chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆tsune☆のぶろぐ https://www.simauma10.work/

福島の会津に住んでいます。 Twitterで書ききれなかったこと写真などを残そうとブログ初めてみました。 記事は神社、お寺、食べ歩き、アイドルなど雑記になると思います。

tsune
フォロー
住所
会津若松市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/30

arrow_drop_down
  • 【新うつくしま百名山】6月4日(日)に福島県金山町の本名御神楽 1,266mに登った話。【会越国境の名峰】

    こんばんは。tsuneです。 今日は6月4日(日)に福島県金山町の本名御神楽(1,266m)の山開きに参加して登ったお話です。 〈目次〉 金山町役場~御神楽岳登山口 御神楽岳登山口~杉山ヶ崎 杉山ヶ崎~本名御神楽 下山 山行記録(ヤマレコ) アクセス 前からなぜか惹かれて登りたかった山、本名御神楽と御神楽岳。6月4日(日)に金山町で山開きが開かれるとのことで申し込みました。 本日は、会社の後輩と取引先の所長さんと3人で登ります。 金山町役場~御神楽岳登山口 金山町で役場からバスを出してくれるとのことで朝6時半に着くように役場に向かいました。役場に到着して受付を済ませ6時50分出発です。中型ぐら…

  • 【自分のツイートまとめ】5月の自分のつぶやきをまとめました。【5月は休みが多い。】

    こんばんは。tsuneです。 会津に住むおじさんの5月の日々のつぶやきをまとめました。 〈目次〉 5月1日(月)~5月10日(水) 5月11日(木)~5月20日(土) 5月21日(日)~5月31日(水) 5月1日(月)~5月10日(水) おはようございます⤴️今日は月曜日。今日と明日はお仕事でございます。今日も無理せずゆっくりがんばりましょ。いってきまーす🖐ご安全に。 pic.twitter.com/YNtvwPbj7N — tsune (@simauma10) April 30, 2023 お疲れ様です⤴️今日のお仕事終了です。あと一日がんばりましょ。帰ります🐸 pic.twitter.co…

  • 【新うつくしま百名山】5月27日(土)に福島県昭和村の御前ヶ岳(ごぜんがたけ)1,233mに登った話。【喰丸小学校】

    こんばんは。tsuneです。 今日は5月27日(土)に福島県昭和村の御前ヶ岳(ごぜんがたけ)に登ったお話です。 登山口~御前ヶ岳山頂 下山 喰丸小学校と蕎麦カフェSCHOLA 山行記録(ヤマレコ) アクセス 登山口~御前ヶ岳山頂 今回は会社の後輩といっしょに登ります。いつも誘うとついてきてくれる優しい後輩です。いつもありがとう。 会津若松で集合して昭和村に向かいます。行くときは博士峠を越えて昭和村に入りました。 登山口に着くとすでに駐車場は満車。路上駐車OKとのことで村の係の方に誘導されて車を停めました。朝9時の時点でこんなに人がいるとは思いませんでした。 準備をして登山開始です。 御前ヶ岳に…

  • 【新うつくしま百名山】山頂のヤマツツジを見に高柴山 884mに登った話。【浮金登山口】

    こんばんは。tsuneです。 片曽根山に登った後、山頂のヤマツツジの見に高柴山 884mに登ったお話です。 〈目次〉 高柴山浮金登山口~物見石 物見石~高柴山山頂 高柴山山頂 下山 山行記録(ヤマレコ) アクセス 片曽根山を登ったあと駐車場で少し休んで高柴山に向かいました。 Googleで設定して向かいます。 けっこうわかりずらいです。 この先はすご細い道路になるのでここを上がってください。駐車場があります。 高柴山浮金登山口~物見石 駐車場に車を停めて今日の2座目出発です。 山頂まで1㎞。予想よりけっこう登山道です。予想ではハイキングぐらいかと思ってました。 新緑の中、木の階段を登って行きま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuneさん
ブログタイトル
☆tsune☆のぶろぐ
フォロー
☆tsune☆のぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用