chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
衣・食・住・温泉・旅・酒・釣り・日記 https://binda.blog.fc2.com/

居酒屋で飲んだり肉・寿司・ラーメンを食べたりゴルフしたり旅行もしたい。アニメも好きだ・FP2級技能士・温泉♨ 低山歩き ゴルフ  ソロキャンプやってみたい ジンギスカン 釣り #サーフフィッシング #ヒラメ #マゴチ #シーバス

ソロキャンプを年内にやってみたい ジンギスカン大好きおっさん 今年は釣りにハマってます

Noriちゃんねる
フォロー
住所
いわき市
出身
福島市
ブログ村参加

2020/02/25

arrow_drop_down
  • ちょっと食べ過ぎてぐったりです、早めに寝ます。

    今週が始まったばかりだというのに疲れました!疲れもあるのですが、仕事で晩飯お付き合いしてきたらいつもよりもたくさん食べてしまって(食べ過ぎ)でぐったりです。としかな? (*´▽`*) いやとしだな!まだまだ、働かなければならないので今日は休んで明日頑張ります。午後3時ぐらいまでは元気だった!これ食べたりしました。冬季限定のチョコモナカジャンボですこれは旨いよ!チョコレートの増量についてはよくわかりません...

  • いわき市夏井川河口で一人でハゼ釣りしてボウズでした

    ブログ更新作業開始が遅くなってしまった~予定通りに、夏井川河口でハゼ釣りを実行することが出来ましたありがたいです。明け方から風がかなり強く、公園に行ったら駐車場には3台ほど車が駐車していたのですが川にはだ~れもいないです。さっそく、新潟県ハゼ釣り大会で最下位を記録した延べ竿をいわき初使用したのですが、なんと竿先を折ってしまいました(@_@;)動転したのでしょうか釣りをしているシーンの撮影することもなく...

  • 明日は久しぶりに河口でハゼ釣りしてみます、ちょっと遅いみたいですが楽しみです。

    風がすこし強かったですが日差しが気持ちいい日でした明日は、曇りで風がやや強い予報です、午前中だけ釣りをしてきます。青イソメを今日も1000円分購入してハゼ釣りをしようと思うのですがどこに行っていいのか迷ってますへたなので、人気の小名浜港は避けて考えています。釣具屋さんの話によると、今は河口よりも港の方が良いらしいです。河口!そういえば行ってない!なぜか反対方向に考えがいってしまってどうしても明日は...

  • いわき市小名浜港でつりしてきました。釣れた魚をデイキャンプふうに楽しみました

    本日はお休みを頂きました~ 昨夜、青イソメ1000円分仕入れて朝を迎えました人気の小名浜港のT字の堤防に行ってみました、堤防右端が一番人気、左端もいいよ!と教えてもらっていたので、左端をゲットしました(^^♪そんなに釣り客が多い日ではなかったようです、土日はすごいらしい(@_@;)釣りを始めたら雨が降ってきて、冬の日の雨の中釣りをするとは思いませんでしたが時折、雨が弱まったりまするので車で待機したり、投げ...

  • 明日は再びハゼ・カレイを釣るべく港に行ってみます、何でもいいから釣れるとうれしい。

    新型コロナウイルス対策「ステージ3」相当の対策を、今後3週間に集中して行う必要がある!飲食店の営業時間の短縮、感染拡大地域との往来の自粛なんですね(@_@;)3週間で静かになってほしいですね。なんとなく、遊びに行くのが後ろめたい気もしますが、明日はお休みで釣りに行きます。天気は曇りのようです午前中は雨が降らない感じです(*´▽`*)今日、港の近くを車で走ったら、以前より確実に釣り客が多い様子!ソーシャルディス...

  • 柿とブルーチーズの組み合わせで赤ワイン飲んでみたいです。

    冷えてきました~これが普通の11月末の気温ですねこのあいだまで暖かすぎだったんですね。今週は金曜日に休む予定なのですが、降水確率50%!微妙です。雨が降ってなかったら小名浜港に行ってみようと思ってます。2号ふ頭で青イソメを投げて、サビキも用意して行ってみます。雨だったら日帰り温泉もいいですね(^^♪ぜんぜん、話は変わりますが 柿とブルーチーズの組み合わせが最高!というのをネットで見かけました。柿の甘みと...

