chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nonbiri nohohon https://nonbirinohohon.net

夫と犬一匹と行くキャンプの話や登山の話を中心にしたブログです。犬連れキャンプ、犬との生活、フリーランス兼主婦の暮らしぶりについても書きたいと思っています。

miur
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/26

arrow_drop_down
  • 吉井川の河川敷でデイキャンプ@大内ふれあい公園

    以前から吉井川沿いを車で走るたびに気になっていた河川敷の広場がありまして、夏場はジェットスキーの人達がたくさんいるので近づきにくいけど、冬場はどうもキャンプしている人がいるみたい。そこが「大内ふれあい公園」という名前の広場で、一応岡山市管理下にあることは最近調べて知ったのだけど、いかんせん情報が少なくて・・・。もうこうなったら実際そこで過ごして様子を見てみるのが一番、てことでちょこっとだけデイキャンを決行してきたのでした。

  • 夕立受山の秘密の展望岩まで犬連れトレッキング

    備前市の夕立受山(ゆうだちうけやま)に地図には載っていない絶景展望岩があると知ったのはつい最近のこと。日生にカキオコを食べに行く計画を立てていて、以前もカキオコ帰りに歩いた夕立受山で運動がてらちょっと散歩してから帰ろうということになったので、最近頻繁に眺めて楽しんでいるYAMAP(アプリ)で何気なく夕立受山を調べていて知りました。「活動日記」が何件か投稿されていて、ほとんどの人が山頂から続く遊歩道終点のさらにその先にある地図にない展望岩までわざわざ行っているらしい。楽しそう!散歩しに行くつもりだったのが一転、それなりに低山を歩く準備をして臨んだのでした。

  • 今年もきまぐれカキオコ(備前市日生)

    毎年、牡蠣が美味しくなる1月・2月になると無性に食べたくなる日生(ひなせ)のお好み焼き屋さん「きまぐれ」のカキオコ。今年もやっぱり食べたくなり、1月末に行ってきました。数年前に店主のおばあちゃんが体調を崩されて一時閉店、1年後だったか2年後だったかにめでたく復活されました。今は店主のお孫さんが焼いていて、おばあちゃんは注文をとったり焼かれたカキオコを運んだりされています。やわらかい焼き加減も牡蠣の量がこれでもかとたっぷりなのも昔と変わらず。何軒か他のお店のカキオコを食べたこともあるけど、やっぱり「きまぐれ」のが一番好きです。

  • わんこ散歩@百間川せせらぎ広場(岡山市中区)

    とある週末の午後、我が家のわんこ、ちよまるの散歩のため百間川せせらぎ広場へ行きました。我が家から車で10分くらいのところにあり、時々足を運んでいます。ここ数年で綺麗に整備されたので、以前より歩きやすくなったしわんこ散歩に最適な場所になりました。

  • 最近よく行くケーキ屋さん、パティスリー.s.s.base

    パティスリーエスベース(Patisserie.s.s.base)は岡山市中区さいのひっそりとした場所にあるケーキ屋さんです。最近身内のイベントに普通のおやつにと、ことあるごとに通っています。生活圏内は昔は何軒かあったのに気が付けばケーキ屋さん不毛地帯になっていて、ここにケーキ屋さんが出来たときはほんと嬉しかったな。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miurさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miurさん
ブログタイトル
nonbiri nohohon
フォロー
nonbiri nohohon

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用