鉄道模型(Nゲージ、HOゲージ)を楽しんでいる龍鉄です。 鉄道模型に興味がある方、これから始めようと思っている方にも楽しんで頂けるブログを目指しています(^^♪
実車の登場から早26年(^^;) ついに鉄道模型2大メーカーのKATOから地元岩手県を走る電車701系1000番台(盛岡色)が発売されました(^^♪ 前回紹介した三陸鉄道のラッピング車輛と同時発売となり、2セット注文していたので、4輌編成も再現出来ます(^_-)-☆ 製品のパッケージは昨年発売の701系1000番台(仙台色)2輌セット「ワンマン仕様」と同じく紙パッケージに発砲スチロールの組み合わせの簡易的な物となっています(^O^) セット内容は取り扱い説明書、シール、の他各交換パーツが付属しています! まずは701系1000番台(仙台色)との違いを見て行きたいと思います🚃 交換パーツの明細で…
✨新製品✨ TOMIX三陸鉄道36-700形「ThankYou From KAMAISHIラッピング列車セット」
9月下旬待ちに待ちに待った新製品TOMIX三陸鉄道36-700形「ThankYou From KAMAISHIラッピング列車セット」がやって来ました(^^♪ 今回の製品は限定品のようで、パッケージも通常と異なり、カラフルなパッケージで裏面には実物の説明が写真入りで印刷されています(^O^) この辺りは昨年発売されたキハ100系[ポケモントレイン]のパッケージと同じ形態ですね! セット内容はラッピング車輛の36-72と一般塗装の36-716の2輌セットとなっており、車番は印刷済みの為通常の製品に付属している車番のインレタはありません(^^;) ちなみにこの製品のモーターは新型のM-13モーターを…
「ブログリーダー」を活用して、龍鉄さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。