  • メスティン買ってみました、何が出来るのか楽しみです。

    ソロキャンプに行ってみたい!となんどもブログに書いたりしてるのですが結局なかなか行けないもんですね、せっかくキャンプに行くんだからテントで宿泊したいし好きなの食べて酒も飲みたい!そんな贅沢を言ってたら今年はもう終わり近いですね(@_@;)土日が休みの仕事でもないし、祝日は仕事が多いし、貴重な連休は家族サービス多いし午前中で仕事終わりの日もないし、有休を取得してまでキャンプというわけにもいかないような気...

  • いわき市四倉港でこの子が釣れました、そのあと沼ノ内港も行ってみた。

    先ほど強い揺れがいわき市でもありました!皆様お気を付けください!いわき市は本日晴れました(^^♪というわけで予定通り四倉港に行ってみました。釣り客は20人ぐらいはいたと思います、静かにノンビリと行った感じでした。最近は釣れてないらしいという噂通り、タコを釣り上げた方を一人みただけでほぼ釣れてないような感じでした(@_@;)2週間前に釣具屋さんに教えてもらったポイントに今回は正確に行ってみたのですが釣果はこ...

  • 明日はいわき市四倉港に釣りに行こうと思います。

    冷え込んできましたね~本来もっと寒いような気もする最近が暖かすぎたのか明日の日曜日はお休み出来ることになったので、青イソメ1000円分仕入れてきました。釣具屋の店員さんに聞いたところ、ほとんど釣れてない(@_@;)そうです。たまにハゼ・アイナメというお話でした。河口でのハゼ釣りもあまり釣れてないそうです今のところ気持ちは前回でかいハゼが釣れたのですが釣具屋に教えてもらったポイントではなかった四倉港に再...

  • 今年初めてハゼ釣れた動画アップ!よかったです。

    明日より3連休の方々も多いんですよね、明日の通勤楽だなきっと(^^♪今朝は、母親から深刻な声で電話があって、体調悪いから病院行く!の電話があり、心配してたのですが、先ほ電話したら吹き出物が化膿して軟膏と抗生物質をもらって、今はすっかり元気!ということで一安心です(^^♪近いうちにまた顔を見に行きたいと思います。先々週のハゼ・カレイ釣りの動画をやっとアップしたので是非ご覧ください一応すこし釣れてますがカレイ...

  • 天気も良さそうなので日曜日はハゼ・カレイ釣りに行きたいです

    今日もあったかだったですね~(*´▽`*)今年の冬はこのまま終わってほしいくらいです。そして、インフルエンザと新型コロナウイルスの流行もなく終わってほしいところですが本日は新型コロナウイルス感染者 2263人!! 過去最多(@_@;)こわいよ!マスク・手洗い・うがい・人混みには出かけないように注意します。特に年末の酒飲み控えます!ソーシャルディスタンスを保って釣りは行いたいと思います。本日、お世話になって...

  • 青イソメの前日購入から保存について考えました。

    全国的に気温が高かったんですね、ここも例外なく暖かかったですすごしやすい日だった(^^♪今日が日曜日だったらと思うくらいです。今度の日曜日も降水確率が今のところ30%なので、なにもなければ海にハゼとカレイを再度釣りに行ってみたいです。ところで、ハゼとカレイ釣りには青イソメそ使用するのですが日の出の時刻には釣りを開始したいと思うと、当然ながら前日に青イソメを購入しておくべきだと思うのですが、これからの寒...

  • 次回のカレイ釣りではもうちょっと遠くに投げたい!おもりまた買いました。

    いい天気でしたね~今日釣りにいったら最高だったに違いないです仕事も結構楽しかったです(^^♪前回、いわき市四倉港にカレイ・ハゼ釣りに行った時に使ったミニジェットが思ったより飛ばなかったので仕事帰りに釣具屋によってもうちょっと重いの買ってみることにしました。タックルベリーに行ってみたら中古もあるんですね。中古でいろいろやってみるのも面白そうだな、次の休み行けたらこいつを遠慮なく投げてみようと思います。と...

  • 両親と福島市鱒の家でイワナとニジマスを釣って食べました。

    両親との二日間過ごして、いわき市に戻ってきました。釣り堀、不動尊お参り、温泉宿泊、病院受診と盛りだくさんでしたが良い天気に恵まれ、爺ちゃんに久しぶりの釣りの感触で脳に刺激を与えたり婆ちゃんは心配していた病院受診の結果心配ないとのことで安心したり久しぶりの温泉宿泊で満足いただけたようです。爺ちゃんは昔、職場の皆さんとヒラメ釣りにいって、70cmのヒラメを釣ったのが自慢なのですが、退職後は一度も釣りはし...

