体重65.40kg体脂肪率18.00%筋肉量50.90kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1451kcal65.40kg
”今こそ”ビリーのブートキャンプでダイエット。 週末や休日のみ、ブートキャンプをやっています。 2019年7月の90kgから何度目かのチャレンジで、 2020年2月に-20kgに成功。 2023年8月に何度目かの再スタート。
体重65.60kg体脂肪率19.20%筋肉量50.20kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1434kcal運動なし。完全に停滞状態。でもここであせらずがんばろう。65.60kg停滞
体重65.90kg体脂肪率18.70%筋肉量50.80kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1452kcal運動なし。最近は運動なしで、食事のカロリーを少なくしているがここまでが限界だろうか。65kgを前後している。でも、そうなると、食事カロリーを戻したらまた太るということなのでこれはどうにかしたいものだ。65.90kg限界
体重65.50kg体脂肪率18.90%筋肉量50.40kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1438kcal運動なし。最近は夕食のカロリーを少なめにしている。気が付けば体脂肪率が19%をきっていた。あとは内臓脂肪レベルをもう少し下げたい。65.50kg体脂肪率
体重65.90kg体脂肪率19.20%筋肉量50.40kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.5基礎代謝量1441kcal先週は一気に減ったが、その後また少しずつ増量中。あせらずがんばろう。65.90kg増量
体重64.90kg体脂肪率18.90%筋肉量49.90kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1422kcalBootcampEliteFatBlastingCardio.一気に64kg台へ突入した。特にこの1週間は絶好調。しばらくあった停滞期をぬけて、1日おきのビリーが効果ありということだろう。ただし、明日からも油断しないようにがんばろう。64.90kg絶好調
「ブログリーダー」を活用して、blueangelfishさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
体重65.40kg体脂肪率18.00%筋肉量50.90kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1451kcal65.40kg
体重66.20kg体脂肪率19.00%筋肉量50.80kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.5基礎代謝量1451kcal66.20kg
体重66.40kg体脂肪率18.90%筋肉量51.10kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.5基礎代謝量1459kcal一昨日は,友人たちとラーメンを食べ,カラオケでアイスクリーム,帰りにコンビニでアイスクリームと増量三昧だった。これで66kgまで増量中。66.40kg増量中
体重65.50kg体脂肪率18.00%筋肉量50.90kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1452kcal昨日は妻からもらったチョコレートを一気に食べてしまった。これは体重がとんでもないことになると恐れていたら,それほどでもなかった。でもこれが油断につながる。65.50kgチョコ
体重65.40kg体脂肪率18.20%筋肉量50.70kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1446kcal本当に1日の油断が,1週間も影響している。このままではやばいかも。65.40kg油断
体重66.00kg体脂肪率19.40%筋肉量50.40kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.5基礎代謝量1440kcal実は先週末が誕生日だった。つい油断して夕食をたくさん食べ,ケーキまで食べた。その結果が見事なくらいに表れた。66.00kg結果
体重64.30kg体脂肪率17.50%筋肉量50.30kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1433kcal64.30kg
体重64.50kg体脂肪率17.80%筋肉量50.30kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1433kcal64.50kg
体重64.80kg体脂肪率18.10%筋肉量50.40kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1436kcal64.80kg
体重65.10kg体脂肪率18.00%筋肉量50.60kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1443kcalまた65kg台にもどってしまった。わかっていたのだが,この週末にいろいら食べ過ぎた。この繰り返し。がんばろう。65.10kgまた
体重64.30kg体脂肪率17.40%筋肉量50.40kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1435kcal64.30kg
体重63.50kg体脂肪率16.70%筋肉量50.20kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.0基礎代謝量1428kcalBootcampEliteFatBlastingCardio.ここ数日,調子に乗って毎日ビリーをやっている。思った通り,体重は減らないが,体脂肪率が下がってきた。この調子で頑張ろう。63.50kg体脂肪
体重63.40kg体脂肪率17.50%筋肉量49.50kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.0基礎代謝量1410kcalBootcampEliteFavoriteMoves.63.40kg
体重63.40kg体脂肪率17.10%筋肉量49.80kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.0基礎代謝量1418kcalBootcampEliteFatBlastingCardio.久しぶりに63kg台になったので,前回のブログと比べてみた。すると2020年07月13日に,このブログで次のように書いていた。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日は,Taeboultimateを50分と,FavoriteMovesをやった。消費カロリーは約650kcalと約500kcalとなり,けっこうな運動量となった。おかげで,先週末に67㎏近くまでリバウンドした体重が,63kg台までに戻った。でも,もう,こんな上下動は嫌になった。今週こそ,毎日の運動をキープしていこう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...63.40kg過去
体重64.00kg体脂肪率18.20%筋肉量49.70kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1415kcal64.00kg
体重64.60kg体脂肪率17.80%筋肉量50.30kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1434kcalBootcampEliteFavoriteMoves.64.60kg
体重65.10kg体脂肪率17.90%筋肉量50.70kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1445kcal65.10kg
体重64.00kg体脂肪率17.30%筋肉量50.20kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.0基礎代謝量1428kcalBootcampEliteFatBlastingCardio.64.00kg
