chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yor
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/30

arrow_drop_down
  • 修理…ではない。

    我が家ではロボット掃除機の他に、ダイソンのデジタルスリムフラッフィというのを3年前ほどから使用しているのですが、少し前からスイッチの部分がおかしくなりまして。ダイソンの他の機種を使ったことがないので知らないのですが、このメーカーはどれもスイッチを押しなが

  • 後回しに手を付ける。

    シルバニアファミリーのおうちを塗装した水性ステイン、残ったものをそのまま置いていたのですが、今後使うことはなさそうなので処分することにしました。コレ、鉛とかは使われていないし、塗るときに使う筆なんかは水洗いOKではあるのですが、当然こういうものをそのまま(

  • 3ヶ月ぶりのコメダ散歩。

    急に涼しくて湿度が低くなったので、これはコメダ散歩チャーンス!!と息巻いて行ってきました。久しぶり、実に3ヶ月ぶりです。お月見フルムーンバーガーが販売中に間に合ったよ!…でもいつものフィッシュフライバーガーの方が好きだったよ…と思いつつ、美味しく頂いてき

  • 作業捗りデー。

    いやー、今日は久しぶりに涼しかったですねー。また晴れると30度超えの暑さが戻ってくるそうなので、やりたいやりたいと思いつつも暑過ぎて放置していた屋上ガーデニングにやっと着手できました。途中休憩用の椅子も最初に準備して、早速開始。まずはこの伸び切ったフルーツ

  • 7歳になりました。

    我が家のアイドル、チィ姫さまが7歳になりました!今年はちょうど週に一度のバナナの日と重なったので、いつもより分厚く切ってさしあげましたよ。本ウサは気付いておられるでしょうかしかし7歳とは…7歳。我が家に来てそんなに経ったんですねぇ…。歳を取って、ますますかま

  • いつまで続くのか、それともこれがスタンダードになるのか。

    今年の夏は本当に暑かった…。フルーツトマト、頑張ってたくさんの実をつけてくれましたが、2週間くらい前の収穫を最後に、花はあっても実がつかなくなりました。水をやっても元気がないし、なんとなく枯れかけているような…。この暑さのせいですかねぇ。そろそろお別れして

  • さしす梅、やっと干し始めました。

    6月下旬に仕込んださしす梅、やっと今日から干し始めました。「干さなきゃ…干さなきゃ…ってかさしす梅酢も使いたいし、梅干しも食べたい…」とずっと思いながらも、続けて干しっぱなしにできる天気ではなかったんですよねー。記事を遡ったら去年も全く同じことをやってたん

  • マネーは大事だよ〜。

    先日、三井住友銀行のOLIVEアカウントを作りました。カード一枚が銀行のキャッシュカードになり、クレジットカードになり、アプリで切り替えればデビットカードになり、Vポイント払いにもなり…おまけにアプリでは証券口座の管理も可能という、あちこち分散しがちな昨今の面

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yorさん
ブログタイトル
sweets,electric.
フォロー
sweets,electric.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用