  • 高湯温泉吾妻屋天国だ

    久しぶりに高湯温泉にきてます。 gotoトラベルも利用出来ました。 夕食は個室が用意されていて 安心感あります。 吾妻屋さんは両親が毎年利用させていただいてます。 露天風呂が最高で料理屋も旨い😆 問題があるとすれぱ 20時30分にもう両親寝る😵💤⤵️ ひまです😆 wifiも使えるのでスマホでYouTubeみて 過ごします。 なんと電気設備のない素晴らしい露天風呂は 日ノ出とともにはいれます。 たぶん寒いから行かないです。 いや!前向き...

  • 福島市の温泉に行く予定です、その前に管理釣り場で遊んでみたい。

    仕事が終わって帰ってきました。これよりいわき市から福島市の実家へドライブします。明日は、両親の日頃の農作業をねぎらい温泉に浸かってもらおうと思ってます。新型コロナウイルスの第3波が怖いのです、日曜の午後のすいてる時間をねらって温泉に行く予定です。気を付けます。もし天気が良くて、時間があったら 鱒の家 というところでルアー・フライ・餌 釣りができるらしいので行ってみたい両親がいるので最短の 2時間コ...

  • 収穫したサツマイモ少しだけ食べました、みんなに食べてもらえて少しうれしかったです。

    午前中は調子よかったのですが、午後からぐったりやる気出ない~3時頃ちょっと休んでました、今週の疲れも出てきたのでしょうか?夕方になったら回復してきたんですよね~リポビタンD飲んだからかな?それと、畑で栽培していたサツマイモを収穫して蒸かして振舞ってたのですが最後に残った小さい奴いただきました(^^♪大きく育ったやつを提供して、残った小さい奴を食べる!まさに農家の遺伝子を継承してますね!3年目続けて栽培...

  • ノーマルブラーというものを買ってみた、ハゼ釣りに行くのが楽しみです。

    今朝は今年初めて、出社時に自家用車のフロントガラスが凍ってました(@_@;)そんな季節になったんですね、まだそこまで硬い氷ではなく暖気するとすぐにとけてしまいましたが、そろそろスタッドレスタイヤ等に交換する時期ですね。本日は、仕事が早めに終わったので、釣具屋さんに寄ってみました。前回の釣りの時に、穂先を折ってしまい(T_T)修理してもらいました穂先の柔らかい部分は幾分無くなり、固めな竿になりましたが、まあ...

  • 忘年会の予約でGOTOイートキャンペーン使ってみた!楽しみです。

    空気が冷たい!最近のマスク着用が常態化しためか?マスクなしで部屋にいると鼻と口が冷たい!寒くなったんだな~ところで、忘年会のシーズンですね!今年は新型コロナウイルスの感染予防を考え部署ごとの忘年会におっさんの会社はなりましたさっさ決めようとイタリアンの店が個室で予約できるみたいなので予約取ってしまいました。おっさんは楽天カードは持ってませんが、ポイント会員なのでぐるなびで予約してGOTOイートキャンペ...

  • 秋の夜が絹ごしプリンパフェで満たされました、明日も頑張って働きます。

    昨日は、ぐったりしてたんですが、その分今日はすっきり楽しく仕事出来ました出社前のコンビニのコーヒーでスイッチも入った感じです、今週はいけそうな気がする~帰宅して晩飯後、よめがおっさんの分までデザートを用意してくれていたのでありがたくいただきます。チルドスイーツの ロピア絹ごしプリンパフェとろける食感で人気の「絹ごしプリン」に、ホイップクリーム、スポンジ、カスタードホイップクリーム、カラメルソースを...

  • 少し気持ちが疲れて釣りをお休みしました、明日から仕事に遊びに復活します。

    今日は、仕事休みでした!昨日の夜、青イソメを買いに行ったんですがその前後から何となく気乗りがしなくなったんですね。休みの日といえば釣り迷わず行ってたのですがさすがに二日連続で飽きてきたのか?そうではないむしろ行きたいでも昨日の夜、青イソメは買わずにサビキにしようかと何も買わずに帰ってきました。朝5時に起きてみると、かなり強い風が吹いていて今日はなんとなく引きこもっていたい!そんな滅入った感じになっ...

  • 気温が高いけど風が強い日でした、ハゼがすこし釣れました。

    朝4時に起きてみたら、曇り空ですが気温が高く風が強い日でしたどうするか迷いましたが、昨日のういち青イソメを買ってしまったので釣りに行ってみることにしました。いわき市四倉港に来てみました。四倉港で釣りをするのは初めてです。カレイとハゼを投げ仕掛けでエサは青イソメです。先日、購入したミニジェット天秤使ってみます。確かに根がかりが一回もなかった(^^♪あんまり飛ばなかったので、もう少し重いタイプのやつを次回...