体重64.70kg体脂肪率18.40%筋肉量50.10kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル12.0基礎代謝量1428kcalBootcampEliteFavoriteMoves.64.70kg
体重64.90kg体脂肪率17.40%筋肉量50.80kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル11.5基礎代謝量1449kcal64.90kg
体重68.90kg体脂肪率21.10%筋肉量51.50kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1478kcal昨日と全く同じ。今日も頑張ろう。68.90kg
体重68.90kg体脂肪率21.40%筋肉量51.30kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1473kcal一昨日の減少は一時的なものなので,すぐに戻ってしまう。まあ70kgは切っているので良しとしよう。68.90kg
体重67.90kg体脂肪率20.90%筋肉量50.90kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.0基礎代謝量1458kcal予想通り,今朝は少し体重が減っていた。この調子で頑張ろう。67.90kg予想通り
体重68.90kg体脂肪率21.00%筋肉量51.60kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1482kcalまあまあいい感じ。今日は,地域の力仕事があるので,きっと体重が減ることを期待しよう。68.90kg
体重69.40kg体脂肪率21.40%筋肉量51.70kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1485kcal車の運転中にシートベルトが痛く感じる問題は,シートベルトカバーを使うことにした。しかも,前の車の時に買って,最近は使っていなかったものだが,これで一応解決した。69.40kg
体重69.20kg体脂肪率21.00%筋肉量51.80kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1487kcal運動なし。昨日,車を運転していてら,なんか肩のあたりが痛くなった。なぜだろうと考えてみると,シートベルトと鎖骨のあたりがこすれて痛く感じていた。これも少し痩せたせいだろうか。69.20kgシートベルト
体重68.90kg体脂肪率21.70%筋肉量51.20kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1469kcalBootcampEliteFatBlastingCardio.昨日も少し動きたかったのでビリーをやった。ギリギリの68kg台だが,体調はとてもいい感じ。68.90kg
体重69.10kg体脂肪率21.50%筋肉量51.40kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1476kcalBootcampEliteFavoriteMoves.昨日は,どうしても運動したくなって,ほぼ1ヶ月ぶりにビリーをやった。この1ヶ月は運動ではなく,主に夕食を控えめにしてダイエットをしてみた。予想よりも早く結果が出たが,ある程度までくるとやはり限界がある。結局,食事と運動でバランスよくダイエットするのがベスト。今回のダイエットは,約1年前の夏に始めたので,体重と体脂肪率の変化をグラフで見てみた。今回は,あまり無理をせずに成功したと思う。69.10kgグラフ
体重70.10kg体脂肪率22.20%筋肉量51.70kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル14.0基礎代謝量1485kcal昨日は,夕食を食べ過ぎたので,70kgオーバーに。まあ,このくらいはOK。70.10kg微増
体重69.80kg体脂肪率21.70%筋肉量51.80kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル14.0基礎代謝量1489kcal最近は70kg前後で落ち着いている。もう少し絞りたいところ。69.80kg
体重69.00kg体脂肪率21.60%筋肉量51.30kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1473kcal昨日も夕食を少なめにした。今のところ,食事ダイエットの効果が大きい。しばらく続けよう。69.00kg
体重69.50kg体脂肪率22.20%筋肉量51.20kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル14.0基礎代謝量1472kcal一昨日,夕食に焼きめしと唐揚げをお腹いっぱい食べたら,翌日,69kg台にもどったので,一安心。今朝は,69kg台をキープ。この調子で頑張ろう。69.50kg一安心
体重68.80kg体脂肪率22.40%筋肉量50.60kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1454kcalあっという間に68kg台に突入した。今までで最も速く体重が減っている。昨日も昼食まで普通に食べて,夜はバナナと飲み物だけのダイエット。そして,思い当たるのが,iMUSEというドリンクを飲んでいること。たまたま自販機で見つけたのだが,プラズマ乳酸菌というのが免疫細胞を活性化するらしい。以前から販売されていたようだが,毎朝飲んでみると,あきらかに胃腸の調子が良い。これは,自分の体に最もあっているかもしれない。68.80kgiMUSE
体重69.20kg体脂肪率22.20%筋肉量51.00kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1465kcal今朝も怖いぐらい順調に減っている。たしかに昨夜の夕食はバナナと飲み物だけだったのだが,今までも夕食を食べない時はあったのだが,こんなに続けて減ったことはなかった。体調はとてもいいので,何か病気でないことを祈ろう。69.20kg怖いぐらい
体重69.90kg体脂肪率21.20%筋肉量52.20kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1499kcalついに70kgをきった。ここまで順調だと病気じゃないかと逆に不安になる。たしかに夕食を少なくしているのだが,朝と昼は普通に食べている。気を緩めずに頑張ろう。69.90kg不安
体重70.00kg体脂肪率21.50%筋肉量52.10kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル14.0基礎代謝量1498kcal今回のダイエットの目標は70kgだったのだが,これをキープするためには,70kgピッタリではまずいと思う。かといって,65kgまで減らすのもきついので,まずは70kgをきって68kg台を目標にしよう。70.00kg次の目標
体重70.70kg体脂肪率21.50%筋肉量52.60kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル14.0基礎代謝量1514kcalやっぱり昨日の体脂肪率は間違いだろう。今使っている体組成計は乗るだけで体脂肪率が出るのでどうしても誤差が生じてしまう。それはともかく今日も頑張ろう。70.70kg体脂肪率
体重70.90kg体脂肪率23.40%筋肉量51.50kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル14.5基礎代謝量1483kcalなんだか体脂肪が急に上がった。気を付けよう。70.90kg
体重70.10kg体脂肪率21.00%筋肉量52.50kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1509kcal今朝は昨日からの勢いのまま70㎏をきりたかったが,なかなかそうはいかなかった。今日も頑張ろう。70.10kg
体重70.00kg体脂肪率21.30%筋肉量52.30kg筋肉スコア0内臓脂肪レベル13.5基礎代謝量1502kcalぴったりだが,目標としていた70kgに到達。ただし,運動ではなく食事ダイエットなので達成感は微妙。ビリーをやめてから一気にここまで来た。気を緩めずにがんばろう。70.00kg目標到達