り添います】相談サービスをココナラで受付中です
こか新しく電話相談を始めました。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。11月21日よりココナラで電話相談サービスを始めました↓↓きっかけはブログ読者さまからのDMでした。DMをいただき、「もっと一人一人とじっくり向き合いたいな」と思い、
どうせ自分なんて…と向き合うには?その「普通」がすごいんです!
こか「どうせ自分なんて無理」と諦めてしまうことはカンタン。でも、「どうせ自分なんて」の呪いから解放されるにはどうしたらいい?こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。子どもの頃から、突出した個性もなく、育ってきました。程々に勉強し、大学に行
頑張れって言われるのが辛い…ただ気持ちに寄り添ってくれるだけでいい
こか自分がHSPやってことを言ったら、ヘタに励まされて困った。かー坊かなんなぁ。HSPのことわかってへんのか?こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。心がお疲れ気味の人に「頑張れ」は禁句です。120%頑張っ...
簡単!HSPさんの疲れの取り方3つ【心地よいを最優先に暮らす】
こか朝はあんなに生き生きしてたのに、夜にはぐったり…。しんどいわぁ。かー坊平日の夜はお疲れ顔してる。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今回の記事は、HSPさんの疲れの取り方を3つご紹介します。とにかく...
自分を大切にするって難しい…主人公はわたし!思考の中心を「わたし」にする
こか人のこととか仕事のこととか、つい考えてしまうんやけど、そういう時間って楽しくないねんなぁ…。かー坊そういうときは、自分のこと考えたらいい。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「どうしてあの人はあんなことを言うんんだ...
小さな本音を大切にして生きるということ【一見関係ないものごとも、一本の道につながっている】
こか「こんなことできたらいいなぁ」って思っても、すぐに「自分にできるわけないか」って自分の気持ちを打ち消してしまうねんなぁ。かー坊思ったことは大切にせなあかん。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。周りに気を遣い、自分は...
ひとりランチはナシなのか?職場のお昼休み、ひとりになりたい時だってある。
こか職場のお昼休み、ひとりでゆっくりしたいなぁ。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。本日は、職場でのひとりランチについてです。小さな職場なので、食事スペースに集まってランチしています。みんなで集まってのランチも悪くないですが、たまには
電子書籍と紙の書籍、使い分け術。あなたはどっち派?【繰り返し読むなら紙の書籍】
こか電子書籍の方が安いから電子書籍で買おうか迷うけど、結局、紙を選ぶときあるんよねぇ。かー坊紙と電子書籍の使い分けってどうしたらええんや?こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。先日、買いたい本の価格が電子書籍と紙の書籍で...
「ブログリーダー」を活用して、こかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。