HSPがテレビで取り上げられました【HSP「だからこそ」という視点を持つ】
こか内容を入力してください。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。HSPがテレビで取り上げられ、HSPが注目されるようになりました。HSPについて、肯定的な意見もあれば、否定的な意見も見られます。HSPは病気ではありません。症状が出るわ
SNSを使って読書アウトプット!メリットとやり方を解説します
こか読書の秋が来た〜。本から学んだことはどうしてる?こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「読書したらアウトプットが大事!」と言われるけれど、アウトプットのやり方がイマイチ定まらず続けることができませんでした。また、アウトプットが大事な
【〜ぽいに縛られない・ホンネを押し殺さない】美容院での「この後の予定は何ですか?」がニガテです
こか「普通〜」や「〜ならば」に縛られて、自分のホンネを押し殺してしまうことがある。かー坊自分がいいと思うことは自信を持って言えばいい。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「〜ぽい」受け答えをしようとするあまり、自分の気...
「HSPかも」と気づいた瞬間の話【繊細さんを知っていたおかげで救われた】
こか自分のことをHSPだと認識したのは、つい最近のこと。それまでは「う〜ん、なんで人と違うのかな」と感じていました。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。就活で「自己分析をしなさい!」とあれほど言われたのに、自分のことがまだまだわかって
テレワークとHSP|収入減でも生活の質が向上「環境に合わせない。自分に合うところに移る」
こかHSPさんのテレワークについてのインタビュー記事がありました。ご紹介します。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「テレワークが変えた暮らし【9】HSPの自分には「オフィス勤務は生きづらさだった」。生活の質を向上させた選択」を読みま
こかスケジュール管理は紙派?デジタル派?こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。そろそろ来年度の手帳が陳列されるようになりました。わたしはしばらく紙の手帳を使っていません。アプリでスケジュール管理しています。でも、やっぱり手書きってい..
【発見】自分を取り戻すデジタルデトックス。スマホから解放される効果とは?
こかずっとSNSを見てると疲れることない?わたしは夜9時以降のSNSはなるべく避けてる。かー坊いろんな情報が入ってくると疲れるなぁ。ずっと見てることはできひん。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「デジ...
話し下手でも大丈夫!オンライン飲み会を楽しくする工夫【メモを取ること】
こかわたし、話すのがあんまりうまくない…。オンライン飲み会に誘われたけど、ちゃんと会話に参加できるかな。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。巷で話題のオンライン飲み会。自宅で気軽に参加できるのはよいですが、それなりに難しいところもある
【しんどいのに相談できない…】プロに相談したら、こころが軽くなりました!
こか友達と他愛ない会話はできるのに、「相談」はできない…。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「しんどい時はだれかに相談しましょう」わかっちゃいるけれど、自分の気持ちを言葉にすることがなんと難しいことか…。今回は、(勇気を振り絞って)
こかなりたい自分って何ぞや?考えれば考えるほど思い浮かばない。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今、motoさんの転職と副業のかけ算を読んでいます。そこで書かれていた「やりたいことがない人のキャリアの描き方」について。&#x2714
【わたしの夢って何だった?】Kindle Unlimitedで「半沢直樹1」を読んでみた
こか半沢直樹を読んでたら、いつの間にか夜更かししてました。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。Kindle Unlimitedで半沢直樹1を読みました。ドラマでストーリーはわかっていましたが、わたしは小説の方がおもしろかったです。スト
【熱意に灼かれる】アツすぎる人が苦手…。いいところだけマネしたらよし!
こかアツすぎる人がニガテ…。熱意の高温警報が出てる。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。わたしはアツすぎる人がニガテです。実は、上司がアツすぎる人で辟易してしまうことがあります。自分自身、クールなタイプではないですが、めちゃくちゃ情熱
【自分を守る】ノイズキャンセリングイヤホン3か月目。買ってよかった「WF-1000XM3」(ソニー)
こかイヤホン習慣ゼロやったわたしが、イヤホンを3か月も使ってる。かー坊買って早々に失くすかと心配してたけど、よかったな。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。日常に、ソニーのノイズキャンセリングイヤホン「WF-1000X...
HSPさんにnoteがおすすめな理由【note第4弾書きました】
こか新作note書いた!ブログもいいけど、noteも楽しい。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。2020年からnoteを始め、ようやく4作目を書きました。noteはブログよりも気楽に使えます。noteはエッセイや日記のような使い方をし
「ブログリーダー」を活用して、こかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。