  • ピルクル飲んで明日は胃腸スッキリの予定です

    今日は気温が上がってとても過ごしやすい日でした明日も天気良さそうなので、早起きして堤防釣りに行こうと思います。先ほど、キャスティングで青イソメ1000円分買ってみましたキャスティングの店員さん情報によると、カレイは2~5月が良く今は釣れないらしいですが、可能性はゼロではないといった感じ(*´▽`*)なにが起きるか楽しみです。仕事の方は、今日もお陰様で忙しく楽しくさせていただきました。いつもの宅配弁当が今...

  • ミニジェット天秤のことを調べたら、おっさん楽しくなった!釣り初心者最高!

    部屋の中が寒いです!空気がヒンヤリする、マスクを付ける世の中になってからマスクなしだとひやひやしないですか?つけてた方が快適に感じるようになってしまったホットかーペットだけではもう無理だな、日曜日にこそコタツにするぞ!そんなですが、昨日買った釣りの仕掛けのことを仕事中思い出して考えてみたらあれどうやって使うんだ?正確にはよく知らないなということで、帰宅してから検索してみた。ミニ ジェット 天秤 こ...

  • ハゼ・カレイを釣りに行こうと仕掛け買いました。したらば!いままでの人生を振り返る日になった。

    先日の、小名浜港でのサビキ釣りで今年はもうイワシの群れはもう来ないの?サビキ釣りはもう無しなのか!と思って仕事帰りに釣具屋によって勉強させていただいたところ釣れない日の間隔がどんどん広がっていく季節とのこと!今度はなげ釣りをしてみようと思ってます。先日、ちょっとだけハゼ釣りしてみたら、フグに仕掛けみんなやられちゃったので、リベンジとカレイを釣ってみたいので仕掛けを買ってみました。投げ竿が2本あるの...

  • 小名浜港で釣りしてました、サンマの初水揚げも見れた!

    秋晴れの素晴らしい日でした、朝4時に予定通り起床して小名浜港に行ってみました。先週、イワシがたくさん釣れたので、時期的にラストチャンス?と思って行ってみました!たくさん釣れたらイワシのトマト煮予定していたのですが、残念な結果となりました。いわし・アジの回遊する季節は終わったのかな?釣りしてたら、サンマ船入港してきました(@_@;)いわき市の小名浜港で、例年よりも1か月ほど遅く、今シーズン初めてとなるサ...

  • 最近あまい缶コーヒー飲んでます、飲み過ぎに注意せねば!

    けっこう冷える夜ですね、福島県は広いから明日の天気予報が雪マークのところもありますね、冬だな~寒いの嫌いだ!しかし、明日も早起きして天気が良かったら釣りに行ってみようと思います先日イワシがたくさん釣れた小名浜港にいってみようと思います季節が変わるのを感じてみたい気がしますところで、最近缶コーヒーを飲むことがなぜか多いです昨日はこれ WONDA金の微糖昔、営業で外回りしていたころ、ペットボトルのお茶が出...

  • 最近アイス食べる頻度急上昇です食欲増進中で体重も急上昇

    今日はなんとなく暖かく感じる日でしたが、雨が降ってきました明日からは天気回復しそうなので、気持ちいい青空が見れそうです。このところ、寒くなってきたというのにアイスを食べるのが多く本日もいただいてしまいました。最近、金のと商品についていると旨い奴だ!とかいいやつ!みたいなイメージ無いですか?セブンプレミアムってやつです。2007年5月に誕生いたしました。グループ各社の開発担当者が結集しそれまで価格中心に...

  • 家族で幸楽苑に行けました、けっこうお客さんいっぱいです。

    いい天気の日曜日となりました。早起きして釣りに行って11頃帰ってきました、なかなか思うように釣れたりしないので、つい長くなってしまった。夜は家族3人で久しぶりに外食行ってみました。嫁が疲れたので晩飯作りたくない!ということと近くにくら寿司が地域1号店を出店したので、給料日後に嫁は行きたかったのですがすごい人気で予約が夜9時頃になったりするそうで、行けなくてガッカリだったらしく今夜は幸楽苑に行ってみ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Noriちゃんねるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Noriちゃんねるさん
ブログタイトル
衣・食・住・温泉・旅・酒・釣り・日記
フォロー
衣・食・住・温泉・旅・酒・釣り・日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用