chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マーシャル諸島ブログ https://marshallislands.jp/

マーシャル諸島共和国・マジュロ環礁より、ダイビング、シュノーケリング、イベント、撮影、フィッシング、チャーターボート、ホテル、レストラン情報、分化、食、ローカル、観光、アクセス情報を発信!

Marshall Hiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • ビーチに散らばるガラス破片回収作業【マジュロ環礁のゴミ問題】

    白砂ビーチに時折目にするガラス破片。これらはほぼドリンク類のガラスボトル。ボートでいく離島では、アルミ缶などを持ち込む方を多く見掛けますが、重いガラスのビール等は離島には不向き。人々が多く暮らすメインの島ではこういった割れたてのガラス破片があちらこちらに散らばっていることもしばしば。これらを勢いよく踏んでしまうととても危険です。

  • 【Tourist Trap】マジュロにある何がメインか分からないお店

    MIR(Marshall Islands Resort)から徒歩約5分、Flame Tree Backpackersの1階のメイン道路に面した【Tourist Trap】というお店。Trap/罠にかかり入ってみました。こじんまりとした店内の奥には小さなテーブル2台と椅子もありコーヒーをゆっくり飲むこともできます。

  • 【Tourist Trap】マジュロにある何がメインか分からないお店

    MIR(Marshall Islands Resort)から徒歩約5分、Flame Tree Backpackersの1階のメイン道路に面した【Tourist Trap】というお店。Trap/罠にかかり入ってみました。こじんまりとした店内の奥には小さなテーブル2台と椅子もありコーヒーをゆっくり飲むこともできます。

  • 【筋トレ好き必見!】コロナワクチン接種後に筋トレをやってみた結果

    海外ということもあり、日本よりも先にコロナワクチンを接種しました。ウェイトトレーニングはもちろんのこと、ヨガやジョギングなどのルーティンを崩したくない方にとっては、ワクチン接種後はどうなの?という疑問も多いことでしょう。午前9時に2度目となるモデルナコロナワクチンを接種し、同日の夕方に筋トレをしてみました。その後、、、

  • 最新版!新型コロナワクチン接種後の症状と経過【モデルナ】

    国によっては日本よりも断然に早くコロナウィルスに対するワクチンが接種可能となっていますが、ここマーシャル諸島でもアメリカからの支援を受け2020年末から順に接種が始まっています。モデルナワクチンは2度に分けて接種が必要となりますが、自分も含め周囲の方々の接種後の症状などをお伝えしたいと思います。主な副反応は発熱・関節痛・筋肉痛など。

  • マジュロで見付けたジューシーフルーツガム5種類【海外のガム事情】

    個人的に大好きな味のガムがこちら。 ジューシーフルーツ です。 5種類のジューシーフルーツガム 日本にあった、「ロッテのジューシー&フレッシュ」チューイングガムの味に似ているかと思います。 今回、このジューシーフルーツガムを5種類見付けましたが、それぞれちょいとした違いがあります。

  • マジュロ環礁にNewオープンしたカフェ【LAZY JAYS CAFE】

    マジュロ在住のMらい家 絶賛好評につき早速ご紹介して頂き、21年1月末にオープンしたてのカフェにいってみました。マジュロにはなかなか気のきいたカフェ的なところがないので在住者としては嬉しい。ちなみにブログでご紹介しようと思っていなかったので適当な画像しかありませんがご了承を。多分、マジュロ内で一番美味しいと思われます。

  • 伝説の女性飛行士アメリア・イアハート【マーシャル諸島ミリ環礁で墜落か】

    女性パイロットとして初めて1932年に大西洋単独横断飛行をすでに成功させており、さらにハワイからアメリカ本土への単独飛行も世界で初めて成功させていました。消息を絶ったとされる場所は、マーシャル諸島のミリ環礁、ジャルート環礁、キリバスのニクマロロ環礁、アメリカ領地のハウランド島のいったいどこなのか。謎は深まるばかりなのです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marshall Hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marshall Hiroさん
ブログタイトル
マーシャル諸島ブログ
フォロー
マーシャル諸島ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用