chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
toco plus + https://www.tocoplus.com

日々思うことの散文。 最近は農活がメインです。 働き方改革に疑問を持ったサラリーマンが、週末農業で稲作をやってます。

toco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • 枇杷の木 カラスに食べられる前になんとかしてみた

    家の庭に、枇杷の木を何年か前に植えたんです。 今の季節になるとビワの木が実ってきます。 最初は数個実って子供がとって食べてはおしまいだったんだけど、あれから数年。 かなり実るようになったよ。 特に肥料もなにもあげてなくそのまま庭でたくさん育ちます。 昨年はそこまで実がつかなかったようなきもしますが、今年は結構実っています。 高い所にまで実るから取れなくて、カラスが食べてはタネを落とし、糞を落としていく。 黄色くなった途端に、カラスに狙い撃ちされていっきになくなります。 楽しみもつかのま、あっという間にとってくわれます。 今年こそはなんとか、楽しみを残したい。 ビワの実を保護してみた 100きん…

  • 農活 ー 電柵補助金申請の準備 ー

    農活ペースアップしてます。(多分ね) 梅雨入り前にいろいろしておくことがあったんだけど。 今年は仕事が大変だったからね、、、出遅れてます。どうしましょう。 www.tocoplus.com 新しい土地を開拓すると、やはりイニシャルコストが発生します。 昔は作ってたんだから、放棄する前に引き継ぐのが一番いいんでしょうね。 廃れてから再開するのはやっぱり大変なんです。 放棄する前に届出してくれるといいんですがね。 アパートの賃貸みたいに、誰かが空きを見つけてくれる仕組みあるといいんだけどさ。 やってくれる人がいるかは別としてね。笑。 でも、自分からしたら、荒れた土地を直していくのはちょい楽しい。 …

  • ふらっと 喫茶店巡り 〜 豊明 岡島珈琲店 〜

    喫茶店。 たくさん人が集まるのは人気な証拠なのだが、静かにコーヒー飲みながら、雑誌を読んで時間を潰したい。 コメダ珈琲は人気。スタバは若者ばかり。 どこにいっても、人、ひと、ヒト。 お客さんいないと商売にならないからね 笑 居心地がよくて、人が少ない喫茶店なんてないんだから。 漫画 タッチの 南風 そんな喫茶店にいりびたりたいものだ。 とはいえ、待ち時間暇だ。 小一時間ひまなのだが、ゆっくり珈琲でも飲みたい。 あたりを歩いて見つけた喫茶店にはいったよ。 岡島珈琲店:愛知県 豊明 ドンキの近くにあるね。 ここ、2階にあるし、めだたないなぁ。笑 お店に上がる階段もなんとも趣があっていいことだ。 こ…

  • 畦シートを仕込む:30年間放置された田んぼのメンテ

    冬場は草が生えないからついつい、田畑の手入れをサボってしまう。。 サボってサボって、4月、5月・・・。 田植えの季節になってしまったね。 今年こそはと思って予定があけば、空けば、、といままできたが、仕事って忙しいもの。 全然かわらない。 定年までノンストップなのだろうか、、、 職場改善求む!!! GWは農活がんばってます。 詰め込み過ぎて筋肉が悲鳴をあげています。 待ったなしの状況にならねば人は動かないんですね。笑 他の何か 人ってすこし時間ができると、なにか新しいものをもとめる。 そう、やらないといけないと思っているものじゃないほかのなにかを😜 なんとなく、ブログを読んでもらっていた人には私…

  • ひとりが楽 でも誰かと居たい

    ブログの更新続いてる人 尊敬します。 でも、自分も自分のペースがある。 気が向いたときに、思ったこと投稿したいことかきます。笑 お気に入りだったブログへのお邪魔もしばらくできてなかった。 なんか、 スター⭐️つけれなくてなんだか。。 (アプリ おかしくなったのかな。。。)って具合になってて。ごめんなさい。 なんかね、いろいろと大変だったんです。 仕事・家庭・恋愛 そして農活。笑・・・・。 一番は仕事がほんと忙しかった。 新製品の立ち上げ、一発目の納入、ほんとしんどかった。 でも、やっと終わった。 助けてくれた関係者。感謝です。ひと段落。休明けからはまた忙しくなるんだろうなぁ。 忙しくしてる自分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tocoさん
ブログタイトル
toco plus +
フォロー
toco plus +

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用