chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新居〜WEB内覧会1階〜

    お家に入る時のドアは思い切って、夫婦揃って好きなネイビーにしました。四角い穴から光が入って綺麗です。玄関は割と狭いですが、娘が家に入る時に割とスムーズに入れます。ちょうど、ベビーカーが入る広さです。 1階のトイレ タンクありトイレです。 なぜ1階はタンクありにしたか… 予算の関係もあるのですが、娘に色んなトイレがあって、古いトイレはつまみを回さないと流れないよ。 と使いがってを教える為にあえてタンクありにしました。 1階の納戸納戸と言えるのか? ってくらい高さがないので狭いです。 娘と背丈が一緒位。 たて85cm位の入り口です。 洗面所洗面所と脱衣所はかなり狭い作りです。 広さは大人2人入るの…

  • 新居〜web内覧会 3階〜

    私が新居で気に入ってる風景階段の所にある木調の壁です。 階段登って3階へ 3階は寝室の6畳の洋室 クローゼットもたっぷりあります。 収納は各部屋にクローゼットがあるので充分です。子供部屋4.5畳の洋室 子供部屋はこれだけあれば充分。 狭い方が落ち着くだろうし、 広い部屋は将来1人暮らしをする時の楽しみに。3階から2階へ降りる階段 階段は少し急です。 娘も頑張って降りてます。まだまだ新居の整理ができてないので、家具を置いた写真を載せるのはまだまだ先になりそうです…

  • 新居〜web内覧会 2階〜

    7月はいろいろとあって やっと落ちついたところです。まだ、引っ越しをして家の中が片付いていませんが、 入居前の新居を紹介します。【キッチン】 私が一番気に入っているキッチンです。 壁紙はここだけ柄模様にしました。 キッチンの高さは90㎝で作ったので、 少し高めの作りですが料理はしやすいです!【リビング脇の収納】 実は、収納の目の前がトイレになってます。 トイレには収納がないので、ここの棚にオムツやらトイレ用品を収納します。トイレに棚は私はいらない派。 使いにくい上にものがしっくり収まらない感じがするので。【リビングの一角】 ここにテレビを置きます。 リビングとキッチンを合わせて13畳位しかない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あづきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あづきさん
ブログタイトル
私の大切なもの、こと〜生活記録〜
フォロー
私の大切なもの、こと〜生活記録〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用