chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年3月運用状況 ~前月比 +77万円~

    2020年2月よりアーリーリタイアを目指して、資産運用を開始しました。2021年3月末の資産運用状況です。 損益状況 商品名 投資元本 評価額 売却益 eMAXIS NYダウインデックス 500万円 561万円 61万円 eMAXIS 日経225インデックス 500万円 522万円 22万円 eMAXIS 全世界株式インデックス 500万円 543万円 43万円 eMAXIS S&P500インデックス 100万円 102万円 2万円 合計 1600万円 1728万円 128万円 新たにポートフォリオに加えたS%P500インデックスも好調です。 先月末で含み益が+51万円だったのが+128万円と…

  • ブログ開設400日。FIRE達成への途中経過

    2020年2月23日にこのブログを開設して、本日2021年3月29日で300日目となりました。アーリーリタイアを目指して日々頑張っていますが、この節目に進捗状況を振り返ってみたいと思います。 ブログ開設から1000日でアーリーリタイアを目指していますが、もう少しで折り返しに近付いてきました。 今年に掲げた目標 ①ブログ投稿週2回以上ペース維持 順調! ②google AdSenseから収益の引き出し ③年間貯金額400万円以上 順調! ④年間貯蓄率65%以上 ⑤年間運用利回り4%以上 ⑥ポイ活動で3万円以上の収益化 ⑦旅行:島めぐり2か所以上 ⑧ボランティア参加 ⑨献血 達成!! ⑩体型維持(…

  • 山手線一周ウォークを9時間で踏破

    一度挑戦してみたかった山手線一周ウォークをしてきました。本当は山手線一周ランでしたが、ほとんど運動をしていないのでウォーキングに切り替えてやってみました。 各駅への到着時刻と所要時間 東京駅を6:04にスタートして内回りでウォーキングして、約9時間後の15:16に到着となりました。 結局フルマラソン以上の距離を歩いてます。 各駅への到着時刻と所要時間 駅名 時刻 次駅までの時間 東京 6:04 ① 神田 6:18 14分 ② 秋葉原 6:30 12分 ③ 御徒町 6:43 13分 ④ 上野 6:50 7分 ⑤ 鶯谷 7:03 13分 ⑥ 日暮里 7:20 17分 ⑦ 西日暮里 7:31 11分…

  • 東京マラソン2021を走りたい。

    2020年の東京マラソンが延期となっていましたが、2021年の東京マラソンの日程がきまりました。 日程:2021年10月17日(日) エントリー期間:2021年3月22日~2021年3月31日 www.marathon.tokyo ただ今回はエントリーの人数が大幅に絞られ38000人から25000人と抑制されたので今まで以上の倍率になることが予想されます。 過去出走したことがある横浜マラソンは10月31日に開催が決定のようで詳細はのちほど発表があるようです。 yokohamamarathon.jp とりあえず今年はマラソンを再開予定でこの2つは応募予定です。 フルマラソン参加実績 2016年:…

  • 2021年3月・400万円インデックス定期購入

    20日は給料日のためインデックスの定期購入を実施しました。 3/20にemaxisのNYダウ・日経225・全世界株式・S&P500インデックスをそれぞれ100万円の合計400万円購入しました。 こちらは先月の購入時に投稿したブログです。 pin-mile.hatenablog.jp 投資評価額 商品名 投資元本 評価額 eMAXIS NYダウインデックス 500万円 548万円 eMAXIS 日経225インデックス 500万円 528万円 eMAXIS 全世界株式インデックス 500万円 535万円 eMAXIS S&P500インデックス 100万円 100万円 合計 1600万円 1711万…

  • 【資格】世界遺産検定2級にチャレンジ!!

    先日、世界遺産検定3級を受けてきました。 正式な合否は4月に発表ですが、模範解答で自己採点の結果、合格の見込みです。 点数は93/100点で、60問のうち4問間違えただけで上出来です。 pin-mile.hatenablog.jp とういうことで早速、世界遺産検定2級を申し込みしました。 3級と比べて出題範囲が3倍になり、合格率も50%ぐらいになります。少し例題をみましたが、まったくわかりませんでした。 保有資格一覧 2003年:普通自動車運転免許 2004年:初級システムアドミニストレーター 2007年:証券外務員資格2種・1種 2007年:金融先物外務員 2007年:内部管理責任者 200…

  • 自動運転バスの実証実験に参加してきました。

    東京の丸の内中通りで実施された自動運転バスの実証実験に参加してきました。 ソフトバンクのHPにこの実証実験の参加者募集のプレスリリースがあったので、すぐにエントリーしました。 バスの外観はこちらです。 運転席はなく、乗客6名と運転士と保安要員の合計8名が乗車できました。 私は事前予約組でしたが、キャンセル待ちから参加された方もいました。 乗車時にタブレットを借りてバスの現在地を見ながら、最後にアンケートを記載という流れでした。 完全自動運転というわけでなく、今回は運転士が登場し発信操作を行うレベル2の段階だそうです。とはいえハンドルはないので、タブレットでスタート、ストップを押すぐらいでした。…

  • 2021年1-2月の「人生でやりたいことリスト」の達成状況

    人生でやりたいことリストですが、2021年1月~2月で5つ達成し、新たに10個のやりたいことリストを追加しました。 これにより現在の達成状況は44/110となりました。 pin-mile.hatenablog.jp 2021年1月~2月での達成 ●ヘッドスパを体験する ほとんどの時間寝落ちしていたので覚えていないですが、気持ちよかったです。 ●魚をさばく 初めての魚はアジに挑戦しました。いざ捌くとなると腹から背からなのか分からなくなりましたが、Youtubeをお手本にしましたが、私が左利きなので余計混乱してしまいました。でも新鮮な魚はこんなにおいしいのかとちょっと驚きました。 ●スパイスカレー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神戸ホームズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
神戸ホームズさん
ブログタイトル
することないからFIREしてないだけ
フォロー
することないからFIREしてないだけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用