chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サブ4 ever ランニング 〜47歳で初フル サブ4♪ https://sub4-ever.com/how-to-achieve-sub4/

2011年にサブ4デビューして以来、15回達成。PBは3:29:11。走るのが大の苦手な陸上未経験者がサブ4を実現できた経験をもとに、日々のトレーニングやコツを掲載しています。

世界6大マラソン大会(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティマラソン)完走を目標に、2022年4月にボストン、10月にシカゴ、11月にニューヨークシティマラソン、2023年4月にロンドンマラソン、2024年3月に東京マラソンを完走しました😃 サブ4達成に向けた最初の記事 ↓↓↓ https://sub4-ever.com/how-to-achieve-sub4/

sub4-ever
フォロー
住所
鎌倉市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/14

arrow_drop_down
  • 福岡旅ランとラントリップ5km【週刊ラン日誌】

    火〜木曜日で福岡旅行の予定だったのに、飛行機が当日の朝に欠航となり、2泊3日を1泊2日に変更せざるをえず、慌ただしい旅行になりました。第4週末は恒例のラントリップレースの開催日で、今月も5kmで参加しました。【2022年7月18日〜24日】

  • 楽天とAmazonのセールでトレラングッズを購入【週刊ラン日誌】

    楽天スーパーセールとAmazonプライムデーで注文したトレラングッズが続々到着しています。指先のないグローブやCWーXのアームカバーやゲイター、ウエア、マイルストーンのキャップなど、安くGETできて大満足です。【2022年7月11日〜17日】

  • 心拍数を意識して、のんびり8kmラン【週刊ラン日誌】

    日曜日の大山トレイルのダメージが想像を超えて大きく、月曜日から3日もランオフすることになりました。前腿の痛みで走れずにいる間に、紫陽花シーズンが終わってしまいそうです。7月中は心拍数を意識しながら走ってみます。【2022年7月4日〜10日】

  • 鎌倉の紫陽花パトロールと大山トレイルラン【週刊ラン日誌】

    今週は金哲彦さんの「ランスマ」で得た青学メソッドの知識を活かして、心拍数を意識しながら、鎌倉で紫陽花三昧。日曜日は大山でトレイルランの講習会。暑い日に山を走るのは快適だけど、まだ見ぬヒルの恐怖に怯えました。【2022年6月27日〜7月3日】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sub4-everさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sub4-everさん
ブログタイトル
サブ4 ever ランニング 〜47歳で初フル サブ4♪
フォロー
サブ4 ever ランニング 〜47歳で初フル サブ4♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用