【人生を変えたいあなたへ】日々の積み重ねで人生は動き出す。あきらめず懸命に生きる!
こかうさんくさいタイトルでごめんなさい…。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。人生のターニングポイントは明確ではないと思ってた。でも、思い返すと「あれがターニングポイントかな」と思う出来事はある。特別な出来事ではなかったけれど、とにか
ストレスチェックで高ストレス者だった話【自分を守るために全力を尽くして】
こかストレスチェックの結果が返ってきた。高ストレス者やった…。かー坊え!どうしたんや?!こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。昨年の秋に受検したストレスチェックで高ストレス者判定を出してしまいました。1年...
【HSP】自己肯定感の低さから自分を守る!自己否定モードからの脱却。
こか日曜日の晩、急に自分がイヤになってきた…。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。HSPさんは自己肯定感が低いことが多く、わたしも自己肯定感は低めです。「自己肯定感ダウン→凹む→気が重い」の悪循環に陥りましたが、1時間で持ち直しました
こか自分がHSPであることを隠すつもりはないけれど…なんとなく人に言いづらいです。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。本日は職場でHSPであることを打ち明けるかどうかについて書きます。職場でHSPであることを告げる=相手に配慮を求める
【心が壊れる前に】職場になじめないHSP|職場以外の活躍場所を探してみよう。
こかHSPだからか、職場になじめないなぁ…。もう転職した方がいいのかな。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。職場になじむことができず、悩んでいた時期がありました。転職を考えたこともありましたが、転職しても同じことの繰り返しだと思い、職
【HSP】絶版本!エレイン・N・アーロン博士の書籍の改訳版が発売されました。
こかHSPの提唱者であるエレイン・N・アーロン博士の本。メルカリでめっちゃ高値で取引されてる…。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。8月11日、「敏感すぎる私の活かし方」(エレイン・N・アーロン)が発売されました。本書は『ささいなこと
【成長のコツ】できることに目を向ける【できる/できないで自分を評価しない】
こか理想はあっても、程遠いし、できてない…。はぁ…。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今回の記事は「できてない病」からの脱出についてです。前回の記事でココナラでのコーチング体験を書きました。自分のやりたいことや理想のカタチが少しはっ
視野が広がり、前向きな気持ちに!ココナラでのカウンセリング体験と注意点
こか初めてココナラのお悩み相談コンテンツを利用しました!体験談です。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今回の記事はココナラでのコーチングの体験セッションについてです。【ココナラ】でコーチングの体験セッションを受けました。今日、ココナ
食事がHSPさんと関係してるなんてありえないでしょ?【睡眠不足が解消しました】
こかう〜ん。コンビニ弁当やお惣菜によっては食べると体調が悪くなるんよね…。かー坊かなんなぁ。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。食品添加物が使われている食品を食べると、激しい腹痛に襲われていました。30...
【HSP】これって完璧主義?すぐに白黒つけてしまい疲れる【考え方のクセを知ろう】
こか自分の考え方のクセでしんどい思いをすることがある。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「わたしはダメだ」「これができなかったら、もうおしまいかも…」とすぐに白黒つけて考えてしまうことはありませんか。HSPさんは完璧主義と言われてお
こかこの記事を書いているのは月曜日の出社前。普通はブルーな朝だけれど…。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今日は朝活時間にうちコイを書いています。月曜日(しかも気重な仕事がある…)だけれど、今朝はとても元気です。HSPさんの幸せのモ
「ブログリーダー」を活用して、こかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。