chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LTC対馬 - 対馬の高校を都大路で走らす会 https://lilac-tc.jugem.jp/

対馬のジュニアテニス・ジュニア陸上クラブの活動紹介と、地元対馬の子供達と京都都大路の全国高校駅伝を目指す日常の記録。

LTCマスター
フォロー
住所
対馬市
出身
対馬市
ブログ村参加

2020/02/12

arrow_drop_down
  • 最近のららの様子

     2月のららは、思いがけずの強化月間でした。 ことみが冬になりテニスに来なくなり、そこからはずっと南部コーチと二人。時には中村コーチも来てくれますが。  2月は私もいよいよ付き合う時間が無くなり、夕方

  • 莉子

     莉子が父の仕事の都合で対馬を離れ、3年経ちます。  福岡でも長距離は続けており、九州最強レベルの、スターライトACの一線で活躍しています。  今でもずっとやり取りは続いており、昨年夏は、博

  • 続:部活動の移行について

     この時期は書く事がなくなってきます。 で、あと数日で自分の仕事が大幅に変わるので、その準備に大忙しです。なかなか更新できません。  少し早起きして、無理やり何か書いてみます。  

  • ここからの練習

     郡市対抗駅伝も終わり、ここからは春のトラックシーズンを見据えた練習になります。 とはいえ毎年、年度の切り替わりのこの時期、進んだ先を考えて、レベルアップを意識します。  今年関わってくるのは、&nb

  • 伸びる高校女子とは

     今回の郡市対抗駅伝で、印象に残ったことを。  新しく出会うことができた対馬の糸瀬さん。 ずっとブログも見てくださっていたそうで、話す機会があり嬉しかったです。 対馬の糸瀬さんと言えば、陽菜

  • 郡市対抗駅伝と付録

     今日の郡市対抗駅伝、見てきました。ざっと振り返ります。  まず、小学生の光伽・侑奈・咲千。 みんな素晴らしい走りでしたよ!光伽、身長で20cm負けてるならこんなもんです。いつか追いつきますよw&nb

  • ついに雞知中に駅伝留学生!?

     ショッキングなタイトルをつけてみました(笑つけてみたかっただけですがw  ずっとスイスの【アストゥリッド乃々華】と、やり取りを続けているのですが、 冗談だと思っていたら、知らぬ間に、本人もお母さんも

  • 県新人駅伝の動画から

     新人駅伝の動画が完成しました。 ここが本命ではないので、敢えてコメントは入れず、やや手抜き感があるかもしれませんが違いますよw 今回は、今まさにはまっていた、Greatest Showman中心に、洋楽です。

  • 感動を残してあげたい

     「ブログ見てますよ」と言って下さる方、「あの人も見てるらしい」など、 このブログをチェックしてくださる方も多く、毎日、600人前後の方が必ず見てくださいます。今や完全なライフワークになっています。  

  • 最近のらら・郡市対抗駅伝

     寒い日が続きますが、そろそろ峠越え、 スポーツ5連休のららは、昨日から予定通り、南部コーチとマンツーマンのテニス強化練習。  9時からオンコート練習を13時まで。 昼食後14〜18時まで、

  • Never Enough

     今日も夕方には暴風雪警報が発令し、テスト休みと合わせ、5日連続の休養、 ららにとってこんなに長い休みは、たぶん、小学校入学以来初めてではないでしょうか。 「休めて身長伸びたかなあ?」と言ってますがw 

  • 師走より忙しい年度末

     毎日寒い日が続きますが、対馬は雪も少なく生活に支障をきたすほどではありません。 先日の練習日は、朝から吹雪いておりさすがに今日はやめておくべきと中止にし、 すぐに晴れ間が広がっていましたw何度も変更できないの

  • 高卒・大卒を考える

     将来の自分像を描いて、進路選択も佳境でしょう。 うちの話も交えながら、考えてみます。  高卒であれ、大卒であれ、なりたい職業により、選択肢が限られるものもありますね。 長距離に限って言えば

  • 今、力を入れている練習

     11月初旬の県駅伝終了後から考えを絞り、年末から取り入れた練習を書いておきます。 みおやゆいが頭打ちの状態から、少し抜け出た、そう捉えれば、効果は十分感じています。  書く事で参考にされるかどうかは

  • 高校駅伝と中学駅伝

     まず高校駅伝の感想をサクッと。 LTCは来年度入学を含めれば、日大に6人所属。当然子供たちを応援すれば、日大を応援、そういうことになります。 匠生の気持ちがまだ未発達、蘭太朗はケガを抱えている、 そ

  • 優衣帆の最後の駅伝

     朝からイヤな雨でした。この中を走るのは辛いですね。 今時のレースシューズは靴裏ツルツルですから、コーナリングのスリップだけは心配です。  高校にしろ中学にしろ、新人駅伝はさほど重要なものではありませ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LTCマスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LTCマスターさん
ブログタイトル
LTC対馬 - 対馬の高校を都大路で走らす会
フォロー
LTC対馬 - 対馬の高校を都大路で走らす会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用